• ベストアンサー

ビデオキャプチャーを買いたいのですが…

初めて買うので、よく分かりません。 ハードウェアエンコで出来るだけ画質が良い製品を買いたいです。 内臓でも外付けでも構いません。 主な使い道は、たまっているビデオの整理です。 映画1本を1G前後に圧縮して保存したいです。 テレビはほとんど見ないのですが、予約録画くらいは出来るやつが良いです。 いまは、「SmartVision HG2/R PK-VS/AG31/R」を考えています。 本当はDivXに直接できれば楽なのでしょうけど、その分、画質が犠牲になるくらいなら、いいかな、と思っています。 直接DivXにできて、画質も、「SmartVision HG2/R PK-VS/AG31/R」以上だ、という製品がありましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.3

私は、I・O DATA社のTVキャプチャがいいと思います。  GV-MVP/RX2  は、シングルチュナ(ボード)  GV-MVP/RX2W は、Wチューナ(ボード)  GV-MVP/RZ2  は、シングルチューナ(USB)  このRX2とRX2Wは、ボードの追加?により6CH  RZ2に至ってはRZ2の増設により8CHとなる。 それから、RZ2は同社のハードディスクで HDH-UEH,HDH-U,HDH-US,HDH-UL というハードディスクが、RZ2とUSB2.0で 直接つながる。RZ2がオンになると、HDHシリーズの ハードディスクもオンになる、すぐれものです。  I・O社のURLはwww.iodata.jpです。  それから、ライン入力が(Sとコンポジット)付いてます。

その他の回答 (2)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

ご希望の内容は、スマートビジョンでは出来ないです。 私は同じ会社の前ボードを持っていますが、映画2時間を1GBにして保存となると、転送レートは1.4程度になり、正直、見られた映像にはなりません。 2時間で4GB以上は保存するためのファイルが欲しくなります。 「1GBで保存」では「画質が犠牲」どころか「始めから低画質」が約束されたようなものです。 どうしてもコンパクトに纏めたいのでしたら、カノープス社かIOデータ社でDivx対応商品が出ていますから、そちらを選択したほうが賢明です。 価格は、現在検討中のスマートビジョンの1.5倍から2倍はしますが、それだけの性能はあります。 ただし、パソコンにもそれ相応の性能が求められます。 DVDに焼きたい、のであれば、安価な家電DVDレコーダーで長時間モード録画したほうが、よっぽど安定した録画ができます。 ご参考までに。

noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちはぁ・・最初に”SmartVision・・”の知識を持っていません。・・それをまずは、ご了承くださいね。 >画質が良い製品 ・・というなら、やっぱりCanopusを推薦します。 このメーカー自作派、玄人には有名なメーカーです ただ、ちょっと値段が高いのがたまにキズ。 >映画1本を1G前後に圧縮して保存したいです。 これ、2H→1GBに変換だとmpeg2(m2p)の場合、厳しいです。 だいたい普通画質(5万bps)で30M=850MB、2H=4GBくらい消費します・・もちろんビットレートを下げれば可能。 ・・で、CanopusのOPでXpack2(\3,800)を付けることで録画と同時に”追っかけ変換”でDivX/wmvに同時変換してくれます。 これで2H=4G→1GB前後に圧縮が可能となります。 (mpeg2ファイルと.AVIが、同時に作成される。) 最後になりましたけど、お勧めするのはMTV2004HF/MTV2004です。 なおMTVX2004HFの場合、915***系M/Bとの相性?のような相談がこのサイトで時々、見かけます・・よって動作環境を必ず確認してくださいね。ちなみに私はM/B=865Gで、Can**(MTV**/Xpack1)ですけど、問題なく快適に動いてくれてます。 以上、参考になれれば幸いです。

参考URL:
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004hf_index.htm

関連するQ&A

  • ビデオキャプチャーについて

    お聞きしたいのですが、PCでテレビが見れて録画出来るようにしたいのですが、 NECのSmartVision HG2/R PK-VS/AG31/RとIOデータのGV-MVP/RXとカノープスのMTVX2004どれを買えば良いのか、悩んでいます。どなたかお勧めの物があれば教えていただけませんか???

  • LAVIE LL900/5D でTVがみたい

    LL900/5Dを使用しています。 TVが見たいのですが、何を買えばいいのでしょう? 純正のは、製造中止のようで、 合うかわからないのですが、NEC123WAREで確認した最新のSmartVision HG2/R PK-VS/AG31/Rも製造中止みたいなのです。 このSmartVision HG2/R PK-VS/AG31/Rが使えれば探してみますし、ほかに方法があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • なぜSmartVision HG2/R PK-VS/AG31/Rで字幕保存できないですか

    いまSmartVision HG2/R PK-VS/AG31/Rを使ってます、録画は問題ないですが、でも字幕ある番組を録画すると、字幕は残れないが理解できないと思います。 自分で調べる見ると、レジストリに一つのフラグをセッティングすれば、字幕関連のLOGが出れますが、結局このLOGを処理して、字幕(srt format)を作ってます。なぜ録画のソフトの中には、字幕の保存処理がないですか? 僕自身もソフトウェアの技術者なので、もし必要であれば、ちからは出したいと思います。

  • SmartVision Pro forUSB PK-VS/AG20Uのドライバがない

    こんにちわ。 今日、NECのSmartVision Pro forUSB PK-VS/AG20Uを購入したのですが、ドライバCDがついてなく(中古)NECのサイトにいったのですが、ありません。 アップデートモジュールだけで、ドライバもSmartVision TVもありません。 いったい、どこにあるのですか、教えてください。

