• 締切済み

カメムシの無農薬による撃退方法を教えてください。

現在、無農薬で、家庭菜園を楽しんでおります。 安全な食べ物を食べたくて、始めました。 しかし、その虫の、多さには手をやいております。(虫との折り合いが大切ですが、、、、) そこで、今、一番、てこずっているのが、枝豆につく、カメムシです。 触ると独特なにおいを発して、新芽にびっしりとくっついております。 枝豆の樹液をすっているようで、カメムシを振りほどいたあとの部分は、成長が悪く、豆もできないようです。 こんな、カメムシさんを、農薬を使わず、あっちへ言っていただくには、 どうすればよいのでしょうか。その他、いい知恵があれば教えてください。

みんなの回答

  • chemistry
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

ザ!鉄腕!DASH!!という番組をご存じでしょうか。 その番組内での企画の1つとして、 DASH村で野菜やお米を作ろうというものがあります。 そこには農家の方々も多くでているため 結構農業に関する情報は豊富です。 そこで紹介されていた「無農薬農薬」の作り方を参考にしてみて下さい。 でも確か臭かったんじゃなかったかしら・・・苦笑 まぁ虫を退治するには多少の我慢も必要ですしね。 頑張って下さい。効き目は相当らしいですから。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/dash/village/index.html
maisonflora
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 まあ、虫退治というより、虫のおすそ分けをいただこうと言う精神で、頑張ります。さっそく、無農薬レシピを試してみます。

関連するQ&A

  • 無農薬によるカメムシ撃退方法

    現在、お正月に食べる、黒豆の栽培中ですが、カメムシが茎にびっしりくっついて、樹液を吸っています。このままだと、成長に支障が出そうです。ただ、農薬はつかいたくないので、良い無農薬撃退方法をお教えください。

  • カメムシ撃退

    枝豆を栽培しているのですが、カメムシどもがたかってしまって大変です。 葉がボロボロにされるだけでなく、豆まで食べにきます。 そしてあの臭い匂い、最低です。 食べ物なので、薬品は使いたくないです。 何か良い方法はありませんか?

  • 野菜にくるカメムシ退治のベストな方法は?

    畑をはじめたばかりです。この夏に枝豆がせっかくできたと思ったのですが、カメムシの大群につかまり、結果として匂いがすごく、食べられませんでした。秋以降、いんげんを作ろうと思っていますが、またあのカメムシの被害があるようで。予防方法も含めて対策を教えていただければ幸いです。農薬もいい薬がありましたら教えてください。

  • 苗にカメムシがついて困っています。

    はじめまして。自宅で家庭菜園をしていて、ナスビ、オクラ、ハーブ、トマトなどいろいろ栽培しています。その中で、黒豆大豆の苗にだけカメムシが大量に発生しています。なぜ????と毎日、悩んでいます。なるべく、農薬を使いたくないので、木酢液など、ふったりしていますが、一向に減りません。どなたか、駆除方法ともし、わかればなぜカメムシなのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 家庭菜園に来るカメムシって臭い以外に悪さしますか?

    こんにちは。山の中腹に畑を借りて、小ぢんまりと家庭菜園をしています。 ピーマンや五色とうがらしに茶色いカメムシみたいなのがいっぱいいます。 あまりに多いときには幹をゆすって地面に落とし、踏んで駆除していますが、今のところそれほど被害がないような気がしますので、全部は駆除していません。 カメムシは害虫として扱われていますが、臭い以外に何か害はありますでしょうか?見たところ、葉っぱも食べていないし、収穫量も悪くないしで、それほど被害があるようには見えないので、ゆるめに駆除(30匹いたら10匹駆除するくらい)しているのですが、もっと真剣に駆除(30匹いたら25匹駆除とか?)したほうがいいでしょうか?農薬は使わないつもりなので、ひたすら踏んで駆除の予定なのですが…。 ちなみに、私はなぜかカメムシの臭いが全然気になりません。畑の周りには民家もない山の中腹なので、カメムシ踏んだ臭いで迷惑はかかりません。

  • 害の少ない農薬・・・。

    こんばんは。 3坪程の家庭菜園を楽しんでいるのですが、ナスときゅうりとトマトに虫が付いてどうにも成りません。 出来るだけ無農薬を目指していますが、実がなる前に枯れそうな勢いです。 本に書いてあった、「元気丸」と言う、酢と焼酎とニンニクなどを混ぜたものをかけていますがあまり効果が得られません。 そこで、葉っぱに薬をかけようと思いますが、素人の私でも安全で、野菜にも影響の無い農薬が有りましたら教えて下さい。

  • ピーマンにつくホオズキカメムシの防除法

    猫のひたいの家庭菜園やっています。 ピーマンを植えると必ず、灰色のカメムシみたいな虫が茎について、樹液(草液?)を吸っています。 インターネットでいろいろ調べた結果、「ホオズキカメムシ」という名前だということは分かりました。 【写真】 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/hoozukikamemusi.html ですが、ピーマンの害虫としてはあまりメジャーでないのか、防除法について書かれたページがまったく見つかりません(探し方が悪いのかもしれませんが) アザミウマやタバコガは見たこともないのですが、ホオズキカメムシだけは毎年必ず来ます。 割り箸やピンセットでつまみとろうとしても、すぐ裏側に逃げてしまいますし、しばらく退治をさぼると、すぐに増えるのできりがないです。 仕方ないので掃除機で吸い取ってますが、ピーマンの葉を痛めてしまうので、悩ましいところです。 できれば木酢液(これは試しましたが効果ナシでした)や牛乳(これもダメ)のような、無害なもので退治したいのですが、この際、化学農薬も少量なら仕方ないかなと思っています。防除方法をご存知の方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 無農薬なんて本当か・・・

    家庭菜園等をやっていて思うのは、常に様々な虫らとの戦いだということです。こんな規模でもここまで大変なのに、はっきり言って無農薬で、買って食べたいというような野菜果物をつくるなんて無理だと思う。少農薬ならわかるけど。だからいいかげんな表示なんだなーと思う。あるいは文字通りの農薬ではないとしたら、何かしら使って殺虫していることは確か。すごく怪しい表現では、思うのですが、私がよくわかっていないのでしょうか・・・。野菜大好きですが自分で育ててみて、そう言う表示が全く信じられなくなっています。どう思われますか?

  • 無害化されていく農薬

    防虫ネットを張っても、地中から出てくるヨトウムシや根切り虫、カメムシなどにやられることは、菜園ではよくあることです。 一方、トウモロコシのアワノメイガ対策の農薬では、使用後しばらくすると人間が収穫して食べて良いレベルまで下がる物がいくつもあります。 この伝で、地中の虫を殺しながらも、一定期間が過ぎれば毒性が微弱になる薬剤はないものでしょうか? これが知りたいです。 (除草剤なら、散布後に土に触れると無害化されるものは多く出回っていますが、あれは地中のバクテリアなどで分解されるからでしょうね。土に触れたとたんに無害化されるなら、虫にも効きませんよね。(苦笑)痛し痒しーー)

  • 無農薬で野菜を育てたいのですが、ニコチン液は安全ですか?

    家庭菜園をやっています。できるだけ無農薬で育てたいと思っているのですが、大豆に発生したカメムシなど捕殺するにも限度があり、何とかしたいと思っています。先日無農薬栽培の本でニコチン液がよいというのを読み、早速つくってみたのですが、これって立派な毒ではないかと気づき、結局まだ使っていません。どの程度の使用なら安心して使えるのでしょうか。使用の時期、濃度、量など、詳しく教えていただけたらと思います。