• 締切済み

アトランティスって本当にあったの?

よくSFでアトランティス大陸とか、ムー大陸とかって言う単語を耳にしますが、これらの由来は一体なんなのでしょう?実在した文明ではないですよね?誰かの創作でしょうか?だとしたら一体誰が作ったのでしょうか?考古学というより、オカルトっぽいですが、どこに質問すればいいかわからなかったので。出典を知っている人がいたら教えてください。

  • visnu
  • お礼率47% (19/40)

みんなの回答

回答No.13

下の人が書いているように具体的な史実が出てきて いないので信憑性については?です。 しかし私が思いますのに一万二千年前にアトランティ ス大陸が大西洋に沈んだと言われていますが、それ までの長い年月その文明は続いていたと考えられま すね。すると人類がアフリカで誕生したのが二百万年 前ということは絶滅した人種もかなりいたという学説 もあります。もしも我々の祖先のホモ種の前に栄えた 人種が文明を築いていたらと考えたらどうでしょうか。 オーパーツはそのアトランティスの文明がもたらした 物で世界中を飛行機で旅行していたと思えば納得 がいきます。 それに現在の人種の分布も偏りが見られるのも 謎の一つです。ヨーロッパ人とアジア人とでは骨格や 内臓器官に違いが僅かですがあります。 それは何万年の年月で交流した結果違いは少なくなっ ていますが厳然とした事実です。 もしもアトランティスから逃れた人達がヨーロッパに渡り 現地の住民と生活をしていたと仮定したらこれは一気 に謎は解けます。 私の仮説ですから真剣に読まなくても良いです。

回答No.12

さすがに超科学を誇る広域文明が先史時代にあったとは考えら れない。エジプトの神官から話を聞いた人からプラトンが聞いた 話ですので、エジプトの神官さんも誰かから聞いたか文献で読ん だ話を元にしているので当然また聞きです。 そして2000年後の現代までに口から口へと伝わる間に話が大 きくなってしまい現代の荒唐無稽なアトランティスSF物語が出来て しまったのです。 まあ、ホメロスの語ったトロイア伝説も似たようなものなので一概 には言えませんが。 オーパーツに至っては当時の天才が創ったと言ってしまえばそれ までです。

回答No.11

アトランティスはよく大きな大陸だと思われがちですが、 太平洋や大西洋などの島とその周辺の海底、日本近郊の海底でアトランティス伝説にあてはまる文明の跡(モアイなど)が見つかっているため、最近では1つの文明(国)から海を渡って色々な島に住んでいった。そのため、1つの大きな大陸があるように思われていたのではないか。という説もあります。アトランティスを大陸と決め付けずに文明として考えればありえないことではないと思います。長くなってすみませんでした。

  • oshiro
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.10

 別件なのですが、1967年ころ、テラ島のミノス後期の集落が アトランティスか・・という説も出ています。    もしかしたら本当に実在したのかもしれないですね。 そう信じたいです。

  • LITHRONE
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.9

まず、アトランティス・ムー大陸の出典について。 前の回答にもありますが、 アトランティスは古代ギリシャの哲学者、プラトンの著書「ティマイオス」および「クリティアス」の中で、母方の親戚であるアテネの立法者ソロンからの伝承(そのソロンがエジプトの神官に聞いた話)として大西洋(または地中海)にあった大陸として記しています。 ムー大陸については、ジェームズ・チャーチワードの著書「失われたムー大陸」(全3作か4作ある)で太平洋にあった大陸として出てきます。 ちなみに、インド洋にもレムリアという失われた大陸の話があります。 共通しているのは、高度な文明を持ち、一夜にして海中に没した、という事です。 古代人が現代人と同等以上の文明を持っていた、というのは、現代では信じがたい事に思いますが、中世あたりではそんなに突飛な発想ではないのです。 例えば、古代人と現代人を、 古代人=旧型の車 現代人=新型の車 と考えれば、現代人のほうが優れている事になります。 しかし、同型の車で 古代人=走行距離や経年変化の無い車 現代人=走行距離や経年変化の多い車 と考える事も可能です。こういった考えからルネッサンスが発生した、と聞いた記憶があります。 文献としては、アトランチス大陸研究原典 / N・F・ジロフ/著 伊藤清久/訳 を挙げます。 この文献は、アトランティス大陸研究を学問の正道に導く事を目的とした物で、かなりの大著です。↓

