大学の暗号研究におけるプログラミングの重要性と方向性について

このQ&Aのポイント
  • 大学の暗号についての研究にはプログラミングの知識が重要です。暗号技術とプログラミングを結びつける方法についてアドバイスをお願いします。
  • 大学での暗号研究には、暗号理論だけでなくプログラムやネットワークセキュリティも取り入れた研究が重要です。扱える言語としてCとJAVAのどちらが適しているかも教えてください。
  • 暗号研究においてセキュリティに関する知識が乏しいため、実際の研究者やセキュリティ関係のお仕事をしている方にアドバイスをお聞きしたいです。暗号技術とプログラミングを結びつける方法や研究の方向性について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

暗号、プログラミング

大学で、暗号について研究しようと思っている。学部3年生です。 暗号理論だけの研究ではなく、プログラム、ネットワークセキュリティ等を混ぜ合わせた研究をしようと思っているのですが。 大学の授業で扱ったことがあるのはRSA暗号、プログラミングはCとJAVAの基礎くらいです。 どのような方向性で研究を進めていこうか悩んでいるのですが。 何ゆえ、現時点ではプログラムの知識が乏しく暗号以外のセキュリティについては、ほぼ皆無です。 そこで、ここでいらっしゃる、実際に研究を進めている方又は社会に出てセキュリティ関係のお仕事をしている方にお聞きしたいのですが。 暗号技術をプログラムと結びつける場合どのような方法があるでしょうか? 又、CとJAVAではどちらの言語が暗号&セキュリティに向いているでしょうか? ご指南よろしくお願いします。

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

遅くなりました。 研究テーマとなると難しいですね。 暗号を使ったシステムといえば、当然、通信関連が多く、最近ではファイルの暗号化が広がりつつあります。 個人的に気になることといえば、やはり鍵の保管でしょうか? 現代暗号ではアルゴリズムが公開されています。あとは鍵をどう保管するか、ですね。悪意ある人が取り出せるというのは論外ですが、必要なら権限がある人には取り出せたほうが良い場合もあります。 業務でセキュリティの要するファイルが暗号化されていて、本人が急死したとか・・・。(あまり良い例ではないですけど) あとは、暗号の強度そのものの研究も面白いですね。NECで、統計的な結果をグラフを使って表現しているのを以前見ました。これ、面白いな、と感じました。 いますぐに書けるのはこの程度でしょうか?

その他の回答 (1)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

暗号を使用したシステムについて、実務経験があります。 ご質問ですが、”暗号技術をプログラムと結びつける”ということが、いまひとつイメージがつかめません。もう少し具体的であれば、解答もしやすいと思います。 あと、念のため・・・ 共通鍵暗号、公開鍵暗号、ストリーム暗号、電子署名。このあたりはご存知と思ってよろしいですね?

rararapp
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すいません、説明不足でした、暗号をしようしたプログラムというのは、暗号を使用したシステムについてのことです、暗号をどのような形でシステムに組み込むのかについて、差しさわりの無い程度に教えていただけると、うれしいです。 はい、基本的な暗号技術はわかっているつもりです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797322977/249-2378401-7020321 一通りこれを読みました。

関連するQ&A

  • RSA暗号の実装

    java言語でRSA暗号で自分で入力した数字の暗号化、複合化をしようと思っているんですが、どうしてもうまくいきません。アルゴリズムを教えてもらえませんか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 新言語プログラミング2005?

    以前にC/C++言語・Javaプログラミングを勉強したことがあるのですが、今は違う業界にいて、最近では何のプログラミングが最新なのか分かりません。 「これから」という新言語プログラミングを、誰か知っていたら教えてください。 ちなみに、C言語とJavaの検定・2級を持ってます。

  • プログラミング言語についてです。

    私はプログラミング言語を勉強しようとしていますが、cかjavaをしようとしてます。 最終的にはどちらもできるよう努力しますが、どちらからしたらいいのでしょうか? それと、cとjavaって似たようなとこってありますか? 教えてください。

  • プログラミングについて

    プログラミングを今年の四月にはじめたばかりなのでまったくプログラミングの知識がない状態で、大学の3年の授業でJSPをやっているのですが、ほとんどわかりません。(大学には3年次編入で入りました) ちなみにJSPは授業をとらないといけません。 しかし今、一年の授業でC言語を習っていますが、JSPで使うのはJavaなので、C言語をこのまま勉強するべきなのか、それともJavaをやったほうがいいのか迷ってます。プログラミングに関してもっている参考書はやさしいC、明解C言語入門編、 JSP業務アプリケーション短期開発入門です。 何かいい教科書や勉強法、アドバイスがありましたら教えてください。

  • プログラミング シーザー暗号 複合化 C言語

    プログラミング シーザー暗号 複合化 Linux C言語 シーザー暗号を複合化するプログラムを教えてください! 大文字と小文字が混合の文字列で3つずらして複合化したいです 文字数が28字などでは収まらないくらいあります それをふまえたプログラムを教えてください よろしくお願いします

  • 視覚暗号のプログラミングについて

    現在C++で視覚暗号の画像を作成しているのですが、どのようにプログラムを組めばいいか全然分かりません。(一番下にある画像の文字のThe University of Electro Communicationsでなく、"HIS"の3文字にしたいのですが)、完成するにはまだまだ程遠いです。 大学の図書館に視覚暗号の本はあったのですが、そのプログラミングの本はありませんでした。今回の視覚暗号のプログラミングは白の基本行列、黒の基本行列、秘密画像(テレビの砂嵐みたいな画像)の行列の作成、そしてループ文を使うという事は確かです。 視覚暗号のプログラムを組める方は協力お願いします。 あと、視覚暗号の画像用のウィンドウ画面はもう出来ています。

  • プログラミングの考え方が出来ません

    大学でC言語を習っていて、今も実験などでC言語のプログラミングをしなければならないのですが、なかなか思うようにプログラムが書けません。 いつも何回も友達や教授に聞かないと納得が出来ないし、とても時間がかかるので困っています。 情報系の学科なのでこれからも使うことになるだろうし、自分としてももっとプログラミングが出来るようになりたいと思っているのですが、良い勉強法などあれば教えてください。 今までちゃんとやったことのある言語はC言語のみで、大学では1年半C言語の授業がありました。 自分でプログラミングをしていて困ってしまうのは、主に条件分岐が複雑になってしまうときと、文字列の操作(ポインタ?)です。 今、3年後期なので4年次に研究室に配属されるまでにもっと出来るようになりたいのでよろしくお願いしますm(__)m

  • Javaで暗号化

    Javaで暗号化をする作業が発生しました。 環境的には、サーバー(OS:Windows2000+Webサーバー +Java)側でテキストファイルを暗号化して、クライ アント(Linux+C or Windows2000+VB or WindowsXP+ C#)で復号化するのが流れです。 Javaには、暗号化するパッケージがあるので、同じ言語が使えるのであれば問題ないと思いますが、違う 言語で復号化できないのでは(?)と想像しました。 そのため、ハッシュを用いて行う事も検討していま す。 このような環境で暗号化に良いサイトや資料などあり ましたら教えてください。

  • プログラミングをするならどの言語

    こんにちは宜しくお願いします。 40歳近い私は、BASIC等でプログラムを組んだ世代ですが 最近新しいプログラミング言語を覚えようと思っております。 用途にもよると思いますが、お勧めのプログラミング言語が ありましたら、教えてください。 自分では、JAVAとかC++とかなのかなと思っています よろしくお願いします

  • プログラミング言語の習得について

    プログラミング言語の習得について こんにちは。某大学の理工学部数学科に通う4年生です。 プログラミング言語について質問させていただきます。 僕は先日基本情報技術者試験を受験しました。 その試験ではプログラミング言語を1つ習得しないといけなかったためC言語の入門書を一冊勉強しました。 今家にはC++とJavaの入門書、C言語の中級書もあります。 そこで質問なのですが、 続けてプログラミング言語を勉強するには、C言語の中級書、上級書というように1つの言語を徹底的にマスターした方がいいですか? それとも、C++、Javaの入門書を一通りやってC以外の言語も一応使えるようにした方がいいですか? ちなみに大学院に進学する予定なのでまだまだ勉強できる環境にあります。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう