• 締切済み

足がほてる

足の裏がほてって困っています。 なぜほてるのか?その予防法は? また、ほてった時の解決策など、 ご存知の方は、アドバイスお願いします。

noname#5190
noname#5190

みんなの回答

noname#9135
noname#9135
回答No.3

探したのですが見付からず、 参考URLを書けなくて申し訳ないですが、 それは冷え性だと思います。 ここ2週間以内で同様の質問をみかけました。 探してみてはどうですか? そこには色んな事がとても詳しく書いてあったのですが、 探せなくてごめんなさい。

noname#10121
noname#10121
回答No.2

1日中、生足のミュールでクーラーの中にいたりして身体が冷えていませんか? 学生時代に「肌寒い日のプール授業の後に身体がほてった」のとおなじ原理で、 ガンガンのクーラーの職場からクーラーの弱い自宅に帰って来たりすると 冷房で身体が冷えた反動で手足が猛烈にほてります。 この場合、とにかく身体が芯から冷えていることが原因ですから、足裏シートやしっぷなどで足を冷しても治りません。 (かえって悪化します) 対策としてはシャワーではなく沸かしたお風呂にゆっくり入る、 家では暑くてもショートパンツなどははかない、薄手で良いので靴下をはく、などという方法で 足を暖めると良くなりますよ。 お試しになってみてください。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「自律神経失調症について」 ◎http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6464/jiritusinkei2.htm (自律神経失調症やパニック障害などの不安障害について) ◎http://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/010607.html (自律神経失調症) ご参考まで。 お大事に。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6464/jiritusinkei.htm
noname#5190
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 挙げてもらったサイトを見て、 自律神経失調症とは違うなぁと感じましたが、 いろいろ参考になりました。

関連するQ&A

  • 長時間の立ちからくる足の疲労

    最近、長時間たたなければいけない仕事を始め、5,6時間とかたたなければいけないんでとても足の裏が痛いです。そこであまり足が痛くならない予防策を誰かしっていたら教えてください。だれかからこんなこと聞いたことあるみたいな適当なことでいいんでなにか知っていたら教えてください。痛みの処置方ではなくて予防策をお願いします。

  • 足の裏が痛くなる

    仕事などで一日中立ち仕事などをしていると足の裏(筋肉痛?)がキリキリと痛くなるときがあります。 普段はスポーツなどで足腰を鍛えてるので足が弱いということは無いと思います。 この長時間立っているときに足の裏が痛くなる原因は何でしょうか。また予防法など御存じの方がいれば教えてください。

  • 足がつります・・・

     はじめまして。 今、妊娠6ヶ月の妊婦です。 ここ、最近、夜寝ているときに足がつってしまいます。こむら返りというやつでしょうか? 足の中の何かが切れてしまいそうなくらいに 痛いです。 それも結構、長い時間続くのでとてもつらいです。 妊娠中に足がつるというのはよくあることなので しょうか? それとも私の生活で何かいけない部分があるので しょうか? 予防策や足がつったときにすぐになおる対処法などを ご存知の方がいらっしゃったら是非、教えて下さい。

  • 美術館と足つり

    足がつりやすい方、たくさんいらっしゃると思います。ふくらはぎの方が多いようですが、私は足の裏がつります。親指が足の裏側にぐーっと曲がってしまって激痛です。 対策として、水分を取る、マグネシウムなどのミネラルを取る、ビタミンを取る、冷やさない、マッサージをする、(足の裏がハイアーチなので)足の裏部分がふっくらしたインソールを使うなど、いろいろ試しています。 ただ、歩き方にも問題があるのかもしれないと思いました。というのは、ひどく足がつる場合で、美術館にいる時の率が高いのです。すたすた歩いているとつらないのに、絵を見ながらゆっくり歩いているとつります。美術館ではありませんでしたが、築地観光でゆっくり店を見て回っている時もつりました。 こういう歩き方はよくないとか、このように意識して歩くとつらないというのをご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。 最近は、絵を見る前に、予防のために甘草芍薬湯を飲んでからのぞんでいますが、歩き方の改善で治せないかなと思っています。

  • 足がつる

    こんばんは。 私は結構昔から足の裏の筋がつりやすいんです。 酷いときだと足のストレッチをしながらでさえ、つる時があります。 そしてつる筋は、決まって左の薬指(外側から二本目の指)から延びている足の裏の筋なんです。 知り合いが、『足の裏、薬指がつるのは腰が悪いんだ』と言うのですが、 そうなんでしょうか? あと、もしも病院で診てもらうなら何科ですか?(整形外科?) なにかご存知の方いらっしゃったら、教えてください。 一度つると、痛いので結構つらいです・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 足のまめの治療について

    現在毎日約7kmのウォーキングをしていたら右足小指と薬指にまめができ、テーピングして続けていたらまめの部分が硬化してきて、歩くことがどんどんつらくなってます。ダイエット中なので中止したくはないのですが、硬化したまめの処置はどうしたら良いのでしょうか?それといつも足の小指ばかりまめができてしまうのですが、自分なりに調べたのですが良い解決策がみつかりません。ウォーキングのために足のまめについて予防策(靴の選び方等)ありましたら共に教えてください。

  • 足をつる

    最近あしを何回もつります。 つるのは寝ているときで、今日などは、左右の足を交互につり 死にそうでした。 どうしてつるんでしょうか?また予防策などありますでしょうか?

  • 足がつりやすい

    足がつるメカニズムについて調べています。 私では無く、職場の先輩が足がつりやすいのです。 我々は消防官で勤務中に訓練をするのですが、同じメニューでも私より先に先輩のほうが早く足がつります。 先輩は身長180cm、体重85キロ、筋肉・体力ともに非常に高く消防官として申し分ない体をしていますが、その先輩が体力・体格ともに劣る私より先に足がつるというのは納得がいきません。 先輩は予防策として、通常時は水分補給と休息、緊急時は一塊(一握り(一つまみでは無く))の塩を口にいれ水をがぶ飲みで乗り切ってきたそうです。 緊急時は上記の方法で瞬く間に回復するそうですが、体に悪そうです。 原因についても話し合いましたが、先輩に内因性の既往歴は特にありませんでした。 電解質異常や水分バランスも問題なさそうでした。 最後に皆さんへの質問内容は下記の通りです。 (1)足がつるメカニズム (2)予防策・対策 (3)体力のある先輩のほうが私より足がつりやすい理由 質問が複数になってしまってすいません。 あと、「詳しくは知らないが、質問内容について書いてある書籍・サイト」を知っているという方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 足がよくツルんですが・・・

    夜、布団の中に入って寝ようと横になって20分もしないうちに足の裏がよくつります。 予防法や何か対策が合ったら教えてください!!

  • ヒールで歩き回った時の足の裏の痛み対策どうしてる?

    最近、ペタンコの靴よりヒールの靴のほうが楽な気がして、よく履いているのですが、長時間歩き続けると、まめとまではならなくとも、足の裏が痛くて仕方がなくなります。 赤くなって、ジンジン痛みます。 私の場合、スニーカーを履いていても、ペタンコの靴を履いていても、長時間歩いたり、立ち続けていたりするとやはり同じです。足の裏の皮が薄いのが原因かなと思い、市販のソールを入れたりしますが、あまり効果がありません。 家に帰って脱いだ後、お風呂に入ったりするうちに、痛みが取れるのですが・・・。 みなさんは長時間歩かれる時、どんな対策をされていますか? とくに女性はヒールを履かなければならない場では、痛み予防にどうされていますか? または、足の裏が痛くなっても歩かなければいけない時、どうされていますか? ちなみに、ティッシュを重ねて足の裏に忍ばせることもやったことがあります。 いろんな対策をお教えいただければ、大変有難いです。

専門家に質問してみよう