• ベストアンサー

長持ちする車が欲しいのですが・・・

質問させてください。私は仕事で自家用車(自腹で)をたくさん車に乗るのですが、なるべくメンテナンスフリーで(故障などが少なく)、長い年数を乗れる車を探しています。どこのメーカー、車種などがいいでしょうか?私は、トヨタにしか乗ったことがないのですが、15万キロを超えると、エンジンオイルが燃えて減っていくのは当たり前として、あちこちが調子悪くなってきてました。ちなみに、チェイサー、マーク2、エスティマなどです。30万キロぐらい余裕で乗れる車ってないものでしょうか?自動車整備士さんなどの専門家の方々のご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.5

車は機械なのでメンテナンスをすれば基本的には何万キロだって乗れるものです。 タクシー用の車が長く乗れるのは、タクシー会社がきちんとメンテをしているからこそで、いざ自分の手元にやってきてほったらかしにしておいて快調に走れるかどうかは保障ないでしょう。 ところでこんな話はきいたことありますか? 日本の車メーカーは車の性能が100%の状態で販売する。 外国の車メーカーは車の性能が100%になる前に販売する。 日本のユーザーは車は壊れないものだと思って買いますよね。だから外車が故障しやすくメンテが必要でお金がかかると言われてしまいます。でも日本車は販売時に完璧な状態で売るので、機械性能としてはあとは100%から少しずつ減っていく訳です。 わかりやすい話が例えば足回りのサスペンション。日本車は一般的な心地よさを感じる状態で売られていますが、走行距離を重ねるとへたってきます。外車は最初堅い印象がするのですが走行距離を重ねるとだんだん具合よくなってきます。どうやら足回りだけでなく全般的にそういうことが言えるようです。 メンテナンスをこまめにするのが面倒だとおっしゃるなら日本車の新車を買って乗りつぶして買い替えていく。 故障をすることを承知の上メンテをしつつひとつの車にずっと乗りたいとおっしゃるなら外車を購入する。 距離を乗るのに向いているのがどっちかといえば外車だとは思いますが(やはり国土の広さの違いでしょう)、最終的には好みと車にかけるお金についての考え方の問題でしょうね。 ・・・以上、現在事故車の査定する仕事をしていて自分でも1日中車で走りまわっていて、過去には国産車メーカーで販売も整備もしていた主人の主張でした。

yutachin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。専門家のご意見大変参考になりました。外車と日本車では、そのような違いがあったのですね!びっくりしました。

その他の回答 (5)

  • goukun
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.6

普通車をお考えであれば、申し訳ございませんが、保証できる車はございません。 車の部品には耐久年数や耐久距離数というのがありまして、その数には安全性のためカナリのマージンは取られております。 しかし、それを超過して走行し、かつ状態を保つというのは不可能です。 あるとしましたら、皆様がお話されているタクシーのような商用車や、自衛隊などで使用されている特別車のようなものしかございません。 しかし、これらの車は、メンテナンスフリーではありません。特にタクシーはお客様の安全を優先させますので、常にメンテナンス、チェック、修繕を欠かしません。 普通の自家用車と比べますと、非常に耐久性を重視して作成されておりますので、ご期待に近いことができるかと思いますが、できましたら定期的なメンテナンスをお願いしたいかと存じます。 ちなみに、もし30万キロ走りたいとおっしゃるのであれば、以下のような条件の車であればできるかと思います。 ・1500cc~1800cc ・車体重量が1t前後 ・オーディオ等の電気負担が無い車 このような負担が少ない車であれば、ご期待に近いことが可能かと思います。 では。

yutachin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり軽い車の方が長持ちするのですね!重い車は負担が大きくて、軽い車の方が長持ちするのではないかとは思っておりましたが、言われてみてやはりと思いました。軽自動車ではエンジンが小さすぎて、これもまた負担が大きいのでしょう・・・非常に参考になりました!!

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.4

日産にクルーという車があります。 もともとタクシー専用車だったのですが、一般からの問い合わせが多かったということで市販されています。

参考URL:
http://www.nissan.co.jp/CREW/
yutachin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!クルーも以前に考えたことがあるのですが、極めてかっこわるいデザインなのであきらめたことがありました。

  • niro55
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.3

欧米メーカーの車はいかかでしょうか?? かの地では、20万、30万当たり前のように使いますから、 (それから中古車になっている物も多い!) 基本的な耐久性は高いと思いますが、それを日本の道路環境で使うと なると条件が随分違うはずなので、全く同じようにはいかないでしょうが。 あと消耗品の価格が高いこともあるので、維持費が張るかもしれませんが、 10万キロを過ぎてくると欧米車の方がヤレが目立たなくなってくるとの 意見も聞いたことがあります。 それとディーゼルエンジンは耐久性高いですよ。 参考にしてみて下さい。

yutachin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!大変参考になりました。また何かありましたら、宜しくお願いします。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

やっぱり、カローラバンが究極の選択のような・・・・ 営業車なんか平気で5年で30万km走っていますから。

yutachin
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます!カローラバンですかぁ。営業の車はコレが確かに多いですよね!参考になりました!!

  • superbird
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.1

突飛なアイデアですが、タクシー仕様車はいかがでしょうか? ★メリット (1)頑丈 モデルチェンジが少なく車としてのライフサイクルが長く、市場で酷使されて洗練されているので、市販車よりも多くの改良が施されている。 (2)エンジン耐久性 エンジンにストレスを与えないLPGが燃料ですので、非常にエンジンの劣化が少ない。1万キロ走ってもオイルはほどんど汚れず、総走行距離としては40万キロぐらい平気で使える。 タイミングベルトもチェーン式を採用しており、完全無交換。 (3)燃費 ガソリン車 の1/2~1/3です。 ★デメリット (1)遠出が難しい (高速道路にガススタンドが少なく、ガススタンド自体の数も少ない) (2)車種が選べない 市販車ほどは車種のラインナップが無い。 代行運転のアルバイトで、タクシー会社が払い下げた車に乗ってましたが、なかなかよく走ります。デザインと内装はいまいちですが…

yutachin
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます!そのような方法があるとは!ちょっと驚きました。私の場合、高速に乗って遠出が多いのでちょっと難しいかもしれません・・・すごく参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車を長持ちさせるには

    車を長持ち出来ると、ATオイルの交換やエンジン洗浄等色々なメンテナンスを勧められますが、実際にどんなメンテナンスが効果があるのでしょうか。 今オデッセイに7年乗ってますが、もう7年くらいは乗りたいなと考えています。

  • 車のメンテナンス

    今までレジャー用でしか車を使用していませんでした。自家用車を毎月5000kmぐらいは使用しそうです。そうすると年間5万キロは走行してしまいそうです。 新車で毎年異常なほど走行距離を走った場合 (1)エンジンオイル5000キロ交換 エレメントは1万キロ (2)ATFは2万キロ(その他はよくわかりません) など知っているメンテナンスしていくつもりです。 その前提で、新車から大切に乗った場合 (1)車はどれぐらい故障せずに乗れるのでしょうか?(走行距離、年数) (2)日々のメンテナンスは何をすれば良いでしょうか? (3)ほとんど高速道路を走行しているのですが、街乗りより劣化は少ないでしょうか? (4)タイヤはどのくらい耐久性があるのでしょうか? あまりにも毎日走るものですから不安が先走り質問させて頂きました。2000cc国産車なのですが、車をここまで酷使するとしたら何に注意やメンテナンス(自分でできること、車屋さんに頼むこと)してゆけば、車を長く乗れるのか教えて頂けないでしょうか?

  • 長持ち

    宜しくお願いします。 車を長持ちさせるにはどうすればいいですか? 車には無知です。 オイルやエレメント交換を指定された通り変えてます。 自家用車は20年近く乗っていて走行距離278000キロ。 人間だと90歳の卒寿でしょうか。 お金がないので出来る限り長く乗らなければいけません。 車を長持ちさせるにはどのように乗ればいいですか? ちなみに、オイルやエレメントってどのような役割なのかも教えていただければありがたいです。

  • メンテナンスに出したら、車が故障

    こんにちは。代理店にメンテナンスに出した車が納車時にエンジンをつけると故障しました!!メンテナンスにミスはなかったと言われましたが、納得できません。本当に代理店側にミスはなかったのでしょうか。 わたしはメキシコに住んでいるのですが、1年前に中古でCHEVLORET AVEO 2010を購入しました。購入したのはFORDの経営する中古車販売店でした。 購入時、エアコンがつかない、などの問題もありましたが、中古車販売店で修理してもらい、以後、なんの問題もなく使っていました。購入時の走行距離は8万キロぐらいでした。 先週、購入以来初めてのメンテナンスに出しました。「走行距離9万キロのメンテナンス」とこちらで言われているもので、主なものはオイル、フルター交換などです。これに加え、タイミングベルトの交換とエンジン洗浄もしてもらいました。 先週の金曜日に納車され、そのときは車は機嫌よく走っていましたが、おとといの夜エンジンをつけると、エンジンがえらくがたがた揺れ、そのうちエンジンマークが点灯。エンジンを止めて、もう一度エンジンをつけるともうエンジンマークは点灯しませんでした。 翌日の朝もう一度エンジンをつけてもエンジンマークは点灯しませんでしたが、メンテナンスをした代理店へ持って行くと、アセレーターを洗浄すると言われ、今日、終了の知らせをうけて、代理店へとりに行きました。が、その場でエンジンをつけたところ、マフラーから白い煙がもくもく!! これはエンジンに水が入ったからだ、でも、それは代理店側に落ち度はない、オーバーヒートを以前に起こしたことがないのであれば、まあ、パッキンの寿命かな、みたいなことを言われて、むかつきまくっています。その「寿命」がメンテナンスに出した直後、それもその代理店内でつきてしまうようなそんな偶然があるのか!?と噛みついたところ、「その通り、そのものすごい偶然なんですよ」だと。 その寿命がつきないように整備点検するのがメンテナンスではないのでしょうか!? 「エンジン洗浄」というのがどういうレベルの洗浄なのかよくわからないのですが、代理店側が言うには整備士はエンジン内部にはさわれない、だから、落ち度はない。どこの整備士、修理工に聞いてもらってもいい、みんな同じことを言うだろう。と自信満々です。 エンジンの「頭」(たぶんエンジンの一番大事な部分という意味だと思います)を取り出して、分析にだして、そこまで害がなければ、おそらくそこから水が入ったであろうパッキンを交換するそうです。 そのエンジンの「頭」の分析、パッキンの交換などは、「代理店側にミスはない」けれど、気の毒なので、少し安くしてくれると言われても、そんな調子のいいこと!!という感じです。 こちらの習慣とはいえ、代車を用意してくれるわけでもなし、代理店への行き帰りのタクシー代を払ってくれるわけもなし、年末年始の休みをまたがるので、納車もいつになることやら。それに、整備のチーフ、部長などは順に休暇をとるらしく、連絡が行き届くのか。何よりも、もしもエンジンの「頭」にダメージが大きければ、修理費用が莫大になって、それも当然こちらが払うことになります。 本当に代理店側にミスはなかったと言えるのでしょうか。車に詳しい方、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 (スペイン語でも日本語でも車用語がよくわかっていないので、意味がよくわからないところがあるかもしれません。すみません。)

  • 車の油圧計警告表示

    車はエスティマなのですが、昨日油圧計の警告が表示されました。急いでエンジンオイルの交換をし、50キロぐらいは走行したのですが、今度はエンジン警告が表示されました。 ディーラーに持って行ったのですが、原因はオイルの詰まりだと言われました。PVT? VPT?(よくわかりません)がおかしいのでは?と言ってました。 はっきり言ってよくわからないのですが、原因等がわかる詳しい方、教えてください!

  • 車のオイル切れについて

    エンジンのオイル切れについてです。 車種はトヨタのウィッシュです。 恥ずかしながらオイル切れに気付かず、朝車を開けようとした際鍵が開かず、直接車に鍵をさしてドアを開けました。 その時はまた鍵の電池切れかと思い気にしませんでした。 しかし、いざ車を使おうとしてエンジンをかけようとしたらエンジンがかかりませんでした。 見たらオイルランプが点灯していました。 あと、ルームライトもつくはつくんですが暗くしかつきません。 前日の夜に乗ったのが最後でしたが、走行中は変な音はしませんでした。 いつからランプがついていたのかは、恥ずかしながら分かりません。 もうエンジンはダメになってしまったでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください。

  • 旅行先での車の故障

     3連休を利用して自家用車で家族旅行に金曜日の夜出発しました。約400km走行し、今日(土曜日)エンジンから聞いたことの無い音がしました。偶然、走行中に自家用車と同じディーラーが目に入り飛び込みました。車を調べてもらうと、とてもディーラーでは分かるようなことではないらしく、別のところに持っていくようです。私の車は購入して約1年半、走行距離が約1万3千kmなので保障期間内のため修理代は必要ないだろうと説明を受けました。そのまま代車も無く・・・家族旅行はもう無理と判断し、明日帰宅することにしました。このような場合帰宅の費用(電車代)ホテルのキャンセル代金、私の通勤は自動車のメーカーはどう対応してくれるのでしょうか?車のメンテナンスはしてる方だと思いますし、先月ディーラーでオイル交換もしました。自家用車は月曜から金曜まで通勤に使い、エンジンも5千回転以上回した事はありません。私に何か落ち度があるのでしょうか、よろしくお願いします。 車種とメーカ名はあえてここでは伏せておきます。

  • 車を長く乗るためには

    宜しくお願いします。 国産車(TOYOTA)で長く乗るためには。 走行距離256700キロ 定期的にオイル交換をしてますが、ここまで走っていれば寿命間近ですね? 金銭面もあって買い換える予定はなく、出来る限り長く乗りたいです。 そのためには運転中に気を付けないことやメンテナンスのことなど、車に負担がかからず長持ちさせるにはどうすればいいですか?

  • なるべく車を長持ちさせる方法は

    車の整備について、素人の質問です。 たとえば新車は走行中の音が静かだし、エアコンも気持ちよく効いてくれます。エンジン始動時のかかりかたも気持ちよいものがあります。反対に、10万キロを超えたような古い車になるとエンジン音が多少気になったりしてきます。素人にはわかりにくい内部の劣化状態や、逆に素人でもわかりやすい「運転中の感触」なども含めて全般的(見た目はのぞく)に「良好な状態」をなるべく長く保ちながら乗っていきたいのですが、日ごろどういった部分に気をつければよいのでしょうか?気に入った車なので、なるべく長く乗りたいです。

  • 新車に入っているエンジンオイル

    去年、2代目ヴィッツを新車で買いました。 新車の時に入っているオイル(製造工場で入れられるエンジンオイル)は、特殊なオイルなのでしょうか? と言いますのは、1ヶ月点検の時に、オイル交換が整備メニューに入っていたので交換したんです。 ただ走行距離は600キロ程度でしたので、まだ交換の必要は無いと思ったのですが、新車を買う時に数年分のメンテナンス・部品代を先払いするパック(整備毎に支払うよりも割安になっています)に加入しており、1ヶ月点検時のオイル交換料金も先払いしてあったのでやってもらいました。 (オイルフィルターも交換) 早めの交換ならば、別に悪い事はないと考えていたのですが、先日友達から「新車の時に入っているエンジンオイルは、エンジンを慣らすための添加剤が入った特別なオイルらしいよ」と言われ・・。 ああぁぁ・・、600キロで交換しちゃった・・・と。 実際どうなのでしょうか? 販売店の人も走行距離を見て交換しているんだろうから、本当にそんな特別なオイルが入っているなら600キロで交換しなそうだし;; 買ったお店は、トヨタの正規販売店です。 整備士の方や、車に詳しい方からのアドバイスを頂けると安心です。 よろしくお願い致します。