• ベストアンサー

合唱サイトを教えて!(特に女声)

合唱を大学のサークルでやっています。 私は今年入部しましたが、ここの大学の合唱部はレベルも高く、有名だそうです。 私も早く上手くなりたいので、発声法や練習法その他諸知識に関するサイトがありましたら、紹介してください。今は夏休みで、練習も殆ど無いので、自主練するのに利用したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5336
noname#5336
回答No.2

ご要望からそれますが、サイトで有益な情報が得られるという話を聞いたことがありません。私自身、3年間男声合唱をやってきましたが、コンコーネやコールユーブンゲンをしっかりやったからこそ発声が身についたのだと信じています。 サイトよりは書籍のほうがはるかに有益です。たとえば、銀座山野楽器や、各地のヤマハミュージックセンターに書籍があります。また、公立図書館にもありますから、そちらを探したほうがよいのではないでしょうか。 自学自習では、かえって和を乱すだけになる恐れがあります。むしろ、ayazouさんの所属パートに求められていることをしっかり勉強して、普段の練習のみに集中する。そして、ボイストレーナーの言うことをよく聞く、ということが大切でしょう。 例えば、東京六大学男声合唱でも、法政には法政なりの、東大には東大なりの発声法があったと記憶しています。あまり突飛なことをしても、かえって浮いてしまう可能性は否定できません。 腹式呼吸をマスターし、鼻腔に声を響かせることを心がけているだけでも、自然と上達するものです。特に女性は腹式呼吸のマスターに時間がかかります。発声のイメージトレーニングで、相当の時間は費えると思うのですが、いかがでしょうか。 なお、参考URLは、「ここを知らないとモグリ」とされる合唱センターです。ぜひ一度は訪れてみて下さい。 もしかして、東京六大学か、関西四大学の女声合唱団でしょうか。暇があれば聴きに行きたいなと思っています(美しい声に、心が洗われる思いがします)。

参考URL:
http://www.jcanet.or.jp/center/
ayazou
質問者

お礼

まさに六大学のひとつです。 大変納得のいくご意見に、感謝しております。 あくまで、「独唱」でなく、「合唱」ですものね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • popoyora
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

ayazouさんの質問ですが、発声や歌唱練習などを自習するのは大変難しいです。書籍もたくさん出版されておりますが、私は「良い先生について学ぶ」ことをオススメいたします。書籍の類はたくさん読みましたが、そこに書かれてあることを理解したのは、実際にボイトレの先生に指摘されてから、ということがほとんどでした。 また、残念ながら合唱の練習のみをしていると「歌を歌う」ことが上達しにくい環境になります。それは「人と合わせる」ことを要求されるからです。アンサンブルというのはとても大事ですばらしいことなのですが、一人でしっかり歌う練習をして自分なりの歌を歌っていないと「ただ音を合わせてるだけ」になってしまいます。 そういう意味でも一人で歌を歌えるようにボイトレについて個人レッスンをしてもらうのが良いのではないかと考えます。

  • penpon
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.1

KABA's PAGE!! http://www.tam.ne.jp/masataka/ 少しですが合唱講座があります。 参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.tam.ne.jp/masataka/

関連するQ&A

  • 合唱団に入りたいのですが・・

    マタイ受難曲やモーツァルトのレクイエムのような混声合唱に憧れて、そのようなクラシック(の宗教曲?)を歌うような合唱団に参加してみたいと思っています。 しかし、歌に関しては全くの初心者で楽譜も満足に読めません。 そこで質問ですが、 1. こんな状態でいきなり参加しては周囲の方にも迷惑がかかると思いますが   やはり最初はカワイやヤマハ等のスクールで発声の基礎や知識等勉強した方が良いのでしょうか? 2. また、プロのオーケストラの定期公演にも出演するような(入団するのにオーディションがあるような)合唱団は殆ど音大を出ているような方達ばかりでしょうか?   だいぶ大人になった今から練習を重ねてもそこに参加できるようになるのは厳しいのでしょうか? 3. 最後に、大阪でこんな初心者にもお勧めのスクールや合唱団をご存知でしたら教えて下さい。 経験者の方、ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

  • 合唱コンクール

    合唱練習 今度学校行事で合唱コンクールがあります。あたしのクラスはみんな上がり症なので、ステージ慣れも兼ねて、あさって、大ホールを借りて練習することにしました。 1回3時間で予約するので、午後の部の1時~4時までホールを借ります。 でも、正直なところ、3時間何を練習すればいいかわかりません。 学校で練習するときは、発声10分、曲10分~15分くらいです。それでも十分なくらいです。 3時間何を練習すればむだなく3時間をつかえるでしょうか? 私は指揮者なので、練習を仕切っています。ちなみに高3です。

  • 合唱コンクール

    合唱練習 今度学校行事で合唱コンクールがあります。 そこで、私のクラスはみんなあがり症で、ステージ慣れも兼ねて本番3日前に大ホールを借りて練習することにしました。 1回3時間で予約するので、午後の部の1時~4時までホールを借ります。 でも、正直なところ、3時間も何を練習すればいいかわかりません。 学校で練習するときは、発声10分、曲10~15分くらいです。それでも十分なくらいです。 3時間何を練習すれば最後の追い込みで上達するでしょうか? 私は指揮者なので、練習を仕切っています。 ちなみに高3です。

  • 合唱を聴く耳の良さが欲しいです。

    私は合唱のサークルに入っているものです。 入ってから数年練習を続けてきましたが、周囲との実力差が開いているような気がしています。 特に演奏を聴いて音程や和音などを評価することが出来ていないと思います。合わせて歌った後で「ここの音が当たってない」「声が浅い」「母音がハッキリしない」などの意見が出る中で、自分には本当にそうなのかが分からないんです。 後輩の発声を聞いて指導するときでも、今ひとつ的確な指摘が出来ていないと思っています。 合唱を聞いて評価できるようになるには、どうすればいいでしょうか? 単に経験不足なのか、それともちゃんとした音楽の勉強をした方が良いのか、ご意見お願いします。

  • 合唱における発声練習について

    (質問が長くてごめんなさい;) 私は今年度、30人弱規模の大学の合唱部の副学生指揮者にを務めることになった合唱部員(合唱歴3年)です。 今回伺いたいことは、ウォーミングアップの発声練習で、わが部では伝統的に「ロングトーン」というものをやっておりまして、これの意義についてです。 通常「ロングトーン」というと、楽器の練習でやる長い音(=ロングトーン)を出すの練習のことなんですが、うちの部の場合、「ロングトーン」=「軽く歯をかみ合わせて(力は入れないまま)上下の歯の間から息を『スーっ』と音を立てながら出す」練習なんです。 うるさいときに「しぃーっ!」とやるのと大差ありません。 ご指導頂いている先生によれば、「ロングトーンは歯の噛み合わせを、声帯に置き換えたもの=声帯を使わずに音が出せてブレスの練習が出来る」ということらしいのですが; それを、拍をとりながら8拍、4拍、2拍、1拍、1拍に2回、1拍に3回(3連符)、1拍に4回、とやっていくのです。 お腹で息を押し出すので、1拍に4回とかになると腹筋を使う練習と瞬間的なブレスの練習にはなります。 次にロングトーンに声をのせて「あ」の母音で、やはり8拍、4拍……とやっていきます。 これらだけで、30分間の発声練習のうちの7~8分は使います。 その割りにメリットが見えてこないというか… 少なくとも、部員の役に立っている練習とは思えないのです。 ただでさえ少ない練習時間をこの「ロングトーン」に費やすのなら、その分、実際に声を出す練習に充当すべきかとも思っています。 実際、こういった「息出し」の練習ってやってるもんなんでしょうか?またその効果の程はどうでしょうか? 何か知っている方、ぜひ教えて下さい。

  • 中学生の合唱

    10月に、文化祭があります。 そこで、私の所属する音楽部(合唱)では、 1,2年生で毎年合唱を披露しています。 もうそろそろ練習をした方が良いかと思い、 何を歌おうかと迷っているのですが・・、 なかなか良い曲が見つかりません。 下に詳しいことを書きますので、 合いそうな、良い歌があれば、ご紹介お願いいたします。 ※質問があれば言ってください※ 人数・・・1年生女子11人、男子2人      2年生女子6人、男子5人 場所・・・割ときちんとしたホール。 練習期間・・・1か月くらい 私たちのレベル・・・コンクールで全国大会にも行っています。           3年生に比べまだそこまで上手くありませんが、           2年生は力が付いてきていると思います。 できるだけ早めのご回答を待っております。 よろしくお願いいたします。

  • 合唱 発声練習法 筋トレ法を教えてください

    私は今、高校の合唱部に所属しています。 もうすぐ先輩が引退し、私が部長となります。 そこで、なにか新しいことを始めたいと思っています。 皆さんが過去にやった発声練習、筋トレをおしえてもらえませんか?

  • ベルカントを身に付けたい

    私は大学のサークルで合唱わしています。合唱部に入って知ったのですが、発声法にはドイツ式とベルカントと呼ばれるイタリア式のものがあって、ベルカントの方が喉に負担がなく伸びやかに歌えるらしいです。しかも、日本人にあっているらしいので、この発声法を身につけたいと思っています。そいうわけで、この発声法の詳しくおしえてください。ベルカントについて詳しく説明しているサイトを教えていただくだけでも結構です。

  • 合唱初心者への指導

    高校の混声合唱部に所属している高校1年の男子です。 今年度、僕をあわせて2人の男子部員が入部しました。部員は女子9人、男子2人の計11名です。 僕は中学校3年間の合唱経験があるのですが、もう一人の子は全く合唱経験がありません。 ちなみにパートは僕がバス、もう一人の子がテナーです。 来週末に合唱交流会のようなコンサートが控えています。なかなかの規模です。 そこで我々は「鴎」(木下牧子)を演奏することになっているのですが、テナーの状況がかなり厳しいのです。 もう一人の子は入部当時に比べれば発声や、リズムや、音程などの面で大きく成長しているとは思うのですが、やはり男子特有の(?)音程が取れないとか、リズムを逃してしまうとかがあり、鴎を演奏したことのある方ならお判りになるかと思いますが、2番のテナーが裸になる部分などは聞くに耐えない程です。 僕も、おそらくブレスのタイミングなり、音程に自信が無いなりでうまく歌えないのだと思い、音取も一緒に何回もやりましたし、自分でもやっているようです。また、音程をつけずにリズムだけで歌ってみたりもしました。そうすると、ピアノと一緒に歌っていると音程はバッチリハマりますし、音程をつけずにリズムだけではめてみるとこちらもバッチリなんです。 なのに、女声と合わせてみると、どうしてもそのどちらもがボロボロになってしまいます。 彼も彼自信を責めてしまっているようで、「俺、明日来れないかも知れないから」などと言っていました。なので僕自身も余り強く言えない状況です。 本番まで2週間を切って、合唱部全体に焦りの色が見えてきました。 この初心者男子くんをどうにか歌えるように、うまく歌えるようにしたいと思っているのですが、それを2週間という短期間で成し遂げる術が見つからず、八方塞がりといった感じです。 どうすれば初心者男子くんの合唱力を効果的に高められるのでしょうか。困っています

  • 東京の合唱団について

    久しぶりにきちんと合唱をやりたくて自分の生活の中で活動できる合唱団を探しています。 以下の条件を満たしている合唱団をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 (1)練習・活動が主に土日祝日の合唱団、あるいは土日祝日のみ参加でもOKな合唱団 (2)練習場所が東京23区あるいは多摩地域の合唱団 (3)20代~30代のメンバーが中心になっている合唱団 (4)私は高校、大学とそんなにレベルの高くないアマチュアの合唱を経験しましたが、  このくらいの経験でも参加させてもらえる合唱団 (5)できれば何らかのコンクールに出場してらっしゃる合唱団 (1)~(3)を満たしそうな合唱団を探してもなかなか見つからず困っています! 男声・混声、また活動規模や人数は不問です。 とにかく合唱がやりたい!できればコンクールに出たい! ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください!よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう