- 締切済み
- すぐに回答を!
プレゼント交換
土曜日に主人の職場で夫婦同伴のクリスマスパーティーがあります。その際にプレゼント交換をします。毎年題目が決まっていて今年は、「何か暖まる物」です。最初動物の顔がついた室内用のルームブーツにしようと思っていたのですが、主人いわく「もし男性が当たったらうれしいか?」といわれました・・予算的には1000円以内です。日にち的に余裕がないし着ていくものも決まっておらずパニクっています。どなたか助けてください!!!よろしくお願いいたします。
- sweetie
- お礼率82% (38/46)
- その他(生活・暮らし)
- 回答数4
- ありがとう数5
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rain_potrait
- ベストアンサー率35% (298/841)
こんにちは。 ご夫婦同伴のクリスマスパーティーですか、きっと和やかな職場でいらっしゃるのでしょう。 しかもプレゼントにテーマがあるのは楽しいですね♪ 「なにか暖まるもの」…いろいろ考えてみました。 *1人分の小さな土鍋 ご家族で暮らしている方も、おかゆを作る時などに 一人用を使うかもしれません。 *入浴剤いっぱい 雑貨屋さんで、個包装の入浴剤があるので いろんなのを詰め合わせる。 とろみのつくもの、泡のお風呂になるもの、花びらを浮かべるものなど いろいろありますよ。 あかすりやマッサージグッズをつけてもたのしいかもしれません。 *10万円貯まる本 貯金本「世界一周版」 本の形の貯金箱?です。 世界の都市名の書かれたくぼみに500円玉を入れ 全ページ入れるとなんと10万円! 「懐があたたまる」ということで・・・(^^;; http://www.toysrus.co.jp/p/p/215/ 同様に宝くじ1000円分というのもありかな? ああいうのってその場のノリも大切だから 動物の顔つきルームシューズでもOKだと思いますよ。 男性が当たっても、なにげにおうちで使ってくれるかもしれないし。 生ものがOKなら、白菜1個とか鍋やおでんの材料、チーズフォンデュ用チーズなどもありますが それ以外ではこんなん思いつきました。 ご参考になれば幸いです。

プレゼント交換って悩みますね。 物もいいのですが、今は物は溢れていますし、生活スタイルに合わない物をもらってもと思います。 それで、自分でしたら消耗品をプレゼントにします。 暖まる物でしたら、お酒、鍋物のたれ(?キムチ鍋のもととか寄せ鍋のもとといったアルミパックに入った物)、お風呂の入浴剤(量より質で自分で買えそうにないもの)ではどうでしょうか。

お礼
ありがとうございました。 確かにおっしゃる通りものが溢れていますよね。 自分がもらってうれしい物となるとやはり消耗品ですよね?
- sun515
- ベストアンサー率50% (26/52)
動物の顔付きのルームブーツでも、いいんじゃないでしょうか。 ああいうのは、お遊び的な意味合いも大きいので、そういうのも「有り」だと思います。 場が和んで、結構おいしいかと。 不安だったら、ルームブーツでも、ノーマルなのを探してみるとか。

お礼
わたしもパーティーなのだから場が和んでいいかな・・・と思います。 自分では買わないけれどもらったら案外使ってもらえるかもしれませんよね。 ありがとうございました。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
「ゆたぽん」なんてどうでしょう? http://www.hakugen.co.jp/products/info/020.html ドラッグストアーやホームセンターだと1000円切って言ってるのをよく見かけますが。 (希望小売価格は1200~1300円ぐらい)

お礼
ゆたぽん!!いいですね・・思いつきもしませんでした。東北に住んでいるので必需品ですね!値段も手ごろだし。 貴重なご意見ありがとうございました。
関連するQ&A
- 友達の子供へのクリスマスプレゼント
近々、クリスマスパーティーに呼ばれており そのお宅には4歳の男の子が居ます。 なにかちょっとしたクリスマスプレゼントを持って 伺おうと思うのですが、どんな物が良いですか?? おもちゃや洋服は趣味があると思うし・・・ ブーツの中にお菓子が入ったのもの(アレルギー等はありません) がいいかな?と思ったのですが、 あまり喜ばれませんか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- 彼からのプレゼントについて
