• ベストアンサー

社会保険労務士の資格をとったら?

年金、保険のことに興味があり、社会保険労務士の資格に興味があります。 ただ資格の本とか見ている限りでは独立までは難しいらしく、正直なところお仕事内容もはっきりわかりません。 社会保険労務士の方、または目指されている方、どのような形態(勤労?開業?)でお仕事されているのか? また具体的なお仕事内容はどんなものなのか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 社会保険労務士にしろ税理士にしろ、「営業力」(仕事を取ってこられるかどうか)にかかっています。  独立しても、「健康保険」ほかの申請業務が大半で、労務的な助言は皆無です。 今勤務している会社も、社会保険労務士と契約してますが、就業規則の改訂など、会社に都合悪いことは何も言ってきません(言うと、契約きられるのをおそれて)。まったく専門家として頼りにはしていません。単なる申請事務処理屋です。  

maybe007
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 どの本を見ても独立している方のほうが少なく、ある本によれば、独立しても3年は休みなしで働かないと(営業努力しないと)ある程度の収入は得られにくいというようなことも書いてありました。 知り合いの話では3、4人の会社で月1万5000円くらい払っているというようなこと聞きました。 でも社労士さんがくるのは月に1度あるかないかくらいだそうです。 ちなみに税理士さんだとその3、4人程度の会社で月5万円くらい払っているそうです。でも会社を訪れる回数が圧倒的に多いそうです。 世間の相場もそんなものなのでしょうか? ご存知でしたらまた教えてください。

関連するQ&A

  • 社会保険労務士資格を取った後は・・・

    この夏に社会保険労務士資格の取得を目指している者ですが、もし資格が取れた場合の仕事の仕方について、独立開業の目処、一般企業での需要など、具体的に可能な働き方についてご教示ください。

  • 勤労社会保険労務士

    社会保険労務士の中で、勤労社会保険労務士って、具体的に会社の中で、どんな仕事をしているのですか? 勤労社会保険労務士って、会社から手当てがでるので すか?、出る会社と出ない会社があるのでしょうか? 出るとしたらどれくらいの金額なのでしょうか? 非常に興味があります!どなたか教えて下さい。

  • 社会保険労務士

    よろしくお願いします。 現在社会保険労務士として就労されている方にお聞きします。 社会保険労務事務所に就職する方は、実際、ほとんどの方が独立を目指していることが多いのでしょうか。 周囲の意見として「社会保険事務の代行などが主なので、やりがいを求めるとなるとどうか…?」などの意見を聞きます。 基本的にはどこかの企業や組織の中の総務部署で生かせる知識として、社会保険労務士の勉強をしたいと考えていたのですが ふと、専門である労務事務所での勤務はどうなんだろうか…とも思いました。 しかし、労務事務所での勤務となると専門色が濃いでしょうから 「将来独立が目標」で入る方が行く場所のような気がして 独立が特に目的でないならば、やはり他の企業等の総務などで勤務するのが正解でしょうか。 労務士は労務士でも、きっと私の考えているのは勤労労務士と呼ばれるタイプなのだと思います。 もし、労務事務所に勤めていて勤労労務士で働きたいと考えた場合 そういうパターンで働くなどということもあるのでしょうか? 何しろ素人で変な質問で申し訳ありません。 どなたかよいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 社会保険労務士について

    現在、契約社員のようなものをやっております。 先が無い仕事なので、資格をとり、新しい仕事を考えています。わたしは年金や保険に興味があり、「社会保険労務士」を目指してみたいと思っているのですが、いろいろ調べてみたら受験資格に「短大四大や専門学校卒業者」とありました。わたしは高卒なので、今からでも専門学校に通いたいのですが、「社会保険労務士」の資格が取れるような専門学校を中々見つけられません。 居住は福岡県です。よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士の開業や就職は難しいでしょうか?

    社会保険労務士の開業や就職は難しいでしょうか? 私は今、社会保険労務士の男性とお付き合いしています。彼は30代で現在は年金第三者委員会で仕事をしていますが、将来は開業を考えているそうです。今は仕事をしながら社労士会の会合や研修に出席するなどして、将来仕事をもらえるよう人脈を作る努力をしているそうです。 この先結婚も考えたいと思っていますが、ネットで社会保険労務士の開業について調べてみると、成功するのは2~3割でとても難しいと書かれていて、彼が開業して食べていけるのか不安です。 そこで、実際に開業されている(されていた)方、資格を取ってから企業に就職された方に質問です。 社会保険労務士の開業は相当難しいことなのでしょうか?開業して成功されている方は、体験談や成功するためのアドバイスがあれば教えてください。また、うまくいかなかった方は失敗の原因と思われることなどあれば教えてください。 また、30代でこの資格を生かして就職することは難しいでしょうか? 彼が成功するよう支えていければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士資格取得後

    今年社会保険労務士試験を受験し、おそらく合格していると思われます。 資格取得後は、ゆくゆくは開業したいと考えています。 しかしながら、一般企業での総務の経験はありますが、人事・営業は経験がありません。 資格を取っていきなり開業は難しいと思いますので、まずは社会保険労務士事務所で働き、経験を積んだほうがいいのでしょうか? その場合、面接時に開業したい旨を伝えるのは不利ですか? それとも就職ではなく、予備校の開業塾のようなものに参加したらいいんでしょうか? 現在仕事をしていませんので早く活動を始めたいです。 アドバイスお願いします。

  • 社会保険労務士を目指しています

    この度、休職を余儀なくし、転職が頭をよぎっています。 将来は自分である程度業務に舵の取れる(サラリーマンに比べ)独立を考えており、社会保険労務士の資格取得、開業を考えています。 社会保険労務士の資格取得のための学習は始めています。 開業については時間の空いているときに調べていますが、 条件(1)「2年以上の実務経験」  または 条件(2)「社会保険労務士連合会の行う数ヶ月間の通信教育と試験後1年前後を経ることによって、4日間の面接講習を受ける」 ことが開業の条件になっているようです。 通常は会社の総務部の方が取得する資格で実務経験のある方が目指す資格だと思うのですが、自身はまったく区別の職種からの資格取得を目指していますので、上の条件(1)は直ぐにあるものではありません。 そこで、転職が頭をよぎる中、考えていることは、条件(1)を求め転職するか、条件(1)を求めずに受験に合格後、条件(2)を求めるか迷っています。 条件(1)を満たすために、求人を探していますが、補助的業務、初心者OKの求人が少ない上に見つけたとしても給与が安いものとなっています。 そこで、会社の総務部以外の職種の方(条件(1)を満たさなかった方)で、社会保険労務士の資格を取得後、開業を行った方に質問ですが、上の条件(1)、条件(2)のいずれの条件を選択し、開業を行ったのでしょうか。

  • 社会保険労務士について。

    社会保険労務士について質問させてください。 社会保険労務士の資格を取得しようと思っているのですが、よい通信教育はありますか? 調べると余りに多いのでどこがよいのかわかりません。 おすすめがあれば教えてください。 現在働いておりますので、通学はできません。 また、どのくらいの勉強量が必要でしょうか? また、社会保険労務士より役に立つ資格はありますか? 将来、もし独立したときに役に立つ資格があしましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 社会保険労務士資格

    社会保険労務士資格は単独でも食っていけるだけの状況を生み出せるものでしょうか? あるいはやはりさらに難易度が高い資格と組み合わせて成り立つというところでしょうか? 後者の意見を以前聞いたのですが、単独でお持ちの方でも、 開業し活躍されている方がいるようでしたので、ご質問させていただきました。 やはり個人の営業能力といった面が大きいのですかね。。

  • 社会保険労務士とは!!?

    社会保険労務士とはどのような資格でどのような仕事内容を業としているのでしょうか?そして何か有効な併用資格などあったら教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう