• 締切済み

和文英訳の添削(1)

 次の和文英訳(穴埋め方式)の添削をお願いします。これらの問題には解答がついていなかったので、予想して答を出しましたが自信が全くありません。皆様の力を貸してください。5題あります。おわかりになるものだけでもいいのでよろしくお願いします。 次の( )内に適切な語を入れなさい。 (1)君はそのことを後悔するまで生きるがよい。     (  )you ( ) to repent it! →祈願文か? 予想回答 May    live??   (2)よくも私に頼みにこられたものだ。      ( ) ( ) you come to ask me a favor? 予想回答  What brought (3)正しく訓練すれば、この犬はいい介助犬になるだろう。      ( ) properly,this dog ( ) be a good independence dog. 予想回答 Trained would (4)幸い私たちは全員ケガを免れた。 ( ) we all ( ) ( ) hurt. 予想回答  Fortunately escaped from (5)父親も母親もその子に何が起こっているのか気づかなかった。 ( )( )( ) what was happening to the child. 予想回答  Parents didn't realize  予想回答は自分なりに考えて出したものです。回答者の方に全部、問題の答を教えていただくのは失礼だと思い、自分の考えつく範囲内で答を考えてみました。  でも間違っていると思いますので添削お願いいたします。

  • enngel
  • お礼率48% (220/452)
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.5

not hurt は、No.5 の例にある unhurt を 2 語に分解したものです。どちらも「危険な場所から脱出し、結果的に無傷だった」という感じになるかと思います。これは、escape を自動詞と考え、その後に形容詞相当の語句を想定した説明です。 一方、辞書で hurt を引いたところ、数えられない名詞としても使われることがわかりました。enngel さんの最初のお答えの escaped from hurt の線もないとはいえません。 英語を母国語とする人が実際にどう表現するか、確信をもってお答えできればよかったのですが...。enngel さんの問題には、どれもぴったり決まる意外な答えが用意されているように思えます。だれかが鋭い回答をもって現れることを期待しましょう。

enngel
質問者

お礼

 補足をお読みいただきありがとうございました。またまた回答を寄せていただき感謝感激です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

回答No.4

自信のないアドバイスに、自信のない修正と言い訳を付け足したいと思います。 (4) Fortunately, we all escaped not hurt. 和英辞典で「免れる」をひいたら、「ケガを免れる escape unhurt」という例が出ていました。escape の後に形容詞の補語を付けられるみたいです。"avoid getting hurt" のように考えるよりも良いかも。 (5) 「その子の両親」という感じになるように both を使おうと思い、否定にすれば not の分の語数を 1 個かせげるかと思い neither にしました。限定が弱い感じが少し改善されるのではないでしょうか。

enngel
質問者

お礼

 2度も回答をお寄せいただき誠にありがとうございます。 >自信のないアドバイス  なんておっしゃらないでください。私は、十分参考にさせていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。なお、2度目のご回答に補足を出させていただきましたので、ご確認して頂いた上、お返事がいただければ幸いです。  

enngel
質問者

補足

 再び、回答を寄せていただきありがとうございました。新たに示してくださった回答に質問があります。 > Fortunately, we all escaped not hurt. この文の中にあるnotはどういう役割ですか。動名詞やto不定詞の否定でそれらの語の直前にnot等の否定語を置くという規則はありますが、この文中のnotの根拠についてご説明いただければ幸いです。(あるいは、このnotは誤植ですか?)  まだ、この質問を締め切らないように致しますので、lovely day 様の時間ができましたら、ぜひ返事を下さい。

回答No.3

(4) Fortunately, we all helped being hurt. "from hurt" のつながりが悪いので、hurt は過去分詞と考えた方が良いと思います。 "免れる" の動詞は、もっと他によいものがあるかもしれません。 (5) Neither parent knew what was happening to the child. "Parents" だと限定されていないので、「近所の父母たち」も含まれる感じを受けます。 "didn't" は 2 語ではないかとつっこまれるかもしれません。 "気づく" の動詞は、単なる趣味の問題かもしれませんが、もっと他によいものがあるかもしれません。

enngel
質問者

お礼

回答、本当にありがとうございました。そろそろあきらめて締め切ろうかと思っていた矢先に貴重な情報を頂くことができました。感謝しております。  (4)についてはescape + from + 名詞というつながりをコロケーション辞典で確認できなかったので、私自身納得のいかない答になっていたのです。hurtを過去分詞と考えるという発想は私にとって新たな発見でした。英語表現の奥深さを感じました。  (5)については、lovely day様がご指摘してくださいましたように、私は日本語の原文にある「父親も母親も」という語句を( )の数を考慮しながら強引にparentsとまとめてしまったのですが、その子の父、母とは限らないかもしれないので、大変参考になるご指摘を頂くことができたと思っております。  これはとある英語の試験問題(ただし、その問題集に解答がない、そして大学入試問題ではありません)の一部です。そのことを考えるとlovely day様の解答例のほうが、私の解答よりこの試験の採点者の求めていた解答に近い気がしています。(構文の複雑さや否定語を主語の一部にされた点で)  lovely day様からいたご指摘は、英語表現の視野を広げて見ることの大切さを学ばせていただきました。本当にありがとうございます。この解答をもとに、さらに英語表現の学習に磨きをかけていきたいと思います。  なお、ポイントにつきまして、各回答者の方がそれぞれの思いで回答を寄せてくださっておりますので、平等性を考え、今回はどの回答者の方にも差し上げるわけにはいかないと考えておりますのでご了承願います。

noname#1019
noname#1019
回答No.2

enngelさん、誤解してすみません。 以前にも同じような質問があり、自分の回答を提出すべきというアドバイスをしたものですから。 しかし、enngelさんの英語力は大した物だと思います。 artist0さんが指摘された以外はどれも正解だと思います。 特に(1)の、May+主語+動詞!で祈願・願望・呪いを表すことをよくご存知でしたね。 重ねて失礼致しました。

enngel
質問者

お礼

 再びこの項目をチェックしていただき、回答をしていただきましたこと誠にありがとうございます。そしてお手数をおかけいたしました。誤解が解けてよかったです。そしてお褒めの言葉まで頂きありがとうございました。  でも、この祈願文の形式ですが、現代の英語ではめったに使う形式ではないと思うので、あくまでもこのような問題を解くためにこの知識を使うだけというのはちょっと残念な気がするのです。  今後も自分なりに英語の勉強を鍛錬しながら、わからなくなったときには、このサイトで質問させていただこうと思いますので、masmas様、今後もアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.1

(2)How dare でしょう。 (3)Trained, will だと思います。いい介助犬になると 期待していると思いますので、ここは素直に will が適している でしょう。would だといい介助犬になる見込みがほとんど無いと みなしていることになります。

enngel
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。aristo0様には本当にお世話になっております。こちらの質問にもお答え下さり感謝しております。ご指摘いただいた回答は大変役に立ちました。今後ともよろしくお願いいたします。

enngel
質問者

補足

 申し訳ありません。お礼の際にartist0様のお名前を間違って打っていたことに気づきました。回答の補足を使って失礼ではありますがお詫び申し上げます。

関連するQ&A

  • 和文英訳の添削をお願いします。

    和文英訳の添削をお願いします。 【問題文】 多くのスポーツ競技と同様、テニスには勝敗がある。[勝利に価値があることは言うまでもない。しかし、長い目で見れば、全力を尽くした末の敗北だって、大いに価値のある成果なのだ。重要なのは、勝負の結果から何を学び、それをどう生かすかだ。選手としての成長に必要なのは、一つの試合に勝つための技術というよりは、負けてもくじけずに立ち上がる精神力だろう。] 【英訳】 In the long run , losing is great valuable result after you did your best . The inportant thing is what you learn from the result , and how you win the next game . In order to improve yourself , you will need a spirit which do not give up rather than a skill to win a game .

  • 和文英訳の添削をお願いします。

    こんにちは。初めて質問します。 アメリカ人の友人へメールを送りたいのですが、 この書き方(英文)が正しいかどうか添削していただきたいです。 [日本文(伝えたいこと)] ん~…おうちに行くのはちょっと早すぎるかな。 それよりも、どこかのレストランでディナーをするのはどうかなぁ? オムライスとか食べたいな。 もし体調が良くならなかったら、また次の時に会いましょう。お大事にね。 [英文] Well...It's too early for me to go your place. How about go to restaurant for a dinner. I want to eat an omelet coutaining fried rice. If you haven't felt too good,we meet next time. Take care. それからもう一つ…こちらの文章も添削していただきたいです。 [日本文] もっとあなたのことを知って、それから真面目なお付き合いをしたいと考えています。 私はあなたのことが(友達として)大好きだけど、そんなの堅苦しくてイヤだよ~って思うようなら、 私たちもう会わない方が良いかもしれない。 [英文] I want to know more about you and then I'd like to be in a serious relationship. I like you very much,but if you think "you are too strik,I can't think that.", we might be see each other anymore. 本来ならば自分で考えるべきなのですが、大切なことなので語弊なく伝えたいと思い、 こちらに質問させていただきました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 英訳の添削をお願いします。

    英訳添削をお願いします。 あなたが行った国の中で最も人種差別が激しいと思う国はどこですか? What country you have ever been to do you think there are race discrimination the most? あなたの国では何のエネルギーで作られた電気を最も多く使っていますか? Electricity made by what energy is used the most in your country? 疑問詞は文頭におくというのは中学校で習いました。これは塊として文頭におくとういことでよろしいでしょうか? 例えば 何時ぐらい→About what time ~ とか 名詞+of等 +疑問詞は正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 和文英訳添削のお願い

    大学入試対策の和文英訳問題の添削のお願いです。 長文となってしまいますが、お力をお貸し頂ければと思います。 問題 以下のA,Bの文章を英訳せよ。 A アメリカの大学に来てもう2年になるけど英語を話すのはまだまだ自信がない。とくに学生仲間といっしょのときは苦労する。問題はスピードなんだ。すぐにわからなくなってしまう。 B 遠慮なく聞き返せばいいんだよ。聞き返しの決まり文句が色々あるんだから、それを使って話せばいい。 A あんまり聞き返すと迷惑じゃないか、と思ってね。 B それは場合によるさ。君が一生懸命会話に参加しようとするのを彼らが評価すれば、辛抱強く付き合ってくれるよ。ただ聞いているのではなくこちらから話題をふるようにしたらいい。 以下、私の回答です。 A I have been studying at the university in the U.S. for two years, but I still have no confidence in speaking English. I struggle with English especially when I am talking with my college friends. The problem is their talking speed, which is too fast for me. It makes me unable to follonw them soon. B You can ask them what they said again without reserve. There are many set phrases to ask again, so it is good for you to use them. A I think it bother them to ask again and again. (I feel uneasy about if it bother them to ask again and again.) B That depends. If they appreciate that you are trying hard to join in the conversation, they will patiently listen to you. And you should sometiomes give them conversation topics, rather than just listening. まだまだ勉強不足なので、明らかな間違いなどはご指摘して頂けるとありがたいです。 また、もっと適切な表現がある場合は教えていただけると嬉しいです。 そのほか気づいたことは何でも教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 英訳の添削をお願いします....

    こんにちは! 実は日本語英訳の添削を頼みたく存じます! 日本文は 「この話から、Columbusの卵という言い方は、初めはどんなに 難しく見える問題でも、できてしまえば当たり前に見える、という意味 に使われます。」です。この話、というのは、コロンブスがゆで卵の尻を軽く潰して 立たせた、という話を指しています。 そして頭を捻り苦悩して生み出した実に稚拙な(涙)僕の解答が 「Based on this story, "Columbus' egg" means you can solve a problem you found it very difficult to solve at first once you have solved it. 」 です。 僕的にはonce ~が随分後ろに行きすぎたな、っていうのとsolveを使いすぎてくどいな~ とは思ったんですが、これ以上いい答えも浮かびませんでした。 問題についていた解答とは構文からしてかけ離れていて参考になりませんでした... どうか、添削のほど、よろしくお願い致しますm(__)m

  • どうしても分かりません、助けて下さい。

    基本的に問題の答えは教えて頂けないのはわかっていますが、どうしても分かりません。 並び替えなんですが、 1your dog,2 what, 3different kinds, 4trained for, 5depending on, 6you want この6個の並び替えで 2番目が depending on 5番目が your dog の指定があって、意味の通る文にせよ、という問題です。 たった4つの並び替えですが、どうしても意味の通るものになりません。 助けて下さい。

  • 京大 英訳 2000

    京都大学 英訳 2000 相手が人間の場合、「あ、ここはこうするつもりが間違えたんだな」と推察してくれるかもしれないが、(コンピュータはなかなかそうはいかない。) 私の答え (1)guess that you couldn't carriy out what you had meant to do youがやろうと思っていたことを、youは実行できなかった。その後、youは落胆する。その表情を見て、推察する。 という流れなので、「実行できなかった」を過去形に、「推察する」を現在形に。 (2)guess that you haven't carried out what you meant to do おそらく、youが間違えた瞬間を、相手の人間は目の前で見ていると思うので。 添削願います 疑問 (1)「guess that you could not carry out what you meant to do」が模範解答としてありました。 時系列は以下のような感じでしょうか。 「◯◯をしようと思った→◯◯を実行できなかった→がっかりした表情を見て、「間違えたんだな」と推察する」 もしこうであるなら、meant ではなくhad meantではないでしょうか。 (2)現在完了を、「やった~することができたぞ」「~することができなかった、はぁ」というように訳しても構いませんか?

  • 添削と英訳をお願いします!!

    アメリカの女優さんにファンレターを書いています。 英語にあまり自信がありませんので、添削と英訳をお願いしたいです。 ------------------------ I watched ○○. The movie felt thrilling but the dress became you very well. I guess it was very hard for you to act the character that differs from the ones your have personated before. However,you were so fantastic! ○○も観ました。 とてもスリリングな映画でしたが、あなたのドレス姿はとても似合っていましたよ。 今までとは違った役だったので演じるのが大変だったでしょう。 でもすごく素晴らしい演技でした! ------------------------ ※○○は映画のタイトルです。 以上、添削をお願いします。 ------------------------ 日本のバラエティ番組にも出演して下さいましたよね。 私もスタジオに行きたいくらいでした! お寿司が好きということで、なんだかとても嬉しいです。 来日した際は、ぜひ本場のお寿司を味わって下さい! ------------------------ 以上、英訳をお願いします。 どちらか片方だけでも結構ですので、お時間があれば回答をお願いします。

  • 添削をよろしくお願いします!

    私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校の過去問で分からない問題があり、苦戦しています。(答えがなくて…) It was Mika's birthday, and she wanted (to enjoy) it! の to enjoy と同じ使い方の語句を含む文を選び、 次の4つの中から答えを1つ選ぶという問題なのですが、 (1)I have a lot of time (to play) with children. (2)I am glad (to see) you. (3)He stopped (to read) books in the park. (4)She started (to study) Chinese. どれが正解なのでしょうか。 私は(3)だと思うのですが…。合っていますか? 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また回答例も教えていただけるとなお嬉しいです! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 添削お願いします。

    https://okwave.jp/qa/q9584523.html の続きです。 I wanted to know it is durable because suitcase that I used it before was broken right away. So I read the customer review I used it only once, but it was easy to use. 以前使っていたスーツケースがすぐに壊れてしまったので丈夫かどうかが知りたかった。なのでカスタマーレビューを読みました。 まだ一度しか使用していないですが使いやすいです。 *What factors did you have to consider before you decided upon the purchase?という質問があるのですが、それは丈夫かどうかを知りたかった、という答えであっていますか? こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。