• ベストアンサー

シューベルトの曲についてるD番号は何?

シューベルトの曲で作品番号のOpとは別の番号でD番号があるのですが一体なんの番号ですか? 私が持ってるシューベルトの楽譜には作品番号しか書いてなく、CDを見るとD番号も書いてあります。 私が持ってるほかの作曲家のCDでD番号が書いてあるものはなく、シューベルトのものだけです。 モーツァルトのK(ケッヒェル)番号のことは知っているのですが、それに似た感じのことなのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanko0706
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.4

こんばんは。 D.は、ドイチュ番号といって、モーツァルトのK.〈ケッヘル番号〉と同じことです。ケッヘルさんという音楽学者が、モーツアルトの作品を調べて、作曲年代順に整理したように、音楽学者のドイチュさんが、シューベルトの作品を、作曲年代順に整理しました。 他に有名どころでは、ハイドンのHob.〈ホーボーケン番号〉、バッハのBWV〈バッハ作品番号〉(バッハ協会による)などがあります。 ホーボーケン番号とバッハ作品番号は、作品のジャンル別に番号が付けられています。 ドイチュ番号を使って実際に言うときは、「ドイチュ番号~」と言うようです。

sara-sara
質問者

お礼

今まで、モーツァルトのK番号しか馴染みがなかったので、勉強になりました。バッハのBWV番号にしても同じなんですね。バッハは昔からよく聴くので今までそれについては疑問を持ったことはありませんでした。なぜだか… ハイドンのホーボーケン番号というのも初めて聞きました。いろいろありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.3

こんにちわ! よくテレビとかFMでは「シューベルト作曲 さすらい人幻想曲 ドイッチュ番号○○」という風に発音しています。

sara-sara
質問者

お礼

そうですね。ラジオとかは聞かないのでなじみがないのですが、聞いてみれば分かりますよね。こんど注意して聞いてみます。 ありがとうございました。

回答No.2

どうもNo.1です。的確な自信はありませんが、普通に「ディー○○番」と読んで良いと思いますよ。

sara-sara
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 いろいろ意見をいただいていて、いろんな読み方があるのかな。と思ったりしています。 人に曲を説明する時もあるかと思いますので、読み方については、ラジオ等で一度聞いてみたいと思います。

回答No.1

シューベルトにはドイッチュの作成した作品目録があって、D番号はドイッチュの頭文字らしいです。

参考URL:
http://www.lib.kunitachi.ac.jp/sagasuqa/2003/0309/thematic_cat.htm
sara-sara
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 読み方はやはり「ドイッチュ」○○番というように読むのでしょうか。 作曲家を指定しなかったら400をも超える作品目録があるというのには驚きました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • シューベルト作品のドイチュ番号とオーパス(Op)番号の関係

    シューベルトの作品名を見ると、通常末尾にドイチュ番号がついています。他にも、ブクステフーデ・大バッハ・ハイドン・モーツアルトの作品には、他の殆どの作曲家と異なり、Op番号は付いていません。 しかしシューベルトに限り、両方の作品番号が存在します。某サイトによると、シューベルト本人がつけたOp番号(Op108まであるらしい)とは別に、オットー・エーリヒ・ドイチュという音楽学者が、シューベルト死後に整理した際の番号とのことです。 そこで本題ですが、このドイチュ番号とOp番号の対照表のようなものをご存知の方、もしくはその相関関係が分かる方、アドバイスをお願いいたします。

  • 曲についている番号

    クラシックの曲名でモーツアルトならK(ケッヘル)、バッハならBWVて付いてますが、ラジオでクラッシックの番組を聴いていると曲名の紹介の後で「ドイチュ番号○○」って言ってるんですが、どの作曲家につくのですか?また「ドイチュ」はドイツ語読みなんですか?失礼ですが最初聞いた時ちょっと笑ってしまいました(^_^;)。 意味?と作曲家を知りたいです。 またよろしかったら前出以外の曲番号にどんなものがあるか知りたいです。  よろしくお願いしますm(__)m。

  • シューベルトの【ます】について

    シューベルトの【ます】は、なんの ます ですか? お魚のますですか? この曲について詳しく知っている方、作曲背景などもできれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  •  モーツァルトの 曲を番号を振って整理した ケッフェル という人について

     ケッフェル番号というのが、モーツァルトの曲には、ほとんど振られているのを最近知りました。 ケッフェルという人は、モーツァルトと、何か深い関係があるのでしょうか?   彼が、番号をつけたのは、モーツァルトが作曲したすべての曲に及んでいるのでしょうか? また、つけた番号順序は、作曲された順番?になのでしょうか?   ケッフェルに詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが。

  • シューベルトの楽譜

    シューベルトの即興曲の楽譜を買おうと思いますが、シューベルトの場合、どこの版がお勧めですか?教えて下さい。

  • シューベルトの…

    シューベルト作曲の木管三重奏(フルート、クラリネット、ファゴット)の曲ってありますか? もしかしたら編曲されてるのかもしれないです。 曲名は「トリオ」らしいのですが、それらしきものはありませんでした。

  • シューベルトの即興曲、OP90-3について

    シューベルトの即興曲変ト長調OP90-3を弾き始めたのですが、左手の分散和音風の音のとり方が上手く掴めません。具体的には25小節目あたりからの、左手がスフォルツァンドで盛り上がっていく、三連符の所です。 たとえば25小節目だと、左手三連符の「ミファソ」は、右手の「ミシ」にかかるのか、それとも「ソミシ」にかかるのか??CDから音を拾おうかとも思ったのですが、早弾きの人のしか手元になくてさっぱりわかりませんでした。 因みに楽譜は全音で、先ほど例に挙げた「ミファソ」の「ミ」の下に「3/4」、「ソ」の下には「1/2」と書いてあります。??? どうにも気になるので、どなたか教えてくださいませ。

  • シューベルトピアノソナタ16番の楽曲解説

    シューベルト作曲:ピアノソナタ16番OP42 D845 イ短調 の楽曲解説を探してます!!が、中々見つかりません。。。 楽曲解説と言っても「1楽章はロンド形式で始まり~」とか「第2主題が~」とかいう演奏や奏法に関する解説ではなく、時代背景や、どういうう人生状況の時に書かれたものなのかが知りたいです。今現在分かっているのは、シューベルトが28歳の時に作曲したもので、周りの評判が良かったということぐらいで。。。本屋に置いてある書籍はほとんどチェックしましたが、収穫無しです。結構マイナーな曲で情報に困っています(;;) CDのブックにも奏法にしか触れられておらず、ネットでも探しているのですが見つけられてません。どなたか探す良い手段、または情報をお持ちの方おられましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • シューベルトOp.90-2よりもワンランク上の曲

    去年コンクールで弾いた曲がシューベルトOP.90-2です。発表会まで半年、その先にコンクールがあり出てみたいと思っています。どんな曲がおすすめでしょうか?シューベルトよりも1ランク~の曲を探していますが、2ランク上までの検討も考えています。できれば短調よりも長調が好きです。

  • 日本におけるシューベルトの評価は正しい?

     シューベルト = 「未完成交響曲」  シューベルト = 「歌曲王」  シューベルト = ロマン派初期の一作曲家 日本におけるシューベルトの評価はこんなものじゃないでしょうか。 シューベルトの評価は、なぜ、かくも低いのでしょうか?  ───シューベルトは、弦楽四重奏曲やピアノソナタも数多く残しているのに・・・。─── それとも、この評価が正当なものなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。