• ベストアンサー

健康保険証の申請について

質問します。 現在、急な腹痛で困ってるのですが…保険証がないんです。 会社勤めを辞めて約2年(現在は自営業です)保険証の切り替えを せずにいました。 明日に市役所に申請に行く予定なんですが、仕事は軌道にのってない為 低収入なんです。 未払い分をさかのぼって支払う必要があるんですか? すぐに、交付してくれるんですよね?保険証。 申請され次第、病院で検査しようと思ってますんで、どなたか 詳しい方おられましたら、宜しくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#1の回答は、勘違いされています。 国民健康保険は、会社を辞めた時点で加入する必要が有ります。 未加入の期間が有って、加入の申請をすると、退職日まで遡って支払う必要が有ります。 但し、遡るのは最高で2年又は3年間です。 この2年か3年かは、市区町村の保険の形態が「保険料」か「保険税」かで違います。 保険料は、前年の収入と家族数、均等割りで計算されます。 現在、収入が少ない場合は減額される場合も有りますから、相談してください。 保険証は、その場で交付されます。 お大事に、気をつけてください。

kalmannghia
質問者

お礼

お答え下さり、ありがとうございました。 本日、市役所で相談してきます。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#5522
noname#5522
回答No.5

#4のかたに付け加えですが、保険証の交付は地域によって郵送のところとその場で交付のところがあります。ただ、郵送のところでも事情を話せば即日交付できるとこもあると思いますので、ご相談されてみてください。 ただ、確定申告はきちんとされてますよね。もしされてなければ、所得の申請から・・・になると思いますので、多少時間がかかることはあるかもしれません。 ちなみに国民年金は、「免除申請」してなければ、さかのぼって2年までしか払えません。(払いたくても払えません)。 お大事にされてください。

kalmannghia
質問者

お礼

確定申告は、してます。 回答してくださり、本当にありがとうございました。

  • takashoo
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

わたしも以前、会社を辞めてから半年ほど切り替えをして いなかったことがあります。 わたしの場合は、切実な必要性は無かったのですが、交付 までには時間がかかったような覚えがあります。 それよりも「腹痛」だいじょうぶ? かかりつけの医者は無いんですか? わたしは子供の頃、毎週眼科にかかっていたのですが、親 から渡されたお金が不足していると、「今度来るときに持って きてくれればいいよ」って言ってくれました。 医者に事情を話せば、考えてくれると思うけど・・・。 医者の良心の問題でしょう。 (保険証が交付されてから払えば良いとか・・・。・・・無料とは ならんと思うが・・・。) ちなみに「会社を辞めたあとの健康保険」に関するページ (「保険が切れた日からの保険料が請求されます」ってさ) ↓

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2023/yameken.html
kalmannghia
質問者

お礼

お答え下さり感謝します。 腹痛は……まだ大丈夫です。 検索して調べてみたら、盲腸の疑いが… 明日中に検査してきます。 ありがとうございました!

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.2

No1の方の補足です。 平成12年度確定申告に基づいた収入額を基準に保険料が決まります。 ですから、昨年の収入が少なければそれだけ保険料も減額されるのでご心配なく。 それよりも、明日にでも手続きし受診してください。

kalmannghia
質問者

お礼

お答え下さり感謝します! 明日中に検査したいと思います。 どうやら、盲腸っぽいもんで。 まだそれ程痛みはないだけ、まし?かと… ありがとうございました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

kalmannghiaさんの腹痛の方が心配です。 お腹は大丈夫ですか!? ところで自営業だと 国民健康保険となりますね。 健康保険は 年金と違ってさかのぼって支払う必要はないです。 ただ、明日申請を行ったとしても 健康保険料は日割りが出来ないので 1ヶ月丸々の支払いとなります。 通常なら 保険証の交付まで1週間から 2週間ぐらいかかりますが 訳を役所に伝えれば直ぐに 代わりの書類をもらえると思います。 国民健康保険を申請すると同時に 国民年金の申請も行わなければなりません。 年金の方は(2年以内分)さかのぼって支払う義務がありますが もしかすると 役所が認める一定額の収入がなければ 免除になることもあります。 年金はどうあれ 早く病院に行けるといいですね。

kalmannghia
質問者

お礼

丁寧なお答え感謝致します。 お腹は……ネットで検索して調べてみたら、どうやら 盲腸らしいです。 明日中に検査します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険への切り替えについて。

    はじめまして、27歳のフリーターです。 国民健康保険の切り替えについてお聞きしたいんですが、 今現在は親の扶養に入っています。 実は、親と色々あり保険等すべて自分で管理するという事になったので、区役所に行った所「社会保険資格喪失証明書」を持ってきてもらわないと切り替えができませんと言われました。その為、父親が加入している保険組合の方で申請したみたいなんですが130万以上の収入があるという証明をしてもらわないと資格喪失はできないと言われたそうです。 一応一人暮らしはしているんですがアルバイト生活なので130万円以下の収入しかありません。 この場合、切り替える事は不可能なんでしょうか? 父親いわく保険組合、区役所両方に問い合わせたけれど押し問答になってしまい無理そうとの事でした。 ちょっと気まずい関係なので自分としては分けて管理したいんですが。。。 詳しい方いましたら回答お願いします。

  • 国民健康保険から社会保険に切替えたのですが・・・

    12月7日交付で会社から社会保険の保険証を受け取りました。 それまでは国民健康保険だったのですが12月9日に市役所に行って切替の手続きをして参りました。 そこで質問なのですが  第6期分(12月27日支払い期限)の支払いはする必要があるのでしょうか? 教えてください。

  • 国民健康保険料の減額申請について

    先月神戸市から香川県へ引越しをしました。 国民健康保険料を、11月まで神戸市で支払い、12月から香川県で払うことになりました。 失業中のため、神戸市では減額してもらっていたのですが、香川県の市役所で問い合わせたところ、こちらでは減額申請はまったく受け付けていないといわれました。 窓口で対応していただいた方はとても丁寧で、「矛盾しているかもしれませんが、現在無職でも昨年度の収入で保険料は決まってしまうんです」とおっしゃいましたが、納得いきません。 国民健康保険料は市町村によって異なるんですか? 減額申請があるかどうかも市町村によって違うんですか? どうも窓口の人の言うことをそのまま信じることができなくて、困っています。

  • 社会保険・国民保険について

    以前働いていた会社では社会保険加入していたのですが、現在働いている会社では社会保険がなく、保険も使わなかったので国民保険に加入することなく過ごしています。 いざ病院に行きたくて保険証を交付してもらおうと役所に行くと未払分を全て支払わないと交付されないといということを聞いたのですが、やはり今まで未納の分を支払わないと交付してもらえないものなのでしょうか? また、素人でも理解しやすい保険や国民年金・厚生年金・税金など詳しくわかるサイトや本があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 健康保険について

    恥ずかしながら現在無保険です。 今年の3月に退職し、任意継続で保険料を払っておりましたが、6月に支払期限を過ぎてしまったため資格喪失になりました。 今までの半年間くらい無保険なのですが、最近派遣の仕事を始め、収入ができたので市役所に手続きに行きたいと思います。 その場合、今までの半年間の未払い分は払うことになるのでしょうか? また、任意継続の資格喪失証明書を紛失してしまったのですが、再度郵送してもらえますか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 健康保険遠隔地被保険者証について

    現在、会社勤めであり、社会保険事務所の健康保険証を交付してもらっております。 被扶養者として妻がいるのですが、この妻が体調を崩しまして、実家で通院治療しており、月に一度、保険証を届けている状態です。私自身、病気がちなもので、とても不便に感じております。 ここの過去ログや検索をして、「健康保険遠隔地被保険者証」を交付してもらえることを知りましたが、 1.「申請には、印鑑、保険証、一時的に現在住んでいるところを離れることを証明できるものが必要」。  この証明出来るものとは、どんなものでしょうか。住民票が一番よいのでしょうが、田舎の世間体があり、実家に住民票を移すことを躊躇しております。 2.たまに妻が自宅に戻ることがあるのですが、もしもの時、こちらで「健康保険遠隔地被保険者証」は使用できるのでしょうか。 3.交付されるまで、社保事務所に保険証を預けることになるのでしょうが、この間に健康保険証が必要になった場合は、どのようにすればよいのでしょうか。 この三点が気になっております。不躾な質問とは存じますが、ご回答いただければ幸いです。

