• ベストアンサー

わたしでも育てられる果実って??

最近たまに花屋さんで「クランベリー」だとか「ブルーベリー」 「ぶどう」の苗木を見かけます。 ハーブはよく育てるのですが、まだこういった果実類は育てたことが ありません。 興味があるのですが、あれは簡単に育てられるのでしょうか? 経験のある方は初心者にでもおすすめの果実類を教えて下さい。 なお、わりと光のはいる玄関先で育てたいと思っています。 あまり大きくならないもの(育っても鉢をいれて高さ1メートルほど) がいいと思います。 あと、自由が丘近くに住んでいるのですが、そういった果実の苗木を 多く扱うお店を紹介して下さい。 やはり二子玉川の「ガーデンアイランド」がいいのでしょうか? 少々値段が高めな気がするのですが・・・・。 以上よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

二子玉川の「○ーデンアイランド」は確かに高い…。 たまプラーザの「○ンクス」も品が薄い…。 やはり専門店で、栽培方法などを教えてもらったほうが良いですし、品数もぜんぜん違いますね。 「参考URL」は親切で、苗だけではなく成木まで取扱っています。

参考URL:
http://www2.wbs.ne.jp/~juvian/
gigi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 通販は全く考えていなかったのですが、何だかそっちの方が安くて手にはいり そうですね。 教えていただいたURLも、とても詳しくいろいろと紹介してくれているようで すので、後でじっくり見て検討したいと思います。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

簡単に作れる作物というと.野生種です。 ベリー類は.アルカリ性を嫌う植物なので.石灰だけ入れないことが必要でしょう。 栗は山栗.柿は山柿.木苺は野生の木苺.野生の桑の実も結構食べられます。 山栗・山柿は.園芸品種の土台に使われているので.市販品を育てると.台木の部分です。ですから.枝が折れたときに.そのまま育てると.山栗・山柿になります。実が小さく.渋が多く.食べるのが大変ですが.育てるのは簡単(虫が付かない・病気にならない)です。 桃は虫が出やすい(殺虫が面倒)なので.避けたほうが良いでしょう。 梨は.病気になりやすい(病原菌の中間体が.園芸用に使われている)ので.避けたほうが良いでしょう。 ふたご玉川の近所でしたらば.みかん栽培も可能です。夏みかんやレモンが寒さに強いので育てやすいと思います。

gigi
質問者

お礼

とても詳しくアドバイスいただいてありがとうございます。 とりあえず初挑戦ですので、他の皆さんもおすすめしているベリー系から始めてみようと思います。

  • miitann
  • ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.3

ブラックベリーは日照さえ確保できれば毎年かってに実っています(放任ですが病虫害なども現在までありません)。他にもたくさん果実の苗があるのですが、実がなったりならなかったりしてまだなんともコメントできません。 さて、苗木の購入ですが通販などは考えていませんか?値段はどれくらいが高いとか安いとかわからないので、私が持っている通販カタログで割合安いところを紹介します。 サカタ http://www.sakataseed.co.jp/ 国華園 http://www.kokkaen.co.jp/ カタログ請求してみるといいかもしれません。

gigi
質問者

お礼

ありがとうございます。 通販で考えてみようと思っています。 さっそくおすすめの通販カタログ取り寄せてみます。

  • elcamino
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

私も果樹好きガーデニング初心者です。植物は育てる喜びが大きいですけど、収穫して食べる事が出来たら更にHappyですよね?! 私のお勧めはベリー類です。ブルーベリー、クランベリー、ブラックベリー、ジューンベリー等色々ありますが、 どれも鉢植えで育てられる小振りの果樹です。 私はブルーベリーを育てていますが、花も可愛らしく、素敵な鉢植えになりますよ。2種類を植えないと実がなりにくい、土質を選ぶ・・等ポイントがありますので、添付のhpなどをご参考にぜひ挑戦してみて下さい。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/BXP05442/,http://village.infoweb.ne.jp/~bberry/
gigi
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。 他のみなさんのご意見を見ていても、始めはベリー系特にブルーベリーが おすすめのようですね。 紹介していただいたHPも参考にしてがんばってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう