• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ABS不良?)

ABS不良?平成10年のカペラワゴンでの体験

このQ&Aのポイント
  • 平成10年のカペラワゴンを中古で購入しました。車庫へ入れようとゆっくり前進し、軽くブレーキを踏んだ際にABSが作動し止まらず前へ進みました。
  • 普通、ABSは強く踏み込まなければ作動しないと思っていたのですが、私の愛車は違うみたいです。他の皆さんは同じような経験ありませんか?
  • マツダのディーラーで見てもらった結果、異常はないとの返答でした。買い換えるべきか迷っています。ご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10873
noname#10873
回答No.1

ディーラーでの診断結果「異常なし」と言うのなら、あなたの車庫の路面が滑り易いのではないでしょうか? 一度車庫の路面を点検してみては? >普通、ABSって強く踏み込まなければ作動しないと思っていたのですが、私の愛車は違うみたいです。。。 車メーカーによってABSの作動の仕方は違いますよ。

modest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回ABS付の車は初めてだったので ある程度感覚を掴んだら防げるようになりましたが、 たまに、ボーっとブレーキを踏むと起こります(汗)。 車メーカーによって作動の仕方が違うなら、 自分に合ったメーカーを選ぶのも選択肢の 一つですね。 重ね重ね皆さんありがとうございました。 >車メーカーによってABSの作動の仕方は違いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.3

詳細の事情に関しては現物を見てみない事には 何も言えませんが どの車に限っても、ABSは踏み加減は関係ありません 車輪がロックするかしないかの問題です そのときにペダルへのキックバックはあったんでしょうか?

modest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分、なかったような気がします。。。 >そのときにペダルへのキックバックはあったんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.2

私も12年式のマツダの車に乗っていますが、稀にABSの作動に問題がでます。症状としては質問者さんと同じで、余裕があるはずにABSが作動してしまう感じ。 たまに敏感に反応するんですかね? ちなみに車庫はコンクリですか?坂になってませんか?砂や埃が落ちてないですか?当てはまるのであれば、滑りやすいので多少は仕方ないかも。 あと、ABSは強く踏み込まなくてもタイヤが空転しそうであれば作動しますよ。もちろん車種にも因ると思いますが。

modest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンクリです。 >ちなみに車庫はコンクリですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ABS警告灯とABS作動

    MHのワゴンRに乗っていますがリアアクスルを変えたところ、ABS警告灯がつき、少しのブレーキでフロントのABSが作動します。 センサーの汚れや緩みはないことを確認しました。 ヒューズも切れていなかったです。 現車を見てみないとわからないとは思いますが、もしかしたらここが悪いんじゃないか?など些細なことでも結構なので回答お願いします。

  • 200系ハイエースのABSについて

    平成17年式の200系ハイエースS-GL2.5DTのABSについての質問です。 当方、札幌で乗っていますが、ツルツル路面でちょっとブレーキを踏むとすぐにABSが作動します。 試しに、他の人(一応プロドライバー)にも乗ってもらいましたが、他車種と比べて相当作動が早いみ たいなのですが、何か調整とかできるんでしょうか?同系のハイエースに乗っている方、ハイエース のABSについての評判を聞いた事もある方のお答えお願いします。

  • トヨタ車のABS

    以前乗っていたキャミは下りのツルツル路面では4輪フルロックしエンジンが停止し滑走するなどABSをキャンセルしなければ危なくて乗れない車でした。 今乗っているノアも滑っていないのにABSが作動したり、作動にムラがあり雪道の長距離では非常に疲れます。 作動すると、路面によっては無ブレーキのような状態にもなり欠陥ABSではないかと思うこともあります。 ノアの前のセレナでは、スケートリンクのような路面でなければ作動することはなく、安心して乗れましたが、トヨタ車のABSは、このような傾向があるのでしょうか。 TRC、横滑り防止装置のようにオフスィッチを付けて欲しいと思うのは私だけでしょうか ? TRC、横滑り防止装置もディラーでは、雪の時期はオフで走行した方が良いという人もおり、私も滑りやすい路面や深い雪ではオフにしますが、このような装置は本当に安全で必要なものか疑問に思います。

  • ABS(バイク)について教えてください

    ABSについて構造に詳しい方、プロの方、知識をお持ちの方、教えてください。 先日ヤマハT-MAX530のブレーキホースを購入店のYSP(ヤマハ専門ディーラー)で交換してもらいました。 ブレーキホースは新発売間もないスエッジラインです。 交換依頼時「このバイクのスエッジラインブレーキホース交換はうちでは初めてだから一週間位かかります」とのことでしたが4日後には作業が終了し即日受け取りました。 すぐに峠を走ることになり、峠に上がる前に念のためABSを試そうと峠の直前の赤信号で急ブレーキをかけたところ、前輪がロックしてしまい転倒してしまいました。 それまではABS作動時独特のポンピングブレーキのような振動を感じながら安全に最短距離で止まれていたのですが、その日は初めての前輪ロックで初めての転倒を経験しました。 事故現場には約70cm程のブレーキ跡が残っていました。 すぐにショップに連絡し事情を話しましたが、ホース交換時にABS作動テストもしているし交換作業に落ち度はない、との一点張りです。 ABSが作動するかテストをした理由はバイクの受け取り時にショップスタッフから「スエッジラインブレーキホースは新発売で交換はうちで初めてだった」「交換作業時ABS関連機器からブレーキオイルが噴射してしまった」と聞かされていて不安があったためです。 作業に落ち度はないと言われた際、ブレーキオイル噴射の事をショップに言いましたが「交換作業が困難で失敗するとオイルが噴射してしまう場合がある」と言っただけで「噴射したとは言っていない」と反論されました。 作業が失敗した場合の現象を関係のない客に言う事は考えられないと思うのですが・・。 車両は新車で購入しちょうど丸2年なのでメーカー保証期間中です。 以下が質問です。 1.ブレーキホースを交換してABSが作動しなくなることはあるんでしょうか? 2.あるとすればどんな原因が考えられるでしょうか? 3.メーカーの保証期間内ですが、このショップで修理をお願いする以外ないのでしょうか? 怖いのでこのショップ以外のYSPに修理をお願いしたいのですが・・。 4.その他どんな事でもいいのでアドバイスがあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 遮熱板って何?

    マツダのカペラワゴンSRXに乗ってます。 最近、下の方からガタガタ音がするようになりました。 ディーラーにいくと「遮熱板」が古くなってるので 交換が必要と言われました。 ちょっと雰囲気の悪いディーラーだったので「ふん」と 出てきてしまい、詳しい事は聞きませんでした。 これは何でしょうか?交換しないとどうなりますか? 宜しくお願いします。

  • ワゴンのようなセダン5ナンバーサイズ

    現在マツダカペラに乗っています。9年目の車検を迎え乗り換えを考えています。条件は5ナンバーセダンでワゴンのように荷室を広く使える車、ベニヤ板が積める、3mの長尺が積める車です。 マツダ車は3ナンバーサイズになってしまっています。車幅6センチが微妙な車庫です。

  • ワゴンRのABS警告灯が点灯します。

    H22年式ワゴンR 4WD車に乗っています。 最近ABS警告灯が点灯するようになり以前は走行中に点灯してもしばらく走行すると消えましたが… 現在は消えません。 エンジンを再始動したときは警告灯が点灯のままですが、20mくらい動かすと消えます。 この方法だと何回やっても警告灯は一時的に消えます。 あとは不定期でABS警告灯が点灯します。 ゆっくり40キロで走ってるとずっとつかない時もあれば、つく時もあり、80キロ位でもついたりつかなかったり… 距離も100mくらいで点灯する時や10キロ以上距離を走行しても点灯しない時は点灯しません。 またなんでもない路面でのブレーキでブレーキタッチが軽くなりABSが作動した様なガッガガって状態になったりするとABS警告灯が点灯します。 あと気になる所は警告灯が点灯する前にガリガリ?ガラガラ?ガコガコ?って言葉で表現は難しいのですが、こんな感じの音がすると警告灯が点灯します。ちなみにこの時はブレーキは使ってません。 配線の断線の場合は警告灯は消えませんよね? センサー不良?また異常でしょうか? 走ると消えるって事は最初は問題が無く、しばらくすると回転信号がエラーなどで再点灯するって事でしょうか? ディーラーの診断機に掛けるのが一番早いのは分かってますが…皆さまのご意見をご聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • ABSの誤作動と解除スイッチ

    函館七重浜でハイエースらしいワゴン車が文具店に突っ込む事故がありその映像が3度繰り返し放送されました。 運転者はブレーキを踏んだが掛からなかったということでしたが映像では運転席側の前後輪のタイヤが鮮明に映っており両輪とも全く停止してました。 車は相当の速さで建物に衝突し車体が半分以上めり込んでましたので以前から言われているABSによる4輪フルロックの状態に陥いつたものと思われます。 北海道では昨年初冬から岩内港で2台岸壁から転落し先月には白老港で1台が転落し4人くらい亡くなってます。 いずれも釣り客の車で15センチくらいの車止めがしてありそれを乗り越えての海中転落だそうですが普通では考えられない事故でどうしてもABSを疑ってしまいます。 緊急ブレーキでも解除スィッチが付いてるのですからABSも解除スィッチを付けるべきではないでしょうか? 現在の北海道の雪の多く交通量の多い都市では除雪もしっかりとし大量に融雪剤が散布されており融雪剤が撒かれた所はABSの誤作動は少ないようですが、融雪剤が散布されてない道路は異常動作が多いようです。 あまり雪が降らず融雪剤が散布されてない地域の方の方がABSの誤作動には気をつけた方が良いのではないかと思います。 雪の少ない地域でも雪の予報で冬用タイヤを装着するのは常識になり昔のようなこともなくなってつてきてると思います。 スタッドレスで走行し雪に慣れればABSはない方が余程コントロールしやすいです。 ですので解除スィッチはどうしても付けて欲しいと思います。

  • カペラワゴンの異音で困ってます。

    平成10年式のカペラワゴンの4WDに乗っています。 最近、右のリアタイヤ付近から”ゴトゴト”という音がします。特に20キロから30キロくらいの低速の時に大きな音がします。 やはり、マツダに持っていって見てもらったほうがいいのでしょうか? こんな症状が出た方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

  • ブレーキ無きが直りません

    ホンダ・RG(現行)ステップワゴンのブレーキ泣きに困っています。 平成18年2月新車購入し、現在約18000キロです。 ・購入後、約5ヶ月目にはじめてブレーキ無きがし、半年点検でパット削り・グリスアップにて対応してもらいましたが、約4ヵ月後に再発。 ・一年点検にてパット(4本)を新品に交換。しかし、また4ヵ月後に再発。 ・1.5年点検にてパット(4本)とローター(4本)交換してもらいましたが、先日再発。 また、ディーラーに対応を求めたのですが、お手上げの状態で、最後には『ブレーキ泣きはしますが、ブレーキの制御には何ら問題ないので我慢してください』との返答・・・ 何かよい対策方法ございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 騒音トラブルでクレーマーの住人に文句を言われる。子供たちが同じ学校に通うため今後ますます顔を合わせることに。
  • クレーマーを無視していいのか?近所で会うたびにイライラしてしまう。
  • アパートのクレーマーに対処する方法を知りたい。
回答を見る