進まないレポートと人々の評価の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 井原西鶴の本朝二十不幸の話で、兄弟の母親が狸に化けていたことが明らかになります。
  • 兄作弥は母親に手を合わせて悲しむ一方、弟八弥は母親に向けて矢を放ちます。
  • 人々は弟の行動を褒め、国司は兄弟の反応の違いによって評価を行います。
回答を見る
  • ベストアンサー

レポートが進みません。

井原西鶴の本朝二十不幸の「本に其人の面影」(?)というお話があります。 兄弟2人が死んだはずの母親を見て、兄作弥は涙をながして手を合わせます。しかし、弟八弥は矢を母親に向けて放ちます。矢は命中し、母親の姿は消え、化けていた狸がでてきました。この狸は悪さをしていて人々は悩まされていたので、矢を放った弟八弥を人々は褒めていました。これを聞いた国司は、「たとえ化けた狸であっても母親の姿のものにむかって矢を放つとは!!」といって国から追い出し、兄作弥は「母親に手を合わせて悲しんだのは武士として立派だ!」と褒めました。 だいたいこんな感じの話なのです。 何故人々と国司の評価が違ったのかをレポートで述べるのですが、全然進みません。 よろしかったら何かアドバイスお願いします。

noname#45506
noname#45506

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 僕が考えた見解です。キーワードは「理想」と「現実」です。 国司→律令時代の地方官で地域を統治する権力者 町民→その国司に統治される民衆  兄をほめた国司は権力者です。権力者は権力下にあるものをこうしたい、ああしたいなどと「理想」を追い求めます。  一方で弟をほめた町民は日々生活していくことで頭がいっぱいである、つまり「現実」的であるはずです。  兄が死んだはずの母が目の前に現れて涙を流したということは、死んでしまったという「現実」をまだ完全に受け入れられず、実はまだ生きているのではないかという「理想」が頭の中にあったと考えられます。  逆に弟は死んだはずの母が目の前に現れるはずはなく、「現実」的に考えて化け物に違いないと矢を放ったに違いありません。  以上より国司は死んだはずの母をいまだ思いやる兄を評価し、町民は現実の生活を脅かす狸を仕留めた弟を評価したのではないでしょうか。

noname#45506
質問者

お礼

たしかに、理想と現実でわかれると思います!! 気付きませんでした! ありがとうございました (*゜▽゜*)

その他の回答 (2)

noname#14405
noname#14405
回答No.3

二十不孝というくらいなので、西鶴は国司サイドに立っていると思われます。 国司が兄弟に対してジャッジをした後、人々はどういう反応をしたのか文中に出てきます?出てるとわかりやすいのですが。 人々が喜んだのは、結果として弟が退治したのが狸だったからだと思います。ところが国司ジャッジを聞いて人々は冷や水を浴びせられたような気分になって反省した、なんてオチではないでしょうか?国司は学があり儒教モラルがあったが、人々は無知でそこまで思いよらなかったという教訓話のような気がします。なんせ今とまるで価値観の違う時代の話ですから。

noname#45506
質問者

お礼

ありがとうございました (*゜▽゜*) ジャッジを受けた後の人々の反応はかかれていませんでしたが、そういう考え方もありなぁと思いました♪^^

回答No.1

不幸->不孝ですね。 孝=孝行で親に尽くすことです。 当時一般的であった考え方は弟をほめ、 国司の考え方は兄をほめるということですね。 では作者西鶴はどちらの立場に立ったのでしょうか。 がんばってください。

noname#45506
質問者

お礼

ありがとうございました!! (*゜▽゜*)

関連するQ&A

  • 井原西鶴 武家義理物語の小判の話

    井原西鶴の武家義理物語の小判の話の内容について教えてください。今アメリカに住んでいて井原西鶴の武家義理物語が手に入らないので、困っています。読んだことがある方、できるだけ詳しく小判の話について教えてください。どうやらその話は、、。武士が集まって小判の見せ合いをしていたら、小判が無くなってしまった。他の人が疑われてはいけないと泥棒をかばって自分の小判を置いていったら小判がが増えてしまった。つまり皆が同じことを考え、小判を置いていったから。その後無くなった小判がでてきて小判を出した人は持ち帰るようにと指示するのだが、誰一人とも出した小判を持ち帰らなかった。どんな集まりだったんですか?どんなところで行われたんですか?いつの話ですか?詳しい描写を教えてください。

