• ベストアンサー

やじきた学園道中記

市東良子さんの「やじきた学園道中記」、どなたかご存じですか? たしか5~6年くらい前までは連載されていたと思うのですが今はどうなっているんでしょう?? 市東さんの他の作品は書店で目にしていますが、もうかいていないのかなぁ?知ってる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.1

現在出ているものは通常のコミックスが22巻、文庫が13巻だったと思いますが、どうやら今後続編が発表されるようです。 以前は、同人誌でという情報も流れてましたが……。 公式サイトによると、ネーム(お話のあらすじとか下描き)が途中まで、最初の数ページにペンが入った状態とか。 その辺の最新の情報は、公式サイトの他、ファンレターの御返事としてもらえる情報ペーパー(のようなもの?)でもわかるようです。

tatonas
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 (お礼が遅れてスミマセン:m(_ _)m) そうですか~。 続編、発表されるんですか。 うわぁ~楽しみです~ 公式サイトがあるんですね、今度探して見てみます。 友人とも「どうなったんだろう?」と常々気になっていたので。。。 ホントにありがとうございました! あ。さっき気づいたんですが、「市東亮子」さんでしたね、 名前が間違ってました。

関連するQ&A

  • やじきた学園道中記

     市東亮子先生の「やじきた学園道中記」23巻が今月に発売されると聞きました!  10年くらい前に22巻でひとまずお休みに入ってたような感じだったのですが雑誌(ボニータかな?)で連載を開始されたのでしょうか?  ご存知の方教えて下さい★  

  • 市東亮子さんの「やじきた道中記・・(題名を失念)」(秋田書店)について

    市東亮子さんの「やじきた道中記・・(題名を失念)」(秋田書店)について教えてください。 過去に人に借りて途中まで読んで、続きは漫画カフェで読んでましたが、いつの間にか本棚から消えてしまったようです。 話は終わっていませんでしたし、続きを描くのに時間がかかる、みたいな事を本の中で書いておられたのは覚えています。 漫画の続きは描かれているのか、中止中か、など教えてください。

  • 東海道中膝栗毛のなかの「あんじょう」

    「あんじょう」という言葉は辞書によると、関西方言とありますが、 東海道中膝栗毛に出てきます(とこれも辞書にあります)。 東海道中膝栗毛はご存知のようにやじさんときたさんという地方出身の江戸っ子が主人公ですが、「あんじょう」ということばはその作品の中の京で使われたのでしょうか?それとも江戸っ子の彼らが使った言葉なのでしょうか?

  • ヤジ

    私が幼い頃(70年代後半)野球場には「ヤジ」というのがありました。 ヤジというのは「罵倒」と混同する人もいると思いますが、そういうのではありません。 1975年の広島の「コウジコール」が応援歌の始まりだそうですが、実際、1973年の、阪急対巨人の山田久志対王の映像なんかをyoutubeで見ると投球が終わるまで「シーン」と静まり返っています。ゴルフのティーショットと全く同じ。打ったら初めて歓声が鳴ります。 1978年のピンクレディの「サウスポー」でも「シンと静まったスタジアム」という歌詞を阿久悠が書いています。 ていうかメジャーでは、いまでもそうです。 まあ、メジャーには「ヤジ」はないかと思いますが、ともかく、応援歌のせいで、ヤジは無くなったのではないかと思います。 さて、ヤジは甲子園でももちろんありますが、大阪球場や、西宮球場の方が、イメージに合います。 やはり、ガラガラだと声が通るからですね。おっさんの1人の声が、球場全体に響くんです。 選手に聞こえてる事が確実なところが笑えるわけです。 さて、質問は、そんな時代の「ヤジ」で覚えてる面白いのがあれば教えてください。 僕は、あまり、記憶が出てこなくて、例えば、替え時の投手に対して「ひっこめ」と言うのではなく「おい、なにがし、そろそろ風呂沸いとるぞ」というやつです。 あとで聞いたら、降板投手は、球場の風呂に入るらしく、球場に風呂があることすら知らなかった私は「へー」と感心しました。そういう野球回りの事をよーく知っているおっさんが多々いたというわけです。 応援歌は概して、マジで応援してて、つまらないわけです。なんとなく、ヤジは好きな人に意地悪いうような感じで人間味があるわけです。普通に「ここまで飛ばせよホームラン」て歌われてもさあ。恥ずかしいなと思うわけです。 普通の応援と罵倒は裏表です。勝ったら喜ぶ負けたら悲しむの一喜一憂は、にわか感、または、応援するのが生きがい感がすごい。 ヤジのおっさんは勝敗はもちろんこだわるのですが、そもそも野球は勝ったり負けたらなので負けても「またやりおったでー」くらいの反応です。 そんな反応援歌派のわたしですが、 ただ、10数年前に、突然、応援歌に、昔のヤジに近いユーモアセンスを見いだした瞬間が、ありました。 それは、坪井の「PL、青学、東芝、坪井」と、片岡の「実家はヒノキ風呂」です。他にもユーモアを狙ったのはあるようですが、この2つ以外は、悪ノリで、ダメですね。まあ、ヒノキも悪ノリにほとんど片足突っ込んでますが、坪井のは、考えた人は抜群に野球センスあって、野球周りを知る、昔のヤジの匂いがします。当時の、青学と東芝を野球経歴的に「アリ」と見なす「キレ」が素晴らしい。 というわけで、ヤジ、待ってます。

  • 「やじきた学園道中記」

    すいません。 新書版から、市東亮子の「やじきた学園道中記」を読んでるのですが 22巻から先のお話はもう、コミック化されてるのでしょうか? 22巻とは、「JE TE VEUXー君が欲しいー」で終わってる巻で 本編で言えば、清水編が終わった巻です。 どなたか、教えてください。お願い致します。

  • 強い女の子が主役の漫画

    空手をやっている女の子が主役の漫画を知ってる人がいたら教えてください。 または、空手じゃなくても強い女の子が主役の漫画を教えて下さい。 絵がかわいいとうれしいです。 今「やじきた学園道中記」がお気に入りで全巻持っています。

  • 花魁道中について

    今、吉原についての小説を個人で書いています。その中にどうしても?なことがあり、ご存知の方にお答え頂きたいと思い投稿しました。 江戸時代の花魁道中とは、トップクラスの遊女が妓楼から、馴染み客のいる引手茶屋に迎えに行く途中の行列の事を言うそうですが、引手茶屋で宴会をするんですか?妓楼では宴会しないんですか?妓楼は床入りのみですか? それと、引手茶屋へ客を迎えに行って妓楼へ戻る時はまた花魁道中するんですか?客も一緒に?? この辺りのことがはっきりと分かりませんので、何か以上のことが詳しく載っているサイトですとか、ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 神奈川大学が学園祭中止になった理由

    神奈川大学の学園祭について質問です。今現在は、学園祭が行われているのかどうかわかりませんが、15年くらい前でしょうか?何か問題が起きて学園祭がそれ以降ずっと行わない。となってしまいました。その当時いろいろな噂が飛び交いましたが実際はどんな理由だったのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 学園アリスって知ってます?

    「花とゆめ」に連載中?の「学園アリス」という漫画のことでお聞きしたいことがあります。 私はコミックでこの漫画のことを知ったのですが、それ以来かなりハマってしまいました。なので、本誌のほうでも読みたいな…と思っています。 …が「花とゆめ」の話の掲載されるサイクルが良く分からなくて困っています。この雑誌は他の「りぼん」や「マーガレット」のように毎月いくつかの同じ話が、終了するまで掲載されるわけではないんですか? それと、こちらがメインの質問なのですが、現在販売されている「学園アリス」のコミックは6巻までで第32回までですよね? ところで、本誌の方では第何回まで進んでいるんでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたらおしえてくださいm(__)m できるだけ詳しく書いてくださるとうれしいです。 長くなりましたが、よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 野次にも耐えられない豆腐メンタル、どう強くすれば?

    2019年夏に行われた衆議院議員選挙で、選挙の応援演説のため北海道・札幌に来た当時の内閣総理大臣、安倍晋三氏に野次を飛ばした市民2人が警察に連行される騒ぎがありました。いわゆる「道警野次排除問題」です。 この問題について、今日6月22日に控訴審が行われますが、それに臨む前に連行された市民のひとりがインタビューに応じ、 「野次さえ言えない国で何が表現の自由だ!!!!!!」 という旨の主張をしました(https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36167)。つまり、「野次くらい自由に言わせろ!!」ということなのですが、私としては 「野次などの口汚い言葉を言うことも自由だとするのならば、リアルでもネットでも罵詈雑言ばかり飛び交うこの日本で暮らしていく自信がない…」 と思うようになりました。なぜなら、私は自分に関係ない人に対する暴言でさえも自分事のように傷ついてしまうのです。例えばテレビのドラマなどで暴言が流れてくると、直接自分に言われたわけではないのに悲しい気分になる、という感じです。 はたから見れば「豆腐メンタル、いや豆腐以下のメンタルよわよわ人間」だと思われることでしょう。私自身としても「34歳の立派な大人だと言うのに、ちょっとした口汚い言葉にすら耐えられない貧弱すぎるメンタルじゃ日本ではやっていけない…」と自信をなくしています。あくまで個人的な考えですが、仕事のみならず恋愛や人間関係の面においても強いメンタルが必要であり、メンタルが強くならない限り日常生活に幸せを見出せない、と私は考えます。 どうすれば今からでもメンタルを強くできるのでしょうか?また、メンタルが激弱でも幸せを見出す方法はあるのでしょうか?