• ベストアンサー

無駄な勉強をしない方法

 私はいつも無駄な勉強ばかりしているから、良い点数がとれません。 良い勉強するコツ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thsame
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

この意見に反対する人も多いと思うのですが、私の勉強方は、ずばり答えを見ながら勉強することです。学校で習うものは必ず答えが存在します。学校などの試験に限って言えば、発想よりも経験が重要だと思います。答えを見ながら勉強することによって、わからない問題を長時間考える事をやめ、問題を多く解きます。解っていることは、とばして解らないことを見つけ出し、そこだけ重点的に調べます。この時、参考書で調べるよりも、勉強のできる友達に聞くのがいいです。特に天才タイプより、努力家タイプがよいです。本当によくできる人は、時々、自分の解らない箇所を理解してくれません。その後、同じ問題(まったく同じではないほうが良い)をもう一度何も見ずに解きます。 わからない問題があったら、答えを見てもう一度同じ事を繰り返します。 応用が利かないようでは、いけませんから、似たような問題を何個か解くとBESTです。 というのが私の勉強方でした。あと、churaさんと同意見で無駄なことなどないと思いますよ、きっとどこかで役に立ちます。

lain007
質問者

お礼

 なるほど、それはいい方法ですよね。こんどやってみます。

その他の回答 (6)

  • weiyien
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.7

こんにちは。 「無駄な勉強」ですか。どのような方法の勉強をされているのでしょう? そうですね、「良い点を取る」のが「良い勉強法」と仮定するなら、先に書込みされた皆さんのお答えのうち、自分にぴったりの物を選ぶといいと思います。 人によって丸暗記は苦手でも、要点を押さえた勉強法がしっくりくる方もいますし、その逆もあるわけですから。 ただ、私が気になっているのは、「勉強は点数を取るためだけにあるのではない」ということです。 例えば、日本の大学受験の英語の試験をアメリカの大学生に解かせたところ、殆どの学生が不合格ラインだそうです。日常英語を話す大学生が解けない問題って、どういう物だか不思議に思いませんか? また、歴史などでは、今の学校で点数を取るためにはこういう勉強をします。 「1582年」に「本能寺の変」で、「織田信長」が「明智光秀」によって殺された。 これだけ憶えておけば、この問題についてはほぼ満点が取れるでしょう。無駄のない勉強と思われるかも知れませんね。 ただし、歴史の勉強にとって大切なのは、「本能寺の変は何故おきたのか」ということと、「それによって起きた歴史の変化」なのであって、今の学校の勉強ではそれは「無駄な勉強」とされています。(憶えたって試験にはそんなことはでませんから) 結局、点を取るためだけの勉強は、いつか「無駄な勉強」になる時がくると思います。なぜその勉強をするのかを考えると、きっと点数だけでなく、もっと大切な良い勉強法が見つかると思います。 なにはともあれ、楽しく勉強ができるといいですね。頑張ってください。

lain007
質問者

お礼

 そうですよね。ただ点を取るためだけの勉強は、いつか「無駄な勉強」になりまりますよね。歴史を丸暗記だけでなく、理解してその出来事をわかれば、歴史がたのしくなりますよね。

  • uglyel
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.6

教科書の丸暗記が良いと思います 私が言っていた塾は 英語のLesson1~Lesson4まで暗記 とか平気で出してきたけど それを覚えれば 訳とかも暗記する 熟語、単語も暗記する そうしたら 忘れても 全部がなんとなくの ながれで訳とかも分かります 単語もなんとなく流れで分かるし 社会も理化もそんな感じです 国語、数学は問題集の暗記ですけど 何度もといたり 書店で売っている 教科書のサブノートみたいな 出しそうな問題とか教えてくれるのを 見てたら楽々です

noname#251407
noname#251407
回答No.5

点数だけが全てなのでしょうか? 無駄な勉強 おおいに結構でしょう。 無駄と考えず、その過程で色んなことを知ることが出来るのではないですか。 ストレートに結論にたどり着いては経験がありませんよ。 経験を積むことで「知恵」の蓄積になるのです。 大いに回り道をしましょう。「急がば 回れ」です。 人生 「知識」だけで「知恵」のない人間なんて つまらないですよ。

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.3

ずばり要点を押さえることです。学校の試験だったら重箱の隅をつつくような 問題は出ません。点をとるには、皆ができる基本的な問題を自分も間違えな いようにする必要があります。では、いかに要点を押さえるか。自分が得意な 科目だったら、「ここが出そうだな」というのが分かりますよね。苦手な科目は どうするかというと、勉強ができる人にノートを借りましょう。ノートをきれいに とる人だとなお良いです。(普段から信頼関係がないと貸してくれないかもし れませんが)

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.2

学校のテストだったら特に試験前は授業に集中することですね。 大抵ポイントになりそうなところは先生が強調したりしますので、ノートを取る際に「ここは怪しい」と印を付けておくことです。 そしてポイントを重点的に頭に叩き込みます。 入試とかだとトータルの力が試されますので復習しかないでしょう。 #先生も自分の教え方の証明として良い点を取って欲しいのでしょうね。(^_^)

noname#8250
noname#8250
回答No.1

揚げ足取りで悪いのですが勉強に無駄などありませんよ。 さて本題。 テストの成績ってことですよね、よい点数がもらえないというのは。定期テストの場合だと直前当たりに先生がヒントをくれるはずなのですが...普段の勉強をきちんとしていれば悪い点なんて取らずに済むはずです。テストの前に一夜漬けなどで詰め込んでも、それは勉強ではなくただの暗記です。自分のためにもなりません。基本的には普段から予習復習を欠かさずすることがよい点数をとる秘訣だと思います。私の場合高校時代は全く勉強しなかったので人に対して偉そうに言えた義理ではありません。ただ反面教師として申し上げています。(^◇^;) では。

lain007
質問者

お礼

churaさん質問に答えていただきありがとうございます。  そうですよね。普段から予習復習を欠かさずすれば、あせらずにすみますよね。

関連するQ&A

  • これって無駄な勉強ですか?

    これって無駄な勉強ですか? 今年、2010年の診療報酬改定を気にユーキャンの医療事務講座を受講しようと考えています。 改正された点数に対応している教材にいつ変わるのか質問したところ冬頃になるそうです。 改定前(旧点数)の教材で勉強して意味があると思いますか?  それとも冬まで待つべきなのか? 私としては医療事務の基本を理解していれば点数が変わったとしても対応していけると考えていたのですが、二度手間と言われ気持ちが揺らいでいます。 後、私は将来看護師になるのが夢なので医療事務の勉強は看護の勉強にも繋がるのではないかと思ったのが受講のきっかけでもあります。 看護と医療事務は知識として関係性はないのでしょうか? これも教えてほしいです。    わかりにくい文章に加え質問ばかりですいません。 いろんな方の意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。 *医療事務の資格自体無駄だよとは言わないで欲しいです。

  • 無駄な勉強はあるのか。

    無駄な勉強はあるのか。 不謹慎なことや邪道なことなどを除いて、様々なことを勉強することに、無駄なことはないと思います。 不愉快なことなど以外は、何を学んでも、人を豊かにしたり、成長させたり、役に立ったり、何かしらプラスになると思います。 しかし、パソコンの知識であることを、無駄だから、学ばなくていいのではと言われ、疑問を感じました。 不愉快な気持ちです。 勉強に無駄ってありますか?

  • 無駄になる勉強はない

    無駄になる勉強はない!とおっしゃる方がいます。大きな書店でたまたま適当に手に取った本(今回の場合は、自然の力で浄水場の水をさらに綺麗にするにはというニュアンスの本でした)でも無駄にはならないのでしょうか(´・ω・`)

  • 頭に入りやすい勉強方法おしえてください!!

    自分は、勉強をして点数を見てみるといつも悪い点数なんです。 どうしたら、頭に入りやすくなりますか?? それと、英語のいい勉強方法ありますか?? 教えてくださいお願いします!

  • 勉強が出来ない…

    いつもいつも私はテストには力を入れて勉強しているつもりです。 小テストでも普通のテストでも… しかし、いつもノー勉のひとよりも点数が悪いです。いくら頑張っても良い点数を残せません。 点数が全てではないと思いますが… 私の勉強方法がいけないのでしょうか? わたしの暗記力がいけないのでしょうか?

  • 勉強した時間は無駄になりますか?

    資格をとったわけでもなく勉強してもその知識を忘れてしまえば 勉強した時間は無駄になりますか? 資格を取れば形になりますが。

  • リスニングの勉強方法

    模試等でリスニングがあるんですが、 いつも点数が思わしくありません。 リスニングの効率良い勉強方法を 教えてください!

  • 音楽の勉強方法を教えて。

    中学校一年生です。 期末テストで、いつも悪い点数を取ってしまいます。 音楽ではどういった勉強の仕方をすればいいでしょうか?

  • 勉強方法を…。

    もうすぐ受験生になる中学二年生です。 冬休みから中一中二の受験?勉強をします。 そこで良い勉強方法を教えてください。 今までテスト勉強と言っても範囲が広くて すごく難しくて,結局良い点数を取ることが出来ませんでした。 そして今まで勉強方法をどうすれば良いのか, みんな(他のクラスメイト達)はどうやって勉強をしているのか分かりいません。 みんなすごく良い点数を取っています。 (それは記憶力が良いのか分からないけど…) 『みんなは良い勉強方法を知っているのかなぁ』と 思うことがあります。 良い勉強方法を知っている方,それで良い点数を取れた方教えてください。

  • 現代文の勉強方法が分からなくて困ってます

    高校2年(理系)の者ですが、現代文が苦手でどうすればいいか困ってます。 いつも、テスト前に勉強したいとは思うのですが、何をやればいいか分からなくて、結局、ほとんど何もしないでいつも本番を迎えてしまう・・・そんな感じです。 1・2日前にテスト範囲の教科書を読んだり、書けなかったり、読めなかったりした漢字を確認したり、ノートを確認したりしてるだけです。 だから、いつも・・・他の科目は結構いいんですが、現代文だけが凄く点数も順位も低いんです。 学校で模試をやった時にも現代文が一番出来てなくて・・・ 凄く点数が高かった友達に「現代文ってどんな事を勉強してる?」って訊いても、「あれは運だよ。ほとんどテスト勉強なんてしてないよ」という風に言います。 運ではないとは思うのですが・・・ 勉強すれば、点数取れると思うんです。 いつもテストの結果を見て・・・これからは大学受験の事も考えていかないといけないし・・・今の状態じゃ・・・ヤバイと思って、凄く不安になるんです。 何かいい方法があったら、アドバイスの方、お願いします。