• ベストアンサー

ボートトレーラー

今度ボートトレーラー(アルミ12ftVハル用)を購入しようと 思っているのですが、分からない事があるので教えてください。 トレーラーの方はどこかのボート屋で購入しようと思っているのですが ヒッチメンバーは近所の車やでつけようと思っています。 そこでよく注意書きとかにあるようにトレーラとヒッチメンバーは 水平にしなければならないとありますが、別々に購入した際に うまく水平になるのでしょうか?それともトレーラーをつけた際に 微調整をおこなうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rescuekid
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

私は、最近ボート(14ft)と一緒にトレーラーを購入しました。ヒッチメンバーは自作しました。取り付けは、まずボートトレーラーのカプラーの高さ(地上から)を確認して、それにヒッチボールの頭の高さを合わせます。2~3センチの誤差は大丈夫です。まず、ヒッチボールの高さが高すぎると、トレーラーのジャッキを一杯に伸ばしてもカップラーが届きません。ヒッチボールの高さが低すぎると、トレーラーの水平よりも、牽引せずに一般走行中にヒッチメンバーが路上に擦るような感じになるんじゃあないでしょうか。私はエスコというメーカーの(ヤマハ純正)トレーラーですが、ヒッチボールの頭の高さは地上から42センチくらいで、意外に低いです。登録や車検では、自作でも強度など構造は問われません。ただ、ヒッチボールの等級は連結検討書の中で記入するところがあります。

その他の回答 (3)

回答No.3

 以前キャンピングトレーラーとボートトレーラーを複数もっていましたが、実際にはヒッチメンバーの取り付け場所は限定されるので、多少角度がついても仕方なく、それによって問題が起きたことはありません。  それよりも、余談ですが、一度、カプラーピンと離脱防止チェーンの両方を忘れて段差場所を通過し、2t近い船とトレーラーのカプラーが見事に外れて、モノすごい音とともに当時乗っていたランクルに追突してきたときには、さすがにおそろしかったです。ピンとチェーンは絶対に忘れないようにしてください。

回答No.2

私の場合、ダットサンに「ドロータイト」を付けていますが、「ゴッチ」や「ドロータイト」その他国産品にしても、車種と品番を合わせれば、車高を変えていなければ大丈夫だと思います(トレーラーの車輪の大きさにもよりますが、1tクラスでもない限り、軽自動車の車輪程度の大きさになりますので、12ft場合まず問題ないと思います。)。なお、多少のズレならボールの取り付けを上下逆にする程度で補正できます。汎用品の場合ドリルで、シャーシの穴に合わせ、穴を空ける必要があるかもしれません。この場合業者に委託されたほうが良いと思います。工賃2から3万円程度でやってくれると思います。 自分での取り付けですが、車種によっては配線が取り難い場合があるようですが、配線が分かれば、結構自分でできる範囲だと思います。

  • p503
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

自分はスペースギアに「GOTCH製」ヒッチメンバーを付けています。 ヒッチの取り付けに関しては専門のところでやっていただいたほうが賢明でしょう。私もやってもらいました。(工賃が高かった・・・) 琵琶湖周辺で在住でしたら 「POPEYE」       「VITAL SPIRIT」 が有名です。

参考URL:
http://www.lakebiwa.net/vital/
UBIN999
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり専門のところが一番ですよね 近々ポパイでも覗いてみます。

関連するQ&A

  • ボートトレーラーバックのコツを教えて下さい

    腰の持病が出て カートップからのボートトレーラーへ移行しました それは良い物の いざボートトレーラーを購入(車検合格)して バックの練習をしているのですが これまた、メチャクチャ 難しくて ジャックナイフ現象になります 練習しているのですが 逆方向へ切りかえして、何度も何度も切り返したりと 非常に苦戦しています ヒッチを軸に考えてはおりますが クネクネと、、、 これではスロープへのアプローチが1人では大変不安です 慣れしかないのでしょうか。。 何かコツみたいな物はありますでしょうか・・・? ボートトレーラー所有している方 ご教授何卒宜しくお願い致します。

  • ボートトレーラーで質問です

    ボートをトレーラーに積み込む際の補助として、ボートローラーガイドを購入しました。 しかし、軽トレーラーなのでどうしても車幅からはみ出てしまいます。(片側5cmくらい) 牽引車は普通車です。これは違反ですか??

  • トレーラーについて

    まったくの素人なので広い心でご指導ください 中古でy‘s gear monad のトレーラーを購入して取り付けたいのですが その前にヒッチメンバーを取り付けたいのですが ys gear monadシリーズを取り付けるには どこのメーカーのヒッチメンバーでも大丈夫でしょうか?

  • トレーラーと電源ソケットについて

    貨物用トレーラーとけん引用車両(SUV)を購入し、ヒッチメンバーの入荷、取付待ちの状態です。 トレーラーを先に購入した為に、ヒッチメンバー購入店(バスボートをメインに扱っているお店です)より言われたのですが、 当方の知識が貧弱な事と、今後の展開を考えるに辺り困窮しています。 トレーラー側の電源のソケットの形状が一般的でなく初めて見る形状だと言われてました。 通常(何をもって通常かは?ですが)は、トレーラ-側のソケットがメス型らしいのですが、 当方購入済みのトレーラーはソケットがオス(7ピン)型でした。 けん引車側のメス型のソケットは扱っていないとの事なので、 トレーラー側のソケットを交換してしまう事にし、発注しました。 ピンは平たい形状のタイプではありません。 また、トレーラーのヒッチボール径は50mmなのですが、2インチ径の物もあるようで、どちらが日本国内では一般的な径なのでしょうか? 互換性を考えるとヒッチボール径も変換してしまった方が良いのかとも考えています。 今後、複数のトレーラーをけん引する事も視野に入れているので、日本国内では一般的で、互換性のあるソケットの形状、ヒッチボールの径はどちらなのか、 ご存知の方いらしたらご教示ください。 宜しくお願いします。

  • トレーラーのタイヤ

     トレーラー(アルミボート用)のタイヤがパンクしたので、取り替えようと思っています。 今履いているタイヤは、中国のタイヤらしくとても貧弱なので中古で日本製のタイヤにしようと思っているのですが、トレーラーは普通の乗用車のタイヤでも大丈夫なのでしょうか?(ボートは100kg位です) 今付いているタイヤは 4.50-12LT 8PLY RATING ちなみに今度買おうと思っているのは ブリジストン スニーカー 145-80-12 74S よろしくお願いします。

  • アルミボート(12フィート)+普通トレーラーの月/維持費は。。。

    アルミボート(12フィート)+普通トレーラーの月/維持費は。。。 どれくらいなのでしょうか? 当方現在、 10フィートパント+軽トレーラー+5馬力 (船舶免許所有 / 駐車場有り) にて現在  小~中規模リザーバーを中心にバス釣りをしています。 軽トレーラーの車検も近いので そこで普通トレーラーの購入と、船外機馬力UP+ 12フィートクラスのアルミボートに変えようと考えています 船検も必要になると思いますし トレーラーの場合、中間検査?も必要になるみたいです。 船検と車検別々に考えてもいいのですが そこで質問です 12フィートクラスのVハルアルミボートを 普通トレーラーで所有すると 月当たりの概算維持費はいくら位になりますでしょうか? 何卒宜しくお願い致します 。

  • トレーラー付ボートを個人輸入する方法

    ボートの買い替えを検討しているのですが、円安と金融不況の関係でアメリカに多数の中古在庫が安く出ているのでトレーラー付ボートを個人輸入で購入を検討しています。 アメリカのボート販売店から購入する予定で、ボート販売店に任せてアメリカから船便輸出をするのを検討しています。 ボートの状態確認はアメリカ在住の友人にお願いする予定です。 そこで質問なのですが、アメリカを輸出する際にトレーラー付ボート販売店に用意してもらった方が良い物(書類等)はあるますでしょうか? それと日本通関時に必要な手続きや注意点があれば教えていただきたいと思います。 ▼私の詳細 ・部品交換(プロペラ ラダー ケーブル インペラー 等)は自分で交換できる。 ・国際配達できるアメリカのネット通販会社や部品メーカーからボートの部品等をよく購入している。 ・現状は牽引免許も取得している。 ▼ボート概要 ・21ft ・重量はボ-ト単体で1000kg ・日本でも正規店で販売されているモデル ・ガソリンエンジン ・平水区域で使う ・日本国内で船舶検査予定 ▼トレーラー概要 ・約6M ・重量はトレーラー単体で500kg ・ボートメーカーがボート販売時に付属している物 ・二軸 ・一軸分慣性ブレーキ付 ・サイドブレーキ付 ・保安部品は後に日本使用に変更予定 ・日本国内でナンバーを取得予定

  • 出費が一番安く収まる方法(ボートトレーラー)

    今度、個人所有の中古ボートトレーラーを購入するのですが 輸入代理店によると5万円ぐらいで車検が取れる書類(予備検査含)を行って戴ける様です。 ここで質問なのですが、 今回、購入したトレーラーは当分は公道を走る予定が無いので 検査登録事務所で車検(登録)してその場で一時抹消届けを出したいのですが可能でしょか?(将来手放す場合、代理店が有るか不明の為) また、税金等取られるので車検(登録)後1ヶ月後に一時抹消しても経費は同じでしょか?(少し試運転して見たいので) 総額、幾らぐらい掛りますか? すいませんが宜しく御願いします。

  • アルミボートを買うべきか、買わざるべきか

    このたび5級小型船舶の免許を取得するので、アルミボートを買おうかと思っているのですが、かなり迷っています。 そこでお聞きしたいのですが、アルミボートを買って良かったこと、悪かったことをお聞きしたく。 使用場所は霞ヶ浦をメインに考えています。 多分一人で使うことが多くなりそうです。 移動方法はカートップで、船体はVハル、重量は船体のみで48K。 ポパイ6号で買おうと思っているので、メンテナンスはそちらに頼ろうかと思っています。 車はステーションワゴンなので背が低く、積み下ろしに関しては問題ないと思っています。 また、今月中に購入しないと実印等が必要になるそうなので、早いうちに回答を出そうと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 軽トラの荷台のようなトレーラー(被牽引)ないですか

     新規就農に伴い軽トラの購入を考えていましたが、軽自動車とは言え車検・税金・保険などの維持費が馬鹿にならないことに気がつきました。  軽トラの荷台だけの構造のトレーラー(引っ張られる側)があれば、所有している車にヒッチメンバー取り付けて、必要なときにトレーラーに農機具を積んで引っ張って行けるのでは?と考えました。  初期費用も維持費も安いですよね?  トレーラーとしてキャンピングカーはよく見かけれるのですが、屋根のない軽トラの荷台だけのような トレーラーってないものでしょうか?  車重900kgほどの軽SUVで引こうと思ってます。  農作地までは道路は舗装されており、牽引車でも問題ないと思ってます。