• 締切済み

どんなわんちゃんを飼ったらいいか教えてください

tomomaruの回答

  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.1

はじめまして!私は現在ロングヘアミニチュワダックスとトイプードルを飼っています。 経験から一言申し上げると、まず、あまり散歩に行けないのであれば絶対小型犬にした方がいいです。 小型犬なら室内を駆け巡るだけで運動量は充分らしいからです。 ただ、外に連れて行ってあげるとストレス発散にはなるらしいですが・・・いつも外に出さない!ってことであればそれに順応できていくみたいですけどね。 あと、病気がちの方が家におられるのであれば、ショートヘアーで臭いの少ない犬種を選ぶのをオススメします。 例えばミニュチュワダックスであればロングではなくショートを。 今うちの子はロングなので部屋中 毛だらけです。 体臭がなく抜け毛もない小型犬は聞くところによると3種類だそうです。 トイプードル・マルチーズ・ビションフリーゼだそうです。 うちも先月からトイプードルの茶色を飼っています。ヘアーはそのままにしていますので、テディーベアーのぬいぐるみの様です。 たしかに、ダックスと比べると臭いはほとんどありませんよ。 あと、覚えも早いようにおもいます。 あと、小型犬で毛の短い犬としては、チワワもかわいいですよね。ただ世界一小さな犬だから扱いに不安があったので私はトイプードルにしました。 もし、短毛犬が嫌いなら、できるだけブラッシングしなくても毛が固まらない犬をちゃんと聞いてから飼われた方がいいですよ。 例えば、シェルティーを昔飼っていましたが、ブラッシングをまめにしなかったので毛がかたまってしまって皮膚炎になりました。 病気うんぬんで言うと、耳がたれている犬はほとんどが外耳炎だそうです(うちのダックスもそうです)そうすると定期的にお医者様に連れて行く必要がありますので、そういう点も考慮された方がいいと思いますよ。 でも、室内犬というのは、昔の雑種犬とは違い、とっても弱いので、お医者さん代はけっこう入りますよ。(念のため・・)

関連するQ&A

  • 犬の質問です!

    私の家では家族が昼間は仕事や学校なのでうちのわんちゃん(柴犬)は外で飼っています。 しかし、最近は夜に寂しがるようになりました。 ずっと外で飼ってきたので夜だけ室内で飼ってもいいものか疑問です。 衛生的にもどうかと思いますし、わんちゃんてきにもお外にいるほうが嬉しいのかな?とも思います。 頻繁にシャンプーすることはわんちゃんの体に負担をかけてしまうのでそれは避けたいです。 ブラッシングをして夜だけ室内というのはありでしょうか? アドバイスいただけるとうれしいです!

    • 締切済み
  • 犬を飼おうか家族会議中です。

    犬を飼おうか家族会議中です。 頭良くて(トイレとかできて) 小さい子とも仲良くできるわんちゃんって どんな種類でしょうか? 飼うとしたら一軒家ではなく マンションになってしまいますが 散歩など外にはいくらでも連れて行ってあげれます。 ちなみに昔は、父がチワワ2匹 母がマルチーズっぽい雑種をかってました。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼おうか家族会議中です。

    犬を飼おうか家族会議中です。 頭良くて(トイレとかできて) 小さい子とも仲良くできるわんちゃんって どんな種類でしょうか? 飼うとしたら一軒家ではなく マンションになってしまいますが 散歩など外にはいくらでも連れて行ってあげれます。 ちなみに昔は、父がチワワ2匹 母がマルチーズっぽい雑種をかってました。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼おうか家族会議中です。

    犬を飼おうか家族会議中です。 頭良くて(トイレとかできて) 小さい子とも仲良くできるわんちゃんって どんな種類でしょうか? 飼うとしたら一軒家ではなく マンションになってしまいますが 散歩など外にはいくらでも連れて行ってあげれます。 ちなみに昔は、父がチワワ2匹 母がマルチーズっぽい雑種をかってました。

    • ベストアンサー
  • オウチの中でわんちゃん飼っていらっしゃる方・・

    今晩は^^ これからますます寒くなっていきますね。 皆さんのわんちゃんはコタツに入りますか? 「犬は喜び庭駆け回り 猫はコタツで丸くなる」と歌ではありますが・・ウチの犬(シーズー・♀・2歳)はコタツで丸くなっていることしばしばです。いないなーと思って探しているとおこたの中に・・ということも・・ 皆さんのおうちで何か防寒対策がありましたら、教えて頂けると嬉しいです^o^

    • ベストアンサー
  • ホームステイ先のわんちゃんが懐かない

    こんにちは、わんちゃんの懐かせ方について質問させていただきます。 現在オーストラリアのお家にホームステイさせてもらっています。 来てもうすぐ2週間なのですが、なかなか懐いてくれません。 前にホームステイされていた女の方は、その犬に5年間懐かれなかったそうです。 (↑この方はあまり犬に関心がなかったらしく、ずっと無視してたから懐かれなかったんだとか) そのわんちゃんの種類は分からないのですが、図鑑で調べたらトイ・マンチェスター・テリアかミニチュア・ピンシャーみたいな感じです。色は前者っぽく、顔は後者っぽいです。 たしか7歳です。 基本は外飼いで、やたら元気よく広い庭で走り回ってます。 餌やホストファミリーの方があげるので、自分があげる事はありません。 人のわんちゃんなのでおやつもあげられません。たぶん。 豪州の庭が広いからか、散歩はたぶんやってない・・・?と思います。 で、今の状況ですが、 ご主人などホストファミリーと一緒にいるときはほとんど吠えず、大人しくしてます。 自分しかいない時でも、大人しくしているときもあるのですが、5割くらいの確立で吠え出し、一度吠えだしたらなかなか吠え止みません。 昼より夜の方が吠える気がします。 まだよそ者だと思って気になっているのか、よく自分の方に来て様子を伺ってます。 近づくと後ずさりしますが、「おいで!」と言ってしゃがんで待っているとゆっくり向かってきます。 最近は、「be quiet!!」と太めの声で言うと、吠えるのを止めてどこかに行ってしまいます。そのまま吠えるのを止め続ける場合もありますし、また少ししたら吠えだす場合もあります。 自分は犬を飼った経験が無いので、しつけ方がわかりません。 また、自分のわんちゃんでないので、餌とかもあげられません。 動物は好きなので是非懐いてほしいですし、吠えられると近所迷惑になってしまいます。 詳しい方ぜひご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 何年経っても、散歩嫌いな犬は?

    室内飼いの、メスのポメラニアン、2kg、9歳についての質問です。 繁殖引退犬で、ブリーダーさんから5歳の時に譲り受けました。 家に来るまで、他の犬と一緒に一軒家の中を自由に動いていたらしく、 散歩には行ったことがなかったそうです。 家に来てからは、慣れるように数日毎に散歩に連れ出していたのですが、 ハーネスを付けるのも、外に出るのも嫌がるため、 ハーネスをしたらオヤツ、外に出たらオヤツ、とすべてオヤツで釣って散歩に行くようになりました。 散歩の時間は毎日30分程度で、雨の日などは行きません。 外に出ても家から離れるときはトボトボと歩き、 帰宅が近づくと走るような勢いで歩きます。 もちろん、散歩中に会う犬は嫌いで、 これもオヤツで釣って、吠えたりうなったりしないようにしましたが、 絶対に相手の犬と目を合わせず、匂いもかがず、存在を全否定します。 私が相手の犬と仲良くしていても、全く無視で、 相手の飼い主さんが家の犬に触ろうとすると震えるので、 先方が気遣って離れてくれたりするので、申し訳ないほどです。 おしっこもウンチもせず、臭いもかがず、ひたすら歩きづめです。 これが4年ずっと続いています。 さすがに不自然な気がしてきました。 もともと痩せやすく、普通にご飯をあげているとすぐに体重が減ってしまうので、 病院でも血液検査などを定期的にしてもらっているのですが、 原因が分からないため、ご飯を多めにして体重を維持しています。 これも散歩のストレスから痩せていたのかとも考えると不安です。 こんなに散歩が嫌いな犬ならば、 もう散歩には行かないほうがいいのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のうんちの始末とノミ対策について教えて下さい

    室内犬(生後3ヶ月)を飼う事になりましたが、うんちの始末はどのようにしたら良いのでしょうか。 朝早くサークルの中でうんちをするのは良いのですが、 気が付かない時もあり、うんちを踏んでしまってベタベタになっているときがあります。 うんちはシートごと捨てていますが、皆さんは犬に付いたうんちは雑巾かティッシュで吹いているだけしょうか。 家族が起きた後、室内で遊ばせているだけに汚れが心配です。 もう1点はノミ対策ですが、来年は外に散歩に出す予定ですが、本などによると外で散歩させるとノミがつくと書いてありました。 ノミをそのままにしていると、病気や室内にもノミを運んできますよね。 室内犬を安心して飼うにはどのようにしたらよろしいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 老犬に室内でのトイレを教えたいのですが…

    はじめまして。 我が家の家族構成は父母娘2人に犬2匹です。2匹のうち、1匹はまだ一歳にも満たないスピッツで、今回の問題児は雑種でメス、12歳くらいになります。決して『バカ犬』なわけではないのですが、外でしか用は足しません。仔犬のときにきちんと室内でも外でもするようにしつけなかったからです。とても神経質なので雨の日などはなかなか出ません。しかし、ここ最近おもらしをするようになりました。今は夜にもう一度軽い散歩に連れていき、あまりおもらしはしなくなりました。いまはまだまだ元気です。けれど、少しずつ老いが出ているのは確かです。いつかは外に連れ出せなくなるかもしれないことを考えると、やはり今のうちに教えられるなら教えたいと思い、ここで相談をさせていただきました。 室内で飼っていて、室内でおしっこをしないわんちゃんがいる方いらっしゃると思います。その中でも私のような悩みがある方がいたらぜひお話きかせてください。その道のプロに預けることも考えましたが、先程も申し上げましたが神経質なのでしつけ云々のまえに食欲もトイレもうまく行かないと思います。(病院に何回か預けたとき、そうだったので)  書き込みをしたことがありませんので、言葉遣い等で不快な気分になる方がいらっしゃったら、ごめんなさい。皆様の温かいアドバイス、お待ちしております。宜しくおねがいします。

    • 締切済み
  • 生後1ヶ月半ほどのわんちゃんについて

    先日生後1ヶ月半ほどの犬(シェパード)をいただきてきたのですが、噛み癖がひどいのでどうすればよいのか教えてください。 わんちゃんはまだワクチンなどしていないので、外には出せず、部屋にゲージを置いて飼っています。(将来的には外で飼う) ゲージを噛んだり、敷いてある毛布を噛みます。またゲージから出すと、コンセントや家の柱をかじろうとします。まだ小さいので、硬いおもちゃはよくないと聞き、柔らかいおもちゃを与えているのですが、そちらで気を引いても興味なしです。 そしてズボンの裾や手を噛んできます。これが結構いたいのですが、「イタイ」といって叱っていいのでしょうか。小さいのでじゃれているのだと思うのですが、少し痛いのです… それから遊ぶ時間は生後1ヶ月半ほどの場合、どのくらいがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー