• ベストアンサー

病院の担当医

現在病院に脊髄空洞症という診断結果で通っています。 いろいろな検査をしていますが、突然担当医が移動ということでした。直接聞いていませんが、張り紙がありました。12月下旬まではいるようですが、今検査をして結果を出し、これからどうするのかというところです。 ここで担当医が変わるのが気になります。 移動というのは多いのでしょうか。 病院関係の話はあまり詳しくありません。 担当医は整形外科医院長ということでした。 こんな経験ありますか? これといって支障はないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.2

医師の担当替えはよくあり、特に年末と年度末は一つの時期です。 他の病院へ移る場合や出身大学へ戻る場合、開業する場合、定年退職する場合など理由は様々ですが。 医長さんでしたら、開業かもう少し大きな病院のポストが空いたか、出身大学の講師のポストに就くかでしょう。 通常は次の医師に引き継いでいき、新しい医師も診察していて疑問点が出ると前の担当者に電話で問い合わせたり、場合によっては前の医師が出張してくる事もあります。 また担当医制をとってる病院ですと、移動先の病院へ患者さんを誘う事も珍しくありません。 その医師が気に入っており、移動先がご近所でしたら最後の診察日に言っておけば、移動先の病院でその先生の診断を受けることも可能です。 このあたりは現在の担当医と新任の医師との専門分野(整形でも足の専門とか脊髄の専門とかありますから)によりますから、とりあえず現在の担当医にご相談され、どうするか決めたらよいと思います。

その他の回答 (1)

  • sweep1965
  • ベストアンサー率25% (18/71)
回答No.1

私の兄弟が、長期加療が必要な病気で入退院を繰り返しています。担当医の移動は頻繁では無いものの、有るようです。規模が大きければなお更の様です。 兄弟も質問者様と、同じ事がありまして同じ事を 申しておりましたが。 疑問は医者にぶつけろ と言い聞かせました。 本人の様子、病院からの説明(病状に対しての) を聞いても支障ないように感じます。 早く完治すれば良いですね。頑張って下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう