• ベストアンサー

飲食店への転職

skonchoの回答

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

 M_kitaさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^) 現在、飲食業 をやってます。元リーマンです。  現在喫茶店というのは、業種的にかなり苦しいですね。まぁ、不景気でどの 業界も厳しいのは同じなのですが。  まず、飲食店の従業員ですが、給与的に恵まれた職場というのは探すのが 大変だと思います。かりに少し給与が良くても、仕事が1日14時間とかね。 ただ、奥さんと共働きにすれば生きていくのは十分可能です。M_kitaさんが どの程度の暮らしを希望されるかは分かりかねますけど。  次に、今できる事ですね。絶対必要ではありませんが、調理師免許は取得 しておいた方が、余所で働くのにプラスになります。(まぁ、経理希望者が 簿記を持っておく程度の足しになると思います)それと、後は腕試しで、周 りの人に食べたり飲んだりしてもらいましょう。そして、その後で「これが いくらならお金払っても納得する?」と聞いてみましょう。  また、成功している喫茶店巡りと、ガランガランの喫茶店巡りもしてみま しょう。何が違うのか、「立地」「建物」「雰囲気」「客層」「味」「値段」 「メニュー構成」「接客」「看板商品」「モーニング」「ランチ」「食器」 「家具」「照明」「BGM」「マスター」「新聞雑誌」等々、チェックポイ ントは数限りなくあります。  最後に資金面の話ですが、いざ店をするとなると奥さんもそこを手伝うで しょうから、収入は絶たれることになります。半年くらいはお客さんが来な くても生きていけるだけの手持ち金でスタートさせるのが理想論ですが、多分 無理でしょう。最低でも、3ヶ月はお客ゼロでできる資金を集めた方が いいと思います。

M_kita
質問者

お礼

詳しい回答,ありがとうございます.一応,調理師免許は取得したのですが,なんの役に立つのだか・・・?色々な人に食べてもらうのは,結構勇気のいることなので,これから挑戦しなくてはだめですね.資金も,計画的に貯めていきたいと考えています.

関連するQ&A

  • 35歳 未経験で飲食店への転職

    現在35歳、デザイン会社の社員として働いています。 しかし飲食店で働きたい気持ちが強く転職を考えています。もちろん飲食は学生の頃バイトをしていた程度で未経験と変わりません。そこで30代未経験でも雇ってもらえる飲食店をご存知の方是非お教えください。将来独立するための勉強の場と考えています。

  • 個人経営の飲食店

    現在転職を考えています。24歳です。 個人経営の飲食店で働いていたら、飲食チェーンを展開する企業に 転職する場合、どう評価されるのでしょうか? 社会人経験は現在の仕事とバイト以外はありません。 よろしくお願いします。

  • 60歳過ぎからの飲食店起業について

    私の父親が定年退職を期に飲食店経営をしたいといっています。 特に大金もないため数百万程度で経営をはじめようと考えているようなのですが・・ 私(息子)も以前飲食関係で働いていましたが、それは大変な仕事でしたバイトを含めて色々な店舗を経験しましたが、実際生活していくのは、大変でした。 父は駅中で、串かつの立ち飲み程度の店を経営しようとしているようです 父は、酒好きで58歳趣味で料理をするのは好きらしく、味付けはいいようです。定年後職業訓練のようなところにいきそれから経営するようです。私は飲食関係全部で7年ほどやっていましたが、今は畑違いの仕事をしています。 飲食経営賛成 反対どちらの意見でもかまいませんが、今の飲食業の現状を知らせてください。父もこれをみますので。 ちなみに私は父の気持ちはわかりますが、失敗する可能性が非常に高いことが眼に見えていますので、反対ですが・・

  • 【飲食店のオーナー】は従業員を定年まで雇い続けると

    【飲食店のオーナー】は従業員を定年まで雇い続けるという概念はそもそもないのでしょうか? 飲食店の経営者は自分がイケると思い立ったビジネスモデルをいっぱいやってその都度、バイトを募集して、さらに事業が拡大するとバイトを社員化して残業代をサービス残業というか残業代込みで雇ってブームが過ぎると店を閉鎖させて、次の飲食ビジネスをやり始めます。 飲食店の社員も定年まで働くというよりブームの店に転々としていくというのが常態化しているのでしょうか? こんな生活は不安じゃないんですか? 飲食店の従業員もそれは同意の上で働いているのでしょうか?

  • 飲食店からの異業種転職について教えてください。(長文です)

    こんにちは。 私の主人の転職についての質問です。 主人は31歳、大学卒業後中華料理チェーンに就職し、小さな店ながら店長をしています。(接客担当で、調理ではないです) 私と主人は職場結婚なので、私も主人の会社についてはよく知っています。私は表向きは結婚退社なのですが、会社の体質が嫌で嫌でたまらなかったのです。 主人は当初この会社でずっとやってゆくつもりだったようなのですが、経営陣が変わり、待遇も悪くなる一方なので 転職をやっと決意したようです。 しかし、決意しただけで全く何の活動もしていません。 理由は (1)アルバイトも含め飲食店以外の社会経験が全くない (2)3浪で中堅大学卒業 (3)パソコンスキルがない(ワード・エクセル入力程度) のため転職にリスクを感じて動き出せないようです。 私はそれでも探せば仕事は見つかると思っているのですが、主人にそう告げると「そんなに甘くないのに無責任なことを言うな」と不快な表情になってしまします。 共働きなので収入はいまのところ安定しています。ただ、 住宅のローンを抱えていますので神経質になっています。 主人が言うようにこの職種からは転職が難しいのでしょうか? できれば土日休みの異業種の転職を望んでいますが、この年齢から未経験の世界に就職することは可能でしょうか?? 心配で夜も眠れません。妻としてはまともな休みもなく、毎日ぼろぼろになって帰ってくる主人が一刻も早く転職してくれることを望んでいるのです。 どうか何か情報や同じ経験をお持ちの方がいましたら、教えていただきたく、お願い申し上げます。

  • 飲食店を経営したいのですが

    私は飲食業の経験がアルバイト程度しかないのですが飲食店を経営したいなと思っております。 個人店のように、料理、接客等を勉強して自分でやるような形ではなく、あくまで経営をしたいのですがまずどうしたらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 東京都内で飲食店を開きたい

    「自分で調べろ」 こう突っ込まれることをわかって質問させてください。 大阪在住の私は34歳、仕事を代わり代わりしながらその中に飲食店もバイト、社員として携わってきました。 以前からTVなどで食べ物の映像やレポートなど楽しんできましたが、最近特に 目立ってきたのじゃないかと感じています。 そうすると自分も彼らのように店を持ちお客様を楽しませたいという気持ちが 以前より高まっていき、この年齢で経験も薄いですが夢を持つようになりました。 しかも、東京で。 これを叶えたいのです。 ここからは情報として書きますので参考にしていただければありがたいです。 34歳 男 大阪在住、×イチ 20代ごろ・・・飲食関係の派遣1年ウエイター(中華、ホテル、喫茶など) 30代まで・・・和食のチェーン店店長候補2年 経営事務、営業などの経験あり 趣味・・・料理、サッカー、情報収集など イメージとしては   「 和食 と スポーツ と 音楽、癒しのラボラトリ」 こんな感じです。 長くなって恐縮なんですが、立ち上げ経験者やこんなお店に行きたいなど いろいろ教えていただければ嬉しいです。 出来るだけコメントなどしますので現実を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飲食バイトと独立

    飲食バイト、つまりある程度決められた手順でやる分には慣れているのですが、別に私自身が料理が上手いわけではありません。 飲食バイト経験と料理人は違いますか?

  • 飲食店のキッチンについて

    某チェーン店の喫茶店でアルバイトをしています。 ひとつ気になることがあるので質問させていただきます。 キッチンに入るときに手を洗うのですが、手をふくタオルを、キッチンの従業員みんなで使っています。 衛生的に良くないと思うのですが、どこの飲食店でも普通にやっていることなんでしょうか? 飲食店で働いた経験のある方、ご回答お願いします。

  • 飲食業界からの転職について質問です

    飲食業界からの転職について質問です 今、私は新入社員として飲食店で働いています。 しかし、自分とは合わない感じがして、転職を含め、将来について考えています。 今の会社は休日がとても少なく、「週休2日&国民の祝日は休み」という会社と比較すると1年で1ヶ月分(31日)も休日が少ないのです。 それに休日はお店がとても忙しいため、休日にお店を休むことはできず、平日にお休みをもらっているのですが、平日だと休んだ気がしません。 なので転職をするなら休日が休みの普通の業界にしようと思っています。 転職となると、新卒とは違い、どこも「経験者採用」が多いわけですが、ここで質問です。 情報科の大学を出ていることもあり、パソコン操作などは得意なので「事務系」の仕事をしようと思っているのですが、ワード検定など、資格を取っておいたほうがいいでしょうか? それとお店の仕入れ作業や原価の管理などは「事務仕事経験あり」といっても良いのでしょうか? それともそんなのは事務仕事とは言えないのでしょうか? 普段、基本はアルバイトさんと肩を並べて「いらっしゃいませ」をしています。 もうひとつ、転職の時期についてなのですが、いつごろが良いと思いますか? 今のうち(入社3ヶ月)で転職活動を始めても「どうせうちに採用してもすぐやめちゃうんでしょ?」と思われて相手にされないような気がします。 しかし、第二新卒、と言う言葉もあるようにはやいうちから転職活動をしておくのもありなのかな?ともおもいます。 皆さんはどう思いますか? どちらか一方でもよいのでご意見を聞かせてください。 結構本気でなやんでいます。よろしくおねがいします