• 締切済み

線形結合がわかりません

ベクトル a=(1,-1,3) b=(-2,2,-6) c=(3,3,3) d=(2,4,0) e=(2,1,3) の中から適当に一次独立なベクトルの組を選び、残りのベクトルをそれらの一次結合で表せ という問題があるのですが、ベクトルを並べて行列を作り、行基本変形をするまではわかるのですがその後の操作がわかりません。どなたか教えて下さい。おねがいします。

みんなの回答

  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.4

まずは,一次独立なベクトルの組を選ぶところから, (x1) (x2)=A (x3) などという行列を作ります.(xiはa,b,c,d,eのどれか,重複はしない) このとき,detA≠0となれば,その組は一次独立なベクトルの組となります. 次に,残りのベクトルをそれらの一次結合で表せ の部分ですが, α1x1+α2x2+α3x3 で残りのベクトルが表せればいいので,連立方程式を2回とくことになります. 計算はご自身でお願いします.

  • tarame
  • ベストアンサー率33% (67/198)
回答No.3

#2です 行列の3行目は (p3 q3 r3) の間違いでした。

  • tarame
  • ベストアンサー率33% (67/198)
回答No.2

ベクトルp,q,rが独立で、ベクトルsを表す場合 xp+yq+zr=sであるから (p1 q1 r1)(x) (s1) (p2 q2 r2)(y)=(s2) (p3 p3 r3)(z) (s3) を解きましょう。 (p1 q1 r1 s1) (p2 q2 r2 s2) (p3 p3 r3 s3) を行基本変形したときの 4列目がx,y,zの値になります。

回答No.1

一次独立なベクトルがわかれば、 その座標系の全てのベクトルは、 それらの一次独立なベクトルのスカラー倍の和で表すことができる。 aとbが一次独立なら、例えばc=ta+sb(t,sは整数)と書けます。 高校でやりましたね?

関連するQ&A

  • 独立なベクトル・1次結合

    独立なベクトルの組を選び出し、それらの1次結合で残りのベクトルを表す問題なのですが解き方がわかりません。教えてください。 具体的な問題は a=(-1,-2,2),b=(-3,-6,6),c=(1,1,0),d=(0,-2,4),e=(0,0,1) です。よろしくお願いいたします。

  • 線形代数の問題です。次のベクトルが一次従属か一次独立か。

    (1) ( 0) (-1) a=(0) c=( 1) d=( 0) (1) (-1) ( 1) 拡大係数行列にして、行基本変形をしたら (1 0 0 0) (0 1 0 0) (0 0 1 0) となり一次独立。 これはわかりました。 (1) (2) a=(0) b=(1) (1) (1) この問題をやると (1 0 1 0) (0 1 -1 0) となり、よくわかりません ちなみにこれは一次独立らしいです。 また (1) ( 2) ( 0) a=(0) b=( 1) c=( 1) (1) (-1) (-1) この問題をやると (1 0 1 0) (0 1 -1 0) (0 0 0 0) だと一次従属らしいです。 よろしくお願いします。

  • 線形結合!

    ※a,b,c,d,eはベクトル“→”を省略しています。 a=(1,3) , b=(4,2)のとき、次のベクトルを、 a,bの線形結合として表せ。 Aのほうはできたのですが、下のBは全く分かりません。 分かるといえば、 a={a(x) i + b(y) j}と表せるくらいなんです。 B (1)c=(14,12) (2)d=(-3,1) (3)e=(1,1)

  • 私が解いてみた、線形空間の問題を確認してください

    問題は、 R⁴のベクトル、 |1 | |3 |=a1 |2 | |-4| |7 | |-1|=a2 |4 | |0 | |1 | |0 |=a3 |-2| |3 | |0 | |5 |=a4 |-3| |0 | について、 (1)1次独立なベクトルの最大個数rを求めなさい。 (2)r個の一次独立なベクトルを求め、他のベクトルをこれらの一次結合で書きなさい という問題です。 私が解いてみた答えなのですが、 (1) まず行列(a1,a2,a3,a4)を作り、 1 7 1 0 3 -1 0 5 2 4 -2 -3 -4 0 3 0 とし、これを行基本変形して、 1 7 1 0 0 -2 2 5 0 0 1 2 0 0 0 0 となるので、0でない行の個数は3なので答えは3。 (2) 前問の 1 7 1 0 0 -2 2 5 0 0 1 2 0 0 0 0 をさらに行基本変形すると、 1 0 0 3/2 0 1 0 -1/2 0 0 1 2 0 0 0 0 となる。 よって答えは、 一次独立なベクトルはa1,a2,a3 他のベクトルはa4=(3/2)a1-(1/2)a2+2a3 と解いたのですが、答えはこれであっているでしょうか? 確認をお願いいたします。 もし間違っていたら、正しい解き方を教えて下さい お願いします

  • 線形代数 一次独立について

    n個のあるn次元ベクトル(n行1列のベクトル)が一次独立であることを示すには、 例えば簡単のためにいまn=4としますけど、 その4つのベクトルを横に並べた新たな行列をAとし、 それを行基本変形をしてrank A = 4を示せば十分ですよね? 一応示し方は合ってるとは思うんですが確認しておきたいのでよろしくお願いします。それと、もしほかの方法があるのであれば、教えてください。

  • 線形代数学

    a(2 3 1 1), b(1 0 4 1), c(-1 2 -1 0), d(5 1 1 2)について各問に答えよ。 (1){a,b,c,d}は一次独立であることを示せ。 (2)次の4項列ベクトルをa,b,c,dの一次結合で表せ。 a(0 0 5 3) b(2 -1 4 0) c(1 1 1 1) *見づらくてすいませんが、どのベクトルも列ベクトル表示です。 以上のことがわかりません。よろしくお願いします。

  • 線形代数の1次独立

    a=(1,2),b=(3,4),c=(5,6)このベクトルの組を1次独立かどうかを判定せよ。これの回答をおねがいしたい;; あとa=(2,3,0),b=(0,1,-2),c=(1,2,-1)、このベクトルの組を1次独立かどうかを判定せよ。も教えて欲しいです。とき方の想像がつきません;;

  • 線形代数学

    線形の問題です。 一部数Cですがわすれてしまったのでどなたか教えてください(__ (1)ベクトルの組a1,~...,amが独立ならば、rank(a1,~...,am)=mとなることを示せ。 (2)次の2つの行列式について、固有方程式とその解を求めよ。 (0 -15 -2 -1)←2x2行列 (4 -7 -2 4 -9 -3 -12 24 8)←3x3行列

  • お願いします

    3次正方行列Aについて、(A|E)を行基本変形して(E|B)とできるときにB=Aの逆行列であることを示せ。(Eは単位行列) この問題の解答教えてください お願いします

  • 線形独立について

    C^nに属するベクトルa,b,cをn次正方行列Aの固有ベクトルとし、p,q,r(それぞれ複素数、3数はすべて異なる)をそれぞれの固有値とします。このとき、a,b,cが線形独立であることの証明。 0=xa+yb+zcと仮定すれば、x=y=z=0を示せばいいことはわかっています。しかし、Aa=pa,Ab=qb,Ac=rcをどう活用していいのかがわかりません。両辺に1、A、A^2をすればいいとのアドバイスをもらえたのですが、式変形ができません・・。 よろしくお願いします。