• ベストアンサー

腹式呼吸について

フルートを吹いているのですが、腹式呼吸のしかたがわかりません。 投稿などを見てると「あお向けに寝ているときが腹式呼吸」とか「横隔膜を上下させる」とか書いてありますが、それも感覚がつかめないのです。 わかりやすい方法を知っている方、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57875
noname#57875
回答No.2

むかーし吹奏楽部でやっていた方法です。 1.仰向けに寝ます。 2.足を垂直に上げます(床と直角。ひざは曲げない事)。 3.足を少しずつ下ろしていきます。 4.足と床の角度が45~30度位になったらそのまま止めます。 この時、下腹に大分力が入ってると思います。 ココが腹式呼吸で力を入れるポイントです。 吸う時には、ココに向かって空気を入れる。 ココに力を入れて空気を吐き出す。そんな感じ…なハズ…(昔過ぎて、ちょっと自信なし)。 私の学校ではこの状態(上記4の状態)で、楽器を持ってロングトーンとかやってました。 慣れてきたら、足の角度を20~15度位まで下げるといいと思います。もっとキツイです(汗 こんな感じで…どうですかね?? 頑張ってくださいね。

Dombo
質問者

お礼

(上)の方法やってみました!! 腹式呼吸で力をいれるポイントがわかりましたww 明日、学校に行ったら、楽器を持ってロングートーンするのもやってみますね。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

またきました #2のかたのやり方で 演劇部が腹式呼吸を覚えさせるやり方として やってました 足を45度の状態で ゆっくり「夕焼け小焼け」を歌わせると言うものです お腹がぷるぷる言いますよw

Dombo
質問者

お礼

結構呼吸法が身に付いたようで呼吸が続くようになりました(≧▽≦) アドバイスしていただいたyuyuyunnさんusaginochibi2さんありがとうございましたm(_ _)m

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

はじめまして 楽器は吹いていませんが 普通に生活していて下腹を動かしてみてください 動くと思いますが 息を吐いたときに時にへこみますよね これが腹式呼吸です 腹筋、背筋<セットでお願いします>を鍛えると 自然に腹式呼吸ができるようになってきます もしかして、質問者様は声が小さいのでは? 声が自然に大きく出るようであれば 腹式呼吸が出来ています まず、先ほどの腹筋背筋と発声練習で 息が続くようになると思います

Dombo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 確かに声は小さい方です。(よく友達に言われます) 腹筋・背筋・発声練習頑張って毎日やってみます!! ありがとうございました(^_^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう