- ベストアンサー
- 困ってます
OILのランプがつく
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- aska27_osaka
- ベストアンサー率39% (189/473)
原付の警告灯はほとんど、「スピード」と「オイル」です。オイルは「エンジンオイル」のことですので、バイクやに行くのが嫌なら、ホームセンターで2サイクル用のオイルを買ってきて(ヤマハ用などと書いてありますが、ほとんど同じです)入れればいいのですが、入れるところがわかるかどうかですね・・・・ そのままにしておくと、エンジンが焼け付いて、ある日。突然止まりますので、あしからず。 ガソリンスタンドで、オイル入れて・・・と頼むのも手です(すっごく高いかも知れませんけど、入っても1リットルくらいですから、たいしたことないかもしれません、いくらかかるか聞いてから入れましょう) ゆすったり、傾けたりすると消えたりしますのですが、不足状態は間違いないですので、できるだけ早く、入れてやってください。
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- 7874419
- ベストアンサー率12% (18/139)
エンジンオイルの場合 今主流の4サイクルとは違い ガソリンと一緒に減るものです ガソリンと一緒に燃やしてしまうので 減るのです ランプが付いたら補充の繰り返しです
質問者からのお礼
エンジンオイルはなくなっていても、とりあえず走るので、ちょっとくらい大丈夫だと思っていました。
- 回答No.3
- pofmin
- ベストアンサー率27% (45/164)
車の場合と多分同じだと思いますが、 エンジンオイルだと思います。 車もそうですが始動時にランプが点きます よね?それは多分バイクでも同じだと思います。 ちなみに車のランプは油圧が下がっていると つくのでオイルの量が多くても点くことがあり ます。 下記URLのQ15にも書いてあるように バッテリーが原因の場合もあるようなので 一度バイク屋にいって見てもらったほうが よいと思います。
質問者からのお礼
回答、ありがとうございました。 バッテリーのほうもかなりあやしいような気がするのですが、とりあえずエンジンオイルを入れてみます。
- 回答No.1
- 7874419
- ベストアンサー率12% (18/139)
ブレーキオイルの警告ランプなんてあったっけ? エンジンオイルの量の警告ランプの間違いでは? 補充しないとエンジン壊れます
質問者からのお礼
回答、ありがとうございました。 書き間違いでした。エンジンオイルです。 補充しないと、エンジンが壊れるんですか? 知りませんでした。
関連するQ&A
- オイルを入れ過ぎてあふれさせてしまいました。
原付バイク(YAMAHA aprio)にオイルを入れたら入れ過ぎてあふれさせてしまいました。あふれたオイルが下にあるバイクのエンジンなどに入ってしまっていた場合、故障の原因になってしまわないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- オイルランプの点灯を確認するには
ヤマハのリモコンJOGに乗っています。 オイルランプが中々点灯しないので故障しているのでは!?と思いメットインを取り外すと結構あったので安心しました。 ですが、本当に無くなってきた時に点灯するかが分かりません。 どうすれば点灯するか確認できますか? エンジンを掛けたまま車体を倒せばセンサーが反応するかなと思ったのですが結構あったらしく全く反応しませんでした。。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付(YAMAHAジョグアプリオ)に乗っています。
原付(YAMAHAジョグアプリオ)に乗っています。 エンジンオイルが無くなったのでホームセンターへかなり久々にYAMAHA純正オイルを買いに行ったのですが見当たらず、これかな?と買ったものがあります。 4ストロークモーターオイルです。 見れば見るほど何か違う気がするのですが、使ったらどうなるのでしょうか? やはり、使えないですか? 古いバイクで白煙が酷いため、純正オイルしか使えない状態です(>_<) バイク屋で買い直した方が無難でしょうか(T_T)
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 純正2stオイルと安い2stオイルの違い
ヤマハのジョグに乗っています。バイクを買う時バイク屋の人に、オイルは純正の入れてやってね。と言われたので、今までヤマハ純正のオイルを入れてきました。 しかしヤマハの純正オイルって他社のに比べて高いですよね?友達には、ヤマハのが一番良いと聞きましたが。。。 ここで質問なのですが、他社の純正オイルを入れたら不具合が生じますか?あと、ノーブランドの安いオイル(ヤマハ車に最適、ホンダ車に最適などと書いてあるやつ)はどうでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- エンジンオイルについて
子供が、ヤマハのスクーター(ジョグデラックス・4サイクルエンジン)に乗っています。 今日販売店で、エンジンオイルの交換をしてきたところ、2サイクル エンジンオイル(オートルーブスーパーオイル)を入れられました。 特に問題は無いのでしょうか。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- オイルランプ点灯後について
こんばんは、ヤマハのリモコンJOGに乗っています。 中古で買ったのですが未だオイルランプは点灯していません。 オイルランプが点灯してから何kmぐらい走行する事が可能ですか? 一応メットインにオイルは入れてあるのですがかさばって仕方がないので…。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付バイクのテールランプについて
YAMAHAのJOGに乗ってます。 原付は常時、ヘッドライトは点灯してますが、テール(ブレーキ)も点灯はしていますよね? それが点かないのですが・・・どうしたら?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付バイクのオイル漏れ
ヤマハのジョグを乗っているものですけど、マフラーの近くからオイルが漏れ出してきて、オイルを満タンに補充しても二、三日で空になってしまいます。バイクのオイル漏れの修理は、相場的にどのくらい修理代がかかるでしょうか?もし似たような経験のある方はその原因を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
回答、ありがとうございました。 とりあえず、明日、ガソリンスタンドに行っていれてもらいます。