  • ワイド画面のビデオキャプチャー

    IBM ThinkPad X20(Pentium3 600MHz)+Windows Me(またはXP) を使用しています。 このノートパソコンに接続してワイド画面(320×180またはその倍数)を取り込める製品をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 ご紹介いただいた製品を接続するために USB または PCMCIA 以外のI/Fが必要な場合には、併せてお知らせいただけたら助かります。 よく調べずに NEC Smart Vision Pro (PK-VS/AG20UR) を買ったのですが、ワイド画面出力を接続すると、320×240に変換されてしまいます。また、画面サイズも、320×240の倍数でしか設定できません。 # 目的は達成できませんでしたが、HDビデオレコーダーとしては役立っています (^_^; Mac の〈ビデオプレイヤー〉は画面サイズを自由に設定できるのですが、それと同等のことをこのノートパソコンでできたらと思っています。 m(_ _)m よろしくお願いします。

  • DVDビデオの作り方

    無理な話かもしれませんが テレビの映像をMPEG2で取り込んでます。ビットレート4Mbps程度。 DVD-Rにおよそ2時間分焼けます。 DVD-Rに6時間の映像を入れたいのですがビットレートを下げてみたところ案の定かくかくの映像になってしまいました。 そこで高圧縮でも画質がきれいといわれるMPEG4(DivX、WMV)でソフトウェア圧縮してDVDビデオ形式へエンコードしたら若干悪くなったような気がしました。やはりMPEG4からDVDビデオ形式(いわばMPEG2)へのエンコードは高圧縮した分そのまま変換というわけにはいかないのでしょうか。

  • テレビボードのエラーメッセージ

    最近急にテレビが見れなくないました。ウィンドウズMEのPCでテレビボードのスマートヴィジョンプロ2EXをつけてテレビをみていましたが。最近起動時にデバイスの 初期化に失敗しましたというメッセージが出るようになりました。ドライバーをインストールし直して見ましたが、やはりだめでした。これまで問題なく見れていたのにどうしてか分かりません、よろしくおねがいします。なお、コンピュータはNECヴァリュースターVL800R,テレビボードはsmartvision pro2ex pk-vs/ag21pです。

  • MPEG2からAVI(DivX)へのエンコード

    今デスクトップVAIOの、VGC-RA62使ってるんですが、DoVAIO等で録画したmpeg動画を、AVI(MP4)に変換して保存したい(HDDがそろそろいっぱいなんで)んですけど、皆さんソフトはなに使ってますか? VAIOにプレインストのTMPEGEnc3.0express for VAIOではAVI変換できないんで、製品版のTMPEGEnc3.0express使ってAVI変換(DivX・mp3)してみたんですが、どうも画像が荒すぎて・・・。 30分番組をDoVAIOの高画質で録画⇒約1.4GB ↓ AVI(MP4)に変換して100~300MB程度に圧縮したい 連れがPCで圧縮した物は結構綺麗にできてるんですけど。下記コーデックで30分アニメを100MBにしても結構綺麗に見れます。 320×240 24Bit C空MP42 23.98fps 35843f 45.24kb/s Mpeg2-LayerIII24.00kHz 56.00kb/s CBR JointStereo(真空波動研) MP4-2でエンコするより、DivX5.2でエンコする方が綺麗なはずですよね?? でも私が上記ソフトでDivXエンコすると、かなり荒くなってしまいます。 VAIO typeRのエンコードボード(?ってゆうんですかね)があまりよろしくないせいでしょうか? お勧めエンコード方・ソフトウェア等あれば是非ご教授ください

  • 録画した映画をDivxで圧縮しCD-Rに収めたいのですが

    XP/MCEで録画した映画を、  CyberLinkPowerDirectorEXPERTを使って圧縮し、CD-Rに収めて、Divx対応のDVDプレーヤーで観たいと思って悪戦苦闘しています。CMを切って仕上がった1時間25分であったり1時間40分くらいであったりの映画をDivxで変換しますと、中画質では1G近くになるので低画質にすると500Mbくらいになります。低画質にすると当然画質は悪く観れたものではありません。このソフトを使って700Mbぎりぎりに収まるように設定することはできませんか?

  • PCでの録画→保存について(主にファイル形式のこと)

     初心者です、理解してないまま変なことを書いてるかもしれません・・・。  きっちり編集をしたいために、すぐにエンコードするつもりで、サイズは大きくても先ずは無圧縮のAVIで録画してからDivXにしようと思ってましたが、MPEG2でもキャプチャーパーツによっては編集をしやすいDV形式の25Mbpsというのがあるようで、それについてどうかと思っているところです。  まずは、その25MbpsのMPEG2は、無圧縮AVIと比べてどれだけファイルが小さいか、ということです。MPEG2形式ということなので、少なくとも圧縮してるはずで、ファイルサイズは小さいと思うのですが・・・小さいと分かればいいことですけど。  そしてもう1つは、25Mbpsでの録画とはいえ圧縮しているMPEG2なので、DivXへは二重のエンコードとなるため画質重視ならやめた方がいいか、それとも圧縮済みのMPEG2とはいっても、高画質と言われてる25Mbpsなので編集ソースとしての画質は十分で、HDD容量を圧迫しないから無圧縮AVIではなく25MbpsのMPEG2でもいいか、ということです。  更に、MPEG2エンコードは専用チップでやってるとのことですが、コマ落ち(のようなもの?)は起きるのでしょうか? 無圧縮AVIだとコマ落ちが出ることがあるとは見たことあるんですが。そのため無圧縮AVIが画質は良くてもコマ落ちの危険があるなら、MPEG2の方がいいのかな、とも考えてしまい。  と、これらによって、キャプチャーパーツを選択する場合に大事な分かれ道になるので知っておきたいのです。大容量HDDの他に、3GHzぐらいのCPUの購入予定はありますので、ソフトエンコのパーツを選んでも問題ない?と思います。  所々、おかしな質問をしてるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう