• ベストアンサー

自己破産

知人の息子さんが事業に失敗して借金を返せなくなっています。 自己破産するということですが詳しいことが分からずに困っています。教えてあげてください。 1.工場を7年間にわたり借りていました。いままで17,100,000円支払いました。返す時は借りる前の状態にするのが条件です。それをするには、2百万円かかり今の金銭状況ではとても無理です。今すぐにでも返したく、返したくてもお金がなく。大家さんには支払いが遅いので出て行ってくれとは言われています。自己破産が認とめられるのには最低で3ヶ月その間どうしたらいいのでしょうか。 敷金・礼金は支払ってあります。 2.1千万近くの借金を多数の金融業者から借りました。弁護士にお願いしたくともお金がないのですが、やはりこの金額ではお願いすべきでしょうか 3.ある金融業者の借り入れ利息は25%と高利率ですので低くお願いしたいのですが個人交渉で無理だとすれば公的機関ならどこへ相談に行けば良いのでしょうか。 不安で仕方ないとのことです。助けてあげてください。

noname#4254
noname#4254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minorun
  • ベストアンサー率48% (27/56)
回答No.3

こんばんは。早速ですが、 まず1についてですが、敷金等を充当できるかどうかは家主さん次第かもしれません。私も仕事上同じような経験があり、その時は「敷金等返還義務と借りる前の状態に戻す費用というのは全く別個のものなので相殺はできない。」と言われましたが、交渉の末相殺することができました。 次に2についてですが、1000万円という額はきちんと定期的に収入がある方にとっては返せる額かもしれませんが、知人の息子さんは事業に失敗してしまったとのことですので返せる見込みはないのですよね?ということは自己破産の申立をすべきだと思います。最寄りの弁護士会には法律扶助協会という機関があります。また、弁護士会では週に1度位の割合で無料法律相談をやっていると思います。まずは最寄りの弁護士会に電話をし、専門の弁護士に相談されてはいかがでしょうか。 3についてですが、利息制限法を超える利率は利息制限法に引き直して再計算することも可能ですが、破産申立をするのであればそういうことは考えず、申立に専念した方がいいと思います。 事業に失敗したということで、今は債権者が押し掛けたりといろいろごたごたして大変な時期だと思います。そんな中mokomiさんのように心から心配してくれる人が近くにいるということは大変心強いことでしょう。ご自分だけで対応するのは大変だと思うので、早く専門の弁護士に相談されることをお勧めします。一日も早く落ち着く日々が訪れることを心から祈っております。

noname#4254
質問者

お礼

どうもありがとうございました。1.については同じような経験をされていると言うことですので知人には参考となりますし、暖かいお言葉は何よりの励みとなります。弁護士会に電話することも勧めてみます。

その他の回答 (3)

  • majime
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

私はこの前、九州で開かれたクレサラ救済の会に出席させてもらいました。 一番感動的だったのは無報酬で助け合う会だということです。 いまの世の中、このような無報酬で相談に乗ってくれる弁護士さんや司法書士さん ならびにクレサラの会の人たちが数多くいらしゃることに感動しました。 あなたも是非近くのクレジット・サラ金の救済の会に電話をして相談してみては いかがですか。

noname#4254
質問者

お礼

ありがとうございました。早速近くにクレジット・サラ金の救済の会があるか調べてみます。事業にあてたお金が返せなく、借りてはお金を返す繰り返しだったため何もかもないとのことですので知人と一緒に調べてみます。

noname#1290
noname#1290
回答No.2

私の身内にも最近自己破産したものがいます。 不幸にも、その身内が倒れて意識不明の時に 多額の借金があるのを知りました。 金額は2000万円を超えており、もちろん返せるわけも無く自己破産したのですが、彼女はいまだに昏睡状態(1年)で自己破産したことは知りません。 本人ではなく身内である私たちが自己破産の申し立てをしたので、少々知人の息子さんとはケースが違うかもしれませんが、私はやはり弁護士にお任せした方が良いと思います。私の身内の場合は、まず役所の無料弁護士さんに相談に行きましたが、無料という事だけあって態度はひどい感じでした。なので、役所で弁護士センター(?)を紹介してもらい、無事自己破産が出来ました。少々お金はかかりますが、全て弁護士さんが仲介してくれますし、安心です。 高利からお金を借りてるのであれば、あっという間にゆきだるまですよね。そのゆきだるまになった利子の分を弁護士さんに支払う、という気持ちなってみてはどうでしょうか?これから色々大変でしょうが、よい結果になるといいですね。

noname#4254
質問者

お礼

どうもありがとうございました。弁護士料にこだわっている暇はなく一刻も早く解決の道に歩み出さなければいけない時期にきていると私も思います。知人のとるべき方向が見えてきました。やさしいお言葉が身にしみます。

  • topanga
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.1

1.まずは今現在当事者の方がご自分で把握している負債の額を明確にすることで  す。1700万円余りの支払いを既に終えられているとのことですが、そもそもいくら借りていたのでしょうか。  そして1700万円の弁済ののち支払うべき残高はいくらでしょうか?またこの1700万円支払った業者は銀行なのでしょうか、あるいは 商工ローンの類なのでしょうか?会社の代表者として個人保証のはされているでしょうか?そういた状況が把握できなければ自己破産の申請が可能かどうか判断できないと思います。  また今後事業を辞めざるを得ないのであれば会社組織であれば会社そのものの 破産申立てが必要でこれは個人破産よりも余計にお金がかかります。  家賃の滞納については敷金を入れているのであれば当然退去時に滞納分が相殺 されることになるでしょう。  弁護士に依頼すれば東京であれば「即日面接」というものがあり、必要書類が 揃い次第、申立て日その日に破産の決定がおります。その後免責まで約一ヶ月ほどかかりますが。 2.金融業者からの借入についても個人が自己破産し、免責が認められれば支払い義務は(税金等の優先債権を除いて)支払い義務はなくなります。  弁護士費用としては借金の総額ではなく、債権者一社あたりにつき何万円とういうように決まってます。 3.自己破産をしないであれば家庭裁判所に調停にいけば利息制限法の残高による 弁済案に応じて頂けますし、弁護士に頼むより費用は安くすみます。  ただ、文章からするとかなりこみいった事案ですし、多くの自営業の場合  借り入れ時には会社の負債に対し、個人(本人及び妻、親含む)が保証して  いることがほとんどですし、資産価値のある土地・建物に抵当権がついている  場合抵当権が実行されることも考えられます。    ご自分達でなんとかしようとせず弁護士を介入することのが得策な事例だと 思われます。お近くの弁護士会に行って相談に載っていただける弁護士を紹介 してもらうことがよいと思います。確かに弁護士費用はかかりますが、分割弁済 に応じてもらうことも可能です。東京であれば東京弁護士会が四谷と神田でクレサラの相談を30分5000円にて応じてますのでご連絡することをお薦めします。

noname#4254
質問者

お礼

どうもありがとうございました。的確に文章が書けず申し訳ありません。1.については工場として土地と建物を借りていて月19万支払っている。今までに支払った額が約1,700万である。それを返したいが返す時は借りる前の状態に戻す(費用が200万いる)という条件が、いまの経済状態ではとても無理。すでに借地料として1,700万のお金を支払っているのだから、後の借りる前に戻すと言う条件は勘弁してくれる方法はないだろうかと言うことでした。 弁護士費用の分割弁済が可能と知りなんだか目の前が明るくなって来ました。くわしくアドバイスをしていただきとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 母親が自己破産すると・・・

    借金で、母親に自己破産をさせようと思います。 消費者金融からの借り入れのほかに、市や県からの無利息の借り入れも60万ほどあるようです。 市からの借り入れで、1つ私も連帯債務者として名前があるのですが、母親が自己破産して支払い義務がなくなった場合、連帯債務者である私が払うことになるのでしょうか? その支払いが無理な場合は私自身が手続きをしなくてはいけなくなるのでしょうか?

  • 自己破産!?

    借り入れ総額が国金、銀行、消費者金融、クレジット、友人を合わせて800万~850万ほどあります。  借りたお金は自分でなんとしても返したいので、自己破産は、まわりはした方がいいと言いますが、絶対にしたくありません。一生かかっても自分で返していきたいです。  今、利息の安いところに借り換えしたりと色々と手は打っていますが、なかなか「これは!!」と言う、方法が見つからず、暗中模索状態です。  最近、小耳にはさんだのですが、「借金減額のための調停」とはいったいなんですか? 法定利息以上に支払っている利息を元金返済に含めるために起こす調停ということですか?  それは、どのようにするのですか?    それと自己破産についても詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。メリット、デメリットなど。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産について

    私の義理の母が自己破産を考えているのですが、消費者金融に総額800万位借り入れがあって、知人等にも100万位借金があります。自己破産が認められた場合知人等の借金も認められるのでしょうか?それと書類が整ってから自己破産が認められるまでの期間はどれ位掛かるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自己破産

    姉の借金が350万ほどありますが、私が肩代わりして150万支払いました。 消費者金融からの借り入れ金額は現在200万弱ですが自己破産できますか? 自己破産はいくらからできるのでしょうか?

  • 自己破産についての質問です。

    消費者金融等からの借り入れが約500万円あり、毎日電話や手紙が届き、それがきっかけで離婚となり精神的にもきついため自己破産を考えてます。 知人、金融業者含め10件ほど借り入れしていて、現在約3ヶ月遅延しています。 借金の原因は主にギャンブルです、自分なりに自己破産について調べてみたのですが、弁護士を雇わなくても自己破産申請はできるが、ギャンブル等による借金の場合免責がおりないようで、弁護士を雇うことにより免責がおりる可能性をぐんと上げることができるような内容が書いてありました、しかし費用として大体約60万円かかってしまうようで、分割する場合月5万円ずつ支払わなければいけないようで、今の生活から月5万円という金額を捻出するのはかなり無理があります。 そこで、なんとか低資金で自己破産ができないものかと色々な人に相談していたところ、知り合いの親が行政書士事務所を営んでいることを知ったので、その知り合いに安い資金で自己破産を依頼することが出来ないか相談したところ、多分出来るんじゃないかなという曖昧な答えが返ってきました。 インターネットで調べてみたところ、借金問題を相談する場合、普通弁護士か司法書士の先生に依頼するみたいな内容でしたが、実際のところ自己破産を行政書士事務所に依頼してもいいのかどうか、また弁護士に依頼した場合と比較して、免責がおりる可能性はどの程度違うのでしょうか。 どなたか自己破産に詳しい方がいましたら意見を聞かせていただけませんでしょうか。

  • 自己破産できますか?

    現在、多重債務の状態に陥ってしまい自己破産を考えています。 借入れ総額320万円(消費者金融170万円、クレジットカード150万円)で月々の支払いは10万円です。 最初の借入れ理由は、無職になってしまった為の生活費です。 現在の月収は20万円なのですが、毎月10万円を支払うとその他の生活費が捻出出来ずに、また借入れをしなければならないという形で自転車操業状態です。 ちなみに支払い遅延は1度もありません。 そこで質問なのですが、 (1)現在も生活費の為に借入れを繰り返している場合も自己破産で免責決定されますか? (2)毎月、支払遅延をしていないので自己破産はできない? (2)クレジットカードでの借金は免責がおりる可能性が低いときいたのですか、本当ですか? 今のままの自転車操業の生活をこの先も続けていくのも限界なので、なんとか立ち直りたいです。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 自己破産について

