• ベストアンサー

アンプとスピーカーの抵抗について(初心者です)

アンプのインピーダンスが50W+50Wで8、100W+100Wで4オーム、スピーカーの抵抗が6オームです。ふつうにつないで問題ないでしょうか?また、VOL.を上げすぎるとどうにかなるということがありますでしょうか?初歩的な質問でもうしわけありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

● 問題無いでしょう 4オームと6~8オーム スピーカーでは誤差範囲でしょう ● 50W、100Wもあるアンプをフルパワー迄音量は上げられません、近所より苦情が来ますよ 結論 問題の無い範囲ですよ

soundjunky
質問者

補足

実際にアンプの抵抗がスピーカーの抵抗より小さい場合、また、反対にアンプの抵抗の方がスピーカーの抵抗より大きい場合は理論的にはどのようなことがおきるのでしょうか?素人なので全く解りませんので、よかったら教えて下さい。

その他の回答 (3)

回答No.4

同じアンプの事ですよね。 Lisa-macさんが正しいです。 違うアンプでも一般に定格電流は余裕を見て設計されていますので、やはりLisa-macさんの考えで正しいです。

回答No.3

>アンプの抵抗がスピーカーの抵抗より小さい場合、 >アンプの抵抗の方がスピーカーの抵抗より大 ●何れの場合も最大出力が若干落ちます。但しスピーカーの6オームの値は、平均値であり、周波数で相当に変化します。スピーカーのインピーダンス特性表が有れば解りますが、質問では誤差範囲です ●定格50w、8オームのアンプは、スピーカーに2.5Aの電流が流れ8オームのスピーカーで50wの出力と成ります、この場合はアンプは2.5Aが最大であり、6オームのスピーカーで有れば、37.5wの出力と成ります。(電流ネック) ●定格100w、4オームのアンプは、スピーカーに5Aの電流が流れ8オームにスピーカーで100wの出力と成ります、スピーカーの端子電圧は20vです、 最大20vのアンプに6オームのスピーカーでは3.3Aとなり、出力は66wと成ります。(電圧ネック) 結論 インピーダンスが合わない場合はアンプの定格出力を出すことが出来ません、 前記の計算は机上値で実際はアンプの特性で若干変わります。(計算式を書くと複雑で、内部抵抗の説明を含め省略しましたが、直流としての計算で同じと思ってください)

soundjunky
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

noname#9499
noname#9499
回答No.2

50w/8ohm・100w/4ohmですから、6ohmロードだと約75wまで取り出すことができます。4ohmロードまで対応しているアンプですから、6ohmのスピーカーを繋いでも全く問題ありません。 逆に、4ohmロードに対応していないアンプであれば、4ohmのスピーカーを接続すると故障の原因となり得ます。ボリュームを上げすぎなければたいていは大丈夫ですが、8ohmスピーカーを接続したときの半分以下の音量で歪みが出ます。 ちなみに、アンプ側の[何w/何ohm]という表示は、そのインピーダンスの負荷をかけたときに何wattまで取り出せるか、という意味です。表示が定格出力なら、そのwatt数で連続出力が可能です。最大出力であれば、瞬間的にそのwatt数まで出力できるという意味になります。 なお、トランジスタアンプの出力インピーダンスは、通常1ohm以下です。

soundjunky
質問者

お礼

初心者の質問に答えていただきどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • インピーダンスの異なるアンプとスピーカーとの接続の仕方は?

    アンプのスピーカ出力の、公称インピーダンスが8オーム~16オームであり、スピーカーのインピーダンスが6オームである場合、そのアンプをそのスピーカーに接続する、上手な方法は無いでしょうか? 固定抵抗をスピーカーに直列に接続することによって、アンプから見た合成インピーダンスを増やすことも考えていましたが、この方法はスピーカーから出る音の音質にとっていい影響を与えないとの情報を、OKWaveの検索から得ました。 もっといい方法は無いものでしょうか? 分かる方がおられたら、どうぞ教えてください。

  • アンプとスピーカーの接続について

    手持ちのアンプが、オンキョウのA-911Mです。背面にスピーカー出力が、6オーム、MINとあります。これに6オーム、120ワット表示のスピーカーを接続してもいいんでしょうか?また、インピーダンスは、アンプとスピーカーのどちらを重要視したら故障せずにすみますか?どなたか、ご教授下さい。

