• ベストアンサー

馬券のオッズ素朴な疑問

馬券のオッズについてですが、今は高度な電算システムで瞬時にオッズを計算できると思うのですが、その昔はオッズはどうやって計算してたんでしょう?全国の売り上げを集計して…と思うと不思議でなりません。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしく。

noname#236902
noname#236902
  • 競馬
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sadller
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.3

自分も以前オッズ集計の歴史に疑問を持った時期がありました。 参考までに自分なりの見解を、書いてみます。 ギャンブルのオッズといっても、大きく分けると日本やアメリカで主流のパリミチェルと、欧州で主流のブックメーカー方式と2つに分けられると思います。 ブックメーカーでの利点は、リアルタイムなオッズ計算が不要なところだと思いますので、通信手段がない時代には、この方法以外では広範囲な発売が不可能だったのでは。それにこの方法だとオッズ表示され確定しますので、かなり先にのレースでも不安なく購入できたのでは(たとえば来年のダービーの馬券など)。 では日本に目を向けてみますと、競馬黎明期(明治初期)を推測してみると、初期はヨーロッパの流れを汲んだ、ブックメーカーがいたのではないでしょうか。 ただ明治後期から大正時代を調べてみると、パリミチェル方式をとっていたみたいです。(売り上げに対して、利益が安定するからだと思います。) そのころは、本場以外での発売はなかったようですそれに複勝だけの発売とか、単勝だけの発売だったようです。ただ曖昧な記憶ですが、戦前から連復の発売もしていた競馬場もあったように記憶しています。投票の際は馬番ごとに窓口があってそこに並んで、購入していたみたいです。投票券に0から始まる連番を振っておいて一番上に書いてある数字が発行枚数で一定時間ごとにその枚数を読み上げて、オッズを計算していたみたいです。戦後はメインレースなどは、昼休み後に一度だけオッズを発表していた模様です。その後はロール状の馬券発券機などもあったみたいですよ。オッズ計算は、馬券カウントをいかに素早く正確に行うかにかかっていると思います。

noname#236902
質問者

お礼

かなり時間経ってしまいましたが、ありがとうございました。大変参考になりました!

その他の回答 (2)

  • tukemai
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.2

確か、いわゆるトータライザーと呼ばれるコンピュータができる以前は、全てソロバンで集計していました。ですから窓口も今のようにどこでも好きな馬券が買えるのではなく、1-2を売る窓口、1-3を売る窓口と枠連の目ごとに窓口があったはずです。場外も本場の30分くらい前に締め切って、電話で票数を伝えていたと思います。オッズはいつの頃から発表し始めたのかは申し訳ないですが分かりません。その昔は、オッズではなく黒板に投票数が書かれていたと聞きます。なにぶん以前本で読んだうる覚えなもので…。

noname#236902
質問者

お礼

なるほど!そう言えば以前は馬連なくて枠連だけでしたしね。窓口が分かれていた理由も分かりました。 日本はソロバンなる“便利グッズ”があったからいいものの、枠連もない外国はどうしてたんでしょうか?ナゾは深まります。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.1

こんにちは。 昔から同じように高度な電算システムで瞬時にオッズを 計算していたんじゃないでしょうか。 とはいえ、性能は劣る訳で劣る分はどうなっていたん だろう、といえばその分発売レースを制限していたり、 オッズ発表の間隔が今より広かったり、ではないでしょうか。 Nishikinoさんがいつから競馬をはじめられたのか、 解りませんが、全国全てで発売するレースが今の数 (東西の特別3レースが買える)になったのは3,4年 ぐらい前からです。(ここんとこはうろ憶えで適当ですが(^^;) その前に全国で買えるレースは北海道ローカルと重賞 (障害は含まない)だけでしたから、性能が現在より 劣ってもこなせたんではないでしょうか。

noname#236902
質問者

補足

『昔』の定義が曖昧でしたね。 昔…というのは明治~昭和初期とかのことです。電話もないような時代に、電算システムがあったとは思えないんですが…。 ヨーロッパでは何百年も前からあるわけですよね。そんな時代はどうだったのか同様に不思議です。

関連するQ&A

  • 競馬の素朴な疑問

    最近競馬に興味が出てきました。一度乗馬体験したのを機に馬に関心が湧いたのではないかと思います。馬券を買うわけではないですが、最近日曜日にテレビで放送しているのでよく見ています。 そこで浮かんだ素朴な疑問ですが、G1とかG2、G3とかありますよね。これはやはり数字が小さくなるほど馬券の売上が大きくなるのでしょうか? もしそうだとしたらそれはなぜでしょうか?数字が小さくなる程全国どこでも馬券が買えるとかそういう理由からでしょうか? 馬券を買う側からするとレースによってどういう違いがあるのでしょうか?地方の競馬のオッズ3倍とG1のレースのオッズ3倍は同じではないのでしょうか?(例えば情報量の違いや参加者の多寡によるオッズの信憑性とか)

  • オッズについていろいろと

    このあいだついに地方競馬のPATに加入してやってみたのですが 単勝のオッズがこの強さでこんなつくのかよと思って1万円投入したら 10分もしないうちにみるみる1倍台まで下がってしまいました やっぱり地方競馬だと1万円も投入するとガクっと下がってしまうものですか? 売り上げの問題上 地方>南関東>中央の順にオッズは下がりやすいものですかね?? やはり票数が多いほど下がりにくいですか? あと中央で枠連を買う場合 目に見えてオッズに影響が出る金額ってどのくらいですか? 枠連だとか地味な馬券は売り上げが少なくてすぐ変動しそうな。。 もうひとつオッズの求め方について質問なのですが 枠連の票数合計がたとえば100000票入ってるときは 全部で100000×100円分が投票されてるってことですか? で25%を引いて各々の買い目の票数で割るって感じですか? さらにもうひとつ複勝は 人気馬と人気薄2頭が突っ込んできたら 人気馬のオッズもあがりますか? オッズに○○-○○と幅があってどういうふうに計算するのか知りたいです たくさんの質問になってしまいましたが 1項目でもご存知の方教えてください

  • コンピューターがない頃のオッズは手計算でしたか?

     現在、競馬の馬券の種類は昔よりずっと多いですが、ほとんど時間を置かずに、まさに時々刻々とオッズが表示されます。これはコンピューターの発達によるところが大きいのかなと思いますが、昔つまりコンピューターがない頃はどのようにしてオッズを計算していたのですか。     たとえば、伝票のようなものを枠連ごとの箱にどんどん放り込んでそれを必死にそろばんで合計するというようなことをしたのかななんて考えましたが、当時の方法を知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 賭け式別のオッズの計算

    毎回疑問なんですが、 賭け式別のオッズはどういう計算なのでしょうか? もちろん、あたりにくい3連単の方がオッズが高いのはわかりますが、 仮に1Rに1億売上、配当金が7000万だとすると、 7000万をどう賭け式別に振り分けるのでしょうか? 売上の割合で分けるのかなと考えましたが、 仮に、馬単の方が3連単より売上が多いからといって当てやすい馬単の 方がオッズ高いのもおかしいと思いますし。。。 まぁ馬単の方が3連単より勝ち票数が多くなる分、1票あたりの配当がが下がりますが、、、 教えてください!

  • 競馬オッズを携帯で確認する方法

    競馬オッズを携帯で確認する方法が知りたいのです。 携帯はAUA5515K(CDMA)を使用してますが、 JRA及び地方(南関東:大井、川崎、浦和、船橋)ほかの地方も見れる 方法は無いでしょうか?実は今まで競馬場でモニターの単勝オッズで予測して、連複他の馬券を購入してました。最低単勝オッズの各馬ランキングが 瞬時に判れるやり方が判れば良いのですが。 JRAや大井競馬場等に来てる人はよく携帯を見ながらマークシートに記入してる人を見かけます。HP等見ると有料でサポートする所があるようですが、 現在経験中の方や、この対処方法をご存知の方是非お教え下されば助かります。 携帯はHP等閲覧するには、例えばAUの場合他の機種があるそうです。 変えないと出来ないものでしょうか?

  • 馬券の売上はなぜ馬連が中心なの?単勝は人気ない?

    単勝ならば18頭立てであっても18分の1(5.55%)の確立で的中するはずだし、人気馬券に賭ければもっと的中率が上がるはず。馬連や三連単には遠く及ばないはずの的中率です。 (18頭立ての場合、馬連なら単純に153分の1(0.65%)の確率。単純比較なら単勝の方が8.53倍あたりやすい) もちろん、 「バカ! 単勝の人気馬なんてオッズ2-3倍程度じゃないか。そんなオッズの低い馬券をあてても面白くもなんともないわい!!」 といわれそうですが、オッズと的中率の相関関係は馬連や三連単も同じはず。みんな控除率25%でしょ。(細かいことを言えば単勝、複勝は控除率が20%でさらにお得だったはず) 18頭の中から1頭選ぶだけの単純な単勝、複勝はあまり人気がなく、2頭を選ばなくてはならない馬連の方が予想が難しいとおもうのですがどうして馬券の売り上げは馬連が一番多いのでしょうか? あなたは単勝、複勝、枠連、馬連、ワイド、三連複、三連単、どれを買ってますか?

  • 馬券の種類と収支

    競馬は10年前ぐらいに少しやりましたが、今は全くやっていません。(やる時間もお金も気力もありません。) そのころから疑問に思っていたのですが、一つのレースで馬券の種類が複数ありますよね、単勝とか枠連とか馬連とか、現在はもっとあるのかもしれません。 その中で売上金額から配当金に回るお金は、馬券の種類毎に収支合わせをしているのでしょうか。それともそのレース全体の売上から、配当があるのでしょうか。 例えばなぜか単勝の馬券ばかり売れ、枠連や馬連の馬券があまり売れないレースでは、単勝のほうが配当金が高いということがあるのでしょうか。

  • 売上金額の推移を見る方法は有りませんか?

    先週の函館スプリントSで馬単で的中しましたが、配当を見て馬連より 安くてびっくりしました。現在の馬券システムからは有りえる事ですし 日曜日が所用で、あまりオッズを見ずに前売を買ったのが失敗でしたが 今後の馬券購入の参考にする為に教えて頂きたいと思います。 1.前売の有る重賞レースの場合、日曜のスポーツ紙等にオッズが   出ますが、その時点での売上金額は分かりませんか? 2.当日売りの場合、おそらく馬体重発表後、パドック周回後、   締切10分前位に大幅に売上が増えると思いますが、オッズと   共に金額が分かればと思っています。  その目的は早めの馬券購入の際の参考にしたい為です。  今日も重賞2レース有りますが、出かけるため、ぼちぼち馬券の  検討をしています。

  • 馬券購入に関して

    こんにちわ 以前競馬(JRA)馬券購入に関してネクサス(アプリ)のようなものがあり そこからJRA専用の購入専用通帳と連動しており非常に便利だったと思うのですが 現在はもうないのでしょうか? それともソフト自体が変わったのでしょうか? 昔は馬券購入も楽だったのに もう何年もやってないとまったくわかりません 便利な購入方法 ご存知の方 教えてください 宜しくお願いします

  • オリコンのヒットチャートの疑問について教えて下さい

    オリコンのヒットチャートなどについて、わからないことがあるので教えてください。 1.オリコンのサイトを見ると、「全国約3,020店の小売店の売上調査をもとに、全国の週刊推定売上枚数を算出して・・・」とあるのですが、この調査店以外(田舎の小さなレコード店など)で購入したら、チャートに反映されないので意味無いのでしょうか・・・? 売れる前のアルフィーがよくラジオで、「アルフィーの新曲は、オリコン調査協力店で買ってください。」と言ってたのを覚えているので、やはり調査店で買った方がいいのでしょうか・・・? 2.「一度に多量に購入したようなCDのデータは、不正(組織的な購入? チャート操作?)の疑いがあるので、集計段階でコンピュータではじかれる。」、というような記事を目にしたことがあるのですが、本当でしょうか? ファンだったら、自分だけでなく周りのひとに配って知ってもらうために10枚20枚買うこともあると思うのですが、それも無効なのでしょうか? 3.売上はPOSシステムだけでなく、小売店からFAXなどでオリコンへ送られる売上ランキングデータでも集計されるらしいですが、それを小売店が操作することは無いのでしょうか?(小売店が気に入った歌手の売上を不正に水増しするとか・・・) 詳しい方、よろしくお願いします。