- 締切済み
- 暇なときにでも
クリエ>CF通信>認識方法
う~ん、なんせ初めての投稿なんですが宜しくお願いします。 質問:二年位ソニーのクリエPDAを使っているのですが、今回CFタイプのエアエッジを無くしてしまい、新しいエアエッジを購入したのですが、クリエがそれを認識してくれません。店員は大丈夫と言ったのですが マニュアルを見てもラチがあきません。CDは付属で付いてきたのですがどうやってクリエに放り込むかが判らない!(困った) どうしたら認識できる様にできるでしょうか??? 仕様機器は PDA:Clie PEG-NX80V CF:AH-H403C (初歩の初歩質問でしょうか?)
- drophill
- お礼率100% (1/1)
- iPhone・iPad・iOS
- 回答数1
- 閲覧数53
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- gray_husky
- ベストアンサー率33% (10/30)
こんばんは。 80VとAH-N401Cで使っています。 まずは確認ですが、CFを差し込んだ時にCFutillityできちんとメーカ&機種&電話番号が表示されますか? 表示されるのであれば、ネットワークの設定で『接続:PHSカード(D)』になっていれば使えるはずです。 CDで何かファイルが提供されているのであれば、HotSyncでインストール出来る気がしますがどうでしょうか。
関連するQ&A
- クリエ購入考えているのですが・・・
ソニーのクリエを購入しようと考えているのです。 使用目的は、スケジュールや音楽再生です。 そこで質問1、 特に車のカセットオーディオにクリエをつなげて音楽を聴きたいのですが、メモリースティックPROの1Gで何曲ほど 音楽をいれておけるのでしょうか? 質問2 クリエの良い所、悪い所ありましたら教えてください。 質問3 あなたなら ・PEG-TG50(http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TG50/index.html) ・PEG-NX73V(http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NX80V/index.html) どちらを買いますか、なぜですか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- CLIEにPALDIO611Sをつないで通信する方法
ソニーのクリエPEG-NX60のユーザーです。クリエにPALDIO611SというPHSの通信スロット(コンパクトフラッシュ型)をつないで通信する方法をご存知でしたら、お知らせくださいますよう、お願いいたします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- CLIE PEG-NR70
ソニー CLIE PEG-NR70Vを入手しました。 旧いタイプのPDAなのですが CF(コンパクトフラッシュ)は 何ギガバイトまで認識するのでしょうか? 経験のあるかたアドバイス御願い致します。
- 締切済み
- モバイル端末
- クリエをワイヤレスLANカードでスピードネットに接続したいのですが。
現在、スピードネット(東京電力)に加入しています。 http://www.speednet.co.jp/index.html スピードネットからレンタルされてるモデムに富士通の無線LAN(FWL11SET)を 接続しています。 http://www.personal.fujitsu.com/products/peripherals/fwl11set-0.html 通常はノートパソコンを使用していますが、先日SONYのPDA、クリエを 買いました。(PEG-NX70V) http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NX70V/index.html そのクリエにワイヤレスLANカードをつけて使おうとしたのですが、 いまいち設定方法などがわかりません。 どなたか同じような環境の方がおられましたら、教えていただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- システムソフトウェア アップデートプログラムがDL出来ない
CLIE NZ90を使っていますが、Image Converter 1.5で動画を変換してメモリースティックに入れて動画を見ようとしたら、対応してないフォーマットの可能性があると表示されて再生できませんでした。 原因はムービープレーヤーが古いためのようで、バージョンアップするには「PEG-NX80V・NX73V、PEG-NZ90、PEG-NX70V・NX60、PEG-TG50「Movie Player」用システムソフトウェア アップデートプログラム」というのが必要ですがソニーでは公開が終了し、ダウンロードできません。 他のアップデータはダウンロードできるのに、なぜなのでしょうか? また、どうしても入手したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- CLIE PEG-NZ90をお使いの方
CLIE PEG-NZ90をお使いの方に質問です。 現在CLIE PEG-NX70Vを使用していますが、そろそろ買い換えようかな~と思っています。 そこで質問です。 使い勝手はいかがでしょうか? よい点、悪い点をお答えください。よろしくお願い致します! (私がよく使うのは、スケジュール管理とカメラです。 カメラの使い勝手とかを特に教えて頂けると嬉しいです)
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- PHSカードでネット
中古でPDA(CLIE)を購入しましたが,最近買ったPHSカード(Willcom NX420N)が認識できません。方法を知っている方,教えてください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- PDAの買い換えについてアドバイスを。
こんにちは。 現在、CLIE PEG-NX70V で主にスケジュール管理とインターネットを使用しております。 少し前から、インターネットができなくなり、Card PHS を買い換えました。 ところが、本体の故障だったようで、現在買い換えを考えております。 最近、PDA本体の情報に疎く、決めかねております。 購入した新しい Card PHS (Willcom AH-S405C)を使用したいので、このタイプの PHS が使用可能で、スケジュール管理が行いやすいもの、また、電子書籍の利用も考えております。 現在のところ、スケジュール管理には問題がないので、緊急ではないのですが、インターネットができないと不便な部分もあるため、おすすめの機種などありましたら、ぜひ参考にさせて頂きたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- エアエッジで2端末を(1契約で)同時につかう方法ありますか?
現在ノートPCを2台使用していますが、 うち1台はPCカードスロットがありません。CFのみ。 先日エアエッジのAX510Nを購入したのですが、 もちろんCFスロットしかないノートPCでは使用できません。 最近CFスロットのみのノートPCの使用頻度が多く こちらでエアエッジを使用したく、何かいい方法が ないか検討中です。 CFタイプでも使えるAH-S405Cの白ロムを買い、 AX510NとAH-405Cで1契約を同時使用なんてできないでしょうか??(普通は機種変更でしょうが・・・。) おばかな質問ですが、ぜひ教えてください!
- 締切済み
- モバイル端末
- CFカードに入れてPDAでテレビ録画ファイルを見たい
はじめまして。 CFカードを所有しております。 外出先でテレビ録画ファイルがみたいのですが、 CF対応のPDAはありませんでしょうか? ちなみに、CLIE NX73Vを持っていますが、Image Converter1.5ではうまくできませんでした。 テレビ録画にはCanopus MTVX2005を使っております。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
ご返事ありがとうございます。 あれから自分なりにいろいろ調べて見ました。 どうやら80V自体が現在401Cしか認識しないみたいです HONDAメーカに聞いたら動作環境自体も確認していないみたいです。現在ソニー側に質問中! 2年前に購入した401Cは紛失!何やら手間と暇を必要とする事態となってしまいました。お忙しいなご回答有り難うございました。