  • スピーカーのインピーダンス 真空管アンプの場合

    今までに同種の質問がありましたら申し訳ありません。アンプとスピーカーのインピーダンスについて教えて下さい。アンプが低いインピーダンス、スピーカーが高いインピーダンスの場合は使用に問題無し、その逆の場合でも小音量なら問題無しと認識しております。ところで出力トランスを備えた真空管アンプでも、これと同じ考え方が通用するのでしょうか?現在使用中の真空管アンプは出力インピーダンスが8オーム、使いたいスピーカーはインピーダンスが16オームです。またこの組み合わせが可能としても音質等に問題は無いのでしょうか?どなたかこの点に詳しい方、回答方よろしくお願いいたします。

  • アンプとスピーカーの抵抗バランスについて

    我が家には抵抗が4オームのスピーカーが2対あります。 アンプの方は、AとBとスイッチがあって、両方聴く時はABとスイッチを押すのですが・・・。 AかB片方の場合、抵抗の範囲は4~16オーム。 A・B両方だと抵抗は8~16オームとなります。 スピーカーを全部鳴らすときは、スピーカーの抵抗が一つあたり6オームでないと機能しません。 つまり、現状では2対のスピーカーを一緒に鳴らすことが出来ないのです。 4つ全てのスピーカーを鳴らしてガンガン音楽を聴きたい!! なにか良い方法は無いでしょうか? アンプとスピーカーの抵抗バランスをとる機具があったと思うのですが・・・。 詳しいことをご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • スピーカーのマトリックス接続の抵抗

    オーディオ初心者です。マトリックス接続をしたいです。 私が持っているアンプはスピーカーインピーダンス4~16Ωとなっています。 現在アンプに接続しているスピーカーは4Ωです。何オームのスピーカーを接続すればよいでしょうか。 フロントとリアでスピーカーを変えても抵抗は変わってくるのでしょうか。できれば式など使って教えていただきたいです。

  • ギターアンプのスピーカー接続について。16オームの

    出力20WのEL84真空管2本のギターアンプには現在16オームのスピーカーがついています。 そのスピーカーを、8オームのスピーカーと直列のインプット8オームのトランス(20Wのアウトプットトランスを逆にしたもの)で代用(16オームと考えていいのかな?)。トランスのアウトプット600オームは、ミキサーにインプットしたいのですが。以上問題あるでしょうか?トランスとスピーカーは、(インピーダンスを16オームに合わせて)、並列のほうがよいのでしょうか。

  • アンプとスピーカー

    欲しいアンプとスピーカーがあるのですが、 アンプ側には 定格出力:70W+70W(20Hz~20kHz、0.09%、6Ω) と書かれていて、スピーカー側には インピーダンス:6Ω 許容入力:100W 最大入力:300W と書かれていました。 この2つを組み合わせた場合、問題なく普通に音はでるのでしょうか? もし問題が起きるとすれば、どのような問題が起きるのでしょうか? 詳しく教えて頂けるとありがたいです。

  • アンプとスピーカーの組合せ

    アンプの仕様にこう書いています。 (入力適応インピーダンス) 6~16オーム そして、このスピーカーを持っています。 http://www.bose.co.jp/pro/products/175/index.html 4オームです。 このアンプにこのBOSEのスピーカーを壊れるのですか???

  • コンポのスピーカーを2個→4個に増やしたい

    コンポのスピーカーを4個に増やしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? ためしにインピーダンスも何も考えずにスピーカーの出力端子に 左右それぞれ2個ずつ+と-に直接つないだのですが、 バリバリとノイズが入ってしまいます。 コンポのアンプ部の最大出力は20W(EIAJ/4オーム)と書いてあり、 スピーカーは最大入力24w、定格インピーダンス4オーム(2個)と 最大入力不明、インピーダンスはたぶん6オーム(2個)だと思います。 こういう場合はスピーカー同士のインピーダンスは同じものにしなければならないのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • スピーカーへの出力をヘッドホンへ、減衰抵抗は

    ギターアンプのような物です。16オームのスピーカーに並列して、(スピーカーに付いている端子から分技)16オームのヘッドホンをつける場合、直接並列でいいですか。またヴォリウム-ム(バリアブルレジスタンス)をつける場合、(固定抵抗にて)スピーカー端子をA,ヘッドホン端子をB,アースをCとした場合、BはACを分割して自分で考えますから、AC間の抵抗は何オーム、何ワット、になりますか。テレビのイヤホン端子はどうしてますか。直流の計算はよく知っていますが、インピーダンスは苦手なので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう