• ベストアンサー

水槽のろ過について

60センチの水槽で熱帯魚を飼っています。 最近掃除をしていて気づいたのですが、 上のろ過するところに水がたくさん吸い上げられるのに、 水が水槽に戻る前に本来溜まる場所には水がたまりません。 普通は水がたまって、溜まった水のところにえさを入れるんですよね? 水がたまらないためボコボコ音がするんです。 なぜ水がたまらないのでしょうか? そんな経験ある方、そんな経験後、改善された方、知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa-n
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

回答になるかどうか、原因を把握するのに分からないことが多すぎますが、良くあることを書きます。 まず、上部濾過フィルターで水の汲み上げは十分な料があるとのことですが、モーターポンプから出る水の量は水道の蛇口を1回転したくらいでしょうか?大人の小指位の太さになると思います。 ここで、量が少なければ、モーターの故障や水槽内の水位が低すぎる(ポンプの水位の印を参考にして)、または、吸込み口が詰まっていることや、水を汲み上げる「羽」にゴミが付着している等が考えられます。 さて、フィルター本体の方では、2つの槽に分かれていると単純解釈してください。はじめに流れ込むのはフィルター槽でゴミをこして(引っ掛けて)あらかた取り除き、微生物の働きで更に細かい汚れをきれいにしています。 ポンプからの水は、上から下へと流れるため、水をフィルター材の全体に掛かるようになっていることが多いです。フィルター材を通った水が隣の第2槽に移動するわけです。 2槽目は沈殿槽とでも言いましょうか、上水のみを水槽に戻すようになっています。ここでは、フィルター材を通り下を抜けてきた水が貯められ、煙突のように上部濾過フィルターに刺さっているパイプから、水槽へと流れ出します。 それでは、部品のチェックをしてみましょう。 上部濾過フィルター本体、モーターポンプ、汲み上げ用のパイプ類、フィルター材にまんべんなく掛かるようになる網皿のような部品、フィルター槽の底に敷く網目板、フィルター槽と沈殿槽を仕切る板(本体と一体型もある)、オーバーフロー水を得る為の排水パイプ、ざっとこんなもんです。 上部フィルターのメーカーや水槽のメーカーのHPにアクセスして、上部フィルターの写真を見てみたり、近くのショップを見に行ったりするのも良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zostera
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

状況がいまひとつ把握しにくいのですが、フィルターより下流側に水が流れていかないということでしょうか?  それであればフィルターの掃除を行ってください。注意事項は洗剤やお湯を使用しないこと。一般的な材質であれば、たまり水でジャブジャブ洗う程度て十分です。数種のフィルターで構成されている場合は順番を間違えてセットしないように。  ポンプの吐水量が十分にあることも確認してください。吐水が十分でない場合はポンプに原因がある場合と、水面が低すぎる場合の2点が原因として考えられます。  なお、上面濾過の排水よりエサを与えていると言うことですが、エサが沈下するタイプ、浮き上がるタイプ、中性浮力のものがあります。沈んだエサを捕食しない魚にフロートタイプを与える場合に関しては、現在の給餌方法は間違っています。飼育している魚の種類とエサのタイプに依存しますのでご注意下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 濾過器導入後に水槽が濁る

    熱帯魚飼育のため小型の物から少し大型の濾過器に変えました。 商品名はGEX DUAL CLEAN600という商品です。 これは通常の濾過フィルターの他に小さなポケットにクリーンバイオという 濾過材をさらに置いておくだけで通常よりも濾過効果が上がるという 商品です。 しかし、導入後1時間ぐらいで透明の水が急に濁ってきました。 フィルター等のセット方法は適切でした、水替え時に取り付けたので 糞もエサもありません。 自分で探したところ、そのクリーンバイオという濾過材から白濁液が流れていて、それが水槽に流れている感じでしたが、説明書を見る限りは 適切な使用方法とセット場所です。 セットして1日経ちますがいまだに水が濁っています。 クリーンバイオは記載はないのですが、濁りがとれるまで 綺麗に洗わないといけないのでしょうか? どなたか解決方法御願いします。 クリーンバイオは、メッシュ袋に入った石のようなものです。

  • 水槽の濾過器はいつごろ掃除したら良いのでしょうか?

    水槽の濾過器はいつごろ掃除したら良いのでしょうか? 45cm水槽に上部濾過でウーパールーパーを1匹飼っています。 スポンジや濾材を見ても特に汚れている様には見えません。 水槽を買ってから2ヶ月立ちますが掃除はしたことがありません。 水替えは週に3日に1回で3割位交換しています。 餌は残さない様に与えて糞は見つけ次第スポイトで取っています。 水槽には砂利も草も入れていません。 鰓も奇麗で元気ですし水質の悪化も特に無い様に思えます。 濾過器の掃除は下手にやらない方が良いとも聞きました。 掃除の目安などはどう見極めれば良いのでしょうか。教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
  • アクリル水槽のろ過

    60センチ水槽で、ニッソーの上部フィルターとエーハイム500を使っていましたが、 最近、アクリル水槽に替えました。 上部フィルターが設置できなくなり、エーハイム500とエーハイム2011、エアーションとして 水作フラワーでろ過しております。 上部フィルターに比べ、外部フィルター2機でも底に魚の糞が溜まるのが気になります。 毎日、大きなスポイトで糞取りしていますが面倒です。 一週間に1~2回、底掃除しながら三分の一の水替えしていますが、 直ぐに底に糞が溜まり、コリドラスが餌を探して動きまわると、糞が舞います。 魚は、コリドラスやカージナルテトラ、ラミーノーズ、ラスボア、グラミーなど、 小魚28匹程度で餌は2回です。 水草はナナなど。底床は大磯砂です。 糞を吸い込むようなフィルターは無いでしょうか? アクリル水槽でも使える上部ろ過に買い変えた方がいいでしょうか? 良いアイデア教えてください。

    • ベストアンサー
  • 濾過水槽について

    こんにちは。 本日濾過水槽を自作してみたところ、水を入れたら壊れたので ちゃんとしたものを買おうと考えているのですが、どなたか オーバーフロー用濾過水槽(90用)を安く売っているネットショップ をご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • 熱帯魚の水槽選び

    熱帯魚を始めようと思っていて、当初は30cmの水槽セットで5000円以内で抑えようと思っていたのですが、水質管理が難しいとのことで60cm水槽にすることにしました。 そこでなのですが、2種の水槽を狙っていてどちらにしようか迷っています。 一つは、らんちゅう・かめの飼育に適していると書いてあった60×30×26と、51センチ水槽がありました。 60cm水槽はガラス製で水槽のみで、51センチ水槽はアクリル製で外掛けろ過装置がついています。 どちらにすればよいでしょうか?今後のことを考えれば60センチのほうがいいかと思うのですが・・・。 60センチが3000円、51センチが4000(ろ過・えさつき) よろしくお願いします。

  • 水槽、ろかろか…濾過!!

    水槽は https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004HCNLH6/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1 45cmのものと(容量的には18L程度) 20cmキューブ水槽を使ってます(6L程度) 45cmと20cmのものを並べておいてます (45の方はグッピー2匹とエビだけですがゴールデンハニードワーフグラミー追加しようと思ってます、20cmの方は稚グッピーがいます) 45cmの濾過はGEXのコーナーパワーフィルターF1と水作エイトS 20cmの濾過はロカボーイSです (ロカボーイと水作エイトは二股でニッソーサイレントエアーを使ってます) 一番の課題は、寝室においているので、 エアレーションの音がクソうるさいことです 45cmの方はGEXさんのコーナーパワーフィルター一つでなんとかなって (エアレーション機能もあるし)水作エイトは外してもいいと思うんですが 20cmキューブの方に、エアレーションしないといけないので エアーポンプを作動させないといけなくて、音に悩まされてます 20cmキューブ水槽でもいい感じに濾過できるものってあるんですかね…

    • ベストアンサー
  • 金魚の水槽の濾過器についての質問です。

    金魚の水槽の濾過器についての質問です。 現在、水作の水槽を買った際の付属品の濾過器を使っています。(エアポンプをつなぐ8角形のやつです。) 水槽は縦,横,高さは25,30,26cmです。水槽の外?枠で測ったものです。 この水槽に新たに濾過機をつけるならどれがいいのでしょうか。 値段は安い物希望です。 (高い物もあとのことを考えるといいのかもしれませんが、今回は選択肢から外します。) 現在使っている物は結構場所をとっているので、この際、上や横につけるものに変えようと思っています。 みなさんのオススメを教えてくださいませんか?

  • 水槽用 ろ過装置

    12リットルの水槽で、金魚すくいの金魚を1匹飼ってます。 15センチ位まで成長しました。 ロカボーイと言う、ブクブクするものから、GEX 簡単ラクラク Sと言う、ポンプで水槽の外面に取り付けたろ過装置に水を吸い上げ、フィルタを通して水槽に水が流れ落ちるタイプに変えました。 質問です。 (1)ロカボーイ(ブクブク)はやめてしまったのですが、酸欠になりませんか? (2)流量調節つまみがありますが、少な目に絞ってしまって良いのでしょうか? よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
  • 水槽にナメクジ状のものがついています

    教えてください。うちの60センチの水槽の中にはプレコ、熱帯魚のパロットファイヤー二匹、流金10センチ以上のもの数匹、りんご貝三センチ以上あります、が混泳しています。 今朝水槽の上部で水のない部分にナメクジ状の物体がついています。 ガラスにはばりついていて、小さい粒状です。 いくらのような感じで色は薄いピンクです。 これが何か知りたいのですが、私が思うには貝の卵?か餌の腐ったもの?でも、餌ならば水槽から落ちて流れ落ちそうですが、8時間以上も同じ場所にくっついています。 どなたかこれが何かわかったら教えてください。

  • 水槽のお掃除

    水槽のお掃除がイマイチ分かりません。 週一回水槽(30cm)の水を3分の1取り替えているんですが フィルター(外部)はいつお掃除をすればいいのか? 中の濾過剤を取り替える時とフィルターのお掃除は一緒じゃダメなのか? 底砂や隠れ家などのお掃除はいつすればいいのか? 水槽本体のお掃除はいつすればいいのか? その時、熱帯魚達はどうすればいいのか? 初心者でよく分からずいろいろ聞いてしまってすいません。 みなさんは水槽のお掃除はどうやっていますか? 良きアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 上司と話をする機会が少なく困っている
  • 上司は議論をしながら仕事を進めるタイプ
  • 上司が気遣ってくれたこともあるが、自分の態度に原因があるのか心配
回答を見る