• 締切済み

PMMAって・・・・

PMMAってどんな製品に使われているんですか?また、将来的に付加価値の高い材料になる可能性はあり得るのですか?

noname#5240
noname#5240
  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.4

再びZincerです。 こんなサイトがありました。

参考URL:
http://www.people.or.jp/~aupair-cornsheet/terms/akasa.htm
  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.3

PMMAは初期のハードコンタクトレンズに使用されていました。(酸素を通さない昔のレンズ) 現在、使用される用途として代表的なものはプラスチック光ファイバーの原材料です。将来の付加価値についてはそれほど期待できませんが、光通信ケーブルの軽量化が期待できるものと考えています。

noname#5240
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。ポリマーの物性で注目される点(ガラス転移点や剛性、対溶剤性など・・・)はたくさんあると思うのですが、ご存知でしたら教えてください。また、PMMA以外のポリマーでその材料としての物性が注目されているポリマーをご存知でしたら紹介していただけないでしょうか?

noname#211914
noname#211914
回答No.2

「PMMA」の一つの用途として、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「プラスチック光ファイバ」 インク等にも使用されているようです。 「PMMA」自体はエンプラ(エンジニアリングプラスチック)でもありませんし、新しいポリマーでもありません。 どのような分野を考えての質問なのでしょうか? 「PMMA」単独(ホモポリマー)としてはあまり、不か価値もないのではないでしょうか? 探せば、PMMAを含むポリマーの市場調査報告者があると思いますが・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.pofeska.com/tec/whatspof/whatspof.htm
  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.1

Poly(mechyl methacrylate)のことですよね。 通称:アクリル樹脂 透明性が高いのでガラスの変わりに使われていると思います。

関連するQ&A

  • PMMAの透明性について

    PMMAのナノ粒子(直径350nm程度)をけんだく重合で合成したところ、白色になりました。 PMMAは透明度が高いはずなのですが、なぜ色がついたのでしょうか? 散乱の影響でしょうか? もしそうだとすると透明度の高いPMMAナノ粒子を作ることは不可能なのでしょうか ?

  • PMMAについて

    えっとPMMAについて実験したのですが、そこでどうしてもわからないことがあったので質問します。                     A     B   C  メタクリル酸メチルモノマー     5     5   5 ジメタクリル酸エチレングリコール  0     0   0.25 アゾビス                0.25    0.05  0.05 このような量でPMMAをつくりました。(g) この出来たPMMAをジクロロメタンに溶かしてトレイ(皿) の上に流し薄いプレートを作ろうとしました。 その結果Cはプレートの形にならず小さい結晶のようなのがたくさん できました。 Aは一応プレートの形にはなりましたがひびが入ってうまく皿から とり出せませんでした。 Bの班だけがうまくできました。 このことからメタクリル酸メチルモノマー、ジメタクリル酸エチレングリコール、アゾビスの役割というかPMMAにどのような変化・影響を与えるのかを考えないといけないのですが、アゾビスの役割がよくわかりませんよかったら教えてください。 あと答え合わせの意味でジメタクリル酸エチレングリコールとメタクリル酸メチルモノマーについても教えてもらうとものすごくすごく助かります。 読みにくいですが回答お願いします。

  • PMMAはキシレンを溶かしませんか。

    PMMAはキシレンを溶かしませんか。 また、溶かさないとしたらそのキシレンはo,m,p,どれでしょうか。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • PMMAをクロロホルムに溶解させるときの濃度について

    高校3年生のYUICHIROWです。 今、学校の自由研究で、スピンコーターを作製して、PMMAの薄膜をつくろうとしています。 そこで、質問なのですが、PMMAをクロロホルムに溶かした時に濃度はどのようにあらわすのが一般的なのでしょうか?? たとえば、PMMA20mgをクロロホルム1mlに溶かしたときなど・・・20w%でよいのでしょうか?? PMMAの分子量は10万くらいとアバウトで、クロロホルムも正確な分子量がわからないので、食塩水のようにはいかないですよねぇ?? 実験がうまくいけば、化学会で発表できるのでできるだけ早く、ここらへんのおはなしを理解したいです! 返信よろしくお願いします!!! できれば、 PMMA○g、クロロホルム△mlのとき、10~%濃度 PMMA□g、クロロホルム◎mlのとき、20~%濃度 だよ~などと、具体例が頂けると嬉しいです!!!

  • 分子量5000のPMMA

    分子量が5000ぐらいのPMMAを売っている試薬会社を知っている方はいらっしゃいませんか?知っていたら早急に教えていただきたいのですが。m(_ _)m

  • PMMAの沈澱について

    塊状重合によってPMMAを生成する実験を行ったのですが、二つの重合溶液をメタノールに注ぐ際に一つは上手く沈澱しましたが、もう一つは塊になって沈澱してしまいました。 メタノールに注ぐのが早かったのかもしれません。この他に理由は考えられるのでしょうか? また、塊になって沈澱することで結果にも影響が出てしまうでしょうか? 回答できる方がいましたら、宜しくお願いします。

  • PP/PMMAの相溶化剤

    プラスチック成形加工を大学で研究しています。 PPとPMMAの相溶化剤について、もしご存知でしたら教えてください。 この組合せの相溶化剤がなかなか見つからず、情報集めをしています。 市販のものがあれば良いのですが… よろしくお願いします。

  • 高分子 PMMAを溶かす溶媒

    PMMAのチップをクロロホルムやジクロロメタン以外で一度溶かしてから固めたいのですが、その際に使用する溶媒で何か良いものがあればお教えください。 上記のほかアセトン、メタノール、エタノールでは実験済みです。

  • ABS+PMMA樹脂

    ABS+PMMA樹脂の特徴を教えてください ?成形温度 ?金型温度 ?樹脂の機械的特性 ?主にどのようなものに使用されているか。 ?長所、欠点 以上宜しくお願い致します。

  • PMMA:モノマ―還元について!!

    早速ですが、教えて下さい。 プラスチックのケミカルリサイクルとしてPMMA(ポリメタクリル酸メチル)は加熱することにより容易にモノマ―であるメタクリル酸メチルに分解します。 さて、それは何故なのでしょうか?? 逆にPE(ポリエチレン)やPVC(ポリ塩化ビニル)は容易に分解しません。その理由も気になります。 もし、ご存知の方がいらっしゃりましたら助言をよろしくお願いします。m(__)m