  • 親権のない親が子供を守る方法を教えてください

    7月に離婚した2児の父親です。親権は母親が持っています。子供は小学5年生と5歳の男の子です。 離婚して約2ヶ月が経過し、上の子供が荒れてしまっています。母親の腕を思いっきり叩いたり、弟にしつこく意地悪したり。この状況に、母親は手がつけられないので放って置くと言って、改善するための努力は放棄しているようです(しかし文句と叱りは止めないので、子供はまた荒れてしまい、しかし対策はしない。なので子供はまた荒れて何かをやり、それにまた文句を言って叱り...と悪循環になっているようです。ちなみに今は不明ですが、同居している時は、母親は兄を叱る時、しょっちゅう叩いたり蹴ったりしていました。見れば止めましたがほとんどは私が帰宅していない時でしたので防ぎきれませんでした)。 しかし下級生に蹴りつけたり、止めに入った先生を噛んだりと、看過できない状況になってきています(情報は母親からです)。 当然弟にも意地悪をしつこく繰り返しているようです。 そこで母親は「このまま、弟が兄を徹底的に嫌いになるまでやらせておく。限界まで来たら、もう兄と会いたくなくなるだろうから、そうしたら父親に兄を引き取ってもらうか、どうにかして弟と引き離す」と言い出しました。 もう呆れてしまって...理由は「離れ離れになっても、そういう心理なら未練が残らないから傷つかない」というものです。 この理論の正誤はともかく、父親としてこの状況を何とかしたいのです。が、親権は母親にあります。 こういう場合、どこを頼ったり、相談したりすればいいでしょうか。全く検討がつきません。地域の児童相談所でしょうか? ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 母親 ~兄・弟と私への態度の違い~

    昔からそうですが、母親(祖母もそうですが)は兄や 弟と私への態度が違います。何だかんだいって男をか わいがるというか優遇するというか。言い方も兄や弟には優しめですが私にはきついです。声のトーンからしてちがいます。この明らかな態度の違いは父も認めてます(しかし父は何もしてくれず)母はそんなことしてるつもりはないと言います。自分で気づかぬうちに兄や弟に対して甘くしているという自覚がありません。 私は女の子だから、いずれはよその家に嫁ぐのだから兄たちよりも厳しくしていると言ってました。      昔からこんなだったので私は我慢してきました。自覚の無い人に言っても分からないだろうと。自分が我慢するしかないと。 しかし最近になって、精神が不安定なこともあり、またささいなことに目がいき、このことに対して我慢できなくなり母に対し感情を爆発しています。 「ごめんね。」母は考えや行動を改めると言いました。しかしそんなことを言ってくれて反省すると言ってくれた母が、数時間後にはいつものように何もなかったかのようにけろっとして兄や弟に優しく声かけた りささいなことに心配してくれている姿を見るたび私は、何なんだろうと涙します。涙があふれてきます。私にはあんなは心配してはくれないのにと。     ちょっとやそっとで人間なんて変わるわけないとは分かっています。今までがそうでしたから。 しかし今は、怒りやむかつきや寂しさ・悲しさ・涙があふれてきて中々とまりません。苦しいです。    やはり今までどうり割り切ってぐっと我慢するしかないんでしょうか?? もういい歳こいて何子供みたいなこと言ってんだ~とのお怒り受けそうですが勘弁下さい。

  • 性同一性障害の弟に恋をした・・・

    先ほど登録し,初めての質問です。誰にも相談できず悩んでいます。アドバイスが欲しいのでよろしくお願いします。 私の弟が性同一性障害です。私も初めは協力しようと思っていましたが,弟の体が女性化してくるうちに,彼女に対して興味というかそういった感情がわき始めました。 見た目で分かるのは,女性のような髪,丸みを帯びてきた体つき,そして胸・・・ 母親以外の女性者の下着や服が部屋に掛かっているのでドキドキです。 正直,私は弟(彼女)の下着やお風呂を覗きました。 兄として支えていかなくてはならないのに,彼女に恋愛に似た気持ちを抱くようになったしまいました。 抱きたいとも,好きだとも言えず,彼女の恥ずかしい姿を覗き見したり,彼女の下着類を拝借したり・・・ 私は自分が恥ずかしい。でも,あいつに対するこういう気持ちを打ち消せない。弟が彼女になって,今私にとっては彼女の笑顔が宝物なんです。 なのに・・・ 彼女に男ができたらと思うと怖くてたまらない。あいつを抱きしめたい。 でも,どうしようもない・・・私はどうすればいいのでしょうか?是非,アドバイスお願いします。

  • 心配性

    二人兄弟の7才の兄について質問します。 兄はとても優しいのですが、サッカー等でボールが取られたりうまくできない時や、テレビゲームがうまく行かないときなど失敗をすると、悔しさを露わにし叫んだり泣いたり冷静さを失います。 そんな姿も心配なのですが、もう一つ心配なのが、異常に弟(4才)に対して神経質な点です。 弟は気も強く、言葉遣いも乱暴で、言うこともききません。 なので、怒る事が必然的に多くなるのですが、強く叱ると兄が泣きながらかばいます。(叱る際手を挙げるわけでもなく、優しく諭しても効果がないので強めには叱りますが、怒られた本人は最初泣くもののすぐにケロッとして、また同じ事を繰り返します) 兄に嫌なことばかりした時も弟が泣くのが可哀想だからと仕返しもめったにしません。見かねて親が叱ると、自分が我慢すればいいからと叱るのを止めてきます。 飴やお餅等のどに詰まりそうな物を食べようとしたときも気が気じゃないらしく、常に大丈夫?と声をかけます。 飴等詰まりそうな物をあげると怒ります。 先日弟が体調崩し嘔吐した際も本人よりも兄がパニックに陥り泣き叫んでいました。 泣いた時だけではなく、せき込んだり、笑いすぎて呼吸が苦しそうだと笑わせた私を怒ります。 どうしてこんな感じになってしまったのか心配でしかたありません。 異常ではないんでしょうか。 何か我慢等ばかりして、心は大丈夫なんでしょうか。 どうしてあげたらいいのか、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • プチ引きこもりの弟を助けたい!

    プチ引きこもりの17歳、高校2年の弟について、家族全員が非常に悩んでいます。 現在の家庭状況をできるだけ詳しく書いていくので、どなたか助言いただけたら嬉しいです。 以下、長文になりますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 ☆まずは家庭環境について。 ・父親と母親は、今年の5月の末に離婚成立しています。ただ、末っ子が高校卒業するまでは面倒を見る、という母親の主張のもと現在は同居しています。(なぜこのタイミングの離婚を選んだのかは謎です) ・私は、先日母親の籍にうつし、母親の再婚相手の開業医の医師とも会っています。兄と弟は、父親の籍です。 ・兄は現在大学6年目。昨年まで3年間くらい引きこもりと鬱病で精神科通院していました。現在は一人暮らし。私はそんな兄からの暴行を何度も受けたことがあり、10数年まともに口聞いてないし、大嫌いです。弟と兄は仲良しです。 ・父親は、やや引きこもりがちで暗めな性格。私が幼稚園児の頃、自殺しようとして止めた母親のことをナイフで切りつけています。まだ脳裏に焼き付いています。これが母親が、子供が高校出るまで我慢して離婚をしよう、と決意した理由らしいです。 ・母親は、明るくて社交的です。病院勤務で、夜勤含めて週6で働いています。収入は父親と同じ位で2人合わせて1500万位。 ・私は、医学部受験の再受験生で、予備校通いです。医学部受験は親が賛同したものです。 ☆次に本題である弟の現状について。 ・特に今年に入ってから、徐々に友達付き合いが悪くなり、最低限でしか学校に行かなくなりました。5月~夏休み現在まで最低限の学校以外は家にこもってます。外出する姿は見たことがないです。毎週担任の先生からちゃんと登校するように連絡があります。 ・それまでは友達を家に呼んだり、ほぼ毎日遊びいくなど、活発な少年でした。 ・私は弟と部屋が隣ですが、真夜中にゲームの音と彼の唸り声?が聞こえてきます。 ・あまりに部屋に引きこもるので、心配した母親は扉越しに毎日声をかけてます。ある日、安否も分からなくなったので、母がドアを壊そうとしたところ、母に対して殴る蹴るなどの暴行を加え、ドアを閉めてさらに続引きこもり。これが何回かあります。一度警察にも連絡しました。 親権者である父親は、今までは「転校させるから問題なし。引きこもりというか、家が好きなだけだ、普通のことだ」と主張して、見て見ぬ振りをしていました。最近は徐々に異常性に気付きつつあるようで、声かけしていますが。 母親は、「転校させても根本は変わらない。お金の無駄だ」と主張。双方が毎日弟を巡って大喧嘩しています。 私は、浪人生で、自分の立場も曖昧なこの時期に、家庭が複雑化することに、無力感と不安感があります。でも、私にできることは、早く自立して親を安心させるために、勉強しかないです。 弟のことで、苦しむ母親の姿をこれ以上見たくありません。しかし、理解してくれなさそうな弟。 この弟は、何が原因で、またどのように対処すべきでしょうか。 私が出来ることはないにしても、親だけに任せとくわけにはいかないような気がしてきて、第三者様からの、家庭環境を含めた弟に対する意見を頂きたい次第です。 ご覧頂き、ありがとうございました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 生活保護について

    生活保護についてお聞きしたいです。 この度、実家を売却をすることになりました。 多額の固定資産税なので滞納もあり、そういうことになりました。 実家には母親(70才、年金受給者)と、兄(41才、無職)がいます。 母親は、兄と別々に暮らしたいと言っております。 今まで少ない年金から小遣いせがまれたり、ダラダラと仕事をしない姿に嫌気がさしているからです。一緒にいるとまた甘えるからと。 なので、私は母親だけ面倒を見るという形にして、兄には働かないなら生活保護を申請してもらって母親の年金に頼ってほしくないです。 ちなみに私は、主人(精神病、現在無職)、子供一人がいます。 私だけの給料で生活もギリギリです。 (1)兄だけ引き離して生活保護の請求はできるのでしょうか?(母親は請求せず、年金暮らし) (2)母親は今回の売却で1000万程の資産が入ります。でも医療保険など入っていないので、将来病気になった時や、お葬式代でそのお金は手をつけたくないです。 こういった場合、家族の貯蓄など調べられますか?

  • アスペルガー症候群。難しい問題で八方塞です…。長文です。

    お世話になっております。 親戚の話なのですが、とても難しい問題で家族だけでは対応できずに悩んでおります。皆様からのアドバイスをいただきたいと思い質問しました。 私の母の弟の家族の問題です。 叔父(母の弟)と奥様、19歳の長男と16歳の次男の4人家族です。 実は19歳の長男が、昔から落ち着きがなく自分の思い通りにならないとパニックを起こし発狂したりして正直、「普通の子供とちょっと違うかな?」と思っていました。弟はいたって普通のおとなしい子でした。 しかし長男が大きくなるにつれ、暴力が出るようになってきたらしいのです。それはお母さんに主に向けられ、手がつけられないほどらしいのです。長男はお母さんを独り占めにしようとし、姿が見られないと暴れるという生活をもう何年も過ごしているようです。 そのため両親は長男にかかりっきりになってしまい、弟は兄におびえる生活をしていたようです。ある時、長男の母への暴力があまりにひどかったため、制止するため間に入った弟の腕が兄に当たってしまったようなのです。 それ以来、兄はその一件を忘れず、弟を見るとまた暴れるため弟は気配を消し、兄と顔を合わさないためひっそりと暮らすようになりました。 長男は診断の結果「アスペルガー症候群」という発達障害の病気のようなのですが、外見は普通のため一般の人から見ると「キチガイ」と見なされてしまう可能性の方が高いです。 保険の助成金(?)も、ある程度の所得がある家は3割負担のままらしく、病院に行ったりと家計は苦しそうです。暴れて暴力をふるう長男(体も大きいため怖い)から母親を助けるため施設に入れようにも、本人が納得して入らないかぎり、拒否されるらしいのです。 もちろん本人は納得するはずもなく…。 そんな中、今度は弟が問題の種になってきています。高校生なのですが、学校の友人から良い様に使われてしまうらしく、まったく学校に行かなくなってしまったのです。部屋に一日中引きこもり昼夜逆転生活です。 そんな弟を叔父は強くしかりつけたい気持ちももちろんあるのでしょうが、「ずっと兄の影で我慢をしていて不憫」に思ってしまうのかなかなか 突き放すことはできないようです。 弟も心療内科に行った結果、「対人恐怖症」と診断されたそうです。 このままだと叔父家族は家族全員がうつ病になって心中しかねないと私の母親は心配しています。 1度、弟が我が家に一週間来たのですが、学校へはもちろん行かず、やはり一日中部屋で寝て、テレビを見る昼夜逆転生活になっておりました。 本来学校に通っているはずの歳の子がそんなニートのように家にいるのは私もあまり正直良く思えません。 叔父の長男の件、そして弟の件、いろいろ話し合っても八方塞なのです。 叔母さんは、顔に青あざを作っているらしく、話を聞くのも辛いくらいです。 何か良いアドバイスがあれば教えてください。 補足があれば母から聞いて記載いたします。よろしくお願いいたします。

  • 児童相談所に入所した子供について

    長男が児童相談所に入所しました。 原因は現在、中学3年で来年受験ですが高校に行ける学力もなく、口では近くの公立高校に行くと言ってますが何の努力もせずに誰かが行かせてくれるとでも思っているようで、下の次男の小学5年生には嫌がらせをして弟からも見放されてる始末です。 見るに見兼ねて手を挙げてしまったのですが、そのまま家を出て行き警察に暴行を受けたと保護を申し出て児童相談所に入所になりました。 気に入らないことがあれば常に家出を繰り返していたこともあり、弟は逃げる兄を軽蔑して一緒に暮らしたくはないと言ってます。 私は妻の連れ子(2人)ということもあり、長男の本心が解らないようになってます。 何か事あるごとに長男の行動はエスカレートしていきます。 今回の警察、児童相談所が私の限界で、戻ってきてから、また同じことの繰返しで酷くなって行くことを心配しています。 それと今回、弟が今まで自分が受けた嫌がらせや虐めとも思える行為を私達に訴えたこともあり、兄からの報復を恐れています。 弟には積もるものがあったらしく絶対に一緒には住まないと言って、帰ってくるなら自分が出て行くと言ってる状態です。 親族で話し合いましたが兄を引き取らずに施設に預かってもらってという結果になりました。 しかし妻はどうしても兄を引き取りたいと言ってます。離婚しても兄を引き取る覚悟です。 弟は私が育て、兄は妻がという感じになってます。 弟は実の母親から捨てられた感覚を持ち納得いかないらしいのです。 今後、兄をどうするのが良いのか? アドバイスをお願いします。 妻は鬱病で、自力で子供を育てるのは無理と私は思ってますが、何が何でもやる気で話し合いが出来ない状態です。 私自身も長男に何かをする気がなく、長男の為に働いてるのではないという感覚があり、馬鹿馬鹿しく感じることがあります。 親族は、これ以上事態が大きくなる前に長男を手放せということです。 宜しくお願いします。

  • 日本人で”魁”はあり?

    人名です。 日本人女性と、アメリカ人男性の子供です。 男の子の予定です。 父親はイギリス系のアメリカ人なので「ジェームズ:と付けたがっていますが、母親が嫌がっています。 なので、同じ意味の日本語で”魁(さきがけ)”で”かい”でいいのでは?と提案しました。 ジャームズは、キリストの親のヤコブからきています。 ドイツ語のヤーコブ、フランス語のジャック、スペイン語のディエゴと一緒です。 ヤコブはへヴライ語で”踵様”ですが、そもそもの意味は、双子の弟が兄の踵をつまんで先に出産wされ、兄にさきがけて洗礼されたのが名前の由来です。 なので、音だけで矢瘤と付けるより、意味で魁と付ける方が良いと伝えたんですが、どこぞのハーフの慈英(じえい)の音の方がマシですかね? 他にいい名前(日本人名)ありますか?