• 締切済み

36億色って・・・

最近、プラズマテレビなどで36億色表示などとうたっているものがありますが、そんなに多く色を表示する必要があるのでしょうか?そもそもデジタルテレビの送信される画像情報は36億色分のビット数があるのでしょうか?素人なのでぶっきらぼうな質問になってしまってすみませんm(__)m

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

#1です。モニターを検索していたら・・・・ 36億色も、これを見たら霞んじゃいました(下記URL) R4093諧調×G4093諧調×B4093諧調=約686億色!! 科学技術の進歩発展は、「秒針分歩」です。 昔のレベルでは困難だった事が、現在レベルでは単位時間で情報を高速に、膨大なデータを処理できる。ってことでしょう。 専門機関での利用だけでなく、民間の家庭機器、電子機器に使われることも有りだと思います。 パソコンが、20年くらい前は8ビットで数十万、百万近くしたのがざらでしたが、 今や、数万円で32ビットパソコンが買えちゃうんですから、いい時代になったものです。 ゲーム機も然りです。

参考URL:
http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo7000/function/plasma/quarity/index.html#686
sachi-999
質問者

お礼

686億色とは、すごいですね!でも、「相当」という言葉が少し気になりましたが・・・。技術は確かに過去の不可能が今は可能になってきていますね。薄型テレビでさえ昔は考えもしなかったわけですから。 あと、疑問なんですけど、送られてくるデジタルテレビの電波(データ)自体はRGBのそれぞれの階調が何億色も表現するだけの十分な階調からできているのでしょうか?

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

RGBそれぞれの諧調が1536諧調になれば、よりリアルに表現できる。映像を他社のものと見比べてください。・・・・・ なんてことをメーカーは、謳い文句にし これを実現できる我が社の技術力。 コスト維持し高性能な超LSIを開発、製造が可能になった。 ということを、アピールしているのでしょう。 大多数の人たちにわかってもらえる表現は、ストレートに 「表現できる色が、36億・・・色!!!!!」 一般大衆「おお~~~~~。そんなにすごいのか」 がわかりやすいということですね。

参考URL:
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040510-7/jn040510-7.html
sachi-999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに万単位はよく聞きますが、億単位になるとスゴイという感じの響きですよね。今は大型液晶テレビ商戦まっただ中ですよね。企業も他企業との差別化をはかっているんですかねぇ~。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう