• 締切済み

養育費を払ってもらいたい。

amkの回答

  • amk
  • ベストアンサー率49% (58/117)
回答No.5

はじめまして。 mizu_522さんの質問や皆さんの回答を読みました。 民事でいう債務不履行ですので、基本的には調停を経ていますので、開いての財産(または給与)を差し押さえることが可能です。相手の銀行口座や勤め先が必要にはなりますが・・・。弁護士に依頼してこれらを解決するには、一般的には着手金および成功報酬で請求額の計24%(着手金8%または10万円以上+16%の報酬)の規定があります。 弁護士さんの報酬は、話合いで形はいろいろと出来ますのでこれはクリアしたとして・・・差し押さえ・・・執行の決定が下りたとして相手側も恐らく不服としてその停止処分を裁判所に求めることになると思いますけど。子供に合わせてもらえず、養育費を支払い養育しているという実感が得られない、責任を遂行しているとは思えないので・・・と主張します。養育費問題・・・債務の不履行とは直接は関係ないですが、裁判所は和解を求める事案ですよ。 実際の数字で言えるのは日本の場合、養育費および慰謝料の支払いの約束があった離婚事件のうち、実際に約束が履行されているのは3分の1あるかないかって事実です。様々な事由によるものなんでしょうが、どちらにも言い分があってこんなことになるんじゃないでしょうか。 わたしは男の立場ですが、もし離婚したとして同様の対応をされたら、子供はかわいいですが多分払わないと思います。執行かけてきたら、損害賠償を起こすと思います。・・・どっちも子供にとっていいこととは言えないと思いますけど。

関連するQ&A

  • 養育費について

    夫と離婚して半年もしないうちに養育費の3万が振込まれなくなりました。証書もありません。子供の面会は夫側から一切関わらないと弁護士を通じて離婚協議書で約束したのにもかかわらず、子供の面会を要求してきたので私はそれを無視していました。それが原因で養育費が振込まれなくなったのです。調停を申し立てようか今悩んでいます。離婚問題の時の自分の精神状態を考えると元夫とまたもめる事に抵抗があります。けれど、子供との生活の事を考えると、お金も必要です…

  • 養育費の請求について

    離婚した妻からの調停申し立てがあったのですが・・ 事件名「子の監護に関する処分」 で申し立てがあったのですが、 離婚は協議離婚で養育費はいらないから離婚したいとの事でした。 自分的には納得いかない離婚で子供も本当は自分が引き取りたかったのですが、養育費はいらないから子供は引き取らせてくれという事で離婚したのですが今頃になって調停とか納得がいかないのですが、なんとかならないでしょうか? 協議離婚書作成した時は内容証明とらなかったのですが、法的には守られないものでしょうか? 別れるときの約束に30万払いそれ以降の請求は一切しないという内容で協議離婚書を作って離婚したのですが・・。 養育費は子供の権利だってのもわかっていますが、子供を引き取りたいのを我慢して決断した離婚だったのになんとかならないものでしょうか? なにかアドバイスなどあれば教えてくださいm(_ _)m

  • 養育費滞納

    子どもが一人・10年前に離婚し、その時離婚協議書を作成し20才まで父親が月10万円の養育費を支払うという約束でした。(公正証書ではありません) その時父親は自営業です。 2年間くらいは毎月振り込まれていたのですがだんだん遅れるようになり・・・ まだ電話で連絡がついていたので請求すると遅れながらも何とか振り込みがありました。 ところがここ4年ほどまったく振り込まれなくなり催促の電話も最初はのらりくらりでも対応してくれていたのですが最近は一切連絡が取れなくなりました。 どうやら再婚をして子供が産まれたらしいのと会社の経営悪化で金銭的にかなり苦しいという話は人づてに聞きました。 がやはり養育費は子供の権利なので減額したとしてもいただきたいと思っています。(本人は私立に進学したいという希望をもっています) ただ調停をしようにも相手の住所が全く分かりません。 会社も人手に渡ってしまったようで実家に電話を入れてもあの子とは縁を切っているし、こちらに手紙をもらっても本人には届きませんよと言われました。 本人と連絡が取れるのは携帯電話のみなのですが、着信がわかるからか絶対に取らず、留守電を残しても無視です。 非通知でかけても警戒しているのか絶対につながりません。 私は再婚もせず一人で子供を育てています。 どうしたら養育費をきちんと支払ってもらえるのか良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。 <追記>  以前まだ本人と直接話ができたときに全く払わなくなるよりは少しでも払ってもらいたいから減額にも応じると伝えてあります。 相手の新しい家族を巻き込みたくはないので円満に、誠意をもって対応してほしいと伝えたら、調停をしたらその場で一銭も払えないというから調停をしてくれと言うほどの世間知らずです・・・。

  • 養育費について

    妻に愛想尽かされ離婚されそうです。 自分自身で悪かった所を直してやり直したいと言っているのですが聞く耳ももってもらえず子供が3人いるのですが、当然子供達は妻が連れて行く。 あなたは父親として出来ることをしなさい。 自分の言い分としては、子供たちとも一緒に暮らしたいし妻ともやり直したい。 不受理申請をしているのでおそらく調停を申し立てられ別れさせられるのでしょうけど 無理矢理別れさせられたあげく子供達も連れて行かれ養育費も払えというのは酷くないでしょうか? 何もかも失って今後何を糧に生きていけばいいんでしょうか?

  • 養育費についえ

    私は、5年前に調停離婚しました。 その時、養育費は子供1人3万 2人で6万でした しかし、今になって増額調停に呼び出され1人4万 2人で8万にして欲しいとの事、 調停は不成立でしたが審判に入るとの事です。 私の年収は、5年前700万が、今は630万に減っています 元嫁の年収は、今380~400万くらいだと思います 私も元嫁も給与所得者です 審判の判定は、今後1人4万 2人で8万に成るのでしょうか? 良く知っておられる方 教えて下さい。 尚、私の生活にわ余裕が有りません。

  • 養育費を支払う側が死亡したらということを考えてますか?

    離婚し、子どもを引き取って育てています。 養育費をもらっていますが、子が成人するまでの養育費をもらっている期間中、万が一相手が死亡した場合、その後の養育費はもらえないと最近しりました。 相手が再婚しており、義理の子もいてるようで、うちの子どもたちは、遺族年金も生命保険もきっともらえないでしょう。財産があったとしても遺産相続もないでしょう。 ただ、子どもたちが成人するまでの養育費をもらう権利を守ってやりたいとおもっています。 離婚時に協議書をかきましたが、死んだらどうすると言及していないため、10年近く続く養育費の担保が何らかの形でほしいです。(今の世の中、何があるかわかりませんから、いつ死ぬかもしれませんし、相手が再婚しているため、今後未払いになるかもしれない不安もあります。) そこで、どのような方法がいいでしょうか? また、皆さんはそこまで、考えて養育費について、協議されたのでしょうか? どのような担保が考えられるでしょうか? 子どもが成長するまではあらゆるリスクも考えなくてはと思いますが、いかがでしょうか。 ただ、協議するにあたり、相手が避けているため協議が困難かもしれず、調停をするのが不安です。 よろしくお願いします。

  • 離婚協議書【これから生まれてくる子の養育費】

    離婚協議書を雛形を使って自分で作成しようと思っています。 現在、3歳の子とお腹の中に赤ちゃんがいます。 離婚協議書に子どもの親権と養育費について記載する予定です。 すでに生まれている子どもについては離婚協議書に子どもの名前と生年月日、養育の振り込み先を記載するようになっていてこちらについては特に問題がないのですが… お腹の中にいる子どもについても記載するべきなのでしょうか。 その場合、名前や生年月日などの記載が出来ません。 どうすればいいのでしょうか。

  • 親権と監護養育権について(:_;)

    初めまして(:_;) 29歳の女です 離婚するに当たり 親権及び監護養育権について教えて下さい(>_<) 結婚七年、6歳と5歳の娘がいます。 私の不貞が原因での離婚です。 認めてます。 旦那は、 ‘親権は譲らない、子供には一生会わせない’ と言います… 私は納得いかず 協議離婚が成立しない為、 離婚調停の申し立てをしました。 今現在、 旦那は子供と生活しています。(期間は、まだ一週間も経っていません) 私には子供と会わせないのが意地みたいで、元気なのかさえ教えてくれません 現在、 ◎離婚調停申し立て ◎子の引き渡し申し立て しています。 このままいくと 旦那に養育実績がつき 不利です… 調停でも不利にならないように 子供と会わせてもらえないって言う 証拠を残したいのですが、どんな方法があるでしょうか?(:_;) 子供と離れてる1日1日が不安で仕方なくて もうこのまま会えなくなるんじゃないかと不安です。 さいあく 親権は旦那に 監護養育権は私がしたいのですが、 監護養育権と言うのは 裁判所で与えてくれる権利なのでしょうか? 不安で仕方なくて よろしくお願いします(:_;)

  • 養育費の減額請求

    相談は養育費減額請求についてです。 5年前に協議離婚しました。子供は2人いました事情によりお互い1人づつ監護しておりおります。離婚後、調停で養育費の取決めをしました。 養育費は、元妻監護の子1人にその当時支払える金額毎月3万、年1回5万で成立しました。 その後、今まで養育費を支払い続けてきました。 (成立当時の年収400万程度) しかし、去年3月に転職し年収が300万程度に減りました。6月には、再婚しました。 再婚相手にも子供1人います。現在は、自分と自分の子1人と妻と妻の子1人の4人家族になり扶養も増えました。 転職・再婚と調停成立時との状況が変わり苦しい生活が余儀なくされている為、養育費の減額請求の申立の調停を去年8月に行ったのですが、元妻は、減額に応じてくれず調停にも来ません(9月~1月計5回) 一度決めた養育費の減額は、無理なんでしょうか? 自分は、元妻との子1人を養育しているけど、元妻から養育費を貰っていません。 元妻は、調停の呼び出しに強制力はない為、来る気配がまったくないです。費用はかかると思いますが、民事裁判をした方がいいですか?

  • 養育費の打ち切りに関して

    離婚をして6年が過ぎようとしています 元妻へは毎月とどこおる事なく養育費5万円を支払い続けてきました 元妻と暮らす子供(1人)も来春高校を卒業後、就職を希望しています これを機に養育費の支払いを打ち切りたいと考えています 先日、子供を通じてその旨を元妻へ伝えてもらったところ 養育費は支払ってもらわまければ困るという返答でした 元妻は離婚後実家に戻り、現在も両親とともに生活をしており 仕事はパート勤務です 困るという言葉は自分の生活費が減ってしまうから困る というようにも聞こえてきます 離婚当初の養育費の取り決めは20才まで支払うという事になって いましたが、子供の就職を機に養育費を打ち切る事ができると聞きました 父親として、子供自身に対する援助は今後も続けていくつもりですが 元妻への養育費という名目の生活費を支払う事が納得できません このような事情でスムーズに養育費を打ち切る為には どのようにしたらよいのでしょうか? 回答をよろしくお願い致します