• 締切済み

Windows2000のネットワーク接続

Windows2000のPCをネットワークに接続しようとしています。 ネットワークカードを買ってきて増設、ドライバのインストール及びOSから認識していることも確認しました。 IPアドレス等の設定を行い、いざネットワークに接続と思ってLANケーブルをNICに差し込んだとたんに、ローカルエリア接続のアイコンに×印がついてまったく接続できません。 自分のIPアドレス(ループバックでなく、割り当てたIP)にpingを実行しても応答なし。 ですが、ケーブルを抜くとそれらは綺麗に解消されます。 当然ケーブルはテスターを使って断線していないことも確認しました。 同じようなトラブルを解消した方いませんか?

みんなの回答

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.7

再び・・・。お疲れ様です。 LANケーブル単体では大丈夫なようですので、以下の二箇所が怪しいですね。 ●LANケーブル  LANケーブルが中でショートしている(初期不良または、断線によるショート) ●HUB  HUBの口が単体で不良の可能性もあります。(コレよくあります) PS: 前も言いましたが、 >ケーブルではなく、ポート内で、芯線がクロス(ショート)してませんか? 金属製のゴミが詰まってたりとか・・・。 ★補足願います。 ・テスターというのは、家庭用の電気機器のテスターですか? 断線していないというのは ゼロオーム テスト? だと、ショートの可能性、大。 ★ネットワークということは、ほかのマシンが在る??? そっちにそのケーブルつないでみたらどうなるでしょうか? 早くつながるようにがんばりましょう! でわでわ

hiro22
質問者

補足

Q.ケーブルではなく、ポート内で、芯線がクロス(ショート)してませんか? 金属製のゴミが詰まってたりとか・・・。 →HUBのポートについては、いろいろなポートにさして試しています。 PC側については、エアスプレーでほこりを飛ばして、念のため金属片のようなものがあるか確認してみましたが、ありませんでした。 Q.テスターというのは、家庭用の電気機器のテスターですか? →ネットワークケーブル用のテスターです。それを使用して断線していないことを確認しました。 Q.ネットワークということは、ほかのマシンが在る??? →あります。他のマシンにケーブルをさして通信できることを確認したので、ケーブルの疑いは無いと思います。 また、ハブを使っても(どのポートでも)問題ないので、HUBも疑いはないと思います。 となるとPCにさしているNICの問題になりそうなので、他のPCからNICを借りてテストor他のPCに問題のNICをさしてテストということになりそうですね。 なかなか機器をいじることができないので、長期戦で構えて見ます・・・。

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.6

もしかすると、100Base 10Baseのセレクトでコンフリクトしているのかも?? とりあえず、PCの電源を入れる前からHUBとの接続をしてみてください。 利用しているハブは、どんな種類のものですか? ・リピータHUB ・10/100デュアルスピード ・L2スイッチハブ ・L3スイッチハブ それとHubのケーブルを繋いだポートのアクティビティランプは点灯していますか?

hiro22
質問者

補足

まとめて回答します。 Q.ケーブルをHUBにささないでNICだけにさすとどうなりますか? →なにも変わりません。PCのpingはlocalhostも自IPもOKです。 Q.NIC関係は今回のボードだけで他にはありませんか。 →現在の所ないので、このボード以外での動作テスト等は実施できていません。 Q.利用しているハブは、どんな種類のものですか? →10Mbpsのリピータハブです。確かに使っているNICが10/100両対応なので疑いがあり、NICの設定で10Mbps固定にしていますが状況は変わらずです。 HUB、NICのLinkランプは点灯ます。

  • xruz
  • ベストアンサー率50% (72/143)
回答No.5

2点確認させてください 1.ケーブルをHUBにささないでNICだけにさすとどうなりますか? 2.NIC関係は今回のボードだけで他にはありませんか。

  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.4

そうなりますと、後に考えられる要因はハードウェア障害(不具合)ぐらいしか思い付きません。 ケーブル,LANカード,ハブ の順で交換して試してみる他に方法は無いと思います。

  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.3

LANケーブルを差し込んだPC(自機)の対抗ハブのポートがカスケード接続用の口ではありませんか?

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。 PING ですが、127.0.0.1(LOCALHOST)は、どうなるでしょう? 差し込んだ衝撃で、LANボードがバスから少し抜けたとかは・・・・ないですよね。(^^; ケーブルではなく、2000マシンのLANボードのポート内で、芯線がクロス(ショート)してませんか? ※ケーブルの反対側の先は何ですか?

hiro22
質問者

補足

回答No1のDrSumire様の質問とあわせて補足します。 接続先はHUBで、現在私のPC以外は接続されていません。 もちろん他のHUBとスタックしたりカスケードしたりもしていません。 ですので、名前やIPアドレスの競合は無いと思われます。 もちろん私が接続しているのも、通常のデータポートで、カスケード接続のポートではありません。 HUBに接続する前のPCの状態は、「ネットワークとダイアルアップ接続」の 「ローカルエリア接続」を調べると、状態は「有効」となっていて、 pingはlocalhost(127.0.0.1)にも、自IP(192.168.1.xx)にも応答があります。 そこで、HUBにPCを接続した瞬間に、ローカルエリア接続の状態が「ケーブルが接続されていません」となり×印が付きます。 pingはlocalhostはOKで、自IPはDestination Host unreadchableになります。 ケーブルをつないでいない状態のときに「有効」、つないだときに「ケーブルが接続されていません」というのはおかしいと思うのですが・・・。

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.1

ネットワークコンピュータ名の競合、IPアドレスの競合はしていませんか?

関連するQ&A

  • NICの故障の判断について

    ネットワークプリントができなくなり、ipconfigコマンドでIPアドレスを確認したところリンクローカルアドレス(169.254.○.□)が割り当てられていました。他のパソコンはDHCPサーバより正しいIPアドレスが割り当てられていて印刷も問題なくできます。試しにIPアドレスを静的(固定)に割り当てても印刷ができませんでした。ネットにも接続できません。ルーターやプリンターにpingを飛ばしても応答がありません。ループバックアドレス(127.0.0.1)と自分自身(192.168.2.105)にはpingは飛びます。印刷できるPCのケーブルに差し替えてもダメでした。NICのドライバを最新のものに更新してもダメでした。デバイスマネージャーで確認してもNICには!マークなどの異常はありません。USBのLANアダプタを接続すると、問題なく印刷ができ、ネットにも接続できました。ここまでの確認でNICの故障と判断してもよいのでしょうか? 何かはっきりとNICが物理的に故障しているかどうか切り分けるツールやコマンドなどあればご教示下さい。

  • ネットワークケーブルが接続されていません

    ---------------------------------------------------------------- ◆環境 Vista Home Premium ブロードバンドルータ使用 ◆事象 再起動したらインターネットに繋がらなくなった 発生前後で設定変更やインストール/アンインストールはなし ルータ傘下の他PCは異常なし(全てXP Pro) ◆経緯 (1)ローカルエリア接続を確認→ネットワークケーブルが接続されていません (2)ipconfig  →メディアは接続されていません (3)当然ルータにPing不通  →ping: 転送に失敗しました。エラーコード 1231 (4)ループバックにはPingは通る  →ネットワークカードのソフトウェアは生きてる? (5)ルータにtracert  →1 ***[127.0.0.1] レポート:宛先ネットワークに到達できません (6)ローカルエリア接続の診断  →ケーブルが差し込まれていません   →でも差し込んでいるんです (7)動作確認済みのケーブル、ルータのポートをいろいろ試すが改善せず (8)他PCとケーブル直結  10.0.0.100のIPをふってみてもやっぱりipconfigには表示されず  →当然Ping転送失敗 他PCからのPingも応答なし (9)イベントビューアに該当しそうなエラーはなし (10)やっぱりネットワークカードのハード障害? ---------------------------------------------------------------- 上記の事象についてご教示願います。 Vista特有の問題かと思いましたが、 やはりネットワークカードのハード障害でしょうか。 何卒宜しくお願いいたします。

  • Windows Server 2003 ネットワーク接続が表示されない

    コントロールパネル→ネットワーク接続を開いても、 その中に何も表示されなくなってしまいました。 通常、「ローカルエリア接続」が表示されると思うのですが・・・ 対応方法等ありましたら、ご教授お願いします。 なお、下記に詳細等箇条書きにしておきます。 ■OS:Microsoft Windws Server 2003 Standard ■デバイスメニューではNICは正常に認識 On Board ■IPCONFIG ではNIC及びIPアドレスも認識→Pingも双方向OK ■デバイスの削除を行い、再起動後ドライバの自動インストールを確認したが、改善されず ■他のNICを接続してドライバをインストール→その分のローカルエリア接続も表示されず

  • WindowsXPHomeEditionのネットワーク設定

    pppstationといいます 早速質問なのですが、Windows98のPCが4台、WindowsXPHomeEditonのPCが1台 という構成でネットワークが組んであります ネットワークアドレスは192.168.1.XXXで、サブネットマスクは255.255.255.0です このような設定にしているのですが、Windows98のPCだけネットワークの参照ができて、 XPのPCのみネットワークの参照ができませんでした Pingコマンドを使用してみても、相手(Win98)IPには届かず 自分(WinXP)のIPアドレスのみに応答します ループバックテスト(127.0.0.1)も大丈夫なのでLANカード自体は正常に動いているものと思われます ちなみにWin98側からXPにもPingの応答はありません そこで、新たにネットワーク接続のウィザードを用いて、ネットワークの設定を行うと、 「ブリッジ接続」というのが出てきて、そこでIPアドレスの設定を行うと… うまくいくのです!!ネットワーク接続が有効になるのです この状態から、ブリッジ接続というのを削除して、ローカルエリア接続のみを残し、 そこでIPアドレスの設定をするとまたつながらなくなります XPのProfessionalではこういったことはありませんでした HomeEditonで使うときにはブリッジ接続をしてやらないといけないのでしょうか? ご存知の方教えてください

  • 異なるネットワークに、プライベートアドレスでpingが通る?

    現在、 WAN=ルータ1(192.168.1)=ルータ2(192.168.2)=PC という接続をしています。 自分のPCのIPアドレスが「192.168.2.3」として、そのPCから、「ping 192.168.1.3」のように上位のネットワークにプライベートIPアドレスでpingを通そうとしたら、応答が帰ってきたのですが、これはなぜなのでしょうか? グローバルIPアドレスか自分のネットワーク内のプライベートネットワークIPアドレスしか、通じないと思っていたのですが…。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク接続が出来ない

    windows2000を再インストールしたのですが、LANに接続できなくなりました。IPを正しくセットしているのですが、接続中のアイコンがでててもpingすら通らない状態です。 LANケーブルを抜いても接続中になっています。 どうすれば解消できるのでしょか?

  • Windows7のネットワーク設定について

    NIC(ネットワークアダプタ)の設定について疑問があります。 NICの数と、ルーターの有無(インターネットワーク接続)との組み合わせで 2つのパターンについてどなたか教えていただけませんか。 PCのNICに入れるIPは全て固定です。 【状況(1)】  NICは1つ。  ネット接続しないローカル限定のLAN。  利用するネットワーク内にルーターが存在しない。 ⇒▼質問:このときのPC側の設定について。  Windows7やWindowsXPのネットワークアダプタ設定時、  デフォルトゲートウェイの入力は不要と考えていますが  それで間違いないのでしょうか。 【状況(2)】  NICは2つ。  ネット接続しないローカル限定のLANにつながるNICと、  ネット接続しているルーターを含むLANにつながるNICがある。  それぞれのIPアドレスの体系は別だが、いずれもクラスC。 ⇒▼質問:このときのPC側の設定について。  Windows7やWindowsXPのネットワークアダプタ設定時、  ネット接続しているNICのみデフォルトゲートウェイやDNSの入力をする。  ネット接続していないNICでは、IPとサブネットマスクの2行のみ入力。  ・・・作業はこれらのみで良いと考えているのですが、  IPアドレスでのルーティングが必要なのか?など、  知識不足で見落としが無いのかが気になっています・・・。 いずれにおいても、まれに、通信が急にとれなくなったり、 IPアドレスが勝手に変わったりすることがあります。 特定のサイトのみで起こっています。 まず知識不足による設定の不備を疑っており、お教えいただけましたら幸いです。 

  • Win95パソコンに

    NICを接続し TCP/IPインターフェイスを付加し IPアドレスを192.168.111.111とし ネットマスクを255.255.255.0とし FedoraCoreパソコンに NICを接続し ネットワークの設定において 固定のIPアドレスを選択し192.168.0.2とし Win95のNICとFedoraCoreのNICをクロスケーブルでつなぎ再起動し FedoraCoreの端末入力により [root]# ping -c3 192.168.111.111 connect: Network is unreachable [root]# となったのですが pingでは両者の接続ができているかどうかチェックできないのでしょうか?

  • ネットワークケーブルが接続されていません

    マザー(AOpen MX3SP)内蔵のIntel Pro/100ネットワークアダプタです。 ついさっきまで何の問題もなく使っていたのですが、再起動したとたんに「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されネットワーク接続ができません。 (現在はPCIのNICで接続しています) デバイスマネージャでは「正常に動作しています」。 IPCONFIGでは「ネットワークケーブルが接続されていません」。 ネットワークとダイアルアップのプロパティでも「ネットワークケーブルが接続されていません」。 ケーブルを挿し直してもHUBのポートを換えても「ネットワークケーブルが接続されていません」。 現在、同じケーブルと同じHUB(の同じポート)を使って接続できているのでHUB,ケーブル、ADSLモデム、ブロードバンドルーターに問題はなさそうです。 現在使用しているPCIのNIC(Realtec)はエマージェンシー用に割り切って購入した物なので、100BASEだけどPRO/100ほどのパフォーマンスが出ません。 マザーのネットワーク回路がイってしまったと判断してよいのでしょうか? イっちゃったと判断ができたら今すぐにでもNICを買いに走ります。

  • NIC2枚とPC3台で別セグメントネットワーク

    ネットワーク初心者です、困っています。 LANアダプタを使って、Windows7のマシンをNIC2枚にしました。 このPCをつかって、以下のような完全に閉じたネットワークを作成したいです。 【構築したいネットワーク構成】 [Win7 (1)]--[スイッチングハブ]--[Win7 (2)]--[スイッチングハブ]--[Win7 (3)] ここでは以下のような前提条件があります。 【前提条件】 ・(1)、(3)のIPアドレスは固定で、別セグメントです。  仮に以下と定義します。 (1) IPアドレス :192.168.0.11 サブネットマスク:255.255.255.0 (3) IPアドレス :192.168.1.11 サブネットマスク:255.255.255.0 ・ルータは用意できません。 【自分でやってみたこと】 ネットワークの知識が乏しいので、見当違いのことをしている可能性があります 1)上記でしめしたように接続して、(2)マシンでNIC2枚を選択して、ブリッジ接続を有効にしました。   (1)→(3)、(3)→(1)のpingが通りませんでした。 2)ブリッジ接続を無効にし、以下のとおりネットワークアドレスを変更しました。 (1)のNIC  IPアドレス :192.168.0.11 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ192.168.0.10 (2)の(1)側のNIC  IPアドレス :192.168.0.10 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ192.168.0.10 (2)の(3)側のNIC  IPアドレス :192.168.1.10 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ192.168.1.10 (3)のNIC  IPアドレス :192.168.1.11 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ192.168.1.10   route -p addコマンドで、以下の固定ルートを追加 (1)から(2)の(1)側のNICのIP向け (1)から(2)の(3)側のNICのIP向け (2)の(1)側から(3)のNICのIP向け (2)の(1)側から(1)のNICのIP向け (3)から(2)の(1)側のNICのIP向け (3)から(2)の(3)側のNICのIP向け (2)の(3)側から(3)のNICのIP向け (2)の(3)側から(1)のNICのIP向け (1)→(3)に対してpingを通したいのですが、そもそも(1)からだと、(2)の(1)側のNICまでしか通りません。 どのような設定をすれば、ルータなしでセグメントが違う2台のネットワークを接続できるでしょうか? そもそもなぜこんなことを、と思われるかもしれませんが、どうしてもこの完全クローズのローカルネットワークをつくらねばなりません。 有識者の方、ぜひ力をお貸しください。