• ベストアンサー

30歳で初めて国民年金を払うとき

主人は自営で今まで一度も国民年金を支払ったことがないみたいです。でも将来のことを考えてこれから支払おうか検討中です。最低25年収めなければ65歳から支給されないらしいですが、40年満額支払って80万ちょっともらえるんですよね?今から(30歳)からちょうど25年払った場合はいくらぐらいもらえるんでしょうか?また障害年金や遺族年金等は支払って何年目で効力が出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

素人ですが、私の知っている範囲で。 国民年金は2年までさかのぼって納めることが出来ます。 (一度に無理でも相談に乗ってくれますので、役所の窓口に聞いて下さいね) そうすると、未納期間は8年となります。以下それで計算します。 1)障害年金、遺族年金がもらえるとき。 未納期間が全体の1/3以下になれば受給できるようになります。 つまり、20才+8*3 = 44才以降であれば受給できます。 2)もらえる額 25年払った場合は、簡単に満額の 804,200 × 25/40 = 502,625 が年額となります。 3)標準的なケース さかのぼって納めた28才から60才まで納めると、加入期間は32年間で、年額643,360円もらえるのが標準です。 未納期間がある場合は支給開始となる65才まで納めることが出来て、加入期間は37年間になり、743,885円になります。 4)付加年金 自営業(第1号)とのことなので、月400円を加算して納めて、付加年金をもらうことが出来ます。 現時点の30才から60才まで納めたとすると、30年間ですから、 30 x 12 x 200 = 72,000が年間でもらえます。 そうすると、上の65才まで納付した国民年金と合わせて、815,885円が年間でもらえます。 つまり、支払いは多少増えますが、付加年金のない人と遜色のない年額となります。 27thioさん御自身は国民、共済、厚生年金のどれかをお受けになられていますよね? 27thioさんが国民年金で20より納めているとすると二人が65才になったときには、二人合わせて160万円強もらえることになります。 (27thioさんも付加年金に入ると170万円近くなります) 国民年金は、かなり生活の保証の意味合いが強いものです。障害、遺族年金は重要な基礎になりますし、インフレに強いので、場合によっては払い込んだだけ戻ってこない可能性もありますけど、いざというときには役に立つ大事な保険みたいなものです。 (実際国の年金が破綻するときには、民間も信用できないでしょうからね) では。

27thio
質問者

お礼

大変わかりやすい説明ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

少し補足をさせていただきます。 国民年金には定額保険料と付加保険料というのがありまして、現在の保険料額13,300円に400円プラスして毎月納めることができます。 400円分については納めた月数×200円という年金になって受給することができます。手続きは現在住民票をおいている市区町村役所に行ってください。計算しますと、65歳から受給したと仮定して2年間ご健在であれば元をとってしまいます。 ちなみに、国民年金基金に加入されますと付加保険料は納めることができません。 また、繰り上げ請求をすると減額率に応じて減額となります。 お手軽に年金額を少しでも多くという方におすすめです。

27thio
質問者

お礼

詳しい説明どうもありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.3

おおむねNO.1の回答でOKです。私からは,少しだけ補足をいたします。 20歳以上60歳未満の40年間払って,65歳から満額(804,200円)の年金を受け取るというのが,国民年金の基本(老齢基礎年金)です。が,例えば現在65歳の人は,25歳の時に国民年金制度ができた(昭和36年4月)ので,60歳までの35年間で満額になるようになってます。 また,65歳より早く受け取るのを「繰上請求」遅く受け取るのを「繰下請求」と言います。早く受け取ると年金額が少なくなり,遅くまで待つと年金額が増えます。 NO.2の「年齢によって変わる」というのはこのことでしょうか。 とにかく,年金額は物価にスライドするため,35年後に自分のもらう年金額はいくらになるか,誰にもわかりません。 ちなみに,No.1にありました「付加年金」は物価にスライドしないため,インフレに弱い年金です。ほんのおまけ程度に考えた方がよいでしょう。 もし,プラスアルファ払う余裕があるのならば,国民年金基金に加入することをお勧めします。これも,物価スライドはありませんが,加入タイプや口数が選べて,民間の生保がやってる年金のような感覚です。民間より,税控除などで優遇されています。こちらは,加入年齢によって掛け金が変わってきますので,なるべく早いご決断を。

27thio
質問者

お礼

わかりやすい説明どうもありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

自営でも国民年金を払う必要がありますね。 支払ってなかったようですが、今まで国民年金の請求はこなかったんですか? 気付かないほうが不思議なんですが・・・?? 私は学生時代に1年間だけ猶予してもらったので、就職してからその1年分を追納した場合としなかった場合の受取額を知りたくて社会保険事務所に電話をしたことがあります。 そこで聞いた話によると、自分の年齢によって支給額が変わってくるみたいです。 (年齢によって変動があるようなので、簡単には計算できないようです。) ですから一概に40年満額支払って80万円貰えるとは限らないと思います。 役所の年金担当か社会保険事務所に聞くのが手っ取り早いですよ。(^^; (私は役所の人に聞いたら社会保険事務所に電話するように言われましたが・・・) 余談ですが、国民年金は税金になるという話もあります。 まぁ、どうせ払う義務があるなら税金にしてもいいと私は思ってます。 色々難癖つけて支払わない人がいるために、真面目に支払ってる人が損をすることになりそうですから。

27thio
質問者

お礼

わざわざ説明してくださりどうもありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民年金は払っていきたいのですが...

    私は今31歳です。 20歳になってから大学卒業までの二年間、国民年金納付の通知がなく、また無知だったので年金を払っていませんでした。 卒業後、去年春までの八年間(22歳~30歳)は会社から厚生年金を支払っていました。 去年春に転職(会社員ではない)して国民年金に変更しました。その国民年金をいま払っていません。 払った分だけ将来もらえないのでは?、今は65歳から受給だが、自分のときはおそらく70歳からに間違いないだろう、ますます心配だ、などと勝手に考えてしまいます。 そこで教えてください。 1.年金を支払うメリットは何なんでしょうか。(義務だとは分かっています) 極端な例ですが、遺族年金が子にもらえるのなら、現在子供は2歳なので、約1700万(16年分)の定期にでも入れば、安上がります。ただし掛け捨てですが。 2.年金を満額(40年分)支払わないと、65歳から毎月6万いくらを貰えないのでしょうか。 未納分を差し引いて支給されるのですか。(今まで支払った8年分、例えば月2万など) 3.厚生年金を38年分(就職から定年までとして)支払ったのと、国民年金を同様に38年分支払ったのとでは、受給金額が違うのでしょうか。 年金の内容がわかれば、惜しむことなく払っていけますし、また払いたいのです。 無知な私ですが、よろしくお願いします。

  • 障害年金と国民年金

    現在、精神障害2級で障害年金をもらっています。なので国民年金免除の通知が来ましたが、将来、年金をもらう時に満額もらえるのでしょうか?まだ未納の年のも残っています。払っていた方が良いのでしょうか?

  • 国民年金免除?それともあと4年厚生年金かけたら

    主人は 国民年金20年未満と 厚生年金20年超えをかけて この春 59歳で亡くなりました そこで 私は 遺族厚生年金を受給しております。 主人が亡くなってから国民年金を全額免除してもらっていました(8ヶ月) そして11月から 私が仕事を増やし厚生年金をかけることになったのですが・・・ 今 56歳の私があと4年国民年金全額免除でいく場合と 頑張って厚生年金を4年掛けた場合のちがいについて・・・ 厚生年金から遺族年金が出てるので 私がいくら掛けてもこの部分については増えないのですよね(主人より多くならない限りは) 私が今から4年頑張って厚生年金をかけるということは国民年金からの年金額を満額に出来るという事になるんですよね(8か月分は半分減りますが) あっていたならですが・・・ 今から4年を全額免除にするのと納めるのと 差はどれくらいなのでしょうか?

  • 遺族補償年金と自分の年金

    遺族補償年金と自分の年金 主人を労災で亡くし、遺族補償年金を私と6歳の子供の分、頂ける事になりましたが 子供の分の支給は18歳までとあります、その後は私の分だけ頂けるのしょうか? 頂ける場合、妻への支給は55歳だと増える様ですが、私も55歳になると増えるのでしょうか? また将来、自分の年金を貰える様になったら、この遺族補償年金は支給されなくなりますか? 加入している年金は厚生年金に10年、以後は国民年金になります。 主人は国民年金でしたが、未払いの為こちらからは遺族年金は支給されていません。 どなたか、詳しい方がいらっしゃればお教えください。

  • 国民年金について

    公的年金について教えて下さい。私は35歳、主人は41歳で2人とも国民年金を支払っています。最近TV番組で年金について取り上げていますが厚生年金についてが多くて私達の場合どうなるのかよくわかりません。 生命保険の見直しもしたいので下記について回答願います。 1.主人が死亡した場合、遺族年金はもらえるの?私が基礎年金の需給資格を得ると遺族年金は打ち切られる? 2.主人が死亡した場合、子供(現在1人)が18歳までとそれ以降の養育に関する補助はあるの? 3.障害者年金と上記以外で国民年金で受給できる補助は何があるの? 国民年金だけでは心細いのでその他の年金型保険や年金基金の加入も検討中ですが・・・勉強不足の為困っています。あと上記にあげた国民年金に関する疑問とかわかりやすく解説しているサイトがあれば教えて頂きたいです、宜しくお願い致します。

  • 共済遺族年金と国民年金について

    身うちから相談されて、ネットなどで調べたのですがわからないので教えてください。 国家公務員のご主人が先日亡くなり、遺族年金の手続きをした際に奥さんはこれから国民年金をかけるようにと言われたそうです。 立て替え払と通常払から選ぶように言われたそうなのですが、現在52歳で遺族年金を支給されるようですが、国民年金はそもそも、何のために加入するのでしょうか? 国民年金をかけていなければ共済遺族年金がもらえないのでしょうか?年金は28年ほどかけていたようです。 知識がなくて申し訳ありません。教えてくださいよろしくお願いします。

  • 国民年金の基礎知識

    自分の中であやふやな国民年金の中身を今一度整理したいとサイトなどを覗きましたが、イマイチはっきりしなかったので、かなり基礎的な質問ですがどなたか教えてください。 国民年金を払い始めて今年で25年(300ヵ月)になります。 満額は40年間(480ヵ月)払った場合ですよね? もし今払うのをやめた場合はどうなりますか? 40年金払ったとして、支払い額は年々変わっていますし支給額も変わるでしょうが、およそ何年くらい支給されて元が取れますか? 国民年金基金と付加年金は別物ですか? 可能であればそれぞれ内容(支払い額や支給額)を教えていただきたいです。 遺族年金は18歳未満の子供がいる場合支給される、その場合の支給額はどれくらいですか? また子供がいなかったり18歳以上だったりすると○婦年金(字がわかりません)というのがあるそうですが、これはどんな条件でどれくらい支給されるのですか? 一般生保会社の個人年金など、戻りが100%以上などとありますが、国民年金を払うより貯蓄感覚でこっちを払った方がいいのでは…などと思ってしまうのですが、どうでしょうか? ランダムな質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 大学時代の国民年金未納について

    学生時代(今から約28年前)、2年間、国民年金を支払っていません。 2年間分の国民年金は今後も追加で支払うことはできないのでしょうか? このままでは、60歳までに38年分しか国民年金が支払えないことになり、満額支給できません。 なんとか40年間の満額支給できる方法はないでしょうか?教えてください。

  • 遺族年金と老齢年金

    今年65才(女)の年金について教えてください 知人の夫が半年前に亡くなり遺族年金(年額150万円位)を受給しています 彼女は国民年金に400カ月程加入(他はなし)していていてそちらは満額支給されると思いますが そうすると遺族年金は減額支給されるのでしょうか いろいろ検索し調べましたがよくわかりません 今の遺族年金支給額と誕生日以降の老齢年金+遺族年金支給額に大差がでるでしょうか?

  • 遺族厚生年金について

    年金のことでお伺いします。今は自営業で国民年金に加入していますが、子供はいません。もし主人が亡くなった場合、子供がいないと寡婦年金として主人がもらうこととなっていた老齢基礎年金の3/4が私が60歳から65歳までの間支給されるという事です。主人は以前厚生年金の期間が8年ほどあるのですが、この間の遺族厚生年金というのはもらえないのでしょうか。あくまでもなくなったときに入っていた国民年金の分だけなのですか。主人は45歳です。加入期間は25年としてお尋ねします。

このQ&Aのポイント
  • パワーポイントのデザインアイデアを表示する方法について解説します。
  • パワーポイントの魅力的なデザインアイデアを簡単に表示する方法をご紹介します。
  • パワーポイントのデザインアイデアを効果的に表示するテクニックをご紹介します。
回答を見る