• ベストアンサー

生つぶ貝の身の出し方

つぶ貝とは、北海道で巻貝のことを言います。 この生きたのをもらったのですが、身を出すのに難渋しています。 うまく出すにはどうすればいいのでしょうか? 多分、さざえなどでも同じだと思うのですが、見当がつきません。 よろしくお願いいたします。

noname#38051
noname#38051

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cope
  • ベストアンサー率61% (186/304)
回答No.2

こんにちは ひょっとして、生のままで身を出そうとしているのですか? もしそうでしたら、殻を割らない限り限りなく難しいのではと思いますよ。 割るのでしたら、丈夫なビニール袋に新聞数枚にくるんだ貝を入れ、身をつぶさない程度の力でカナヅチで割っているのをTVで見た事があります。 巻貝は普通、刺身以外は熱を加えて調理してから、身を出します。 つまり、塩水で茹でたり、砂糖醤油等で味付けした調味液で煮付けたり、網で焼くのであれば、口を上に向けて汁が毀れないようにしてからお醤油をたらして等々・・。 調理済みの貝は、先ず、フタを殻との隙間に楊枝、フォーク等尖った鋭い物を差込剥がします。次にふたのついていた身に楊枝等を指し、貝殻の巻いている方向に身を回転させるようにしてゆっくりと引き抜いてゆきます。 慣れるまでは難しいですが、慣れてしまえば、最後の内臓?部分まで綺麗に剥がす事が出来ます。 海藻が主食のサザエは、この内臓部分も、苦いですが食べておいしいです。

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございます。 調理法まで・・・・。 さっそくやってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

生で取り出すのは大変ですね。 楊子等でほじくり出そうとしてもなかなかうまくいきませんね。  私の知っている料亭では、貝をビニール等の袋に入れ、踏みつけています。もちろん身をつぶさないようにからだけをつぶしてますね。   鈍器(トンカチ、肉たたき)などでつぶしたらいかがでしょうか?  *案外原始的な方法ですが、料亭で行っていることから効率がいいのでしょうかね?

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございました。 奥さんは、鈍器でなく加熱で処理すると言ってます。

関連するQ&A

  • つぶ貝のたべれる所

     先日、つぶ貝を購入しました。甘辛く煮て、生っていくことは絶対無いというぐらい煮ましたが、食べ始めたら、最後の方が、生のようにヌルヌルしていて、見た目も生のようでした。初めてたべたので、こわくて身の半分ぐらいしか食べませんでした。皆さんはつぶ貝をどのように、どの辺までたべていますか?

  • ツブ貝の殻取り

    よろしくお願いします。 ツブ貝(5径cm)の生きた物の身を口から取り出 したいのですが、殻を金槌で壊すしかないでしょうか。

  • ツブ貝の中身の取り方は?

    昨日 刺身用のツブ貝を買ったんだけど 生のまま ツブ貝の中から身を取り出そうとしたら まだ活きてるので 中の方に引っ込んでしまい 取れませんでした。 しょうがないので 茹でて中身を取り出して食べたのですが… 刺身で食べるときに 生のまま 中身を取り出すには 何か方法が あるのでしょうか?貝殻を割ろうとしましたが 固くて割れませんでした。

  • コルベンイってサザエやタニシなどの方言になるんでしょうか?

    文字化け変換サイト ↓ http://suin.asia/oshiete_goo.php (1)고둥(コドゥン):サザエ、たにしなどの巻き貝の総称 (2)골뱅이(コルベンイ):サザエ、タニシ、ホネガイ タニシという場合、頭に논(田)をくっつけて、논고둥と呼ばれるのが一般的な呼び名になるんでしょうか? 고둥でもタニシという意味でも使う事が可能ですか? サザエだと소라だし、골뱅이だと、つぶ貝と呼ぶ場合もあれば、サザエと呼ぶ場合もあるようです。 タニシ、サザエ、などの巻き貝は地域によって呼び名が異なるんでしょうか?

  • ミル貝、ツブ貝、バイ貝?

    こんばんは。 まずミル貝とツブ貝の区別が付きません。 普通の寿司屋はしばらく行ってませんので回転寿司のネタに限ったことでいいのですが。 寿司として出来た状態では見た目も味も区別が付きません。 ミル貝は魚屋で見たことがあります。 二枚貝で貝の部分からビローンと包茎チンポみたいなのが伸びてるヤツ。 このビローンの部分がネタになってるのだと思います。 魚介類って国内でも産地によって呼び方が違う場合があって、 そう言う理解でいいのかな? でツブ貝とバイ貝。これらは巻貝。 これはツブ貝煮、バイ貝煮の場合ですがこの両者はほぼ同じぐらいの大きさ、色合い。 で楊枝を刺してクリクリやって引っ張り出して食べるものですが。 やはり私には区別が付きません。 この三つの貝の区別を教えて下さい。

  • 貝の身の取りだし方

    つぶ貝を塩ゆでしたのですが、身が奥に入ってしまって爪楊枝が届きません。上手な取りだし方を教えて下さい

  • 生の「さざえ」の身の出し方

    生の「さざえ」の身の出し方を教えて下さい。 刺身が非常に好きなのですが、なかなか出せません。 肝も綺麗に出せる方法をお願いします。

  • 石巻貝?

    お世話になります。 メダカ水槽を立ち上げて、約1ヶ月になります。コケ対策で、サザエ石巻貝3匹とヤマトヌマエビ5匹を入れ、ウィローモスなど3種の水草も入れています。 当初は、水草に付着していたと思われる奇妙な巻貝の小さいのが、1~2週間程度発生しましたが、最近になって、また、別の巻貝のようなものが大量に発生しています。見た目は、小さなサザエ石巻貝のように見えるのですが、淡水では孵化しないとネットに記載がありました。ただ、水槽の壁面に大量にサザエ石巻貝の卵と思われるものが付着しています。この巻貝は、やっぱり水草に付着していた別の巻貝なのでしょうか?水槽立ち上げ時に水草も入れたので、1ヶ月近く経って孵化するのが不思議なのですが・・・ 宜しくお願いします

    • 締切済み
  • 擬サザエ

    昨日スーパーでサザエを買いました。 小さめですが安かったので「まぁいいか」と。 しかし、いつも通り焼いて食べようとすると、なんか変なのです。 いつもどおりオーブンで15分焼いているにも関わらず、変に固い。 試しにさらに焼いたら、今度は変に柔らかくなった。 なにより、味が違います。不味い! 見かけはサザエそっくりで、サザエでない巻き貝っていますか? あるいは、都内在住なのでたぶん普段は千葉とか神奈川で獲れたサザエを食べていたのだと思うのですが、昨夜のは石川県産となっていました。場所によって変わってきますか?

  • つぶ焼きの作り方

    殻つきのエゾツブ貝を北海道ではよく売っています。おいしいつぶ焼きを家庭でも作りたいのですが、何度かトライしては失敗しています。茹でてから身を取り出し、カットしてから殻に戻して酒と醤油を入れてオーブンで焼いていますが、茹ですぎているのか味がなく、固くなってしまいます。生で取り出して焼いたほうがいいのでしょうか? 茹で時間と上手な身の取り出し方を教えてください。

専門家に質問してみよう