• ベストアンサー

失業保険について・・・。

友人の事なのですが、急に仕事を辞めることになりました。彼女、実は妊娠していて、体調が急に悪くなって入院ということになってしまいました。まだ、入院中なんですが、会社のほうではとりあえず、有休ということで扱ってくれたようですが、今月一杯で辞めることを伝えたそうです。会社はOKしたようですが、病院の診断書を出して欲しいと言ってきたそうです。これは絶対に必要なのでしょうか。 もちろん、これから出産ということになると思いますが、失業保険は貰えないのでしょうか。体調が良くなれば仕事をしたいと言ってもわざわざ妊婦を雇ってくれるとこはないと思うのですが・・・。 本人はできれば早くもらいたいようですが。どういうもんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riechi
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

失業給付金とは、 (1)会社を辞める前の過去1年間に通算6ヶ月以上雇用保険の被保険者であった人。 (2)働く意志と能力があって職を探している人。 がもらえます。 ということは・・・妊婦は(2)の条件に欠けるため基本的には給付されません。 ただ、それではあんまりなので特例措置が設けられてます。 【特例措置】 妊婦は受給期間が最長4年まで延長となります。 結論からしますと・・・ 今は貰えません。 ただ、出産後働けるようになれば貰えます。 注意としては、退職した日の翌日から30日を経過したあと1ヶ月間に受給期間延長の措置を行っておかないと 出産後に働けるようになっても貰えませんので 忘れずに行って下さい。

puputan
質問者

お礼

ありがとうございます。大変わかりやすく、よくわかりました。 手続きは30日を経過しないとできないってことですね。 この、ご意見をそのまま彼女に伝えたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#10927
noname#10927
回答No.3

>会社はOKしたようですが、病院の診断書を出して欲しいと言ってきたそうです。 >これは絶対に必要なのでしょうか。 体調が急に悪くなって入院したという事実を第三者の証明によって 確認するために診断書を提出する必要があると思います。 提出しない場合は事実確認ができなく 最悪の場合には無断欠勤扱いで懲戒免職になることもあります。 彼女が会社に対して事実の証明をすると考えてください。

puputan
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女も事柄だけにあまり詳しく会社へ説明するのは嫌なところがあったようですが、このことをきちんと説明してあげたいと思います。

  • mimimin
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

こんにちは! 診断書の事のほうはちょっとわからないですが、失業保険の件は、 「離職の日の翌日から1年間に1.妊娠、2.出産、3.育児(3歳未満の乳幼児)、4.病気、けが、5.親族の看護 等の理由で引き続き30日以上職業につくことが出来なくなったときには、安定所に申請することにより、その働くことの出来ない期間(最大3年)だけ受給期間を延長することができます。」との旨の記述があります。妊娠していることを職安に伝えると、延長を勧められるのではないかと思います。早くもらうことができなくなると思いますが、復帰できるようになったときには確実に給付してもらえる方法ではないかと思いますが・・・。 普通の方法で申請したとしたら、自己都合ですから申請日から7日+3ヶ月間は待たなくてはなりません。そこから給付される月に入るのですが、1か月分ずつまとめて入ってくるので、申請日にもよるのかもしれませんが、自分の口座に現金として振り込まれるのは約4ヵ月後です。その間に仕事をすればその日数分給付される日が遠くなります。 連日働くことになれば、就職とみなされ、もらえるお金は「再就職手当」にかわります。これにもいろいろ規定があるのですが、もらえるとすれば、最大で45日分(1日の日給?は前職の収入によりますし、10年以上働いておられたのなら90日)です。でもこれをもらうのに難しそうかと思う最大の規定は「1年をこえて引き続き雇用されることが確実な職業についたこと」とありますので、妊娠されているとこれもちょっと・・・。規定から外れるともらえなくなってしまいます. 結構複雑ですので、素直にどうしたいかを職安の方に伝えるととても親切に良い方法を話していただけますよ。電話でも私のときは丁寧に答えてもらえました。一度お電話されてみては?

puputan
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。今、大変な時期ですが出産後にがんばるように伝えたいと思います。

関連するQ&A

  • 妊婦の失業保険

    私は今,7ヶ月の妊婦です。産休をもらい仕事を続けようと思いましたが,妊娠が原因でリストラされます。理由が理由なだけに会社と戦おうかと思いましたが,もうこんな所では働けないという気持ちが日増しに強くなり,くやしいですが辞めようと思います。その際,退社の方法を選べるのですが自主退社にするか会社都合にするか悩んでいます。出産後,仕事を探そうと思っていて失業保険を受けたいと思っています。妊婦は,失業保険を出産後にのばせるようなことを聞きました。実際はどうなのでしょうか。私の場合,退社の方法をどちらにしたほうがよいのでしょうか。教えてください。

  • 失業保険について

    失業保険に関しての質問なんですが。 会社側から業務縮小の為転勤してくれって言われまして 転勤先が冷蔵・冷凍の仕事をやっているとこで私は手術でお腹に傷があるので冷えるところに行くとお腹が痛み仕事にならないのでどうにか戻してもらえないですか?と聞いたところやはり無理と言われてしまい今会社を辞めようか悩んでいます。 有無言わさず体調の事などの話も聞いてもらえなかった転勤で自ら辞める場合でもやはり失業保険は3か月後からしかもらえないんでしょうか?

  • 失業保険

    手術のため、会社を退職しました。 離職票も手元にあります。 体調が戻り次第、失業保険をもらいながら仕事を探すつもりです。 一週間後に入院の予定ですが、今のうちにやっておくべきハローワークでの手続きはあるのでしょうか?

