• 締切済み

SpeedBit Teamってなんでしょう?

freesiaの回答

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

以下のURLによるとDownload Acceleratorはダウンロード速度を速める フリーソフトのようです。Speedbit自体のサイトも実際に存在しているので、 どういう経過でメールが来たのか分かりませんが、会社、ソフト共に怪し くはないようです。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/internet/dldaccel.html
jung
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございました。 なんだか英文メールが突然きたものですから不安になってしまいまして・・・。 とりあえず安心しました!

関連するQ&A

  • SpeedBit Video Accelerator

    Youtube視聴中のこと。 頻繁にバッファリングが始まり、一旦止まっては少し進み、また止まっては・・・という状況を改善するために「SpeedBit Video Accelerator」というフリーソフトを導入しました。 ダウンロードして常駐させておくだけでストリーミングの高速化が実現できるとあって、早速試してみました。 説明の手順に従って操作は完了しましたが、「SpeedBit Video accelerator」を起動中、Youtubeへのアクセスができなくなってしまいました。 「SpeedBit Video Accelerator」を終了させてYoutubeを開くと問題なくアクセスでき、視聴もできます。 OSはXPで、ブラウザはIE6です。セキュリティの問題や接続設定に関する問題でアクセスできないのでしょうか。 同じような現象があった方はいらっしゃいますか? ここをこーしたら直ったよ~ってアドヴァイス、お願いします。

  • ソフトの試用品版のダウンロードについて

     ワープロソフトやウイルスソフトなどで試用品(15日版や30日版など)などがメーカーサイトで公開されていますが、それについて質問します。  (1) 一度試用品版をダウンロードして使い、やめた後しばらくして使うというのはソフト作成メーカーとして容認している方法なのでしょうか。それとも、この方法だと実質無償で使い続けることができるので、メーカーとしては容認していないのでしょうか。  (2) (1)の質問で容認していないとすれば、メーカーはどうやって個々のダウンロードされた試用品版を管理しているのでしょうか。メールアドレス等で管理しているようにも見受けられますが、フリーメールなどはいくつも作ることができるので、複数のフリーメールアカウントを持っていれば何回でも試用品版をダウンロードできるような気もするのですが・・・。それともIPアドレス等で使用者を特定し、複数回のダウンロードができないようにしているのでしょうか。(別のサイトでIPアドレスでは、サイト閲覧者は特定できないと見た記憶もあるのですが・・・。)  よろしくお願いします。  

  • Speed Bit VideoAccelerato

    Speed Bit VideoAcceleratorを、今日ダウンロードしたのですが、知恵袋などで調べてみると少し怪しいソフトという意見が出ていたので、すぐに消去しようと思い、アンインストール方法を調べるととても厄介であることがわかりました。 まずフォルダ検索で、[C:\Program Files\SpeedBit Video Accelerator]と入力し、直接フォルダを消去してください。そうすればアンインストールできます。と書いてあります。。                             ↓             「http://extremitygame.blog52.fc2.com/blog-category-27.html」   なので、この通り「マイコンピューター」から、「検索」を選び、「何を検索しますか?」というところで、「ファイルとフォルダすべて(L)」を選び、[C:\Program Files\SpeedBit Video Accelerator]と入力し、検索すると、「SpeedBit Video Accelerator」というフォルダがでてきたので、右クリックから消去を選ぼうとしたのですが、ごみ箱に消去しただけでは、意味がないというのを見たので、Shiftを押しながら、消去を選び、しようとすると、「アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」とでてきて消去できませんでした。 なので、そのファイルを開き、中のファイルを全てShift+消去から消そうとしたのですが、「7つ」のファイルが、さきほどと同じメッセージがでてきて、消去できませんでした。 その後、「コントロールパネル(C)から、「プログラムの追加と消去」を選び、中の「SpeedBit Video Accelerator」を消去したのですが、今だに検索からファイルがでてきて、消すことができません。 質問です。私のやり方が間違っているのでしょうか。それならば、初心者にもわかる簡単な言葉でやりかたを教えてください。また、もっと違うやり方があれば教えてください。

  • Date Cracker 2000  について

    Date Cracker 2000 をダウンロードできるサイト知りませんか。 できれば日本語版で。 なければ英語版でもいいです。 雑誌に載っていたこちらでは、こちらのサイトでは http://e-tech.ca/003-dc2000.asp Download : To download click here : DC20000.ZIP (1.5 MB) を クリックしてもダウンロード出来ません。 何度かクリックしましたがたまたまでしょうか?? 別のサイトのこちらでダウンロードしたところ、 http://date-cracker-2000.jp.brothersoft.com/download/ 以下のような クリックするとウェブページに移動する、ファイルがダウンロードされ C:\Documents and Settings\1501\My Documents\Downloads\brothersoft-community-toolbar-download-321725.html ソフトはダウンロードできません。 宜しくお願いまします。

  • Divx5.2.1がダウンロードできません。

    こんにちわ、私はMac OS Xを使用しているのですが、AVIファイルを再生したくて、いろいろ調べ、Divxというフリーソフトを使うと、再生できることがわかり、いざ、その配布元の公式サイト(http://www.divx.com/divx/download/)で、ダウンロードしようと、Eメールアドレスを入力し、言語やOSを選択してダウンロードボタンを押しても元のページに戻ってしまうだけで、なにもアクションが起こりません・・・。 簡単にダウンロードできます、と説明しているサイトは皆、旧バージョンを配布時のサイトのダウンロード方法しか紹介しておらず、どうすべきか困ってしまいました。英語サイトということでメールもだせず、誰かDivX5.2.1をご使用している方いらっしゃいましたら助言いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • Netscape 4.6 以前のmac版をダウンロードできるサイト

    http://www.whfreeman.com/biochem5 という生化学の英語の教科書のサイトがあり、 Netscape 4.35-4.6x でないと見ることのできない コンテンツがあります。(ひどい話ですが) ちなみにwin版は4.7x、4.0xは使えませんした。 windows版のほうは過去の質問を参考に http://wp.netscape.com/ja/download/download_comm.html ftp://ftp.netscape.com/ 等のサイトで4.6をダウンロードすることができました。 macのPCも持っているので、mac版も4.6か4.5がほしいのですが、ダウンロードできるところをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか? ちなみに、 http://wp.netscape.com/download/archive/ というサイトにあったのですが、ファイルが移動されているらしく、リンクはあってもダウンロードはできませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ダウンロードマネージャー

    私はAirH"を使っていてものすごく速度が遅いので、ファイルのダウンロードにはFlashgetを使っています。 でもこれ、バージョンを新しくしたらポップアップウィンドウ(「New Offers For You!?」みたいなタイトルのものです)が出るようになってしまったので、他のものに替えたいと思っています。 Flashgetを使う前にはDownload Accelerator Plus(以下DAP)と、RealDownloadを使っていました。DAPは使いやすくて好きだったのですが、バージョンを新しくした途端にフリーズしたりエラーが出たりするようになってしまい、またRealDownloadは他のソフトではDL再開してくれるものも再開できなかったり、普通に右クリックして対象をファイルに保存した方が早いことがあったり…と使い勝手が悪くて、どちらもアンインストールしてしまいました。 なので、これら以外で ・Meで使用できる ・ポップアップが出てこない ・右クリックでそのソフトでのDLが選択できる ・使い方が分かりやすく、使い勝手がいい ・比較的どこのサイトでDLしても再開してくれる ・フリーズしたりエラーが出たりしない ようなダウンロードマネージャーがありましたら、ぜひ教えてください。 英語にさえ対応していれば、日本語非対応でも可です。よろしくお願いします。

  • 無料版CCleanerの種類について。

    下記サイトでダウンロードできるCCleanerですが、無料版には「 FileHippo.com」と「Piriform.com」がありますが、内容はどのように違うのでしょうか。教えてください。 ・下記ダウンロード先です。 http://www.piriform.com/ccleaner/download

  • Flash Playerをインストールする時

    先日Flash Playerについて質問させていただいた者です。 (Flash PlayerがOS Xに元々入ってるかの質問) 度々の質問で申し訳ありません。 いろいろ教えていただいて、 Adobeのサイトをいろいろ見てみたのですが、 現在使っているバージョン9.0r 20が、 セキュリティ的に問題があるので最新版の9.0.28を入れた方がよいという記事を見つけました。 そこで、最新版を入れようかと思うのですが、 1.Adobeのサイト(http://www.adobe.com/jp/)のトップページに Flash Playerダウンロード用の四角いボタンを押すと http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp となり、その後自動的に http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese&P5_Language=Japanese に変わり、ダウンロードページに飛びますよね。 一方、Adobeサイトトップページの上の、横一列に並んだ各項目へ飛ぶための見だしの中の「ダウンロード」の中の「Flash Player」を選ぶと、 http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P5_Language=Japanese&Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese というアドレスになります。 アドレスが異なっていますが、 これはどっちからダウンロードしても同じものが入るのでしょうか? 2.ダウンロードをする際ですが、Safariの環境設定の「一般」に、 「ダウンロード後、安全なファイルを開く」というのがありますが、 このチェックは外した方がよいでしょうか? 3.Adobeのセキュリティ情報によると、危険度が高いとありますが、やはりすぐに最新版にした方がよいでしょうか? 以上3点、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーソフトSpeedBit Video AcceleratorをダウンロードするとYOUTUBE動画が見られない

    YouTubeなどのストリーミングを大幅に高速化できるということで、 フリーソフトの「SpeedBit Video Accelerator」をダウンロード したのですが、ダウンロードしてからYouTube動画が再生しなく なってしまたったため、解決方法をいろいろ調べてみたのですが 自力では解決出来なかったので、ご教授いただければと思います。 「SpeedBit Video Accelerator」をインストールすると 再生が出来なくなり、アンインストールすると 今まで通り再生することが出来ます。 これを3回くらい繰り返しましたがやはり同じでした。 再生出来ないとは、 「An error occurred,please try again later.」とコメントがでたり、 Loading画面のまま動かなくなったりすることです。 <どうしたいか> 「SpeedBit Video Accelerator」を使った状態で YouTube動画を見られるようにしたいです。 (ストリーミングを高速化したいです。) <試したが解決しなかったこと> ・インターネットオプションでセキュリティレベルを高中から中に変える。 ・ウイルスバスター2009のパーソナルファイアウォールの設定で、 プロファイルの変更→編集→例外ルール(プログラム)→追加で、 対象にデスクトップに出ているショートカットアイコン (これのほかにどれを選択すればいいのか解らなかったので…) を選択し、許可にチェックを入れ完了。 ※上記の方法は過去にOKwebでこれによく似た質問への回答から 試してみたものです。 <環境> ・Windows Vista ・Internet Explorer 8