23~24日にかけて彼氏とお泊りデートをしました。 彼とは付き合って5年で毎年クリスマスにプレゼントを交換してます。 私の誕生日はクリスマスに近いのもあって毎年クリスマスと一緒ということでやっているのですが。 私は来年からの仕事が決まっていて今は失業保険をもらいながら という生活であまり金銭的にも余裕がないことも知ってか 今年は彼氏にプレゼントの話をしたら「俺は今は欲しいものがないから いらないよ」と言われてましたが、いつも色々してくれるのにと思い こっそり彼の好きなブランドの服を自分のできる範囲で買い プレゼントにしました。 彼からのプレゼントは身に付けるものでした。 彼が「今回は頑張ったわ」と言って笑っていたのですが 実は私はそのブランドの金額を以前見たことがあり知ってました。 家に帰ってきてすごく申し訳なく思ってしまいました。 それに昨日のは誕生日のプレゼントでクリスマスは24日にする と言われました。 今日の夜~明日にまたデートします。 何をしてくれるかはわからないですが、私は申し訳なくて・・・。 私も彼に何かした方が良いのでしょうか?? アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- クリスマスプレゼントをどうしよう
まだクリスマスまで3ヶ月ありますが、ご意見、アドバイスをいただきたいと思い投稿しました。 今年、国際結婚をしまして初めてクリスマスを主人の家族、親戚と過ごす予定です。主人の家族は毎年お互いに皆プレゼントをする習慣があります。今ざっと数えると総勢13名ほどです。私はまだ移住先の国で仕事の許可が下りていないため主人だけの収入で生活しています。正直、生活はいっぱいいっぱいです。新婚のため、家の物でまだまだ揃えたい物が沢山あります。ですので、少ないながらも少しずつ貯金して揃えている最中です。 ご相談は、プレゼントをどうするかということです。主人も私もプレゼントの習慣にはあまりいい気持ちはしません。本来のクリスマスの意味を超えて、今は物欲で溢れているというか、家族が一緒に過ごすということだけで十分ではないかと考えます。しかし、主人の家族の習慣はどうすることもできないので今からプレゼントを用意するのにどうしようかと頭を抱えています。主人は皆に経済的余裕がないので私達夫婦からは何もあげれないということを皆に前もって言えば、と言いますがあまりいい感じがしません。私は結婚前に貯金をしていたのでそのお金をプレゼント代に充てることも考えていますが。 高価なプレゼントは誰も期待はしていない事はわかっています。ですが、いただく物と同じぐらいの物は返したいというのも正直なところです。 そこまで高価でなく、さらに安っぽい物でもない何か良いプレゼントはないでしょうか。とても曖昧で申し訳ないです。私自身、あまり人様にあげれるような物は作れません。お菓子ぐらいでしょうか。でもお菓子はプレゼントにはならないと。 アドバイスがあれば宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- サンタクロースのプレゼント
15歳と23歳の男性へのクリスマスプレゼントは何が喜ばれるでしょうか? ただクリスマスプレゼントとしてならいいのですが、サンタ役としてのプレゼントなので何を渡したらいいか悩んでいます。 家では毎年、仲のいい親族で集まって小さいクリスマスパーティーをしています。 そこでなぜか、今年は私にサンタの役が回ってきました。 幼稚園と小学校低学年の子だけならいいか…。 と考えていたのですが、上に書きました年齢の2人が 「なに、今年サンタ○○(私)なの?…いいな~。」 と言いはじめ、話の流れからプレゼントを渡すことになりました。 女同士なら大体の欲しい物も想像はつくのですが、男性でしかも10代、20代となるとさっぱり何を渡せばいいのか分かりません。 何かいい案がありましたら、教えて下さると嬉しいです。 予算は頑張っても1人1万円が限界です。 できればもう少し抑えたいところですが…。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- クリスマス★プレゼント
もう直ぐ2歳になる子供のクリスマスプレゼントに何をあげようか迷っています。 最近、子供は鉄棒や滑り台がお気に入りなので、ジャングルジム・ブランコ・鉄棒・滑り台の4つが遊べる室内の遊具をプレゼントしよう!と楽しみにしていました。 ところが私の知らないとこで、義両親が『子供(孫)へのクリスマスプレゼントは何がいい?』と主人に聞いたらしく、主人は私が思っていた遊具を・・・と義両親に言ったらしく、義両親はそれを買う気になってるらしいのです。 経済的には助かるのですが、数ヶ月も前から『あれを・・・と』思って、私の方が楽しみにしていたので、 今更別のものを・・・となると何をあげようか迷っています。 先日、トイザらスに見に行ったものの、これといって良さそうなものも無くって困っています。 去年も同じです。数ヶ月も前から私が決めていたものを、主人が義両親に教え、結局私は別のものを・・・。 子供はクリスマスなんてまだわかりませんが、親(私)にとってクリスマスプレゼントは、子供が喜んでくれるものを・・・と数ヶ月前から品定めなどして楽しみにしているのに。。。 別に義両親が悪いわけでもありません。 仕方ないのですが、今更何をプレゼントしようか・・・。 2歳の子供はどんなものをよろこんでくれるでしょうか? (すぐに飽きるものや細々したものは口にすると危ないので無しで) 経験や参考意見を聞かせて下さい!