参考URL:
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19824833
  • ramsa
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.8

霞ヶ関書房発行の書籍で『エメラルド・タブレット』なるものがあります。著者は「アトランティス人 トート」となっています。エメラルド・タブレットは錬金術の礎となった、地球上の法則についてかかれたものです。内容はかなり難解かもしれませんが、アトランティスについて知るのであればこれが適当かと思います。 参考ですが、この編者である Dr. Muriel Doreal は、かなり修行を積んだ方のようで、ヨガやキリスト教、カバラについても同書房より本を出しています。「宗教って実は全部繋がっているのでは??」と思っていた私にはとてもわかり易く納得のいく解釈が成されていました。自分の身の回りにも様々なキーが隠れていたので驚きました。 純粋な知的好奇心の追求であるならば、きっと役に立つ事と思います。

  • p_nonoko
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.7

プラトンの書いたアトランティスは、ギリシャサントリーニ島にあるアクロティリとも言われています。 アクロティリは、高度な文明の古代遺跡ですが、それがなぜ突然に滅んだかについては、火山爆発説など諸説あります。 プラトンの時代には、アクロティリは既になく、ただ、そういう文明があったと言う言い伝えだけが残っていたと思われます。 神話や言い伝えには、ばかにできない史実が含まれている場合もありますが、アトランティス伝説ははたしてどの程度の信憑性があるのか、ちょっと気にかかりますね。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

マンモスは毛の長い、寒冷地の動物じゃないですか? スフィンクスはエジプトだから、できたころから乾燥地帯だったはずです。ナイル川の氾濫は、エジプト文明の生みの親、といわれていますからね。当然、ナイル川の水源は低緯度の熱帯ですが。このスケールを見ないと、日本の洪水の感覚では理解できません。エジプトがそんなに気候変動してたら、メソポタミアはどうなる・・・。粘土がなくなったら楔形文字はできない・・・。 地表スリップなんていうのは、現実性は低いですが、たとえば、地軸の移動、なんてことが起こると、ハワイが南極になる、ということにもなりえますが、大陸が消えるのとは別ですね。 30数年前に、中米の古代文明(ピラミッドを作った)のルーツはエジプト文明ではないか、という仮説を立てたハイエルダール博士が、パピルス葦の船で大西洋を横断しました。 ハイエルダール・チームが成功したからといって、古代エジプト人が本当に中米に文明を伝えた証明にはなりませんが、エジプト人が大西洋一帯に文明を広げることは可能だった、といえるでしょう。 同じく、ハイエルダール博士は、ペルーから、バルサ材のいかだで太平洋も横断しています。中米の文明が太平洋に広がるのも可能だった、ということでしょう。 大きな大陸でなくても、文明は栄えるのでしょうね。 さらに、エジプトよりも早くに中米の文明があった、という話もあります。ピラミッドを作ったのは、あとからきた「よそもの」文明だったのか?

visnu
質問者

お礼

ナイル河の洪水は、私達がそう聞いて想像する濁流のような洪水ではなくて、徐徐に水位が上がっていく、穏やかなものだそうですね。 確かに、節操無く気候が変動していては文明は安定しないと思います。 ハイエルダール博士の話は聞いた事があります。 太平洋上でジンベイザメと格闘したとかいう逸話があったような。しかしパピルスの船で大西洋を渡ろうと思うなんて、すごい勇気ですね。 でもナスカの地上絵とか、当時の技術でどうやって作ったのかわからない古代の遺産はありますよね?

