• ベストアンサー

同和問題と芸人について

同和問題があったと言われているのですが、昔は芸人や猿まわしの人なども、同和の人とされていたのでしょうか? そういうことがあったことを知らなかったので、知っている人がいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.2

歌舞伎役者について 江戸時代、士農工商(良民)の下の身分で賎民という身分で、自ら「河原乞食」と呼称していました。 次第に人気が出るようになると、財力が大きくなり幕府も「良民」と認めるようになり、表通りに住める条件として商家の資格を得る為に屋号が必要となり、今日もその屋号は使われています。

その他の回答 (4)

  • ariboh
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.5

 NO1さん、NO4さんと同意見で、興味本位ではないということを前提で下記の部落解放同盟東京都連合会が紹介されている下記のURLを参考にされてはいかがでしょうか。  ページをたどっていくと江戸時代中期の江戸のこととして、「猿廻し」被差別民である猿飼たちが担った芸能でした、ということが説明されています。  私は専門家ではないので、解釈が間違っていたら御用者ください。  

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/geinou/
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.4

いわゆる部落差別に関しては 「その時その場にいた人たち」が差別を受け、「差別を受けた人に許された職業」に就いただけです。 民族差別の様に根拠(是非は関係ない)がある訳ではありません。 中途半端な興味で表面だけ学ぶことは非常に危険だと思います。 あなたにその気があるならば、発生から近代に至るまでの歴史的背景、 被差別者達がその時その時どうしていたのか、 そして現代発生している新しい問題まで突っ込んで勉強して下さい。 あくまで冷静に、公平に、深く。

  • nmayu_99
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.3

部落差別は 民衆の不満のはけ口として”作られた差別”です 大道芸は士農工商の下の身分とされ、差別を受けてました。 もちろん現在は 猿まわしをしてるから同和地区の人 というものではありません。 同和問題に関しては小林よしのりさんが ”ゴーマニズム宣言 差別論スペシャル”として分かりやすく漫画にしています

参考URL:
http://www.pref.kochi.jp/~syakai/shohgai/library/catalog/AC6006701.htm
  • J160E
  • ベストアンサー率31% (29/93)
回答No.1

これについても興味本位ではないことを前提として お答えします。 「中世賎民と雑芸能の研究」盛田嘉徳(雄山閣出版)などが参考になるでしょう。 図書館なり人権センターなりで借りてみてください。 これとは別ですが歌舞伎役者に対して 奉行所が良民である旨の判断をしたことから 歌舞伎役者に屋号が生まれた(音羽屋!って奴ですね)とかあります。 いずれにせよ私も北海道に住んでいるのでこの問題の 現状について本当の理解をすることができないです。 興味をもたれただけだったとしても、これを機会に 現状について学ぶのもよろしいかと。

fanfan_
質問者

お礼

歌舞伎役者のところの意味がちょっとわかりずらかったのですが・・ 歌舞伎役者も以前は差別されていたということでしょうか?

関連するQ&A

  • 同和問題について

    同和問題について 20代前半女性です。 現在、結婚を考えている男性がおり、両親に紹介したいので 近々実家へ連れて行く旨を両親に伝えました。 すると父が、 『○○(私)が選んだ人なら、基本的に反対するつもりはないけれど 相手の家が同和地区出身ということはないか?』 と聞いてきました。 そんなことを彼や彼のご家族に聞いたことはありませんが、 彼やご両親の出身に関わる話は聞いたことがあり、そのようなことはないと思います。 (地方の古い家柄で、昔は大名家に仕えていた家のようなので) 父が言うには、 『結婚となると、うちだけでなく親戚にもかかわることだから、もしそうならば 今後のいとこ達の結婚にも迷惑がかかるから賛成できない』 ということなのです。 うちだけの問題なら、自分(父自身)は気にしない、とは言うのですが 親戚のことを理由に父自身が偏見を持って差別発言しているようにしか思えないのです。 実際に彼の家がそのようなことはないのですが、父がそのような考えを持っていることに 正直、とてもがっかりしました。 今は同和地区出身どうこう言うのは良くない、そんなこと気にしない人もいるけど 世の中みんながそうではなく、差別する人もまだ多くいるんだ…ということらしいです。 自分は良くても、周りにはまだ差別する人が多くいるんだ、と人のせいにしつつ 結局気にしているのは自分(父)なのではないかと思えるのです。 確かに、学生時代に授業で同和問題というのを聞いたことがあり 以前は差別をされていたが、それはいけないことで、差別するようなことではない …というようなことを聞いた覚えがあります。 しかし実際に、同和地区出身の人や、それを理由に差別を受けている人や そのような状況を実際見たことも、身近に聞いたこともありません。 ここは同和地区だったとか、この人は同和地区出身だなんて普通わからないですし。 でも実際には、未だそのような差別というのはあるものなのでしょうか。 私の意識では、大昔にそのようなことがあったけど、現在そんなことを 気にする人なんているのだろうか…という感じです。 授業で聞きましたが、今ひとつ実感が感じられませんでした。 長文でとりとめなくなってしまってすみません。 本当に父の言うように、表立っては言わないけど、結婚となると そのことを気にする人は多いのでしょうか。 それが差別だと思うんですけど・・・ 自分は気にしないけど周りが気にするから、という理由も 結局は自分が気にしているのと同じで、それは差別じゃないかと思うんです。 父も差別はいけないことだ、とは言いつつ、でも世の中には未だ差別があり、 そのことで親戚に迷惑をかけるようなことはいけない、と言われました。 本当にそうなのでしょうか。 同和問題とは、そんなに根深く残っていて気にする人も多くいるのでしょうか。

