• ベストアンサー

麻雀の時間

打つ人のレベルにもよるのでしょうけれど、半チャンはどれくらいの時間で やりますか?一時間だと長すぎるでしょうか? あとだれかがハコになったらその局は終了するのが普通なのでしょうか。

  • 麻雀
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

通常の東南回しだと平均40分くらいで打っています。 でも、展開によっては1時間くらいになる場合もありますよ。 一般的にはトビあり、つまりハコ割れしたら即終了という形が多いと思います。 アドバイスとしては ●点棒のやりとりを迅速に! ●皆がリズムよく!(自分1人で打っているワケではない事を認識する) ●打っている時は食事やお菓子は控える!どうしてもお腹が減った時はチャーハンなどのこぼれにくいものを注文する。ラーメンとかの汁ものは進行の妨げです。 こんなところでしょうか。 頑張って下さい。

yamanoyu2858
質問者

お礼

貴重なアドバイスをいただきどうもありがとうございました。 >皆がリズムよく!(自分1人で打っているワケではない事を認識する) 今でもそうなんですが、最初は特に手の中のことで精一杯でした。とにかく役を 作ることだけしか考えていなくて・・・。 >打っている時は食事やお菓子は控える! 昔、打っているとき、カツどん頼んでいる人がいました。そのときは何とも思わなかったのですが、 今思うとよく片手で食べることができるなあと思いました。 私は不器用なので食べることはしませんが。またお菓子も食べるとパイを汚したり するので食べることはしないです。確かに集中力に欠けます。 とても参考になりました。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kirohi
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

長い時で3時間かかったことがありますけど、だいたい1時間前後のペースでいつも打ってます。 僕らはだいたいハコになったら終了しますねー

yamanoyu2858
質問者

お礼

回答をいただきどうもありがとうございました。 私もおっしゃるとおりの1時間前後が多いです。 特に遅すぎるということはないようですねえ。 ちょっと安心しました。

  • bonkey
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

私の場合は、仲間内で手積みで打つ場合は半荘1時間半~2時間くらいかかります(遅いですかね)。どうしてもしゃべりながらとかになってしまいますし、手積みなもので…。ただし雀荘に行ってフリーで打ったりすると、平均半荘45分くらいですね。ただフリーの場合は誰かがハコになった時点でたいていの場合終了なので(場代がそのほうがたくさん入りますしね)、誰かがハコになればあっと言う間に終わることもありますし、誰かが連荘したりすれば1時間以上かかることもあるので、あくまで平均ですがね。ところでハコの件ですが、先ほども述べたようにフリー雀荘ではほぼ全てがハコの時点で終了です。仲間内で打つ場合はもちろんどちらでもいいわけですが、一般的にはハコで終了というルールを採用していることが多いようです。気分を変えて次の半荘へということもありますが、いちばんの理由は点数計算が面倒くさくなるってことですかね。

yamanoyu2858
質問者

お礼

回答をいただきどうもありがとうございました。 私も遅いときは1.5時間くらいかかることがあります。ただ長いとちょっと 気がぬけるかなあという感じです。かといって早打ちもとまどってしまいますが。 なんか本格的にやっているというか、プロそのもという感じの回答のようで、 ハイレベルだなあと思いました。正直いってびっくりです。 参考になりました。

  • stsmrsw
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.2

一口に半荘といっても、その時の流れで所要時間は随分違うと思いますよ。 淡々と進む場合もあれば、ツキまくった人が連荘しまくりということもあるわけですから。 あと手積みが全自動かでも、だいぶ変わりますね (^^ゞ ともかく、一時間が長過ぎるということは、無いと思います。 それから「ハコ」についてですが、メンツに初心者がいる場合は続行することにしておいた方が良いと、僕は思います。そこで終局することにした場合、通常「飛び」ということで-10ポイントつけることが多いからです。 そのまま続けて、最終的に少しでもマイナスが減るように頑張ってもらいます(リーチに頼らない手作りをする練習にもなります)。 ただ、ハコになった時点できっぱり止めて、気分を変えて次頑張ろうという考え方もありますから、やる前に相談しておけば良いでしょう。

yamanoyu2858
質問者

お礼

回答をいただきどうもありがとうございました。 >一時間が長過ぎるということは、無いと思います。 この言葉を聞いて正直いってほっとしました。私は打つのが遅い方なので。 >メンツに初心者がいる場合は続行することにしておいた方が良い そうですねえ。多くやっていたほうがいいかも。 >そのまま続けて、最終的に少しでもマイナスが減るように頑張ってもらいます 思わず笑ってしまいました。と言っても、私も人のことを笑うことはできないのですが(苦笑)