  • nag3
  • ベストアンサー率28% (103/361)
回答No.5

たしか記憶ではプラトンはエジプトの高位の神官に聞いたんだったと思います。 チャーチワードの場合は聞いたり調べてりした訳では無く、不可解な存在にビジョンとして見せられたものを書き記したのが原型だったと思います。 たしかにまともな考古学者は無視している様ですけど、信じている方々にも言い分はあるんですよ。 たとえば古い地層から発見された工芸品が現代の技術を持ってしても製造出来ないとか。 あるいは、どっかの地質学者がエジプトのスフィンクスに洪水によると思われる侵食跡を発見したりとか。 話がそれていますが、エジプトの歴史ではスフィンクスのある場所は乾燥地帯で雨などめったに降らず、まして洪水などがおこったなどと言う話は無いのです。 これらの事を説明しようとすると、有史以前に高度な文明があったと仮定する以外他に説明にしようが無い!っと言うのが彼らの主張なのです。 そこで地質学的な話ですが、たしかに通常の大陸移動説では説明出来ないのも事実です。 しかし説明出来る説もあるんですよ。 それは大陸個々の移動ではなく、地表そのものが全世界的にスリップするという説です。 なぜこんな説が出るかと言いますと、熱帯にしか生息していなかったはずのマンモスなどがシベリアの永久凍土の中から完全な状態で見つかったりするからです。 しかもそのマンモスを解剖すると、未消化の食べ物の中にあきらかに熱帯にしか存在しない植物等が見つかったりするからなのです。(当然近くで熱帯性の植物等も見つかるのですが) 普通に説明されている大陸移動説では大陸はゆっくり移動すると言うものですが、その場合そこに生息する動植物も気候にあわせて移動するのものなのです。 このことはシベリアのマンモスが気候の変化にあわせて移動する間も無く凍りついた事を意味します。(そこに生息していた他の植物等も凍りつく瞬間まで咲いていたのです) この現象を説明するには従来の大陸移動説では不可能です。 その為、地球の表面のごく薄い地表がなんらかの原因で瞬時にスリップすると言う説があるんですよ。 この時、当然地表の隆起や洪水を伴うとされています。 これらの事から今から1万年以上前にどこかに高度な文明があり、それが地表のスリップによって海中に没して、また同時期にマンモス等が絶滅。 元々洪水などか発生する地域に存在していたスフィンクスは乾燥地帯の現エジプトの地に移動した。 等が彼らの主張の一端である様です。 ですのでもしこの説が正しいのであれば、現在の大陸移動説では存在を肯定出来ない点も解決出来る訳です。 まぁ、本当に存在したか?どうかは別として参考まで。 ちなみに古い時代の航海図などにも怪しい大陸が良く描かれているそうですよ。

  • hosikuzu
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.4

アトランティスについて書かれたホームページがありましたので参考にしてみてはどうでしょう。 http://www.fitweb.or.jp/~entity/kodaibunmei/atoranthisu.html ここに書かれている説が総てではないですが、アトランティスは大陸ではなく島だったというのが最近の考え方のようです。 ムー大陸については、角川春樹事務所からチャーチワードの「失われたムー大陸」が刊行されています。 http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/1997/4894563150.html それと、アトランティスなどの幻想大陸について書かれた本で、角川春樹事務所から 「プラトンのアトランティス」 ライアン・スプレイグ・ディ・キャンプ 著 /小泉源太郎 訳 http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/1997/4894563657.html がでています。覗いてみてはどうでしょう。

関連するQ&A

  • アトランティス

    アトランティスとムー大陸は、なんか同様に沈んだと言う話で、太平洋と大西洋の違いだけですが、もちろんフィクションとして、それぞれ誰からの出典で、それぞれ簡単に言うとどんな内容なのでしょうか。

  • アトランティス大陸などを扱った漫画

    アトランティス大陸やムー大陸など 沈んだとされる大陸を扱った漫画や 超古代文明を扱った漫画を 読んでみたいのですが どんな作品がありますでしょうか? やまざき貴子さんのゴンドワナ 里中満智子さんの海のオーロラ 森本里菜さんのプルサティアの伝説 皆川亮二さんのスプリガン 等を読んだことがあります。 切なさもあり良い作品だったので 他にもあれば読んでみたいと思いました。 ご紹介宜しく御願い致します。

  • ムー大陸?

    かつて今の太平洋に巨大な大陸 ムー大陸があったというのは本当ですか? 約1万数千年前の地殻変動と大噴火で海の藻屑と消えたそうですが、ハワイやグアム、小笠原諸島等の太平洋の島々はムー大陸の名残らしいです… イースター島のモアイもムー大陸の産物だったと考えれば説明もつきそうですね アトランティス大陸が実在したのだからムー大陸もあったと考えていいのでしょうか? しかもムーの人達は船で日本にも来ていたっぽいとか? 縄文人とマンモス捕まえてたのかな?

  • 仮説ですが

    これまで、超古代文明の歴史や変遷を見て考えてきましたが、確かにムー大陸 やアトランティス大陸はあった。と思えるものが少なかったのです。 しかし、ティアウーバ星に連れていかれた人の話をまとめると、あったのでは ないかという結論に達してきます。 それは、人類がなぜ鉄を加工できる技術を持っていたのか?。そして天文学に も明るかったのか?。また地質学について全く無知であるのか?。このような 疑問が一気に解決できるからです。 つまり、我々の祖先は遠い宇宙より飛来した宇宙船でやってきた宇宙人だという ことです。しかも労働をする奴隷として地球にいた猿人との遺伝子操作で生まれ たハイブリッドだということです。 ケンタウルス座のバカラティーニ星は、おそらくケンタウルスαB又はγの何れか の惑星なのでしょうが。寒冷化によって住めなくなり、太陽系への移住を余儀な くされた。そこから移住してきた者たちが最初に火星に降り立ち文明を築いたが、 戦争又は寒冷化によって地球のムー大陸に移住した。 また、アレモX3星からの移住者もアトランティス大陸に移り住んだ。つまり 両者は全く別の住民だった。ということです。 これについてのご意見をお願いします。

  • ムー大陸について教えてください

    古代の神秘文明に興味があるオカルトマニアです。ムー大陸についての情報を教えてください。 いつごろ、どこにあったのか?なぜ滅んだのか?など 解説してある資料書籍の紹介もお願いします。 一般的に知られていないマニアックな情報大歓迎です。

  • 聖書と神話

    聖書や神話は事実ですか? 古代文明や考古学が好きですが、それより昔に行くと、分からなくなります。一応、キリスト系幼稚園に通ってましたが、幼すぎてさっぱり。その時の聖書がありますが、事実か創作か分からないとゆっくり読めず。 イエス・キリストは実在したのか。 "紀元"はキリストが生まれた時を境に、前は紀元前、後は紀元後~現在。でも、キリスト自体が紀元前4~7世紀の人物だとか。 ノアやソドムとゴモラとか…ありそうでなさそう ネプチューン、アトランティスを滅ぼしたゼウス等は神で神話、ということは創った話なのか。エジプトのイシスやホルスは創った話のような気がしますが。 何かしら、神はいるとは思いますが(人間に嫌気がさして定期的に何かしたりとか)、聖書や神話は実際の事ですか?

  • 仏教の難解さ

    実在した釈尊が始めた仏教なのに、法華経などは後の人の創作で あると断言する人がいるし、逆に釈尊しか思いつかない事が記さ れているから創作ではないと断言する人もいるのですが、事実は 学術的に明らかになってないのでしょうか。 考古学などは先に進むにつれて過去のことが明らかになってくる ように思いますが、どちらかの言い分が嘘を言っているのに何故 はっきりしないのでしょうか。 教えてください

  • 冒険

    アトランティスという大陸は現在確認できていないようです 海というのは沈んだ財宝とかを求めて、海中探査をする人は お宝は船とかに限られているのでしょうか、古代の文明は 現在よりも進んでいたというのは伝説にすぎないのでしょうか 陸では古代の文化知るのに発掘作業は良く知られています 海というのは文化を知るのには、手法は無いのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 貴方がオッ!珍しい、面白い、格好良い等興味を惹かれた海外の国や都市や場所の名前

    質問の通りなのですが、世界にはへ~っ(このフレーズもチョッと古くなりました?^^;)な名前沢山有りますよね? 調べだすとキリが無いのですが、興味は尽きません! 幻の国ムー大陸や今は無きインカ帝国等でも全然構いません。 貴方のオッこれはちょっと面白い、格好良い、変わってる、等興味を引かれた名前を教えて下さい。由来、コメント、なんかも入れて貰えると嬉しいです。 皆さんご協力お願いします!

  • エドガー・ケイシーの不思議

    医学知識もなかったという写真業者、エドガー・ケイシーは自己催眠で9000件の患者を診察し治療を処方し、ほとんど的中したそうです。(データーもアメリカのセンターに保存されている) しかし、他の予言はほとんど外れていたそうですが、1929年の世界恐慌などは当てていますし、彼の主張したアトランティス大陸の実在を示唆する発見もありました。 また、催眠で敬虔なクリスチャンだったのに、教義に反する輪廻転生や霊性進化などのスピリチュアリズム系の思想を語ったりしました。 一体、これはどういうことなのでしょうか。彼は医学書や古代文明の本やスピリチュアリズムの本をこっそり読んでいたのでしょうか。それとも周りの人が彼を超人にまつりあげたのでしょうか。