• ベストアンサー

車の運転技術を車を持たずにあげるには?。

 私はドライバーの仕事をしたいのですが、自家車がありません。  そこで、車を持たずにして運転技術を人並みにするにはどうしたらいいのでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

あの。失礼ながら、 この質問で得た回答を元にどんなトレーニングを なさろうとしているのかわかりませんが、 クルマというのは人間の感覚の先で動く機械ですので、 乗らずに上手くなる方法はありません。また、感覚もクルマの 癖によって影響されますから、ドライバー志望であるならなおさら クルマに触れるようにしないと。 私は23歳の時、今世間を騒がせています(所謂セブン・シスターズ) 国○自動車に入りました。入社研修は「軍隊」と言われるほど 厳しい会社でした。ハイヤー部門でしたのでなおさらです。 とにかく、運転から接客、身だしなみまで叩き込まれました。クルマも 4気筒のマーク2からV6セドリック、シーマやプレジデント、セルシオのV8まで、 およそ一般の20代がそうそう触れる事のないクルマを乗りました。 今は他社のタクシーに移ってポ○コツのコン○ォートを転がしていますが、 「どんなクルマでも綺麗に走らせる」ことを散々研究してきましたので、運転について お客様からご指摘を受けるような事は一切ありません。 とにかく、運転技術を身につけるにはクルマに乗る環境に飛び込むのが先です。 私自身、ドライバーとして早い時期にああいった教育を受けていて良かったと思ってます。

その他の回答 (10)

noname#8622
noname#8622
回答No.11

 #4です。  書き忘れておりましたが、 公道で練習する際には、初心者マークを着けて下さい。  免許を取ってからの年数は関係ありません。  初心者マークは、 免許を取ってからの年数を表わすための物ではなく、 運転者が未熟であることを周囲に知らせて、注意して頂くためのものですから。  ペーパードライバーの運転技術は、最後に車を運転してからのブランクがある分、免許取立てのドライバーよりも、腕が落ちているはずです。  恥ずかしがる事は何もありません。  それよりも、事故を未然に防ぐ事で、自分自身を含めた人身や物品を、傷つける事がないようにするために、最大限の努力をする事の方が大事です。  それが、プロドライバー(というより運転者全般)に求められる、最低限の心得というものです。  借り物の自動車を運転する場合は尚更です。

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.10

タクシーですか。 運転技術という言葉の意味は相当に広いですが、まぁ大半の人間が免許を得られるという意味においては、最低限の技術とはそう大したものではない訳です。 どこかのタクシー会社のキャッチフレーズに、「技術ではなく心で運転します」みたいなのがありましたが、まさにそうだと思います。丁寧に運転するかそうでないかで、乗り心地は全く変わってきます。 仕事柄、朝に晴海近辺でタクシーに乗る事が多いのですが、半数以上のドライバーの運転が、かなり雑で文句を言いたい程です。 反対に横浜で夜にタクシーに乗る事も多いのですが、こちらは結構丁寧で、先日は感嘆する程上手な運転の初老ドライバーがいました。コンフォートでしたが(^^。 ボロいATのコンフォートで、信号が青に変わってアクセルを踏み込むのはやめて欲しい。1速から2速にシフトアップする時、ギアが抜けた瞬間にものすごい衝撃が。。 ブレーキを掛け始めに気を遣える人は少なくはないが、ブレーキを離し方に気を遣える人は少ない。 タクシードライバーの制度に、定期的に運転技術をチェックする仕組みを入れて欲しいくらいです。

  • BSMHF
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.8

教習所で教わったことがありますが、あまり車の運転技術に関しては、人に大差は無いようです。 差があるのは(事故につながるのは)知識面であったり判断能力だそうです。 たしかに縦列駐車やバックして駐車場にとめるなどは技術が要求されますが、事故を起こす多くの要因は標識の不理解・見落とし、スピードの出しすぎや飲酒運転など、運転者の技術に直接結びつくものではありません。 なので、運転技術を上げるよりは、知識を増やしたり日ごろから情緒を落ち着かせるような訓練?をしたほうがいいのではと思います。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.7

 ドライバーって運送屋さんやタクシーやバスの運転する人ですよねぇ?  それなら、専門に教習所がありますから(既に免許を持っている人が入る教習所があります)そこで練習してください、また友人知人に車を借りたりレンタカーを借りて練習することです。  タクシーやバスの運転であれば、2種という新たな免許が必要なので、また教習所に入るのもいいでしょう。  また、仕事についてから運転を覚えるのも有りです、大学出の新入社員なんてみんなそうですからね。  机上でいくら勉強しても運転はうまくなりませんから、どんな手段にせよ路上で運転するのが旨くなる近道です、がんばってくださいね(^_^)v

  • seisei
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.6

教習所でペーパードライバー講習を受ける。 お金は掛かりますが、お仕事となると場合によっては人の命を預かる事。プロから基礎をしっかり学んでその後借りて回数重ねる方がより良いかと思います。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

借りて乗る。

noname#8622
noname#8622
回答No.4

 知人か、もしくはペーパードライバーにも車を貸してくれる奇特なレンタカー屋さん(←少数派)から、車を借りて、公道で長期間、車の運転をして下さい。  他にも、便利業を営んでいる所を探せば、車を貸してくれる所もあります。  便利業の場合は、付添人が付いて、運転を教えてくれる所もありますが、顧客に対する技術指導は、便利業会社の責任範囲外ですから、付添人の指導内容を、鵜呑みにしてはいけません。  とにかく、公道を、なるべく自分で判断しながら、実車で走って下さい。  最初は郊外の交通量が少ない所で運転に慣れ、次に渋滞していない街中の主要道路、細い脇道、渋滞している街中の道路、と徐々にレベルアップしていって下さい。  ゲームでは、遠心力、頭を動かした時のミラーに写る景色の変化、降車時にドアーを開けたその隙間から見える後方の状況、等々、実車と異なる事は幾らでもあります。  現在よりは運転技術は向上するかもしれませんが、実際に公道を走っている人と同等のレベルまでには達しないと思われます。  また、実車との違いにより、気付かぬ部分で変な癖が付き、それが技術の向上の妨げとなる恐れも考えられます。  それと余計な事かも知れませんが、 >人並みに と言われますが、レースに出る訳ではなくとも、ドライバーは、プロドドライバーです。  それには当然、雇い主や、客がいます。  雇い主や、客の立場から見ると、運送トラックの場合いは大切な商品を、タクシーの場合いは人命を、ドライバーに預けるわけです。  自分より運転が下手な者に、預けるのは嫌だと思うのが人情でしょう。  また、公道を走っている運転者の中には、職業で運転している人だから安全な運転しかしない、という思い違いから油断している人も居ます。  ですから、人並み以上の運転技術が、期待されていると考えていた方が、無難だと思います。

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.3

レンタカーなり なんなりでバンバン乗る! 運転席がベストですが助手席でも運転席の後ろでもいいです。 正直 これしかないですよ。 ゲームを勧められてる方もいらっしゃいますが 私は無意味だと思います。 車の運転で一番(だと個人的に思う)大事なのは状況判断です。 その状況判断の中に車の空間認識も含みます。 今 車線の中のどの位置にいて どの位置に車線があるのか・・・ 周りの車やバイクや通行人との距離空間・・・ どのタイミングでハンドルを切っていけばどのように動くのか・・・ この感覚の慣れが一番重要だと思います。 まして 小型でもトラックであれば乗用車とは空間認識も違ってきます。 私も軽自動車で駐車場へ行って4トン車に乗り換えて運転・・・ 戻ってきて4トン車から軽自動車に乗り換えて・・・となる事がありますが やはり感覚は違います。 タクシーであれば2種免許が必要になりますが 2種免許の方が1種免許よりも格段に試験が厳しいです。 実体験なしではまず受からないと言ってもいいくらい。 友人の車でもなんでもどんな状況にでも「車に乗る」という事が 運転上達への道だと思います。 人の運転を見ていると粗がよく見えたりもします。 そうゆう部分から自分にプラスになっていく事もありますよ。 おそらく求められてる内容の回答とは異なってるかと思いますが 重要になってくる部分はそうゆう部分ですよ。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.2

PSで出ている「グランツーリスモ」シリーズをプレイすることをお勧めします。 かなりリアルなゲームです。 かなり車のことが分かる様になると思います。

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.1

免許はあるのでしょうか。 人を乗せるドライバーですか? モノですか? レーサーですか? 免許がある前提で人を乗せる前提とすると、助手席や後部座席に乗るのも手です。他人の運転のよくない部分を自分の運転に生かす事もできると思います。

x-vanvan
質問者

お礼

免許は持っています。 ドライバーとして考えているのは タクシー 運送トラック(小型) を考えているんですが。

関連するQ&A