• ベストアンサー

使用中にいきなり青画面(Bule Screen)になって再起動

saya9999の回答

  • saya9999
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

私も同型のVaioを使用しており、メモリ増設により同様の不具合が生じました。 私の場合は増設後すぐに発生したので、間違いなくメモリだ!と特定できましたが。Vaioは純正部品以外との相性は相変わらず悪いようですね。私も下記の皆さんがおっしゃるように、まずメモリを外して使用し、障害の切り分けを行った方が良いと思います。

publisher
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じバイオユーザーのご意見は貴重でした。 >Vaioは純正部品以外との相性は相変わらず悪いようですね。 同感です。 とりあえずメモリ関係を中心に、障害の原因をはっきりさせよう とおもいます。

関連するQ&A

  • 突然、青画面が出て再起動しました。なぜ?

    クリックありがとうございます。 先ほど、Hotmailでのメールを見ていたら、パソコンで聞いていた音楽が突然ブツッと切れ、「えっ?」と思う暇もなく青画面になり、2秒ほどで勝手に真っ暗になったと思ったらそのまま再起動しました。 青画面は2秒ほどしか表示されなかった上、あまりに突然だったので何が書かれていたかサッパリ覚えていません。 再起動後、「エラーが回復しました。エラーを送信しますか?」というので送信して、起動したMicrosoftのエラー報告が書かれたブラウザを見ると、「BIOS のアップグレードを検討してください」というタイトルでした。 書かれていたことは以下の通りです。 【マイクロソフトでは、このエラーの原因を正確に特定できません。ただし、この問題はコンピュータの RAM (ランダム アクセス メモリ) のエラーが原因で発生した可能性が最も高いと考えられます。クラッシュの原因を分析したところ、このコンピューターの基本入出力システム (BIOS) のシステム バージョンが、コンピューターに装着されているプロセッサ (CPU) の仕様に合っていないことがわかりました。この原因は、古いシステム ボードや BIOS 上に新しいプロセッサが装着されているためであると考えられます。】 とりあえずBIOSとやらが古いんだと思い、BIOSアップデートがないかSOTECのホームページで確認したのですが、「ありません」と表示されておりました。 一昨日、初めてメモリの増設をしました。 512MBだったところに、1GBのメモリをひとつ足しました。 無事起動し、メモリも認識されて処理が早くなり、わーい!\(^^)/と思っていたところです。 たった今まで昨日・今日と何事もなく使っていたのですが、メモリ増設によるエラーの話をメモリ増設の方法を検索している際多く目にしたので不安で・・・、まさかこのせいでしょうか? <使用PCについて> OS:XP システム製造元:SOTEC CO..LTD(←現在はONKYO?だと思いますが表示はSOTECでした) 型番:WinBook DN2040XP BIOS バージョン:Phoenix Technologies LTD R1.05 SMBIOS バージョン:2.4 足りない情報があったら言って下さればすぐ補足致します。 BIOS?何それ?状態で、完全にお手上げです。 皆様の知恵をお貸しください。お願い致します。

  • 起動後、ソフトを使用するまでに画面が真っ暗になる

    起動画面からの立ち上がりついて質問です。 ノートパソコン ThinkPad(6369-6JJ) WindowsXP PRO SP2 電源スイッチを入れて、ログインして、アプリソフトを使用できる画面になるまでに、何度か画面が真っ暗になります。 1秒以下のわずかなことですが、瞬時に電源が切れる、といった風な、黒画面です。 この症状改善法を教えてください。

  • ときどきCPU使用率が100%になってしまう

     原因がOSなのか、通信環境なのか分からないのでとりあえずここに質問させていただきます。  パソコンはNECのLavie Gです。メモリは2GBあり、十分だと思います。HDDの空きは20GBほどあります。  ここ数日、パソコン操作中に動きが極端に遅くなることが起き始めたのでCPU使用率を調べてみると、100%に張り付いたままになっています。またときには100%と80%くらいの間を2、3秒の周期で変動することもあります。  この現象は、パソコン起動時には起きなくて、しばらくすると起き始め、またしばらくすると止まってCPU使用率は正常に下がるようです。  また、この現象が起きているときは外部との通信が行われたり、HDDがアクセスされていたりを繰り返すようです。  ウィルスに感染していることが心配ですが、チェッカー(Microsoft Security Essentials)には異常は示されていませんし、スキャンしても正常です。  こんな現象は起き得ることでしょうか、また、どんな原因で発生するのでしょうか、さらに、解決策があればお教えいただきたいと思います。

  • Aptivaロゴ画面からの起動

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。(m-m) 先日メモリを増設(メルコ社 VS133<256MB>)したのですが、 それ以降、パソコン起動時のAptivaのロゴ画面(一番最初の画面です)が 表示されて次の画面に移るまでに30秒くらいかかるようになってしまいました。 今までならロゴ画面の後、FDDが起動して次の画面に変わるまでに10秒程度 だったのですが、メモリ増設後は何故か前よりも長くなってしまいました。 これはいったい何が原因なのでしょうか? 対処方法などあればご返答お願いいたします。 <機種> IBM Aptiva24J OS:Windows 98SE よろしくお願いいたします。

  • 青画面で困っています

    PCで作業をしていると青画面が出て困っています。 3Dゲームのマップロード中などが特に多いです。 発生率はここ最近増えている気がします。 BlueScrennViewを使い原因を調べたのですが、どのように読み取ればいいかわかりませんでした。 PC環境 OS:Vista32bit CPU:Core2QuadQ6600 メモリ:3G グラボ:GTS250 1G 3Dゲーム中に起こりやすいのでグラボに原因があるんじゃないかと考えています。 また、そうであれば買い替えをしたいと思っています。 必要な情報があれば追加していきます。 どうかよろしくお願いします。

  • よく、青画面になります。

    よく、青画面になります。 PC買って(BTO)一年半になりますが、 グラフィック系が原因でよく青画面になります。 症状としては、購入半年ぐらいから出始めました。 地デジチューナー使用中によく落ちるので、それが原因なのかとも思っていましたが 使わなくても、GOMPlayerで動画を見ていたり、YouTube等でも映像視聴中に異常が発生するので、 グラフィックボードが悪いのか、と少々考えております。 グラフィックボードのドライバは常に更新しています、地デジチューナーもしております。 ちなみにOSを再インストールしてもこの異常は起こります。 一体何が原因なのでしょうか? やはりグラフィックボード?それとも、何かの相性? 御助言お願いいたします。 構成はこちら マザーボード ・ECS P45T-A(2) CPU ・Core2Duo E8600@3.33GHz メモリ ・DDR2(1G)*4 OS ・WinXP SP3 グラフィック ・NVIDIA GeForce 9800 GT 地デジチューナー ・PIXELA PIX-DT012-PPO

  • なんとなくパソコンの動作が重く感じられます。

    新しいパソコン(VAIO505)を購入して2か月少々たつのですが、パソコンの動作が重く感じられてなりません。確かに職場の旧式マシンに比べたらずいぶんましなのですが、友人のWindowsMEマシン(Celenon500クラス)の方がよっぽど軽快に動くような気がします。 また、ディスクアクセスも思ったより頻繁にあり、正直ちょっと気にかかります。 周囲の勧めに従って、 ・デフラグを毎日のように行う ・壁紙を取り外す ・常駐ソフトをできるだけへらす ・スタートメニュー・タスクトレイや画面の設定をできるだけパソコンに負担のかからないような形にする など、初心者なりにいろいろやってはみたんですが、多少ましになった程度で、根本的な解決には至っておりません。(設定がうまくできていないかもしれませんが) 抽象的な質問になりますが、何かよい知恵がありましたら、よろしくお願いします。 参考までに私のパソコンのスペック等を簡単にあげておきます。 CPU pentium3 750MHZ メモリ 256MB(メルコのメモリ128MB追加、認識はされているようです) HD  C:約12MB使用率約5割 D:約8MB使用率約1割 OS   Windows2000サービスパック1 使用法 自宅と職場の両方で使用自宅ではCATV、職場ではLANで常時接続 その他 ハードディスク診断では、特にハードの異常はないようです。     外付けでCD-R・FDドライブを使用、マウスも含めてSONY純正     

  • 起動画面はたまにおかしくなる

    2019年 春モデル LAVIE Direct DA(H)  カスタマイズモデル 27型ハイスペック構成 Core i7 8565U  windows10 Home  メモリ32GB SSD約1TB (1)起動→NECのロゴ→(2)黒い画面(この時、画面左下からジジと少し異音)→(3)黒画面に緑か青色の縦の点線が現れる→(4)パスワード入力画面(この時には縦点線は消えている)   緑か青の縦点線は、(3)のときのみ現れるだけです。ワード、エクセル、ネットなどの画面はとても綺麗で異常はみられません。 上記の現象が、購入して1か月ほどで現れるようになったのですがこういうものかなと思って放置して使用していましたが、気になってネットで検索をしましたら同じ事例は見られなかったものの画面に線が入るのはいずれ故障してしまう可能性があるらしいというので、NECのサポートに相談し修理に出しました。ところが異常はみられくて、とりあえず言われるままに液晶パネルと画面をつなぐケーブルの交換しましたが、戻ってきてまたほどなくして同じ現象が起きまた修理に出しました。 前回と同じく、現象は現れなかったと連絡がありとりあえずよくわからないまま、液晶パネル交換をして戻ってきました。 そしたら同じ現象が→修理依頼→異常なし→メインボードと液晶パネル交換で戻ってきて2日くらいして再び同じ現象が起きてしまっている状況です。 自分で放電をしてみたりBIOSで起動しましたが、しばらくすると同じ現象が起きてしまいます。また、ルーターの近くだからかと思い、離れた場所に設置しても同じでした。  この現象が通常運転ならかまわないのですがとサポートに問い合わせたこともありましたが、はっきりとした返事はもらえず、修理と言われてしまうと何も言えません。  このまま使用をしていても大丈夫でしょうか。大丈夫ならもう修理に出したくないです。 ※補足  他に東芝のデスクトップとノート、NECのノートを持っていますが、そちらでは同じような現象は起きません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • CPU使用率がほとんど100%になってます。

    3年前のバイオ(PCV-JX12)XP-SP2 を使ってますが、画像処理ソフトなどを使ってる時につねにCPU使用率が100%になってます。 ソフトにメモリ256MB推奨516MBとあったんで、512MBのメモリを増設し768MBにしました。 でも100%は変わりませんでした。 CPU使用率と、メモリの容量とは関係ないんでしょうか? また100%の状態で長時間使用しててもPCに悪影響はないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 起動画面についてです。

    本日、初めて自分でメモリ増設しました。256MBから+128MBの384MBにしました。PCの方でも認識していて問題ないのですが、1度終了してそれ以降起動させますとWindowsの画面になる前にF1 起動 F2 BIOSと言う画面になります。 はじめての事なので普通なのか異常なのかわかりません。どのように対処すれば宜しいでしょうか?よろしくお願いいたします。 富士通CE9/1007 WindowsXP Duron1GHz HDD40GB