"ls -l"でのタイムスタンプ表示について

このQ&Aのポイント
  • UNIXコマンド"ls -l"を実行した際に表示されるタイムスタンプについての質問です。
  • "ls -l"コマンドの実行結果のタイムスタンプについて、特に年以降の表示が"year"になってしまうことについて質問しています。
  • 質問者はUNIX初心者であり、Solalis2.6を使用しています。他のUNIX関連の質問についても知りたいそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

"ls -l"でのタイムスタンプ表示について

UNIXコマンド"ls -l"を実行した際に表示されるタイムスタンプに ついての質問です。 上記のコマンドを実行すると、通常下記の(1)のような結果が得られますが (1)-rw-rw-rw- 2 mine project 512 May 7 15:12 aaa.txt 下記のような少し古いファイルになると、タイムスタンプの 時間の表示のところが"year"を表示してしまいます。 2000年のファイルに関してはしょうがないかもしれないのですが 今年2001年のファイルまで、時間の表示が出なくなってしまってます。 (2)-rw-rw-rw- 1 mine project 1242 Oct 13 2000 bbb.txt (3)-rw-rw-rw- 1 mine project 3342 Jan 9 2001 ccc.txt この"year"表示を"時間"表示に直す設定を知ってる方いましたらご教授願います。 ちなみに、昨年以前のファイルに関しては、やはりしょうがないということでしょうか? OSは Solalis2.6で、私はかなりの初心者です。 尚、UNIX関連の質問って他にいいカテゴリありますか? ここで問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.3

まず、UNIX関連の質問はここでもいいと思います。 で、問題の解決の前に、一つコマンドを覚えて下さい。それは man です。 man ls してみましょう。そうすると、ロングフォーマットのタイムスタンプ表示は、現在よりも6ヵ月以上前かそれ以内かで変わる、と書いてありますね。ということで、ls -l の表示では、しょうがないこと、です。 ちなみに、ファイルシステム自体が過去の細かい情報を完全に忘れてしまっているかというと、そういうわけではありません。ここでは詳しく書きませんが、stat というシステムコールで参照できます。興味がおありでしたら、 man stat してみてください。

lts107
質問者

お礼

有難う御座いました。 非常に助かりました。

その他の回答 (2)

  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.2

ごめんなさい。#1はlinuxでの場合でした。

lts107
質問者

お礼

有難う御座いました。 確かにSolasisにないようで・・・

  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.1

Unixではこれで標準です。 フルタイム表示を得たい場合は、 ls -l --full-time 等と、引数を追加します。 この定義でaliasして利用すると便利かと。

関連するQ&A

  • VBAでタイムスタンプを比較して

    VBAで色々とやろうとしているのですが、以下について教えてください。   c:\Documents\123.doc のタイムスタンプと d:\documents\123.Txt のタイムスタンプを比較して、 c:\Documents\123.doc のタイムスタンプが新しい時だけ、このファイルを d:\documents\123.Txt に上書きする。 その場合、文書は、Txtに変換?する。  特に、タイムスタンプの比較について教えて欲しいので、よろしくお願いします。

  • FTPでのディレクトリのアップロード方法とタイムスタンプ

    (1)FTPでのディレクトリのアップロード方法 DOS窓から、FTPコマンドで、FTPサーバーにログインし、putやmputでファイルをアップロードする際に、ディレクトリをアップロードする方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 サブフォルダ以下すべて、ディレクトリ構成ごとアップロードしたいと考えています。FFFTP等のツールを使わずにコマンドラインからやりたいと思っています。 (2)FTP時のタイムスタンプ WindowsのクライアントPCから、UNIXのサーバーにファイルをアップロードすると、タイムスタンプがファイルをアップロードした時間に置き換わってしまい、もともとのタイムスタンプが書き換えられてしまいます。タイムスタンプをそのままにしてアップロードすることが可能であれば、教えてください。できれば、コマンドラインからがいいですが、不可能ならFFFTP等のツールを使用しようと思っています。 よろしくお願い致します。

  • lsコマンドのタイムスタンプ

    ls -lでファイルを表示させた時のタイムスタンプは、 表記形式は何に依存しているのでしょうか。 とくに月表示で8月、Augなど違いがあり変更、できるとすれば、どのようにしたらよいかご教授願います。

  • タイムスタンプの変更方法

    UNIX COMMANDで質問したいことがあります。 ls -al -rw-rw-rw- 1 test user 16 3月 27日 2000年 test.jpg test.jpgのタイムスタンプ2000/03/27 の変更する方法はあるのでしょうか?

  • AIX6でファイルのタイムスタンプの秒を表示するコ

    linuxでは以下のコマンドで確認できました。 ls --full-time または ls -l --time-style=”+%Y/%m/%d %H:%M:%S” AIX6で同様のコマンドを実行してもエラーになります。 ls以外でもかまわないので、 ファイルのタイムスタンプを秒まで表示する方法がありましたら、 教えてください。

  • タイムスタンプでファイルを指定する方法

    UNIXコマンドにおいて、ファイル名から日付を判断できないファイルを消す為に、 ファイルのタイムスタンプを指定する方法を教えてください。 やりたいこととしては以下のようになります。 ・4月から7月の間に更新されたファイルを削除したい ・ファイルは同一ディレクトリに1000以上あり、消したいファイルはその内600ほどある

  • ファイルのタイムスタンプの取得

    UNIXにて プログラムを組まないで、ファイルのタイムスタンプの 取得方法がありますか?ご存知の方は教えてください。 以上、宜しくお願いします。

  • lsコマンドで表示されるタイムスタンプの書式を統一し、秒も表示する方法

    お世話になります。 lsコマンドの使用方法で質問があります。 例えば本日(2008年11月24日) ls -al コマンドでファイルのタイムスタンプを確認すると 最終更新日時が「2008年11月23日22時41分08秒」のように6ヶ月以内のファイルは 11月23 22:41 と表示されますが、 最終更新日時が「2007年01月06日18時05分04秒」のように6ヶ月以上昔のファイルは 1月 6 2007 と表示されます。 最終更新日時がいつであっても常に 2007/01/06 18:05:04 のように固定の YYYY/MM/DD HH:MM:SS 形式(秒も出力し、ゼロサプレスも行わない形式)で表示したいのですが その方法がわからずに困っています。 (ログファイルとかで秒が表示されるとうれしいです。) 御存知の方、よろしくお願いします。

  • Subversionコミットのタイムスタンプ

    ひとりで Subversion を使ってファイル管理をしています。 チェックアウト時には「コミットした日時」を使ってファイルのタイムスタンプを自動設定させていますが、コミット時にも、そのファイルのタイムスタンプで登録したいのです。 (2000 年に作ったファイルを 2013 年にコミットしたが、別のマシンで取り出す時には 2000 年とさせたい) インターネット検索してみたところ、オプションには存在するようなことが書かれていましたが、どうしたらよいかわかりませんでした。 コマンドラインでも svn help commit と入力してヘルプを見てみましたが、それらしいものがありません。 どなたかご存じないでしょうか?

  • Linuxを入れたばかりなのにタイムスタンプが未来のファイルがある

    レッドハット8を再インストールして気づいたのですがタイムスタンプが未来のファイルがあるのです。 /etc/mail中の sendmail.cf virtusertable.db domaintable.db mailertable.db のタイムスタンプが9時間先になっています。 インストール直後まだ何もしてないのにいきなり未来のファイルがあるのです!? この他にもあるかも知れませんがとりあえず発見したのがこの4ファイルです。 何で気が付いたかといいますと sendmailを起動しようとしたら次のエラーメッセージが表示されたからです。 sendmailを起動中: make: *** 警告: ファイル `sendmail.cf' の修正時刻が未来の時刻です (2006-07-06 09:10:49 > 2006-07-06 00:39:24) make: 警告: クロックの歪みを検出。不完全なビルド結果になるかも知れません。 このあとsendmailは起動するのですが、何で未来のファイルがあるのか疑問です。 以前もsendmailを使用していましたが、こんなことは初めてです。 いったいこれは何なんでしょうか。 インストールのしかたがいけないのでしょうか。 ちゃんと、アジア/東京を選択したのですけどねぇ~。 BIOSの時計もさすがに9時間は進んでいませんでしたし・・・。 9時間先というのは、ちょうどグリニッジの時刻なのでしょうかねぇ~。 確かタイムスタンプを変更するコマンドがあったような気もしますが、 前はそんなことしなくても普通に起動できてたんです。 なぜだか原因わかる方いませんか。