    個人事業を営む主人は経営状態が安定せず、借入だけが膨らみ、もうどう考えても事業の続行は難しくなってきました。借入の連帯保証人になっている私も主人が廃業(自己破産)すれば、当然破産することになります。 弁護士事務所に足を運んだり、知人等より情報収集をしているところです。 でも弁護士探しは容易くはないです。 お金に困っている人を本当に助けるのではなく、あくまでも自分達の利益優先で、ひどい先生だと、最後の骨の隋までしぼりとるという話はよく聞きます。 相談をした弁護士事務所も良い所ではなかったです。 あまりにも自己破産は簡単にできるという説明や、主人が個人事業主であることから、破産申請後2~3ヶ月の売上を自分達の利益にまわせる・・・ということにも目が輝いたのを見逃しませんでした。 そこで弁護士の先生は知人つながり等から信頼のおける先生を探すつもりですが、自分の知識も高めておいた方がいいと思って、自己破産した方、もしくは、詳しい方にお聞きしたいのですが・・・。 主人は消費者金融にも借金があります。 自己破産をすると、そういった消費者金融はもっと率の高い悪徳金融業者に債権を売り、自己破産が認められたとしても、逃げ切れないという話を聞きましたが本当なのでしょうか? 連帯保証人になったいる私ですが、借入はなく、車のローンがあるぐらいです。 私は派遣社員としてお給料をもらっている立場ですが、お給料の差し押さえがあるのでしょうか? 自己破産後も今の仕事を続けられるのでしょうか? 是非、ご存知の方、教えてください。

  • 自己破産を考えています

    自己破産を考えています 現在主人の経営する店の借金が金融機関に約1000万円で月に10万円返していますが、 売り上げが減り、返済が厳しい状態です。 以前は返済額がもっと高くてしんどかったので、中小企業金融円滑化法を利用して返済額を 減らしてもらい、月10万円にしてもらいました。 あと、仕入先などに300万円ほどの借金があります。 仕入先にはなんとしてでも返済して、あとは自己破産を考えています。 貯金は主人名義で200万円、私名義で200万円ほどあります。 自宅はマンションを保有しています。 自己破産して自宅が無くなるなら、その前に売ってしまってそのお金で仕入先などに 返済して、賃貸に住んでから自己破産してはどうか、と主人に提案したのですが 「それは無理」と言います。 無理でしょうか? あと、自宅にテレビ2台、パソコン2台(1台は息子のもの)DVDレコーダー マッサージチェアがあります。 これらを残すことは可能でしょうか? マッサージチェアは贅沢なように思いますが、私に持病があり、体中がこわばるので マッサージチェアでほぐさないと、動けない状態です。 あと子供のゲーム機はどうですか? 主人が自己破産するのですから私の名義の貯金は残りますよね? 自己破産する前に主人の貯金を私名義に移していくとまずいですか? 現在収入がほとんど無く、貯金を崩して生活してる状態ですので、出来るだけ 私名義の貯金を残しておきたいと思っています

  • 自己破産について

    現在、銀行1件、クレジット2件、消費者金融5件から借金してます。 総額230万あります。 ちなみに消費者金融5社は任意整理して1年払ってます。 任意整理をしてるので、後2年で完済しても情報機関に完済後5年登録されるので、あと7年は金融機関からの借り入れは無理です。 自己破産して借金0にしてしまったほうが良い気がしてます。 エンジニアなので職業規制なども問題ないと思います。 現在、会社員で月収は手取り23万(家賃引いた額)です。 月の支払いは12万あるのですが、自己破産は可能でしょうか?

  • 自己破産者の税金未払いについて

    自己破産者の税金未払いについて 私は今年の夏に自己破産が確定しました。 原因は父親の残した借金です。 この借金は7年ぐらい前からあって、 返しても返しても追いつかずで、 税金を支払うよりも借金を少しでも返す方が優先される状況だったので、 税金は何年か前から滞納した分に関しては分割払いにして払っていました。 ところが役所から連絡が来て「税金の元金よりも利息の方が上回ってしまったので早く返済して下さい」と。 私も無知だったのがいけないのですが、滞納した税金には利息がつくらしく、 現在は元金が28万円なのに対して利息は約44万円ほどに膨れ上がってます。 自己破産してしまって当然まとまったお金などないので、 毎月少しずつ返していますが、 先日市の無料弁護相談に相談に行ったところ、 「自己破産をしているなら税金の利息に関しては減免してもらえるはずだから 役所に話に行くといい」と言われました。 なので役所に話してみたところ 「元金が全て支払い終わったらまた相談しましょう」とのことでした。 できたら利息は減免してもらいたいと思っているのですが、 どうしたら減免してもらえるのでしょうか? 今こうしている間にもどんどん利息が増えているので、困っています。