  • 失業保険

    今月一杯で2年近く務めた会社を退社致します わずかな期間ですが失業手当はいただけることができるのでしょうか 転職先は退社後に捜す予定です

  • 失業保険について

    この度妊娠し、出産を決意しました。 結婚はまだしていないのでこれから籍を入れ、現在働いている会社は退職する予定です。 彼氏は働いていますが収入が多くなく、一人での稼ぎを考えると生活がきびしいので私もぎりぎりまで働くつもりです。出産後もなるべく早く再就職し、自分も働きに出る予定なのですが、インターネットで調べたところ、失業保険(失業給付金)は「働く意思があり、いつでも職につける状態の人が対象で、妊婦などは対象にならない」と書いてありました。管轄はハローワークのようですが、妊婦でも働く意思がある場合、手当てをもらうことはできないのでしょうか。 経験上、妊婦でもそのような手当てをもらった方などがいらしたら、ぜひお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠と退職が重なった場合での失業保険、教えてください。

    同じような質問があるかと思いますが、よろしくお願いします。 私は今32歳で18歳から同じ職場を長年は働いてきました。 今現在妊娠3ヶ月です。 給料未払いが数ヶ月続いたのと妊娠が重なり辞めようと思っています。 給料未払い2ヶ月以上続いた場合には、失業保険が特別に早めに もらえると聞いて、会社には妊娠していることはまだ伏せています。 書類を作成して、会社に未払いがあると認めてもらうためです。 妊婦は自己都合になるそうなので。 しかし、会社を辞める頃には4ヶ月に入ります。 お腹が大きくなれば仕事をする事が出来ないだろうということで 数ヶ月分失業保険をもらうということになるかと思います。 または、妊婦は最長で4年間延長して、新たに働く時に失業保険を もらえるとなっていますが、どちらを選んだ方がいいのか 困っています。 ハローワークに妊婦での延長申請した後、会社未払いがある 特別失業保険は出産後にも適用され、通常よりも早く失業保険が もらえるものなのかどうなのかもわかりません。 ご本人・家族・知人・・・みなさまはどのようにしましたか? 先に数ヶ月だけもらってやめるか、出産後にあらたにもらうか・・・ 正直今とても迷っています。

  • 失業保険の延長について

    こんにちは。 私は6ヶ月の妊婦です。 現在フルタイムで働いており、9月に産休に入る予定でしたが、会社の経営悪化の為、急遽私が勤めてる支店を閉めることになり、支店の社員全員リストラとなり6月末に退職することになりました。 退職後は7ヶ月になっているのですが、産休に入るまでは働くつもりでしたので、何とかぎりぎりまで働きたいと思い、以前お世話になった派遣会社にお願いをしたら、妊婦でもきつくない程度の短期(1ヶ月程度)や単発の仕事を8月いっぱいくらいまでなら紹介すると言ってくれました。出産後、仕事出来る環境が整ってからまた就職活動をしようと思っております。 しかし、ひとつ気になる事があります。失業保険の件です。 退職後に失業保険の手続きをして、その後出産前ぎりぎりまで単発/短期の仕事をし(もちろん単発/短期の仕事をした場合ハローワークにはちゃんと報告するつもりです)単発/短期の仕事が終了した後、出産前に失業保険の延長手続きをして、出産後、仕事が出来る環境が整ったらまた延長手続きをストップして失業保険を受給することは可能でしょうか。 ハローワークへ問合せする前にいろいろと知識を入れてからと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠5ヶ月です。失業保険についてお伺いします。

    今、妊娠5ヶ月の妊婦です。今月末に退職し、来月(5月)からは主人の扶養家族に入る予定にしていますが、その手続きを主人の会社に依頼したところ、失業保険をもらう予定なら扶養家族には入れないと言われたんだそうです。私自身は出産後に働けるかどうかまだわかりませんが、失業保険をいただく受給期間の延長手続きをしようと思っておりました。 主人の扶養家族に入る場合、失業保険のお手当てはあきらめないといけないものなのでしょうか?もしくは現在は失業保険の給付をうけていないのでそのまま扶養家族にはいれるのでしょうか? 何かとそういった手続き全般に知識がなく、教えていただけるとありがたいです。m(__)m

  • 延長手続き後の失業保険はいつから貰えるの

    妊娠出産の為会社を退社し、失業保険の延長手続きをしました。延長手続きをしてから1年半経ちます。そろそろ働こうかと思っていますがその場合いつから失業保険を頂く事ができるのでしょうか。通常ですと自己都合退社の場合3ヵ月(仕事が見つからなかった)後から失業保険を頂けるのですよね・・・今月中に手続きをした場合今月から失業保険を貰えるのでしょうか。

  • 母子手帳を受け取り後の失業保険について‥

    12月に会社都合の為退職致しました。しばらくの間失業保険を受け取りながら、就職活動をするつもりでしたが、1月に妊娠が発覚し、母子手帳を頂きました。つわりでしばらく動けずにいたのですが、今月やっとつわりも収まり、体調も良くなったので就職活動を再開する為、失業保険の申請をしました。 どうしても仕事を見つけたいが為に、妊娠をしていないという事で申請をしてしまいました‥が、嘘をついてしまった事を深く反省しました。今月が初めての認定日なのですが、やはり妊娠している事を伝えるべきでしょうか?もし伝えたとすると、妊娠している事を偽って申請をしてしまったという事で受給はされないのでしょうか?また、仕事を紹介して頂けないのでしょうか?現在妊娠5ヶ月で扶養には入っていないです。延長も考えていたのですがやはり出産間近まで働きたいと思っています。失業保険に詳しい方、回答お願い致します。