• ベストアンサー

相手の支払い能力を調べるには

100万円ほどの民事裁判を起こそうと思っています。相手は60代、無職、家族と同居。それで、果たして彼女に支払い能力があるものか、経済状況を知りたいと思っていますが、どのようにすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.1

相手の経済状況をしることは、大変難しいと思ってください。 素人がインターネットで聞いた知識で可能なことはあまりありません。 とりあえず最も正攻法なのが、不動産の登記です。 住んでいるところが持ち家(または分譲マンション)ならば、その土地と建物の登記を取れば持ち主が分かります。乙欄をみれば、担保になっているかどうかも分かります。 めでたく債務名義がとれれば、差し押さえ→競売ということが可能になる…かもしれません。しかし、大変難しいので専門家に依頼すべき事案だということを、心してください。

genkigan
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 たしかにむずかしいと思います。不動産の登記だって、名義を家族に移してしまうこともできるのでしょうし。。。。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

genkigan
質問者

補足

おっしゃるとおり、なかなか素人には難しいことのようですね。レスがつくかなと思っていましたが、この辺で締め切ります。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 損害賠償と支払い能力

    法律の素人です。 民事裁判で例えば100万円、相手に損害賠償を命じる判決が出たとします。しかし、相手が支払うことはできないと言ったらどうなるのですか? もちろん、それは虚偽という可能性もあります。 また、一般的に、そのような場合、例えば、預貯金の名義を家族の名義などに書きかえれば、簡単に支払い能力を0にできるように思うのですが。

  • 民事裁判での賠償金の支払い

    最近、近いところで離婚などの民事的な問題が話題になりました。 そこで裁判の後に賠償金なり、慰謝料といった金銭が 果たして確実に徴収できるのかというのを疑問に思いました。 相手が大企業などなら、ある程度信用できると思いますが、 個人相手の裁判の場合に確実な支払いを見込めるのでしょうか? 例えば民事の裁判を起こし、賠償金の支払いを命じる判決が出て、 毎月いくらかの支払いが決まったとします。 その際に被告(?)側が家庭の経済状況から支払い能力がなく、 月々に決まったお金を払うことができない場合、 何かさらに支払いを強制することができるのでしょうか? この場合に何かとるべき道があるのなら教えてください。 お願いします。

  • 支払い能力

    裁判で負け 相手の会社から 支払い を するように 言われるました 自己破産したら どうなりますか 支払い能力は 有りません

  • 支払い能力がない場合

    貸した金を回収するために裁判を考えています 借りた本人に支払い能力がない場合、家族等を保証人にできるのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 相手を訴えようと思っていますが、民事裁判または刑事裁判をした場合、相手

    相手を訴えようと思っていますが、民事裁判または刑事裁判をした場合、相手の同居している家族や周りの人間にそれはばれますか? 内容はセクハラ・名誉毀損・公然セクハラです。 証人のみありの状態で、弁護士を紹介してもらったので週末に会いに行くのですが、気になるので質問させていただきます。 相手が示談に応じない場合、恐らく民事裁判を起こします。 私は正直言ってお金もほしいですが、相手の人生をめちゃくちゃにしたいです。許せません。 妻子持ちなのでばれたら離婚の可能性もある。 相手は開業医なので、患者がこなくなって売れなくしたい。 と、子供染みた考えではありますが、本当に許せないんです。 裁判になり、仮に有罪になった場合、多少なりとも記事にはなると思います。 噂と言うのは近所で広まる物なのですか?宜しくお願いします。

  • 自己破産者を相手に民事裁判で損害賠償を起こした案件

    自己破産者を相手に民事裁判で損害賠償を起こした案件はありますか? 自己破産者の方が一方的に悪いとして 数百万円~数千万円の損害賠償金を取るために被害者が民事裁判で損害賠償を起こした案件はありますか? 自己破産者は動産・不動産はありません。預金もありません。 裁判を起こして裁判官から数百万円~数千万円の支払い命令が下っても支払い能力がないので 強制執行の一環として、給料の差し押さえ(手取りの四分の一)で支払ってもらうのでしょうか? 他に方法はあるのでしょうか?ちなみに自己破産者の給料手取りは17万円です。 ところで、自己破産者を相手に民事裁判で損害賠償を起こしても勝訴する被害者にはメリットはあるのでしょうか?

  • 支払い能力がない場合

    刑事罰は無い民事的な損害賠償、慰謝料等の請求について質問させてください。 Aさんという人が居たとします。 その人の状況は、定職があり収入はあるが、 1千万以下の借金があり、最低限の生活費と借金返済で 仮に月によっては余剰金がある場合でも1万円以下の状態とします。 ※もちろん無駄な浪費も預貯金も一切ありません。 ※借金返済完了予定は、10年後とします。 Aさんの様な状況の人に損害賠償、慰謝料等の民事的判決が下った時は 支払い方法やお金の捻出はどのようになるのでしょうか? そもそも、判決の前にAさんの経済状況を加味した上で減額または、 支払わなければならない様な判決は下ることは無いのでしょうか? (無罪放免!?) それとも、経済的に回復する借金返済後の10年後から 請求ができるような内容になるのでしょうか? はたまた、判決が最優先され、個人の理由に関係なく 収入を差し押さえられ請求(慰謝料等)優先の生活を余儀なくされるのでしょうか? 民事的な問題としては以下の場合とします。 1.AさんとBさんが離婚してBさんからAへ慰謝料を請求される場合。 2.AさんとCさんが浮気をし、BさんからAへ慰謝料を請求される場合。 3.Aさんの子供がDさんを怪我をさせてしまい、それに対する慰謝料?を請求される場合。 4.Aさんが他人の所有物を破損してしまいそれに対する損害を請求される場合。 などなど。。 とある本を読んでいてその結果に本当なのかな!?という疑問を持ったもので 質問させて頂きました。

  • 民事裁判て、同居する家族にばれずに裁判て可能ですか

    民事裁判て、同居する家族にばれずに裁判て可能ですか?

  • 慰謝料の支払い義務

    独身時代に民事裁判にて慰謝料の支払いが決定し、支払い能力が無い為払わないとします。 その後婚姻し強制執行をした場合、婚姻相手の財産も差し押さえ出来るのでしょうか? 夫婦といえども財産は別の話なのでしょうか?

  • 民事での賠償支払い義務とは?

     交通事故を起こした後、刑事裁判で服役を命じられ、民事裁判で賠償金支払いを命令されていると思うんですが、服役は強制的に行われるものの民事での賠償金の支払いにどれだけの強制力があるのでしょうか?    1、物件差し押さえなどはあるのでしょうか?。もし仮に所有する物件があったとして事故を起こした後に事故を知った家族が差し押さえられないように名義が書き換えた場合はどうなるんでしょうか?  2、本人に支払い能力が無い場合、家族が支払いを命じられる場合はあるのでしょうか? ドライバーの年齢によっての変化はあるのでしょうか? 例えばドライバーが未成年だった場合とかの違いは?  3、たとえ責任義務があったとしても、本人の最低限の生活は守られると思います。具体的にどれくらいの金額まで本人の生活必要額として換算されるのでしょうか?  4、ドライバーが雲隠れしたり、支払い能力が無い場合は被害者は無き寝入るしかないのでしょうか?