  • 同和問題について

    同和地区が多い地域の町役場の面接を受ける予定です。 必ず同和問題について質問されるようです。 同和問題に関して私は人権・差別をなくすという大義名分の下に税金が無駄に使われていると感じています。 ですがこの通り答えれば絶対落とされますよね? なんと答えればよいでしょうか?

  • 同和問題について

    関東在住ですが、学校で習うまで同和問題を知りませんでした。 西日本では未だに同和問題が深刻だそうですが、本当ですか? 具体的にどのような差別がされているのでしょうか?

  • 同和問題と戸籍

    同和問題と戸籍について教えて欲しいのですが、 同和地区が本籍になっている人は戸籍を適当な場所に移すことは出来ないのですか? そういうことをしても追跡されてしまうのですか? それとも現住所が同和地区だと差別されるのですか? 元々差別されてなかった人が同和地区に住むと差別されるのですか? こういう得体の知れない差別はなぜ続いているのですか? 関西に差別が多いのですか?またそれはなぜですか?

  • 同和問題について

    今月は「同和問題啓発月間」だそうです。そこで昔からずっと思ってる疑問です。 「なぜ啓発する必要があるんですか?」 つまり,わざわざ知らない人間に教える必要はないと思うんです。その人にとっては差別なんて初めからないんですから。 この話をすると「理解した上で差別をなくさないと意味がない」という人がいます。 本当にそうでしょうか?理解しても今まで差別を受けてきた人の過去をチャラにはできないですよね? それなら自然消滅させることがベストだと思います。 わざわざ啓発すれば永久になくならないと思いますが・・・。

  • 同和問題って何ですか?

    同和問題って何ですか? URL以外で教えてください。 私は差別反対です。

  • 同和問題について

    父の勤務する会社は「同和問題」を研究・広報する組織に加入しています。 以前父はこの組織の社内担当者をしており、具体的には定期的に勉強会を開いたり、宴会をするようなのですが、私は同和問題に全く興味がなく、歴史上の事実としては知っていますし、奈良や大阪など関西では今でも問題はある、と報道されていますが、親、親族、友人すべてが同和問題にほぼ無関心です。 ・父もそうですが、この組織の担当者になった社員は嫌々やっています。一刻も早く担当を変わりたいのです。 ・会社としても社員の一人を担当にしなければならないのは業務上マイナスです。 ・会社自体もこの組織から脱退したいが、一度入ったら抜けられないのだそうです。 ・活動内容に勉強会と称した旅行、宴会が多いのも疑問です。 素人考えですが、やっていることはヤクザと大して変りが無いように思うのですが、この組織について詳しく説明できる方がいたら教えてください。 なお、私は関東在住、会社も関東にあります。職場での同和差別等は一切思いつきもしないでしょう。 無理やりにでも啓蒙活動をしなければらないほど同和問題って深刻なんでしょうか。

  • ニュースなどで同和問題、とか同和地区などという表現をしますが、

    ニュースなどで同和問題、とか同和地区などという表現をしますが、 「同和」っていったい何の事を指すのでしょうか?

  • 同和・部落問題についてまとめようとしています。

    同和・部落問題についてまとめようとしています。 昔、就職差別や結婚差別があったのはわかっているのですが 今でも差別は続いているのでしょうか? その土地に移り住んでから何か差別があった、とか5、10年前くらいにはあったと聞いているのですが 今はどうなのでしょうか? よろしければお願い致します。

  • 同和とは

    同和問題とかありますが、同和とはどういうことの意味でしょうか。 誰のことを言うんでしょうか。