• ベストアンサー

3歳児のバイオリンについて

shisahisaの回答

回答No.4

私は音大在学中からヴァイオリンを教えています. ヴァイオリンとピアノの大きな違いといったらやはり自分で音程を作るか作らないかだと思います. なので,早めにリトミックやソルフェージュを始めたほうがいいと思います. やっているのとやっていないのでは伸び方が違ってきます. それと,私は個人的にメソッドには疑問を感じます. 最後まで続ければいいのですが,途中で他に変わると,楽譜が読めないのでそうとう苦労すると思います. 私の教えている子にもそういう子がいます.メソッドから移ってきたのですがヴァイオリンは結構弾けるのに「ドレミファソラシド」が言えなかったのにはびっくりしました. kan-miyuさんのお子さんは2歳9ヶ月から始めているということですが今は始めて何ヶ月目ぐらいですか? 私は3歳くらいの子を教えるのは大変ですが吸収するスピードもかなり早いのでもっと色んなことをさせています. やはり,曲が弾けるようになると小さい子は喜びます. 練習に対する意欲も違ってきますし. 練習方法についてはその子その子によってポイントが違ってくるので 先生に聞くのが一番だと思います. どちらにお住まいかにもよりますが,他の方が書いていらっしゃるように 桐朋やプロの方についてみてはいかがですか? ただ,プロだからといって教えるのがうまいとは限りません. 本人が嫌になってしまったら元も子もないので先生選びは重要だと思います.(特に小さいうちは).相性もあると思うので. 少し冷たい言い方になってしまいますが今のままよりもkan-miyuさんが信頼してついていける先生を探した方がお子さんの為にもいいような気がします. 先生に懐いて喜んでレッスンに行くことはとても素敵なことだと思うのですが それと,技術の向上は決してイコールではない気がします. 偉そうなことを書いてすみません. もし,こんな感じでよければいつでも聞いてください.

kan-miyu
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございました。 子供はこの4月からレッスンに通っているので、今4ヶ月目です。 桐朋のことは、このサイトでアドバイスされ始めて知りました。 それで内容が少し分かったのですが、皆さんが「プロ」と呼ばれている方を 自分で探すにはどうしたらいいのでしょうか?これは全く分からないでいます。 もしよろしければ、また教えて下さい。息子は歌が大好きで、「キラキラ星」を よく自分で歌っています。この曲が弾ける(練習できる)ようになると、また 練習する楽しみができるのだろうなと思います。たどり着くまであと1ページ なんですけれど、本人にとっては大変なことですよね。親の私でさえ、今のこの 練習を「よく文句いわずにしているな」といつも感心してしまいます。 だから曲って大切なものですよね。shisahisaさんは、子供さんたちにどんな 練習をさせているんですか?息子と同じくらいのお子さんは、みんなどのくらい 出来るものなんでしょうか?同じ先生にずっとみて頂きたいと思うのは、なかなか 無理なんですね。私もピアノで5人変わりましたもの。リトミックとソルフェージュは、どのような所で教えて頂けばいいのでしょう?私はごく簡単なものですけど ピアノのレッスンの中で学びました。でもバイオリンのレッスンの中にはないよう です。本当に分からないことばかりの私なのですが、どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • バイオリンの自宅での練習について教えてください。

    息子が自分でバイオリンをやりたいと言いだしたので、習わせ始めました。 しかし両親ともにバイオリンの経験がありません。(かろうじて母親はピアノをかじったくらいです。) そんな中、バイオリンの先生から 「今はこの音を出せるようにがんばっています。それぞれシールが付いているので、ご自宅でも1日5分でもいいので練習してください。」 と、音と指の押さえ方とシールの色が書かれた紙をいただきました。 そこで練習をさせようとしたのですが、はてどうやったら練習になるのだろう?と。 「ラの音出してみて。」 「じゃあ次は黄色押さえて。これは何の音?」 なんてやってますが、これで良いのでしょうか? それとももうちょっとわかりやすいというか、効果的じゃないですが、どうやったら「練習」になるんでしょう? ちなみに息子は4歳になったばかりです。 クインテットというNHKの番組が大好きで、踊りながらバイオリンをひいているつもりになって喜んでいます。 私自身がピアノの練習が大嫌いで、ピアノの先生が自宅に来る日、納屋に隠れていた記憶もあるくらいですので(笑)、できれば楽しんで欲しいなというのが第一で、 将来は仕事の合間に市民オーケストラとかでバイオリン担当とかできてストレス解消になったりしたら素敵だな~と考えています。 よろしくお願いします。

  • (初心者)ピアノ譜の高い音符をバイオリンでどう読むかがわかりません

    バイオリン初心者なのですが、現在 A moon filled sky という曲を弾きたいと思いましてピアノ楽譜を見ているのですがバイオリンの教科書を見ながら読んでいくと高いところの音符がバイオリンでいう何に対応?しているのかがわかりません。(E線の4以上の音?高いレ?) 言葉が足りなかったり意味がわからなかったりするかもしれませんがお願いします。

  • バイオリンについて

    バイオリンを大人になって習ってみました。 騒音か雑音にしかなりません。 二つ質問があるのですが、お願い致します。 ギギっという雑音が恥ずかしくて、ひょっとしたら外まで聞こえているのではないかと思い、 恥ずかしくて思うように練習ができません。 消音で練習する事はできるのでしょうか。 そして・・・・・・、 ピアノを何年も習っているのですが、ピアノができるからといって、バイオリンも比較的習得しやすいと思ったのは甘かったんでしょうか。 音もわかるし楽譜も読めるのですが、普通に弾けるようになるまで何年くらいかかるのか、かなり不安になってきました^^;

  • バイオリンをやりながらピアノに興味があり悩んでます

    20代社会人です。 社会人になってからいずれ、やりたいと思っていたバイオリンを4ヶ月続けてます。 ヤマハで習いながら、同教室で場所を借りたりカラオケボックス等でこそこそと自主トレしてます。 まだ全然音程もボーイングも悪いのですが、ピアノもピアノでやりたいと思ってきて困ってます。 バイオリンは、賃貸なので、どうしても騒音になってしまうかと思い 金属のミュートをつけても弾くのが怖くて、仕事がお休みの日とか早く帰れた時に練習しに行く位にとどめてます。 そしてピアノについては、こちらは習いに行くというより 安い電子ピアノなどで、ただ家でやりたいと思ってます。 電子ピアノならヘッドフォンつけても練習できるし、気分転換や趣味としてやってみたいと思いました。 でも、こういうかけもちはよくないでしょうか? やはりバイオリンをやっている以上は、バイオリンだけに専念したほうがいいのでしょうか? バイオリンも徐々に上達してきて楽しいのですが、やはりピアノと違って鍵盤を叩くだけで綺麗な音が出るわけでもないので 練習(修行)みたいなスタンスになってきてしまってます。 自宅は自宅でバイオリンのフィンガリングや音を出さないでボーイングなどをやるほうがいいのでしょうか? 当方は、身に成らない練習しても変な癖がつくのではと思い、思いっきりやれるときにやるスタイルで練習してます。

  • 高1じゃヴァイオリンは遅いですか?

    今高1でピアノ11年目です。 ヴァイオリンを本格的に習おうと思っているのですが 必死で練習して演奏家レベルまで到達することができますか? ヴァイオリンは小さい頃から習っていないと演奏家レベルには なれないと聞いたことがあるのでとても不安です。 色々な楽器をマスターしたくて今はピアノ・声楽をしていますが 学校の定期演奏会の練習の為にヴァイオリンを購入したので… 音楽については完璧主義なのでどうしても将来プロ並に上手くなりたいです。 変な質問ですが… 答えていただけると嬉しいです。

  • バイオリンのどこかが壊れたのでしょうか

    バイオリンを昨日始めて購入しました。全くの初心者です。 昨日届いて、一通り初心者本を読んでから、練習をしてみました。 しばらく練習して、少し休憩した後に再度バイオリンを肩に乗せようとした時、突然G線とE線が一気に緩みました。 慌てて確認したら、ペグが緩んでたみたいで、ペグからほとんど外れていました。それで弦を張り直したまでは良かったのですが、チューナーで音を合わせOKが出たのではじいて見たのですが、どうも合っていないようです(数回確認してみました)なぜかD線の開放弦よりも、G線の開放弦の方が高音で、E線に関しても同じで、A線よりも音が低音です(D、A線は問題ないようです) 調子笛でも再度調整してみたのですが、やはり音が合ってないみたいです(D、Aは大丈夫そうです) もしかしたら1オクターブ間違っているのかな?と思い、試そうと思ったのですが、切れそうな感じなので違いますかね? 素人目で駒は真っ直ぐ立っているように見えます。魂柱も見た目は変化なさそうです。板の損傷等もなさそうです。 これはバイオリンに何か問題があるのでしょうか? それとも弦がおかしいのでしょうか?とても不安です。 何か分かる方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願いします。

  • バイオリン、A線D線G線に行くほど音が弾きにくくなるのは・・・

    バイオリン、前々から興味があり、独学で(1歳と3歳の子がいて、今のところ通えないので・でもいずれは通おうと思っています。)はじめました。初めて1週間というところでしょうか。自分が思っていた以上に調律も出来て、音も出ました。ピアノを10年以上習っており、今も好きで続けていたのが良かったのではないかと自分では思っています。そこで質問なのですが、E線はとても弾きやすいのですが、A線D線G線と進むごとに弾きにくく、音を出すのが難しいです。これは初心者であれば誰でもこのような経験をするのでしょうか。そして練習を重ねれば、G線であっても綺麗な音が出るようになるのでしょうか。あと、松脂についても質問です。バイオリンの松脂というのはあんなに堅くていいのでしょうか。かちかちです。「バイオリンを弾くには」という本とビデオを買って悪戦苦闘?しています。バイオリンの音色はピアノにはない、何とも言えない響きがあって、ずっと続けようと思っています。何かアドバイスございましたらお願いいたします。

  • ヴァイオリンの消音について

    ヴァイオリンの音が大きくて困ってます。 市販されている消音器を試してみましたが、あまり音が小さくならず、もっと弱音効果のすぐれたものを探してます。 そこで経験のある方がおられたらお伺いしたいのですが、駒の下にゴム板を敷くと振動が伝わらずかなり音量が減ると思うのですが、この方法を試された方はいらっしゃいませんでしょうか? 自分で試したらいいのですが、今は駒を外したりしたくないので。でも効果ありでしたら専用の駒の作成もしてみたいです。 昔、ピアノで苦情が来て、泣く泣く電子ピアノに変えました。 防音室はムリなので、今度もサイレントヴァイオリンを買うしかないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バイオリンのビブラートについて

     ヴァイオリンのビブラートについてお聞きします。 私は、バイオリン習っているのですが、 今まで2人の先生からバイオリンを習いビブラートのかけかたを教えてもらってきました。 そして、 前に教えてもらっていたA先生は、 ビブラートをかける時は指を上下に動かすと良いよと言われました。前後に動かすと音がずれるからだそうです。 しかし、現在教えてもらっているB先生は、指を前後に動かしたほうが良いよ、といわれました。  この弦に対して指を上下に動かす方法と、前後に動かす方法はでどちらが良いのでしょうか。 そして、いまだに私はバイオリンのビブラートが上手くかけられません。変な音になります。 効果的な練習方法などもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • ヴァイオリンでナチュラルでのE線の音階が弾けないです。

    ヴァイオリンでナチュラルでのE線の音階が弾けないです。 ヴァイオリンを始めて4~5ヶ月ぐらいたつのですが全てナチュラルでのE線が弾けません。 レッスンに通っていて、 「まずはA線でのE(第1ポジションの4)だけを押さえながらE線の0、1、2、3を弾け」 と言われるのですが、どうしても3の指が広がらずに音が低くなってしまいます。 それに四苦八苦していると先生がイライラし始め、同じ事をしてしっかり弾いた後、 「皆ココが難しいと言うが、私はここが難しいとは思わない。 むしろこっち(これをやる前に私が練習していた曲を指しながら)の方が難しい」 と言われ、こっちもイライラしてしまう始末です。 家に帰って練習するのですがどうしても3の指が広がらず、音が低くなってしまいます。 どなたかコツを教えてください・・・