回答No.1

はじめまして まず半荘一回の時間ですが、卓やルール等で違うと思いますが仲間内でうつ麻雀なら同じペースで4人が打っていれば良いと思いますが特定の人だけ遅かったりすると良くないですね。ただ経験や個人差があるので分からないで考えたり確認したりして遅いのは仕方が無いが悩んだり迷っているだけで遅いのは良くないと思います。つづいて箱割れについてなんですが、人によって違うとしか言えないです。ただ私の今まで見たり、聞いたり、打ったりした中では、もち点がマイナスになった時点か0点になった時点で半荘終了が圧倒的多数でした。

yamanoyu2858
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございました。 私は遅い方なので・・・。 思いきりよく打っていきたいなあと思います。

関連するQ&A

  • マージャン(その2)

    南4局(オーラス)の親がノーテン だった場合は、半荘終了となるので しょうか。それとも西入するのでし ょうか。 また、親があがったかテンパイして いたら親の独断で終了することがで きるのでしょうか。 正規の取り決めを教えてください。

  • 麻雀の半荘1ゲームにかかる時間

    リアルで知人同士で麻雀を打っていると、4人半荘1ゲームに2時間かかることが多く、3時間かかることもあります。(1ゲームに4時間かかったことはないと思います) 麻雀の絵柄を描いたカードを自作してプレイしており、カードシャッフラーを使用してシャッフルに1分かかります。 30000点スタートで持ち点がマイナスになると終了(これで2時間以内で終わることもある)、聴牌連荘を採用しています。 また初心者、初級者とプレイすることが多いです(それゆえ自分含め長考も多いです)が、全員が慣れている人でも2時間かかることが多いです。 これらを考慮した上で、4人半荘1ゲームに2時間~3時間強かかるのは遅すぎる水準でしょうか? また、この条件の場合どれほどの時間で終わるのが妥当でしょうか? また、過去に1度仲間内で貸卓の全自動麻雀卓(配牌まで自動で行うタイプ)でプレイしたところ、誰もマイナスにならずに終了して1ゲーム2時間かかったことがあります。

  • 麻雀の点数集計のことで

    普通の麻雀の半荘が終わった時の「点数集計」に関係して、  『 分りやすい説明方法 』 についておたずねします。 ---- ・30000 点返し ・沈んだ場合は、100 点棒分は「切り上げ」 のルールでやっていたとします。 たとえば、 ・5200 しかない時に、 ・9600 に当たって終了 というのを例に採りますと、 初心者なんかだと、  「ハコからのマイナスが 4400 で、   切り上げるとマイナス 5000 だから、   -35 になるのかな?」 と思い違いしたりということがあります。 この例のような場合に、  「 切り上げだから、-35 じゃなくて -34 だよ。」 というのをすぐにパッと分ってもらうには、 どんな風に説明してあげたらいいでしょうか? --

  • インターネット麻雀について

    数ヶ月前に麻雀を覚えて以来、実戦はもちろんネットでも麻雀をするようになりました。 実戦とは違い、ネット麻雀は相手の副露率が非常に高く戸惑ってしまいます。 赤ドラありの喰いタンありなので適当に鳴くだけでも結構な点数がついたりします。 基本的に門前で手を進める私は聴牌する前に一局終わってしまったり、何も出来ず半荘終了してしまうこともあります。 もちろん、そういう場合ばかりではありません。 皆さんはそういった副露率の高い相手と対局する場合にはどのような打ち方をされますか? 今後の参考に教えて頂ければ幸いです。

  • 支払いたいのに時間がかかりすぎ

    出品を主にしながらたまに落札もしている者です。 先日安いものなのですが落札しました。落札者からの連絡メールは郵便局払いのみであったため記載されていた銀行振込をお願いしました。すると「これから開設するので時間がかかる。急ぎならば郵便局払いにしてください。」との事。新生銀行利用なので待っている状態です。 評価100近くの人で過去の分も銀行振込OKとなっているので不思議な状態です。 評価欄にこのことを記載している人は誰もいません。 そのうち無事に終了するとは思いますが、どのような評価が妥当でしょうか?手続きに時間がかかったと記載しても問題はないですよね? でも「急ぎならば郵便局利用と言ったのに」とも言われる気もします。

  • 無料の麻雀サイト(対人)は有りますか

    もう少し麻雀にうまくなりたいんですけど リアルではまだまだカモにされてます。 ネットでもう少し腕を磨きたいと思い、 色々と探してみましたが どこもあまり人がいないようですね? Maru-Janというところは綺麗でしたが 制限が多くてなかなか対戦できませんでした。 天鳳は更に制約が多かったです。 ヤフーでは何回も卓についてもなかなか始まらず、 1時間も待ってやっと始まったと思ったら30秒で終了? 東1局の第1ツモのみで終了してしまいました。 ヤフーは特に変態みたいですね。 結局、今はこちらで1人で遊んでいる状態です。 http://www.gamedesign.jp/flash/mahjong/mahjong.html 東風荘とかあるみたいですけど東南戦が希望です。 人が集まって無料でできるってありますか。

  • 麻雀用語で1ゲームの事を何と言いますか?

    東南西北回し・・・満荘 東南回し・・・半荘 東回し・・・東風 では、回しの長さ(満荘、半荘、東風)に関係なく、1ゲームを指す言葉は? ゲーム開始を表す言葉は? ゲーム終了を表す言葉は? ちなみに、洗牌から次の洗牌前までのサイクルを局といいます。

  • 「半時間」って方言ですか?

    先ほどここで「半時間」と書かれていらっしゃる方をお見掛けして 思い出したことなのですが... 「半時間」は,字からして「30分」と言うことはお分かり頂けるとは 思うのですが,実際に普通に使うことは皆さんあるでしょうか? 私は徳島出身ですが,普通に使っていましたが,県外に出てから, 誰かに「なんやそれは?」と言われたことがありました. いま関東に住んでおりますが,そう言えば使っている人はいないような... 「半時間」って方言ですか? そうだとすれば,どの辺りで使われているのでしょう?

  • 麻雀は耐えるゲームなのか? それならば私は止める

    私は何事もあまり精神論やオカルト・迷信などは好きではないのですが、 今回恥ずかしながらそれに近いような話をさせていただきます。 (しかし最終的には数字の話もしています。最後まで読んでやってください) 不可抗力という言葉があります。 (1)天災地変など人力ではどうすることもできないこと。 (2)〔法〕 通常、必要と認められる注意や予防方法を尽くしても、なお損害を防ぎきれないこと。 どうしても勝てない半荘があると思うのです。 その半荘は運命で始めから自分が4位になることが決められているはずです。 その半荘は、理性的に動揺せず変なことをせずに日本一位のプロがちゃんと打っても4位になると思います。 その半荘は、おとなしくやりすごそうとしてても4位になります。 その半荘は、1順目から降りて打っても4位になります。 その半荘は、無意味に鳴きを連発しても流れは変わず4位になります。 その半荘は、どう逆らっても、どう受け流そうとしても、どう守りに入っても4位になります 要するにどうやっても誰がやっても勝てる要素のない半荘があると思うのです。 最初から4位への道が決められているような半荘があると思うのです。 ただ1つ。他人がなんらかのミスを犯した時だけ流れが変わります。 では、と、ミスを誘発しようとして(ワザと鳴かせたりして)も上手くいきません。 みなさんも上手くなる過程で、こう思ったことが1回はあると思います。それとも上手い人にとっても、そういう時 はそういうものと割り切るものなのでしょうか?恐らく、対処方としては、ひたすら耐えて待つしかないと思います (そう聞いてます)。それが何半荘も連続して続くことが珍しくありません(俗に言う「流れ」)。 それが、ほんのたまになら別に良いのですが、 『意外と多くて、麻雀が遊びとは思えずツラすぎます。』 あの無駄な時間を耐えて打っているとストレスが溜まってしょうがないです。 とても麻雀が遊びとは思えません。私が間違っているのでしょうか? 麻雀は楽しい遊びではないのでしょうか? 私は麻雀に向いていないのでしょうか? 何かこの運命を崩す方法はあるのでしょうか? 他のギャンブル同様、いわば確率の良い選択をしていく単純作業であって、試行回数を重ねて確率を収束 させた結果のトータルでプラスを目指すゲームなので、東一局からそう感じていても、しかたないと我慢 をするしかないのでしょうか? だとしたら私はもう麻雀はやらないかもしれないです。パチンコやスロットと同じく試行回数を重ねるこ と自体が目的の単純労働でしかないということですから・・・ ご意見をお聞かせください。

  • 体感時間>実際に経った時間

    バイト先の好きな人と新人さんとの三人でバイト終わりに話していたのですが。 23時半にバイトが終わって、1時半まで話していました。 僕はもちろん好きな人と二人で話していたいのに新人さんがなかなか帰らなくて、もう面倒臭くなったので話に一切入らなくなりました。 そしたら新人さんと二人で話していた好きな人が「◯◯さん生きてますか?」と振ってきて「生きてますよ~」と答えたら、「もう帰ります?」と彼女が言ってきて時間を聞いてきたんですね。僕もこれ以上一緒にいても二人にはなれないなと思って帰ることにしました。 時間は1時半だったんですけど、彼女はもう3時ぐらいになるのかと思ったと言っていました。 体感時間>実際に経った時間なわけですが、普通なら「楽しい時間は、あっと言う間だ。」でしょうから、これってつまり逆に感じていたってことですよね? 気を使っていたとか。 ちなみに僕と二人でいる時は時間に関することは一切言いません。 少しは期待してもいいのでしょうか…?