• ベストアンサー

デジタルハイビジョン放送対応テレビはそんなに高画質なのか?

partsの回答

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

見にくいでしょうね。 もともと、ハイビジョンは視野角の無理なく見られる可視範囲にあわせて作ってあります。 画面の小さいテレビやパソコンを見るのにあなたはどのぐらいの距離から見ますかね? 画面が小さいとドットピッチ自体は狭まり荒さはなくなります。その反面、文字や細かな映像は見にくくなります。 さらにそれだけではなく、小さな画面を凝視すると眼精疲労などの原因にもなります。 まあ、そこまで研究してあるかなどは分かりませんけど、少なくともパソコンのような物とは違うということです。 画面が小さければ、迫力がなくなる、番組の意図した通りに情報や迫力などが伝わらない、見にくくなる、至近距離で見るようになる、体に悪いとなるのです。はっきり言えば近くで見なければ粗くは感じませんし、解像度や番組に合ったサイズの画面が28~42前後若しくは以上だということです。 まあ、パソコン画面でも言えますね。 いつもは1024×768ドットで使っている15型スクリーンであえて2048×1536(一般的には不可能です)ぐらいの解像度で作業をして速く処理できるでしょうかね? 反対に1024×768対応のゲームやソフトを320×240の粗い画面でやるとどうでしょう? 何でもそれにあった解像度や大きさがあるのです。 画面やコンテンツにあった解像度がありそれに一番あった状況で使うのが一番使い勝手が良いのです。 まあ、24型ぐらいならハイビジョンがあっても悪くはないですけどね。(技術的には不可能ではないですしね) 分かりづらいかも、もし分かりにくかったり、質問と回答が違ったら補足要求してね。

dekirumon
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハイビジョン画質に対応していないデジタルチューナー内蔵テレビ

    BSデジタル・110度CS・地上波デジタルチューナーを内蔵したテレビがブラウン管・液晶・プラズマそれぞれで増えてきました。 しかし、最近ブラウン管タイプにハイビジョン画質に対応していないデジタルチューナー内蔵テレビが出始めました。たとえばサンヨーのC-28DT2はBSデジタル・110度CS・地上波デジタルチューナーを内蔵しているにもかかわらず、従来どおりの画質(525i)でしか表示できません。D端子もD1とあって、ほとんど普通のテレビです。 他にもKD-28SD300などはD4端子を装備していながら、すべて走査線525本(525p)での表示となるなど、走査線1125本での表示が出来ないデジタルテレビが出回ってきています。 これらのテレビは、何のために発売されたのでしょうか?

  • デジタル放送の画質について

    デジタル放送ではフルハイビジョンで1920×1080=約207万画素 ハイビジョンで1366×768=約105万画素くらいだと思うのですが 普通のデジタルカメラよりはるかに画素数が少ないにもかかわらず 32~42インチくらいの大きなテレビで見ても荒さがほとんど出ないのはどうしてでしょうか? 200万画素程度のデジカメ写真をテレビくらいの大きさに延ばしたらかなりの粗さが出ると思うのですが?

  • 衛星と地上デジタル放送のハイビジョンの違い

    宜しくお願いいたします。 ハイビジョンといわれるものに 1920*1080p / 1280*720p / 1920*1080i この3つのものがよく見かけます。 この3つのハイビジョンはどういうところで使用されているのでしょうか?(特に1280*720p) 衛星デジタル放送及び地上デジタル放送のハイビジョンは3つのどれを採用してるのでしょうか?(どれでもないのでしょうか?) 同じハイビジョンでも衛星放送のほうが画質がいいといわれるのはなぜなのでしょうか? 使用しているTVによって1080の走査線が720になったりするのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ハイビジョンの定義は調べてみました。(下参照) 電波法施行規則では、 ◎走査方式が一本おき(インターレース)であつて、ひとつの影像の走査線数が1,125本以上のもの ◎走査方式が順次(プログレッシブ)であつて、ひとつの映像の走査線数が750本以上のものを「高精細度テレビジョン放送」と規定。

  • ハイビジョンと普通のデジタルテレビ

    地上デジタルハイビジョンテレビと普通の地上デジタルテレビ(ハイビジョンではなく4:3の縦横比)のテレビでは画質は違うものでしょうか?すなわちLC-20SX5-Sというシャープの安いテレビがあり購入を検討していますがこのテレビはデジタルハイビジョンテレビから比べると画質に関してはどうなのでしょうか?詳しい方教えてください。 http://www.sharp.co.jp/products/av/aquos/prod06/lc20sx5s/f_lc20sx5s.html

  • 放送番組毎にハイビジョンの画質が異なるのはなぜか?

    最近大型液晶TVで見るようになってから、テレビの番組毎に画質が異なることに気が付きました。 NHK教育TVの囲碁番組ではサイズはハイビジョンなのに、明らかに画質が相当悪いです。 同じNHKでもハイビジョン放送では常に画質が良いようです。 1月2日に同教育TVで放送された「超早碁、乙女たちの直感対決」では、囲碁番組にも関わらず、高画質で放送されていたので、画面がクッキリと美しく、感激しました。 どうしてこう画質を変えて放送しているのでしょうか? 同じ教育TVで画質が異なるというのは、少なくとも放送設備が教育TVだけ悪いわけではないのではないと思います。 韓国ドラマでは例外なく高画質で鮮やかに放送されているにも拘らず、ハイビジョンのオリジナル開発者であるNHKが画質を落として、ぼんやりとした画面で放送しているのは極めて残念です。 こんなことにも日韓の活力の差を感じてしまうのは、僕の考え過ぎでしょうか? 通常の囲碁講座では、石の位置さえ解れば良いので、高画質は必要ないと考えているのでしょうか? NHKのポリシーも含めて御存知の方の回答をお願いします。

  • デジタルハイビジョンレコーダーを映し出せるテレビ

    デジタルハイビジョンカメラで撮った映像を画質を落とさずに映し出せるテレビについて教えてください。普通のアクオス等のデジタルハイビジョン液晶テレビGDシリーズ等では駄目なのでしょうか?カメラはビクターのHD-1です。

  • 4:3テレビでハイビジョン放送

    ワイドテレビで通常の番組を見るとき、大抵のテレビは画面の左右に黒帯を入れて縦横の比率を変えずにみる機能があると思います。 その逆の場合で、D3、D4端子がついている4:3テレビで、ワイドのハイビジョン番組を見る場合、画面の上下に黒帯をつけて縦横比を変えずに見ることは可能なんでしょうか。また、その場合、やっぱり帯の分だけ走査線の数は減ってしまうのでしょうか?

  • 1・・テレビのデジタル放送はハイビジョンばかりでなく、番組ごとにハイビ

    1・・テレビのデジタル放送はハイビジョンばかりでなく、番組ごとにハイビジョンのものと以前からのもの(720X480の標準画質? SD画質?)がありますね。 2・・一つの番組によっては、両者が混在していたりCMがハイビジョンでなかったりするのでしょうね。

  • 古いハイビジョンテレビにデジタルハイビジョンを映すには

    古いパナソニックのハイビジョンテレビ(当時は高かった)がありまして、そこに、この度買いました地デジチューナー付のHDD/DVDレコーダーをコンポジットケーブルでつないでいます。 しかしこれでは、せっかくのデジタルハイビジョン画質が映らないのではと困っています。 ハイビジョンテレビには、D端子はなく、S端子とコンポーネント入力端子がついています。 マニュアルでは、ハイビジョンレーザーディスクはコンポーネント端子につなぐように記述されています。 そこで、「D端子-コンポーネント端子」の分岐ケーブルを使えば、ハイビジョン画質をテレビに送れるのでしょうか?変な質問でごめんなさい。よろしくおねがいします。

  • デジタルハイビジョンチューナーについて

    現在、98年製のSONYのKW-28FDF7のアナログハイビジョンTVで視聴しています。 アナログ放送からデジタル放送への移行の為に、デジタルハイビジョンチューナー搭載の ハイビジョンレコーダーを購入しようと思い、色々と調べた結果、分からない事がありました ので質問させてください。 アナログハイビジョンTVで地上デジタルとBSデジタルをハイビジョン画質(HD画質)で 見るためには、デジタルチューナー搭載ではなく、デジタルハイビジョンチューナー搭載 の方のチューナーを選択しなければならないのでしょうか。? 例 1 アナログハイビジョンTV <- [接続] -> デジタルハイビジョンチューナー搭載 (すべてHD画質 OK?) 2 アナログハイビジョンTV <- [接続] -> デジタルチューナー搭載 (すべてHD画質 NG?) 上の例で示したように、1はハイビジョン画質で見れて、2はハイビジョン画質で見れない のでしょうか? よろしくお願いします。 補足 KW-28FDF7のTVの裏側情報 コンポーネント端子(ハイビジョン端子)が有り D端子は無し