• ベストアンサー

確定申告について教えてください!

去年の10月に5年間勤務した会社を退職した者です。本日、前の会社から”確定申告をしてください”という手紙と一緒に、「給与所得の源泉徴収票」が一枚届きました。お恥ずかしながら、確定申告というものを自分でしたことが無いので、何をどうしたらよいものかわかりません。 (1)まず、どこへ行けばよいのか? 市役所などの場合、戸籍がある市の役所でないと受け付けてもらえないのでしょうか?たとえば、私は戸籍は実家は愛知(名古屋)にあり、前勤務先も愛知(名古屋)でしたが、現在は静岡(浜松)の友人宅に住んでいる状況です。 (2)申告には、何を持っていけばよいのでしょうか?会社から届いた「源泉徴収票」のみでよいのでしょうか? (3)私の場合、多少戻ってくるお金があるそうなのですが、それは、申告からどのくらいで振り込まれるものなのでしょうか? (4)確定申告はとても混む、ということを聞いたことがありますが、どのくらいの時期に行くのがベストでしょうか?(ベストな時間帯等もわかれば教えていただけますか?) 初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますm(__)m

  • kaodai
  • お礼率85% (232/271)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.6

>直接入力&プリントできるシステムがあるようです ね!!!しかも、”郵便や信書便(※)による送付”も受け付けている、とありました。郵送でもOKということでしょうか?私の場合、現在静岡にいますが、管轄の関係で名古屋まで行かなければいけないことになりますので郵送で済むならとても助かります。 そうですね、ご紹介しませんでしたが、それができますので、ご質問者様の場合、それが良いかもしれませんね。 税務署も、窓口の混雑を避ける意味からも、郵送提出を推進していますので、添付や捺印等をきちんとしていれば郵送で提出されたら良いと思います。 その場合は、控えが必要と思われれば、控えと切手を貼った返信用封筒を同封すれば、受付印を押して返送してくれますので、その方が安心だとは思います。 郵送する場合、できれば簡易書留等で送った方が、より安心だと思います。

kaodai
質問者

お礼

そうですね!郵送提出が推進されていると知って安心しました! さらに調べたら、電子申告なんてシステムも出来てるんですね。。全然知らなかったです。。。でもそれは手続きが面倒そうなので、プリントアウト→郵送でいこうとおもいます。。★ アドバイスいただいたとおり、簡易書留で送りたいと思います!ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (5)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

年末調整していませんので、基本的に確定申告しなければならない事となります。 (確定申告義務のある方の確定申告に該当すると思います。) (1)市役所ではなく、納税地を所轄する税務署です。 (ただ、確定申告時期には、市役所等で特設会場を設けている場合もあります。) 原則としては、申告時点における住民票の住所地となりますが、届出により居所地を納税地とすることも可能ではあります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2029.htm 納税地の最寄りの税務署の住所等については下記サイトをご覧下さい。 http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm 基本的に、納税地の税務署以外では申告書は受け付けませんが、還付申告センターに限っては、全国どこの税務署の分でも受け付けますので、お近くにあれば、そちらが便利だとは思います。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/06.htm#15 (2)源泉徴収票と、給与天引き以外でご自分で支払った健康保険・年金がある場合は1月~12月までに実際に支払った金額がわかる書類、生命保険料控除証明書・損害保険料控除証明書をお持ちであればそれらの証明書、認め印、還付口座となる預金通帳、が基本的なものです。 (3)申告する時期や、税務署によっても違ってきますので、何ともいえません。 確定申告する期間は、ご質問者様のように確定申告の義務がある方については、2/16~3/15までですが、給与所得者の還付申告の場合は、その前であっても受け付けてくれるものと思います。 但し、その場合は、申告書は預り扱いとなり、2/16付で提出があったものとして処理されると思います。 3/15ギリギリになると申告が殺到して、還付事務もパンク状態となるため、なるべく早い時期の混まない時のほうが、申告してから還付されるまでの期間が短く、早い人で2週間以内で還付されます。 (但し、2/16以前提出の場合は、早くても2/16以降になるとは思います。) これが3/15頃に提出すると、2ヶ月近くかかる場合もあります。 (4)上記のような感じですので、なるべく早く行かれた方が混まないと思います。 私の経験からは、曜日的には、月曜日や金曜日よりも、真ん中頃の曜日の方が比較的空いていると思います。 時間についても、税務署によっても違いますが、朝一番は結構混みます、昼は納税者も多少減りますが、署員等のスタッフも交代で昼休みをとるので、それなりに混むと思います。 意外と終わり近くの時間の方が少ない傾向にあるとは思います。 いずれにしても、曜日・時間と言うより、時期を早めに行かれるのが一番だと思います。

kaodai
質問者

補足

丁寧なご回答大変ありがとうございます!!! 参考にしていただいたURLを見ていましたところ、 直接入力&プリントできるシステムがあるようですね!!!しかも、”郵便や信書便(※)による送付”も受け付けている、とありました。郵送でもOKということでしょうか?私の場合、現在静岡にいますが、管轄の関係で名古屋まで行かなければいけないことになりますので郵送で済むならとても助かります。

  • dojustice
  • ベストアンサー率61% (140/226)
回答No.4

(1)現住所を管轄する税務署です。 (2)所定の用紙がありますので、先ずそれを入手しなければなりません。 税務署へ行き、説明して貰うとよいと思います。 給与以外の収入があれば、それらの証明もいります。また、生命保険、火災保険等を払っていれば、控除が受けられますので、それらの証明書も要ります。 とりあえず税務署でいろいろ教えてもらうのがよいと思います。 (3)4~5月ごろだったと思います。(これも税務署で確認してください) (4)申告の期限は3/15です。 ギリギリになると混み合いますので、二月のはじめくらいに行かれるのがよいかと思います。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
kaodai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました♪ 参考URLとても参考になりました!! ありがとうございました!

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

(1)まず、どこへ行けばよいのか・・・ 市町村役場ではなく、税務署です。正確には現在、住民登録をしている市町村を管轄する税務署です。 (2)申告には、何を持っていけばよいのでしょうか・・・ ・退職後、別の仕事に就いたのなら、その収支が分かる原資料。 ・生命保険等を掛けているなら、保険会社から送られてきた「支払い証明書(控除証明書)」等。 ・昨年 1年間に医療費を 10万円以上使ったなら、その領収証等。 ・配偶者や扶養親族に収入があるなら、その金額をメモしておく。 ・筆記用具と印鑑。 (3)・・・申告からどのくらいで振り込まれるものなのでしょうか・・・ 早ければ 1ヶ月前後で振り込まれますが、諸般の事情によりもっと延びることもあるかと思います。 (4)確定申告はとても混む、ということを聞いたことが・・・ 混むのは 3月 15日の締め切り日が迫ったころです。 一般の確定申告は 2月 16日からですが、還付のための申告はすでに受け付けられています。週明けにでもお出かけください。

kaodai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました♪ 振込みは平均一ヶ月以上はかかるんですね。。。^_^;

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

(1)税務署です。   戸籍は関係ないと思います。   職場を管轄している税務署だと思います。 (2)源泉徴収簿、退職後に払った健康保険(国保or社保任意継続)・国民年金、生命保険の明細、医療費控除がある場合はその領収書など、ですかね。 (3)すみません。それは分かりません。 (4)2月15日位から始まると思いますので、それ以前に行くこともできます。そうすればすいています。   混んでいる日は、一日中混んでいますから…

kaodai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました♪

noname#11466
noname#11466
回答No.1

>(1)まず、どこへ行けばよいのか? 現在の居住地(当然住民票のあるところになります)の税務署です。 >(2)申告には、何を持っていけばよいのでしょうか?会社から届いた「源泉徴収票」のみでよいのでしょうか? 特に控除したいものがなければそれだけでよいです。 >(3)申告からどのくらいで振り込まれるものなのでしょうか? 確定申告の受付順に処理されます。遅くに出すと5月とか...1月中だと結構早くて2月か3月ですね。 >(4)どのくらいの時期に行くのがベストでしょうか? 還付申告(税金が戻る場合の申告)はもう始まっていますので、いますぐ行きましょう。 2/15から一般の確定申告が始まり、これが始まると大変込みます。 今ならまだそうでもないです。

kaodai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! どうやら郵送でも受付可能なようですのでその方法で行こうと思っています★

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告について 22年4月退職。同年10月新しい会社に入社しました。 入社した会社より、前職の源泉徴収票を提出するように言われましたが、 実は、前職の源泉徴収票を紛失してしまいました。 諸事情があり、もう一度発行のお願いをすることがむずかしく 給与所得証明書が市役所等で発行されると聞きました。 それが、確定申告する際の源泉徴収票の代わりにますか? 来年2月の確定申告にて、自分で確定申告することができますか?

  • 確定申告の仕方がわかりません

    某保険会社に勤務している女子です。会社では個人事業主という扱いになっていて確定申告を自分でやらなきゃいけないといわれました。そろそろ確定申告しなきゃいけないようなのですが、やりかたがわかりません。会社では経費でかかったぶんのレシートをとっておいて書類として提出すればその分がかえってくるみたいなことをいってましたが、さっぱり意味がわかりません。市役所にいけばいいんですか?源泉徴収票って何ですか?4月から勤務していて所得税も倍額払っているので返ってくるなら返してほしいなあとおもうのですが…。

  • 確定申告について教えてください。

    源泉徴収票が複数あるので、自分で確定申告に行こうと思っていたのですが、今の会社で間違えて以前の会社の源泉徴収票を1枚だけ提出してしまったようです。 今の会社の源泉徴収票を見ると支払金額などはその提出した会社の源泉徴収票と合わせた金額になっているようなのですが、どうしたらいいんでしょうか? 他の源泉徴収票だけ持って確定申告に行っていいんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書と確定申告について

    こんばんは。 新しい勤務先から年末調整と確定申告をするために「給与所得者の保険料控除申告書」をいただきました。 この用紙を提出する際に、前の勤務先での源泉徴収票が必要で源泉徴収票を提出しないと会社で年末調整や確定申告ができないと言われました。 私は、今年1年いくつか仕事をかわり、1社の分しか源泉徴収票が手元にないのですがその場合でも今勤めている会社に提出しないといけないのでしょうか?それとも、働いた会社の分必要になるのでしょうか? その場合、前に勤めていた会社に連絡していただけるのでしょうか? また、現在一人暮らしで住民票を移していないのですが早めに今住んでいるところに移さないと年末調整や確定申告の際に会社や近くの市役所でできないのでしょうか? 全く知識がないのでお聞きしたいのですが、この年末調整や確定申告をすることで私自身が支払った保険料が戻ってくるということですか? 回答よろしくお願い致します。

  • 転職時の確定申告について

    主人の確定申告、医療費控除についておたずねいたします。 私は専業主婦で子供は二人、医療費は毎年10万を越えるので確定申告をしています。主人は昨年1月に中途退職し、すぐ2月に再就職しました。 前勤務先から一ヶ月分の源泉徴収票が送られてきましたが、現会社での年末調整時に前会社からの源泉徴収票を提出するのを忘れており、現会社から2月から12月までの給与所得の源泉徴収票をもらいました。 現会社の税理士から、確定申告で医療控除と一緒に前会社の源泉分を申告するよう言われました。 用紙の書き方は理解しているのですが、2カ所からきている源泉徴収票のそれぞれの欄を合算して一枚の用紙に記入すれば良いのでしょうか? 医療費控除申告もしたいので困っています。 あと、退職時に「退職所得の受給に関する申告書」は書いていません。 退職金は2月の10万ほど振り込みされてました。 退職所得の源泉徴収票はもらっていません。これは税務署に申告・前会社に申し出て取り寄せなければならないですか? もう一点、区役所から「21年度分 市・県民税申告書」が送られてきました。所得税の確定申告書を税務署に提出すれば、区役所への申告は必要ないと理解していますがよろしいでしょうか? 知識がないのに加え、質問ばかりで申し訳ありません。 お手数ですが、どなたか回答をよろしくお願いいたします。

  • フリーター 確定申告について。

    フリーター 確定申告について。 現在フリーターをしています。 去年の収入分の確定申告をまだしていません。 確定申告の締め切りから2ヵ月経ちましたが、明日確定申告に行っても大丈夫でしょうか? また去年の1月~12月までの給与明細書や源泉徴収票は貰っていません。去年勤めていたバイト先を辞めたので源泉徴収票を貰いに行きにくいです。 源泉徴収票は必ず必要なのでしょうか?確定申告のやり方は役所の人が教えてくれますか?

  • 確定申告は必ずしないといけませんか?

    夫の扶養内で、今年3つの会社にパート勤務しました。1つめは20000円位の給与で辞めて源泉徴収票をもらう手続きをするのもしづらかったので、2つめの会社からのみもらい現在の会社に提出したのですが、1年間の所得に対するものなので1つめの会社の源泉徴収票がないと年末調整ができないと言われました。そして、その時には期限も過ぎていたので自身で確定申告をして下さいとのことで、現在の会社の源泉徴収票をもらったのですが2社あわせても5000円にも満たな源泉徴収税額で、これでもし戻ってきたとしても、税務署は遠方なので1日パートの休みを使い往復のガソリン代を考えたらマイナスになりそうです。 特に法律に反するということがないのなら、確定申告はしないでおきたいのですがどうなのでしょうか?

  • 確定申告他について

    はじめまして。私は確定申告未経験者なのですが、ぜひ教えて下さい。 昨年10月に会社を辞め今月初めから就職するのですが、源泉徴収票を持って確定申告をするのでしょうか?また、した方が良いのでしょうか? また、区役所の税務課の方から「特別区民税・都民税申告書」という物が届いたのですが、この用紙に源泉徴収票を張って3月17日までに送らなければならないみたいなんですが、これも必ず送らなければならないのでしょうか? まったくわからないので、宜しくお願い致します。

  • 市民税・県民税申告&確定申告について・・・

    夫が2002年6月~2003年3月まで働いていない期間があったからだと思うのですが・・住んでいる市から「市民税・県民税申告用紙」が来て、一通り読んではみたのですが理解出来ず、市役所に勤めていた父に聞いてみたら、「市民税・県民税申告」は出さずに「確定申告」した方が良いのではないかと言われました。 どちらを提出するにしても、3月15日まで出さなければならないのですが、詳しく知っている方がいればと思い、投稿しました。困っています・・。宜しくお願い致します。 ※一番長く勤めていた会社が倒産して働かなくなった ※2番目に勤めた会社は二ヶ月で自主退社(2003年4~5月)(源泉徴収票は貰っていません・・・) ※3番目(2003年6月から勤務中~源泉徴収票あり)

  • 確定申告について。

    先ほど確定申告をしてきたのですが、 バイトを複数しており、 申告後に一つのバイト先から源泉徴収をもらって申告し忘れたことに気がつきました。 確定申告は103万を超えていたわけではありませんが、源泉徴収でとられていたお金をもらうためにいきました。 もし申告漏れのものを足しても103万には達しません。 もう確定申告をしてしまって、他のバイトの源泉徴収票をもっていかれてしまったのですが、どうすればよいのでしょうか? もう一度全ての源泉徴収票を集めて、税務署にいかねばならないのですか?