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- プレゼントについて
こんにちは。こちらの掲示板ではいつもお世話になっています。 実は来週主人の会社の人に呼ばれて一足早いクリスマスパーティを やることになりました。 会場はその方の家で集まるのは夫婦4~5組です。 鍋パーティをやるとのことなのですが、その際一人1000円以内の プレゼントを持ってくるようにとのことでした。 おそらく皆で交換するんだと思うのですがこういう時どんなものを 買ったらいいか悩んでいます。 みなさん30代の方なのですがどんなものが喜ばれますか? こういうパーティは初めてなのでその場にふさわしいものが どんなものかよくわからなくて・・・ アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 季節の行事
- 主人への誕生日プレゼント&くりすますプレゼント
12月24日が主人の誕生日です。 クリスマスが誕生日なので、毎回合わせてプレゼントしてきました。 今まで贈った物は、財布・定期入れ、・腕時計です。 今年は何を贈ろうか悩んでしまっています。 今まで贈ってきたものは、まだまだ使えます。 主人はサラリーマンではないので、ネクタイも付けないし、靴なども下駄箱に入りきらないほど 持っています。洋服も、洋服ダンスに入りきらないほど持っています。 普段は鞄も持ち歩きません。 仕事に持っていく鞄も、まだ新品のまま置いてある状態です。 毎年、プレゼントに加え、主人の好きな食べ物、ケーキを手作りで作っています。 なにか、いい贈り物ないですかね・・・。 主人に聞いてみても、なんでもいいと毎年言われます。 また、マフラーなども首に触るのが嫌らしく、前にいらないと言われています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 主人に買ったプレゼントが、人と同じだったらどう思います?
先日、別カテゴリーで質問をしたのですが、カテ違いなのか? 回答がひとつしか頂けなかったので、改めてこちらで質問させて頂きます。 主人のクリスマスプレゼントに、ブーツ(レッドウィングのアイリッシュセッター)を購入しました。 渡すのは、クリスマス当日までお預けなので、今は隠しています。 しかし、昨日主人の実家に遊びに行くと、玄関に全く同じブーツがあるんです!! なんと主人の弟(まだ学生)が同じものを履いていたんです。 買ったのが定番のモノだから、誰かとかぶるのは仕方ないですが 弟とかぶるのって…どうなんでしょう…微妙…。 私なら、兄弟と同じアイテムを使うってのは、かなり抵抗がありますが 男の人の場合どうなんでしょう??? 洋服ならまだしも、靴ならかぶってても気にしませんか? ちなみに、主人はあまり洋服などにこだわりはなく、年中ジーンズ着用の人です。 買い直すのが良いのか、このまま渡してしまって良いものか…困りました。 主婦なので、けっこう奮発して買ったものだけにショックです(^^;) どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 義父母へのプレゼント、いつまで渡したらいいですか?
初めまして。 結婚三年目になる主婦です。 毎年、義父母に誕生日、父の日母の日、結婚記念日、クリスマス などにプレゼントを贈っているのですが 正直、金銭面的にも辛いので結婚記念日とクリスマスは無しにしようかと思っています。 ただ、主人がとても親思いの人なのでこの話をしたらどうなるかわかりません。 みなさんの所ではどのイベントにプレゼントなどを渡しますか?
- 締切済み
- その他(結婚)
お礼
10万円貯まる本があるなんて知りませんでした。私がほしいくらいです。 主人のクリスマスプレゼントにしようかな・・ 入浴剤もいいですよね! ありがとうございました。