• ベストアンサー

FreeBSDの最新の安定版は?

こんにちは。 FreeBSDのインストールCDを作ろうと考えています。 X windowはKDEを使用したいのです。 ftp://core.ring.gr.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.11/4.11-RC3-i386-disc1-kde.iso ftp://core.ring.gr.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/5.3/5.3-RELEASE-i386-disc1.iso を拝見したのですが今現在、FreeBSDの最新安定版はどちらをダウンロードしたらいいのでしょうか? あと、disc2.isoは不要なのでしょうか?

  • BSD系OS
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.3

補足に対する回答です。 #2さんのおっしゃるとおり、disc1にはインストーラ だけでなく、パッケージも含まれています。 またdisc1のインストーラはX Window上のインストーラ なので、多少操作性が上がっています。 (miniinstのインストーラはテキストベースです) このディスクを使えばCDからパッケージをインストール できるわけですが、あなたの場合はそのCDイメージを FTPでダウンロードする必要があるのですから、それなら miniinstで直接FTP経由でパッケージをインストールすれば、 パッケージ群の膨大なファイルをCDに焼く手間が省ける ということです。 disc2は、これもやはり#2さんのおっしゃるとおりライブ ファイルシステムというもので、このディスクからブート すると、基本的なFreeBSDのコマンドがすべて使用可能な 状態で立ち上がるというものです。 緊急時のブートディスクとしては重宝しますが、インストール には必要ありません。

hozumi_
質問者

補足

> miniinstで直接FTP経由でパッケージをインストールすれば、 > パッケージ群の膨大なファイルをCDに焼く手間が省ける > ということです。 つまり、どちらとも結果は同じだがminiinstの方が短いダウンロード時間で済むという事ですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

 ブロードバンド接続であればダウンロードの時間の差は大したことが無いでしょうから、まずは disc1 のダウンロードをお勧めします。  miniinst は少し慣れてから使った方が良いでしょう。私は 仕事では miniinst しか使いませんが、パッケージ以外にも ports と呼ばれるソフトウェアを簡単にインストールするための枠組み用のファイル群が入っていません。何かをインストールするたびにファイルを探し回るのは大変ですからね。  ちなみに FreeBSD を仕事で使うのですか? もし単に使ってみようというのであれば 5.3-RELEASE をお勧めします。4.10-RELEASE(まもなく 4.11-RELEASE が出ます)は安定していますが、今後はセキュリティホールが見つかった場合のみの修正となり、新しい機能が入ることは無い予定です。

hozumi_
質問者

お礼

有難うございます。 お陰さまで参考になりました。

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.5

補足への回答です >つまり、どちらとも結果は同じだがminiinstの方が短いダウンロード時間で済むという事ですね。 そうではなく、ダウンロード時間は変わりませんが disc1を使った場合、イメージをCDに焼く時間と、 さらにインストールの際にそのCDからデータを読み込む 時間が余分にかかるということです。 miniinstを使えばダウンロードとインストールが直結 してますからそれらの時間が省けるわけです。

hozumi_
質問者

お礼

有難うございます。 お陰さまで参考になりました。

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.4

#3の訂正です。 >またdisc1のインストーラはX Window上のインストーラ >なので、多少操作性が上がっています。 というのはとんでもない間違いです。 miniinstでもdisc1でもインストーラは同じもので、 両方ともテキストベースです。 謹んで訂正させていただきます。

回答No.2

disc1でもminiinstでも(bootonlyも)インストールは可能ですが、 納められているパッケージの量が違います。 disc1でも全てのパッケージが入っている訳では無いので、 いろいろなパッケージをインストールするとしたら、 どのみちネットワークからパッケージをとって来ることになることが 多いと思います。 なので、#1のかたもおっしゃる通り、とりあえずminiinstを 使用することをお勧めします。 disc2はライブファイルシステムです。 (これがなくてもインストールできます。) 5.2.1の頃のMLでのやりとりですが、5.3にも適用出来ると思います。 http://www.queen.ne.jp/iMA/showmail.pl?FreeBSD-users-jp=81085 から「関連メール」のリンクを見てください。

参考URL:
http://www.queen.ne.jp/iMA/showmail.pl?FreeBSD-users-jp=81085
hozumi_
質問者

補足

有難うございます。 お陰さまで参考になりました。

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.1

公式HPによれば、最新のリリース(安定版)は5.3です。 インストールのためのCD-ROMをつくるのなら、それらの イメージではなく 5.3-RELEASE-i386-miniinst.iso をダウンロードしてください。

参考URL:
http://www.jp.freebsd.org/
hozumi_
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 所で、 ftp://core.ring.gr.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/5.3/5.3-RELEASE-i386-disc1.iso ftp://core.ring.gr.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/5.3/5.3-RELEASE-i386-disc2.iso は何のために使用するのですか?

関連するQ&A

  • X-windowsの認識

    本を読んだあとインストールしたのですがうまくいきまん。XFree86 -configure としても XFree86:Command not foundとでてしまいます。 xf86cfg-textmode としてもだめでした。 ftp://ftp2.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.9/から4.9-i386-disc1.isoをトラックイメージで焼いてつかっているのですがこれにはもしかしてx-windows用のファイルがはいっていないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • FreeBSD 5.2.1のインストール

    お世話になります。 FreeBSDを見てみたく、WindowsXPPro上のVMWAREに導入しようとしています。ところが、異常に時間がかかっており何か問題があるのか教えてください。 Extracting ports into /usr directory... というメッセージが画面の真ん中に表示されていて 14487552 bytes read from ports dist @ 0.2 KB/sec というメッセージが画面の下に表示されています。14487552という数字は、少しつつ増えています。 インストールは、ASCII MOOK 2003 NUMBER17 BSD magazine付録のFreeBSD 5.1-RELEASEのCD-ROMを使っています。 ダウンロードサイトから、 5.2.1-RC-i386-bootonly.iso 5.2.1-RC-i386-disc1.iso 5.2.1-RC-i386-disc2.iso 5.2.1-RC-i386-miniinst.iso をダウンロードしISOイメージをVMWARでCD-ROMにマウントしてインストールを試みた際も、途中で異常に遅くなった経験があります。 Vine Linux 2.6R2やTurbo Linux 7 Serverは、同環境で比較的簡単にインストールできました。 FreeBSDのインストールは、初めてなので何か手順が違っているのかもしれませんが、24時間経過しても終わらないので、困っています。 FreeBSDのインストールのわかりやすい手順が公開されていましたらそちらも紹介ください。

  • フロッピーからインストールについて

    FreeBSD5.4をCDブートできないPCにインストールしたいのですが、 公式ページ http://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/install-guide.html にかかれたkern.flp、mfsroot.flpがDISK1にありません。 ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/5.4-RELEASE/floppies/ もなかったです。 どのようにインストールすればいいのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • FreeBSDについて

    FreeBSDをThinkpad A22m(Type 2628-P2J)に導入したいんですが ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ どれをダウンロードすれば良いのでしょうか? フロッピー、CD、ネットからのダウンロード この三つを教えて下さい御願いします

  • 最新版のRed Hat をDL

    Red Hat linux をダウンロードしたいのですが、FTPサイト等に行ってもISOイメージがたくさんあってどれをダウンロードすればいいかわかりません。 ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/redhat/redhat/linux/.x/9/en/iso/i386/ どれをDLすればいいんでしょうか。

  • knoppixの日本語版と英語版の見分け方

    ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ ここからDLしたいのですが、どれが英語で、どれが日本語なのか見分けがつきません。見分け方を教えてください

  • Fedora13のCDとDVDの違い

    Fedora13のCDとDVDの違い http://fedoraproject.org/ja/get-fedora にある http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/13/Live/i686/Fedora-13-i686-Live.iso の675MBのライブCDのディスクイメージと、 http://fedoraproject.org/ja/get-fedora-options#formats にある http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/13/Fedora/i386/iso/Fedora-13-i386-DVD.iso の3.1 GB ISO ディスクイメージ でそれぞれハードディスクにインストールした場合、初期から使えるソフトウェアの種類の多さに違いはありますか?

  • FreeBSD 6.2 のインストールで "Logging in to ftp@ftp1.freebsd.org" から先に進まない

    Windows 上の VMware Player 2.0.0 に FreeBSD 6.2 をいれようとしています. 6.2-RELEASE-i386-bootonly.iso をダウンロードして,FTP 経由でインストールすることにし,ftp@ftp1.freebsd.org を選んだのですが, "Looking up ftp1.freebsd.org ..." の後, "Logging in to ftp@ftp1.freebsd.org ..." と出たまま,何時間も固まっています.キャンセルしようにもできないのですが,何とかインストールをすすめる(あるいは FTP 接続をキャンセルする)方法はあるでしょうか.それとも,さらに気長に待つべきでしょうか. また,これはうっかり変な FTP サーバにあたってしまったのか,それともどこのサーバもそんなに変わらないのでしょうか? なお,FreeBSD のインストール時の設定等は http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2005/11/vmware_freebsd__743b.html とほぼ同じにしていますが,VMware のBridge 接続で固定 IP アドレスを割り振っています. ネットワークがつながっているかについては,ping も返ってきますし,"Looking up ..." の後 "Logging in to ..." まで来たので,つながっていると思っています. よろしくお願いいたします.

  • RedHat7.2のインストール

    RedHat7.2をインストールするために、isoファイルをCDに焼く作業をしているのですが ftp://ftp.redhat.com/pub/redhat/linux/7.2/en/iso/i386/ http://www.redhat.com/download//mirror.jp.html 上はアクセス権がない、下は404がでてしまい、お手上げ状態です。 RedHatの無償配布はもう終わってしまったのでしょうか?

  • 拡張子 ufs ってなんですか?

    ダウンロードした、拡張子 ufs の処理の仕方がわかりません。 (example) ftp://daemon.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD-PC98/UFS-IMAGES/4.11/ での、 4.11-230.ufs ダウンロードした、このファイルをどのように処理すれば良いのでしょうか?全く、手順が分かりません。 よろしくお願いします。