  • 自営から会社員 国民年金と国民健康保険の切り替えについて

    自営から会社員 国民年金と国民健康保険の切り替えについて 47歳、妻と二人暮らしです。このたび、自営業から会社員へとなる様、就職活動中です。 現在、国民年金と国民健康保険に加入していますが 会社員になった場合、会社の社会保険の 厚生年金と健康保険にきりかわりますが これは、私個人が役所に手続きする必要はあるのでしょうか。 会社側で手続きしてくれるのでしょうか。 また、妻は現在、自宅でピアノ教室をしており、年収が58万円ほどで 国民年金に加入しています。 扶養の申請をすれば妻の国民年金を支払わなくてもいいような話をきいたことがあるのですが この「扶養の申請」は会社につたえるのでしょうか? 私が、役所に手続きするのでしょうか? 世間知らずでなさけないのですが、よろしくおねがいします。

  • 健康保険料について、

    平成17年に社会保険に加入し、保険の切り替えをせずにしていたのですが、 年末に差し押さえの通告があり、連絡を取ったんですが、平日は行けないので郵送で切り替えの手続きにしてもらいました。 ですが、いっこうに書面が届かず、二月の頭に市役所に行き、手続きをしました。 切り替えは二年にさかのぼってすることになるらしく、平成22年1月以降社会保険に切り替えしたことになります。 滞納分の支払いをしてほしいと言うことで、話を聞いていたんですが、 平成21年度の¥193,480 と平成20年度の¥41,800 の計¥235,280を支払うのですが、 平成20年度分は削って、残り21年度分の一部を削って¥103200円になると言われました。 そこで、分割申請書を書いてくれと言われ書きました、 その話を後日友人に話すと、時効なので払う必要はない、と言われました。 本当に払う必要はないんでしょうか? 実は数年前に、社会保険に加入したことを伝えたのですが、前年度分の源泉徴収表が要る と言われ、探したんですが無かったので結局そのままになっていました。 払う必要がないなら、今からでも納入書を返すことができるでしょうか? 収入が少なくて支払いがきついですし、払わなくてもいいものは払いたくありません。

  • 国民健康保険への加入

    こんにちは。 私の彼は20代後半の自営業です。 10代後半の頃から国民健康保険料を納めていないそうです。 今後彼が大きな病気をしたり、事故にあったりした場合不安なので、 役所に行って保険証を交付してもらおうと思っています。 まだ彼のところに役所からの督促状は来ていないそうです。 そこで質問なのですが、 ・彼は現在身分証明書がありません。  パスポートも持っておらず、また運転免許証もありません。  保険証はもちろんありません。何かほかに身分を証明するものは  あるでしょうか?  ない場合、何か身分証明できる方法などあれば教えて下さい。 ・未納者が保険料を支払う手続きをする場合の、  持参品(印鑑など)があれば教えていただければ、と思います。 あつかましく色々質問して申し訳ありませんが、 知識をお貸し願いたいです。是非よろしくお願い申し上げます。

  • 健康保険・扶養のことに関する質問

    現在主婦ですが、3月からパートとしてではなくアルバイトをしています。 健康保険・扶養のことに関する質問なのですが、所得税は年間収入103万以下なら大丈夫とわかっているのですが、健康保険の定義には「今後向こう1年間の収入が130万円を超える見込み」となっています。 私は現在1ヶ月に約13~15万くらいの収入なのですが(社会保険には入っていません)、この時点で扶養の資格がなくなっていますよね? この場合、年金や健康保険を個人で支払うとのことですが、区役所からお知らせ(振り込み用紙など)が届くのでしょうか? それとも自分で申請したり、夫の会社にも申請するのでしょうか? 尚、予定では年間の収入は103万未満になります。 宜しくお願い致します。