• ベストアンサー

切れた数珠(お守り)は

 こんばんは。下のような場合、どうすればいいのか教えてください。  晴明神社で買った天然石で数珠状のお守りを持っていました(半年くらい)偶然でしょうが、このお守りを持ってから「~から守ってほしい」とお願いしていると嫌な結果から逃れることができてました。けれど、繋ぎ目から切れたというか解けてしまいました(石も何個か失くしました)。買った時から気に入っていて守ってもらっているような感じがしていたので、財布に入れて持ち歩いていたのですが、友達に持ち続けたら逆に不幸を呼ぶから捨てた方がいいと言われました。  お守りが壊れた時ってどうするのがいいんでしょうか?アドバイスお願いします。 

noname#39786
noname#39786

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小生も二回、お数珠が切れました。月参りして頂いている、お坊様に聞いたところ「何も気にしなくてもいいです、気に入ってるお数珠なら何処か仏具屋で直してもらえば同じような珠も捜してくれます、どうしても気になるようなら私が持って帰って処分しますよ」との返事を頂きました。あくまでもあなたの気持ち次第でしょうね。

noname#39786
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。持っていたら悪いことが…というわけではなさそうで良かったです。供養するにしても直すにしても、一度、買った神社で聞いてみることにします。

その他の回答 (4)

  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.5

僧籍の者からですが。  まず「数珠」・「念珠」といいますのは、インド語は「ジャバ・マーラ」といい、ジャバが「数える」「念じる」「呟く」、マーラが「環」という意味で、それを訳して数珠・念珠というのです。古代インドでバラモンつまり神官が瞑想をする際にマントラという“祈りのための聖なる言葉”を唱える際に、回数を数えるために用いたものでした。その修行方法を大乗仏教も取り入れ、修行者が真言や念仏を唱えるという瞑想を行う際に数珠を用いました。今ではお守りのように腕輪数珠が広まっていますが、本来の使い方は瞑想修行のために「数を数えるための珠」、「念じるための珠」です。日本では仏教のシンボルのように思いがちですが、東南アジア系の仏教は、大乗仏教で無いため数珠を用いません。  珠の数が108の数珠を最上として、1080・54・42・27・21・18・14の珠の数に一つ一つに仏教的な意味が込められています。そして珠を結ぶ糸は観音菩薩を表していますので、切れたまま、珠が足りないままにせずに必ず仏具店になどに持っていかれて修理してください。  それは“切れたままだと不幸が起きるから”ではなく、勝縁を頂いた者として放逸した気持ちを起こさないように戒めるためです。身近な例をあげれば、いかにに心がこもっていても、だらしない姿で人に接したら、その心が伝わらないし、また初心も忘れがちになるようなものです。 なお、キリスト教でもちいる数珠を「ロザリオ」といいますが、このバラモンの用いていたジャバ・マーラが中近東を通じてヨーロッパに渡り、その際、ジャバを「支那のバラ」を意味する単語と誤訳したため、「ローズ(バラ)」という言葉が冠せられているのです。インドを通じて意外なところに洋の東西を結ぶ「環」になっているのですね。

noname#39786
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。まだ行けていないんですが、一度神社に持って行こうと思っています。

noname#12915
noname#12915
回答No.4

3年も前ですが、大好きだった伯母の葬儀で 手を合わせながら心の中で伯母に話し掛けていたら 突然、切れた事がありました。 伯母が私に返事をしてくれたようで 不思議と切れた事が嬉しかったのです。 お坊さんにも気にする事はないと言われ 糸を通して、今でも大事に使っています。

noname#39786
質問者

お礼

体験談ありがとうございました。RuRu.8さんは今でも大事にしてるんですね。私はまだ行けていないんですが、一度神社に聞いてみようと思っています。やっぱり気のせいでも持ってて良かったなあと感じるので。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

神仏の品で処分が難しいのが、本当に霊だか気だか、不可思議なものが宿っている場合なんです。 神社仏閣の人でこれが分かる人はかなり修行しているか、先天的に分かり、そのため此の道に入った人です。 陰陽道系でも気が分からないと形だけになり何も出来ません。 気のせいにしても、そのような現象が出ていたなら、しかるべき神社仏閣(可能なら晴明神社で正式な方法での魂抜だかショウジュをしていただくと良いでしょう。

noname#39786
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。供養するにしても直すにしても、一度、買った神社に持っていくことにします。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 壊れたお守りは役目が終わったとみなして供養した方がいいですね。  神社で買った物なら、同じ神社に返すことは出来ませんか?  遠くて行けない、または返されても困ると言われたら、感謝の気持ちを込めて土に埋めるという方法があります。  それも無理なら、同じく感謝の気持ちを込めて綺麗な紙に包んでゴミに出す方法もアリなようです。

noname#39786
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。壊れたから捨てるというのが嫌でまだ持っていたい気もしてるんですよね。一度、買った神社で聞いてみることにします。

関連するQ&A

  • みなさんのお守りは?

    いつもお世話になってます。 みなさん、それぞれ神社さんやお寺さんのお守りを持っておられるとは思うのですが、神様、仏様関係のお守りではない、たとえば、パワーストーンとか、そういうものはありますか? また、差し支えなければ、理由をおしえてください。 よろしくお願いします。 私は友達にもらった、パワーストーンで「ラピスラズリ」という石です。 災難から守ってくれるとのことで。お財布にいれてます。

  • 誰かにお守りをあげたい時。

    資格試験や別の事で友達を応援したい時,お守りをあげたい時について。 社会人の方々から答えを貰えたら嬉しいです。 神社で買ったお守りをあげると,あいてがプレッシャーに感じるだろう。 既に別の人から,ある神社のお守りを貰ってるみたい。 やっぱり手紙を書いて渡すのでなく,私からの気持ちでお守り代わりになる【もの】をあげたい。 こんな場合,どんなものを選びますか,逆に,貰って嬉しかったものありますか。

  • お守りと一緒についてきた、紐の効果について

    去年お守りを買いました。 カードタイプのお守りと、ミサンガのような紐が一緒に入っているものです。 □カードタイプ 挑戦することがあるたびこすったり、 士気を高めるため握って精神統一に使っていました。 □ミサンガ 身体に身につけておけないので、 財布に入れたままにしていました。 圧倒的にカードタイプをメインに願掛けしていました。 去年目標も達成したので、つい先日このお守りを買った 神社へ納めてきたところです。 紐タイプの方は財布に入れたまま 納めてくるのを忘れてしまいましたが、 まだ全然綺麗だし、今度は身につけたり、 切れるまで使っていようかなあとも思います。 でも、お守りの効果は一年というし、 期限が過ぎたお守りは逆効果だとも聞いた事があります。 皆さんならどうしますか? ちなみに、買った神社はすごく遠いので、 年に1度くらいしか行けません…(^^;)

  • プラスチック製の数珠

    30歳になったばかりの主人の数珠は、主人が小さな頃から使っているものだそうで本人も気に入っており、 一見しっかりした大人用に見えるのですが・・・どうも玉の材質がプラスチックのようです。 見た目ではわかりませんが、天然石のものと比べると石特有のひんやり感がないので気付きました。 私としてはもう30歳だし、年をとっても長く使える上質のものを持ってもらいたいのですが、 主人は昔から使っているのでこれがいいし、既に持っているのだから新たに購入する必要がないと言います。 確かに見た目ではわからない(詳しい方が見たらわかるのかもしれません)し、本人が気に入っているならとも思うのですが、 材質がわかったところで滑稽に見えるのでは、と非常に心配です。 正直、もし妻の私に何かあった時にもこれを持ってくるのか…と思うと少し嫌です(^^;) そこで男性用の数珠について質問です。 ※特に宗派のしばりはありません。一般的な仏事で身に着ける一重の数珠です。 ・数珠を持つにあたり優先させるのは愛着か、質か。 ・愛着度を優先させる場合は諦めてこのまま使ってもらいます。 ・質を優先させる場合はどう言えば新しいものを購入する気になるか。 ・プラスチックに見えて実は質が良いという可能性があるか。 ご意見、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 数珠、パワーストーンブレスレットについて

    最近、常に身に付けられ長く愛用できるお守り的なものを検討してます。 その中で、数珠及びパワーストーンのブレスレットで考えております。 そこで皆様に色々と教えて頂きたく質問致します。 1.良く水晶がよいと聞きますが、なぜ? 2.都内でお寺、神社で販売しているところはありますか?また、念を入れて頂けるところはありますか? ※念と言っても厄よけとか家内安全とかそのような感じです。(念と言ってよいのでしょうか(^^ゞ?) 3.ネットや店で購入しお寺や神社で念を入れてもらっても良いものでしょうか? 4.よく浄化した方が・・・と聞きますが、どのくらいでどのように行えばよろしいでしょうか? 5.石、玉?ごとに意味合いがあるようですが、混ぜ合わせて一つのブレスレットにできるものでしょうか? しても良いものでしょうか?組み合わせで購入できるか不明ですが... 6.信用できるサイトがあれば教えてください。 ご連絡お待ちしてます。

  • おみくじ・お守りについて

    神社に行くとおみくじを引きますが、行く先々でひいて帰り後々処分に困ります。自分にとって良い事が書いてあれば、財布の中に入れ持ち帰り、悪い時は神社の木に結ぶようにしています。 あと見方ですが今自分が必要としている物だけを見ればいいと聞いたのですが、仕事に関してはどこを見たらいいのでしょう? 願い事・待人・失物・旅立・商売・学問・相場・争事・恋愛・転居・出産・病気・縁談、とどういう風も見たらいいかも分かりません。 おみくじにも期限があるのでしょうか?行き先々で引いても関係ないのでしょうか? お守りは1年間の有効期限で返しますが、また買った神社まで行くのは大変です。以前おみくじを引いた時にその神社で今までのお守りや、おみくじを引き取ってもらえるかと聞いたら嫌とは言われなかったが渋々という感じに取れてそのままもって帰ればよかったと思ったこともありました。やはりよそで買ったものはお願いしにくいですよね。 とんども今は珍しいものになり、お守り・おみくじの処分にとても困ります。 知ってる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • お守りがいくつかあります。燃やしてもらった方がいいでしょうか?

    手元にあるお守り?がいくつかあるんですが どれも来年神社で燃やしてもらった方がいいでしょうか? まずは 4年前にお正月に神社で買った交通安全のお守りです 母親にあげようとしたのか、 そのころ自分のために買った忘れましたが 結局手元にあります。 自分も車にのらないので必要なくて… 次は今年のおみくじ(財布に常時入れてるやつ) あと3年前くらいのやつなんですが おみくじに入っていた小さい金色の招き猫(財布にいれておいたら金運アップみたいなやつ) あとキーホルダーなんですが 小さい水晶みたいなやつがついてて幸福守とかかれたものもついてます。 今年のおみくじ以外は 家に置きっぱなしです。 すべて元旦に買いました。 燃やしてもらうとしたら 元旦に神社にいった時 燃やしてもらうよう神社の方に渡すつもりですが そういうのは元旦じゃない方がいいんでしょうか?

  • お寺のお守りと神社のお札

    今年前厄です。 同い年の友達と「最近良くないことばかり起こるよ・・・」という話になり、 遅ればせながら厄祓いに行きました。 でも地元の知人に勧められた神社を尋ねたらお祓いは年一回しかやっておらず、 通常は無人ということで、厄祓いというより、普通のお参りというかお祈りというか、 そんな感じで終わってしまいました。。。 神社の祠に「お札は下の○○で預かっています」という感じで張り紙がしてあって、 神社の近所にある民家でその家のおばちゃんがお守りを売ってたので、 お財布に入れて持ち歩く用の小さなお守りと家に置いておく用のお札を 買って来たんですが、家には既に実家の母が何年か前に長野の善光寺で 買ってきてくれた木の板で出来たお守りがあります。 そのお守りは南向きに置いておくように言われたので部屋の北側に置いた 本棚の一番上に飾ってあるんですが、それと一緒に今回の神社のお札を 置いても良いものなのでしょうか? それとも、お寺の物とは別にもう一つ場所を作るべきでしょうか?

  • 宗教にハマってる方から数珠をもらいました

    会社でちょっと前に知り合った清掃員の女性の方と(今その方は別の会社で働いてます) 最近たまたま会い今度ご飯行かないかとなり、前の土曜日(今日から3日前) に一緒に食べに行ったのはいいんですが、なんとその方はずっと前から何かの宗教 にはまってるみたいでご飯食べた後無理矢理その宗教の建物に連れてかれたんですが、 中に入った後にその女性の方が数珠を自分に渡してきて、(これを両手の中指に通して 八の字になるように持って拝むと仏さんがそこに宿って永久に あなたを守ってくれるよ)と言ってきて拝む部屋に入ってその行為を自分 もやってしまいました。 その後帰る時にその数珠をあなたにあげるからといい自分はもらったんですが、 今はその数珠は自分のバッグの中に入ってるんですが、他人が持ってた数珠をもらう事 自体良くない事なんでしょうか? 今のところ大きな事故や病気などはしてませんが、早めにその数珠を捨てた方が いいですよね? 他人からもらった数珠を捨てる時って普通にゴミ箱とかに捨ててはダメですか? 親に聞いたら(そんな数珠なんていうのは宗教の方たちが作った物だから。ただの ビーズのおもちゃだよ。宗教に入会してる人には仲間を増やすためにそういう おもちゃの数珠を渡しているだけだよ。だからゴミ箱とかに捨ててもバチは当たらないから 大丈夫だよ)と言ってましたが、本当に他人からもらった数珠って普通にゴミ箱に捨てても バチとかは当たらないんでしょうか?あと呪いとかも大丈夫なんでしょうか? よくテレビのホラー番組で他人からもらった数珠に関する呪いなどの 話を聞いた事あるんで、普通にゴミ箱に捨ててもいいのかどうかが心配なんです。 逆に他人からもらった数珠を持ち続けた方が危ないですよね? また数珠を捨てる時には神社かお寺で供養した方がいいですか? 親に聞いたら(数珠なんてお寺などに持ってっても供養なんかしてくれないよ。) と言われました。 あと数珠を捨てた後、自分自身も霊能者などにおはらいしてもらった方がいいですか? とにかく数珠に関する呪いとかが一番心配です。 数珠をゴミ箱に捨てる時、塩を数珠や自分にかけた方がいいですか? 長文になりすみません。教えてください、お願いします。

  • 都内か神奈川周辺でケガによいお守りをもらえるところを教えてください。

    登山をしている弟が、先日滑落事故を起こしました。 両膝、両大腿骨、骨盤に複雑骨折をして重症です。 いくつかの偶然が重なり、奇跡的に命に別状はないものの、 これから普通に歩けるのか、生活できるのか、心配でなりませんが、 何度かの手術をして、回復を待つのみです。 私にできることは、神社にお参りにいって、お守りを持っていってあげたいのです。 東京都内か、神奈川、あるいは新潟(いきなり遠方ですが)あたりで、 下半身のケガによいという神社等を教えてください。