• ベストアンサー

首都高霞ヶ関入り口に詳しい方にお聞きします。

 日比谷公園南側の方から首都高4号線に乗って、中央道に出たいのですが、霞ヶ関入り口そばの「財務省上」交差点が全方向右折禁止と聞きました。そうしますと、どこを通って首都高に乗ればいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.3

すみません。よく考えたら、間違えているところがありました。 1.財務省上交差点を左折する(六本木通りを六本木方向に)。 2.一番右側の車線に入ると首都高の反対側出入り口に入ってしまうので、六本木通りのうちで一番右側の車線に入る。 3.内閣府下交差点の手前で、Uターンできる車線がありますので、そこでUターンしてください。 4.財務省上交差点を直進して、中央道方向の入り口に入ります。

cool104
質問者

お礼

有難うございます。つまり首都高入り口路線を避けた一番右側の車線に入って右折ユーターンすればいいわけですね。

その他の回答 (2)

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.2

財務省上交差点を左折すると、一番右側の車線に入ります。 内閣府下交差点のところで、Uターンができるようになっていますので、そこでUターンして財務省上交差点まで引き返します。

cool104
質問者

お礼

これはいけそうですね!有難う御座います。

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.1

外堀通りから溜池の交差点を迂回してくるか、 国会の周りを一周して、財務省上の交差点を左折する形で戻ってくるか、 のいずれか、ですかね・・・

参考URL:
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.5.750&el=139.45.14.953&la=1&sc=3&CE.x=204&CE.y=240
cool104
質問者

お礼

回答有難う御座います。急がば回れといったところですね。早速地図で調べてみます。

関連するQ&A

  • 首都高速環状線内回り霞ヶ関出口

    首都高速環状線内回り霞ヶ関出口を降りてから直ぐの財務省上交差点ですが、平日の左折は可能でしょうか。 目的地は厚生労働省付近です。 宜しくお願いします。

  • 新橋駅周辺から首都高に乗るには

    新橋駅集合で、そこから首都高速に乗って レインボーブリッジがある線路に行きたいと思って います。 そこで、新橋駅からどのように首都高の入り口に でれば良いと思われますか? 多分、汐留っていう入り口がいいと思うんですけど・・・。 首都高って片道しか入り口がなかったりとか東京の道って 右折禁止だったりと難しくて・・・。 新橋で、どっちの方向に向いているかもわかりません。 くわしく教えている方いたらよろしくお願いします。 ちなみに1万分の1の地図はもっています。

  • 東京霞ヶ関~日比谷公園~皇居周辺のカフェ

    今度初めて用事で霞ヶ関の官公庁に行きます。 周辺には、日比谷公園や皇居があるようなので、ブラブラ散策しながらカフェでお茶などできたら、と思うのですが、適当に歩いても見つけられる感じでしょうか? カフェが見つけやすいのは、皇居方面か、日比谷公園方面でしょうか、お勧めの方向や、お店などありますか? 40代女性二人です。

  • 首都高に詳しい方お願いします

    首都高速2号目黒線:目黒⇔中央環状線:新板橋 間でタクシー移動したいのですが土日は首都高は混みますか? あと平日と比べてどうでしょうか? 平日の方が混むのなら何時ごろなら空くか?教えてください。 あとネットで調べたら新板橋は降り口しかないのでしょうか?新板橋付近から高速に乗りたい場合は滝野川の入り口になりますか? いろいろ聞いて申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 原付の「2段階右折」は「右折」か?

    たとえば、3車線道路の交差点。 黄色ラインで車線変更が禁止されています。 左レーンは「直進・左折」中央と右が「右折」 「2段階右折」が「右折」と見なされるなら、「中央車線」にはいることになりますが、「右折」ではなく、「直進+方向転換+直進」なら「左車線」にはいることになるのでしょうか。 また、「右折禁止」の交差点で、右側の道路が「進入禁止」でない(単に流れのために右折禁止になっている)場合、 「右折でない」ならば、むこうにわたって方向転換して直進、ならば「違反」にはならないけれど、あくまで「右折」にちがいない、となれば、「違反」?

  • 首都高 護国寺ランプ 入り方

    すっごいバカな質問だと思いますが、どうか教えてください。 うちから一番近い首都高の乗り口は、護国寺ランプですが、一度も まともに入れたことがありません。 目白通りを早稲田方面に向かって走り、目白台2丁目で左折し、 不忍通りに入って護国寺西交差点で右折して首都高に乗るようカー ナビは指示してきます。 で、その通りにしても交差点に入るとどこで右折していいのか分か りません。 信号待ちの道路面にも直進の表示しかなく、右折で首都高を案内する 表示がどこにもありません。 右手に見えるのは不忍通りの反対車線の赤信号で停車している車ば かりだし・・。 交差点で「どこ?どこ?」とおたおたしている数秒後には、そのまま 不忍通りを走っている始末・・。 いつも、先でUターンしてから入っています。 ネットの地図で検索してみると交差点内に入った後に不忍通りの本線 に入る手前に右折できる場所があるようなのですが、何度も通って確 認するのですが分かりません。運の悪い事にいつも後続車がいて、も たつけない事と、なぜか首都高に乗ってくれる車に出会ったことがな いのです・・・。 最近、ひょっとして実は右折では入れないのではないか?とカーナビ を疑っています。 文章で表現するのは難しいと思いますが、どうか、入り方を教えてく ださい。 よろしくお願いいたします。

  • 首都高の怖い区間はどこですか?

    今度、首都高に乗らなくてはなりません。 今までは数度、なんとビックリ気付かぬうちに乗っていたことはりましたが、極力避けてきました。 いつの間にか乗ってしまっていたときは、怖かったこともあればそうでなかったこともありました。 今回はやむを得ない事情で知人を都内まで迎えに行かなくてはなりません。 一般道でも良いのですが、東京の一般道も怖いと感じているので、どちらも怖いなら一緒かなと。。。 カーナビはついているので、分岐の車線変更などは大丈夫?ですよね? あぁぁぁーーー怖い怖い怖い(><) それから、品川駅高輪口には短時間なら停車していられるロータリーがあると知りました。 新宿?の京王プラザホテル付近と比べて、行き易いとか、停車し易いとか、そういった情報もお持ちの方がいらっしゃいましたら併せてよろしくお願いします。 先方にとっては品川駅の方が便利かと思うのでそうしたいのですが、もっと簡単な場所があればそちらにしたいと思っています。 因みに、わたしは何れも行ったことがありません。。。 常磐自動車道・三郷IC 東京外環自動車道を北西に進む 6.4 km 高速草加IC から 国道298号線 に入る 600 m ランプを 国道4号線 方面に進む 230 m 新善町(交差点) を左折して 国道4号線 に入る 15.1 km 右側のランプから 首都高速1号上野線 に入る 4.2 km 江戸橋JCT から 首都高速都心環状線 に入る 4.0 km 浜崎橋JCT を 湾岸線・横浜 方面に向かって進む 600 m 首都高速1号羽田線 に入る 1.0 km 首都高芝浦 を 芝浦出口 方面に向かって右方向に進む 220 m 海岸通り/​都道316号線 に入る 800 m 斜め右に折れて都道316号線に入る 140 m 港南四丁目(交差点) を右折して 都道480号線 に入る 目的地は前方右側です 1.0 km 品川駅

  • 原付で移動したい場合、どうすればいいでしょうか?

    池袋の明治通りの首都高の下の(六つ又?)交差点を 赤線方向に原付で移動したい場合、どうすればいいでしょうか? そもそも3車線の為、原付では右折禁止ですよね? という事は二段階右折をすればいいのでしょうか?

  • 指定方向外進行禁止標識の有効範囲

    とある道路で、添付の画像の通り7-20時は直進以外進行禁止の標識があります。 この標識が指すのは、赤丸で囲った直後の右折禁止を意味しているのか、少し進んだ先にある青丸で囲ったところの交差点で直進のみできるのか判断が出来ません。 気になるのは、 中央線が縁石で区切られているのでそもそも手前の細い道を右折するのが困難→この指定方向外進行禁止は赤丸ではなく奥の青丸の交差点で有効? しかし奥の交差点では右折専用レーンや直前で指定方向以外進行禁止の標識がない→この交差点では右折できる? 2枚目の画像で黄色の進行が違反になるのか知りたいです。google mapの経路検索では黄色の進行をしてしまいます。

  • 交差点付近での路外への右折は禁止?

    こんにちは。 交差点付近5メートル以内は駐停車禁止と聞いたのですが、交差点付近での路外への右折も禁止なのでしょうか? または交差点付近に黄色実線の中央線があったのですがそれが右折禁止の原因だったのでしょうか? 黄色実線は追い越しをする際のはみ出し禁止と思っていたのですが、、どうなんでしょうか。 右折禁止の標識などはなかったです。

専門家に質問してみよう