• ベストアンサー

保冷剤を体に巻いて涼しくなりませんか?

この暑い夏、私は保冷剤を体に巻いたら涼しくならいかな? と思い巻いてみました。しかし、冷たすぎてとてもじゃありませんが耐えられませんでした。 そこで、20℃ぐらいで長い間もつ保冷剤があったら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.6

PesukoさんのTシャツのアイディアは、けっこういいかも。 手間はかかるけど、しょっちゅうすすぐのでそれなりに清潔だし。さらに工夫の余地もあるようですが。 さて、ペルチェ素子は、半導体の一種で、見かけは、お風呂などに使うタイルそっくり。3cm~5cm四方くらい。そこに電線が2本出ています。そこに5vから12vくらいの電気を流すと、片面が猛烈に熱くなり、もう片面は、霜がおりるほど冷たくなります。秋葉原の部品店で1500円くらいで売っていて、いろいろ使えて面白そうですが、猛烈に熱くなった面を空冷するための冷却器(アルミの板に風を当てる)の加工、所定の電圧の電気を供給するための電源器、冷えた面の「冷気」をどう使うかの工夫など、ちょっと工作をする気のある人でないと手を出すのが難しいかも。  最近はやりの、2万円くらいの車載冷蔵庫や洗濯物乾燥用室内除湿機は、この素子を使ってます。

tetsu-one
質問者

お礼

 返事が遅くなりまして申し訳ありません。  ベルちぇ素子のことを詳しく解説していただきましてありがとうございます。すごい部品なんですね!大変興味が湧きました。しかし、私は化学系なのでちょっと電気のことになると自信がありません。そして、私なりに調べまして、塩化カルシウム六水和塩なるものが蓄冷材となることを知りました。  せっかく回答を頂いたのですが、塩化カルシウムのほうでちょっと調べていこうと思います。ちょっとわからないことがありまして、質問を載せてしまったのですが・・・ (^^;) 何かご存知でしょうか?  ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

ちょっと思い付きです。 涼しいのは気化熱が有れば良いということで、とっても安い方法(ついでに学生時代だから出来るおばかな方法「ごめんなさい」) 乾きやすいシャツ、ユニクロで速乾性Tシャツ690円だったと思う(私買いました・・)を買ってくる。 こんなのも有った。 http://www.morningstar.co.jp/market/stk_news/20010706/2.htm 水にぬらして着る、濡れている間涼しい??、乾けばまた水にぬらす。安い!

tetsu-one
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気化熱を利用するのはいい方法ですね。 でも、なんか気持ち悪くないですか? あせもが、私できてしまうような気がするんですか・・・ 私だけでしょうか?

  • gillian
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

冷えピタボディ用ではだめですか? 暑い日によく使っていますが、首筋とかや背中に貼るとなかなか涼しいですよ。普通の熱冷ましの冷却シートでもいけます。 手軽で長時間涼しさがもちますし(たまに涼しさを感じなくなったら、3分くらいはがしてまたつけると蘇ります)、安上がりですし。 あと、TVでの特集で紹介されていたのですが、首に巻いて使う携帯クーラーなるものがありました。残念ながら、そのときはレポーターは使用した感想などは言っていませんでした(単に商品紹介するだけのコーナーだったので)。ご参考までに…。 http://www.tokyu-hands.co.jp/sannomiya/sannomiya_scoop.htm

参考URL:
http://www.lion.co.jp/pharm/page/yaku07.htm
tetsu-one
質問者

お礼

冷えピタボディでもいいんですが、苦学生としてはお金がないいんです。 余り市販のものではなく、自分で作って楽しめるようなものがよいです。 一応、化学を専攻しているのでちょっとそのようなことに興味を持ったわけです。 回答ありがとうございました。

  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.3

こんにちは。 必要は発明の母といいますが、よいところに目をつけておられますね。 実は、この考えは、とても良いアイディアのようで、いろいろな形でチャレンジされていますが、現在でもうまくいっていません。 理由は次のとおり。 (1) 通常、「保冷」は、単に「冷やしたものが、温まるまでのあいだ熱を奪う」のでなく、「物体が固体(氷)から液体(水)になるときは、とても多くの熱を奪う(長い間冷えている)」(融解熱)という原理を使っています。この場合、固体から液体になる「融点」が、ちょうど”ひんやり”の温度になる(20度は低すぎですが、30度くらいなら良いかも)という良い物質がない。(融解熱での効果は、普通の物質では0度~ー20度くらいで出ます。それ以外の多くの物質は100度以上で。) (2) 通常の保冷材をベスト型(場合により背中だけ)にして、皮膚が冷えすぎないために適度な厚さの断熱材を内側に入れて着ておけば、ご提案のアイディアにとても近くなります。ところが、これだと、外に向いた面が広くて、せっかくの保冷材が温まってしまいますね。これを避けるために、外側に、裏側(皮膚側)以上の断熱材を付けるはめになり、ベストが大きく重くなってしまいます。 まあ、保冷材を、分厚いタオルで包んで、背中に背負っていれば、一応の実験はできるでしょう。(しかし、タオルが十分厚く(あるいは、背負う場所を始終変えてい)ないと)一種の凍傷になってしまうのは、試されたとおりです。 ちなみに、米軍では、砂漠戦闘の兵士のために、細いホース入れたベストを用意しています。この中で循環する水を、背中に背負った冷却器で冷却し、敵が行動できない気温50度の砂漠戦で優位に立つことを狙っています。しかし、動力の持続時間が十分でなく限度のある装置のようです。(灼熱中での装置の停止は場合により死を意味します。) でも、ペルチエ素子(半導体冷却素子で構造がとても簡単)が普及している現在、家庭向けだったら一工夫すると面白い製品になるかも。 なお、砂漠戦闘用の戦車も、室内を冷やすクーラーはなく、その代わり、このベストの水を受け取って冷やしてくれる接続口がついているそうです。(電子機器だけは冷やしてもらってるそうな。)

tetsu-one
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございます。 私なりに少し保冷剤のことを調べてみたのですが、水の潜熱を利用してポリアクリル酸ナトリウムを使用しているそうですね。 せっかくの夏休み期間なので、自分でいろいろ作ってみたいのですが・・・(夏休みの自由研究みたいなもので) 何かいい、素材はないでしょうか?(有機溶剤または無機を使って) それと、米軍なので使われているものは、怖いですね。よくそんなことまで知っていますね。感心しています。 あと、ベルチェ素子とはなんですか?初めて聞きました。 教えてください。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

ぜんぜんお話のものとは違う”たいそう”な物が産業用でありますのでお話のネタに。 まず圧縮空気だけで-60℃の冷風を得るボルテックスクーラーと言う物が有りまして。 http://www.kogi.co.jp/I-seihin/eng/Iengkutyo/Iengpro15/Iengpro15.html その冷却エアーをベストに送り、ベストを冷やすボディークーラーと言う物が有ります。 http://www.kogi.co.jp/I-seihin/eng/Iengkutyo/Iengpro17/Iengpro171.jpg 使用目的は、溶鉱炉・製鉄所など高温にさらされている作業者用です。 お考えの方法は、通常の室温では体には冷えすぎると思いますよ。

参考URL:
http://www.kogi.co.jp/I-seihin/eng/Iengkutyo/Ienghyousi/Ienghyousi3/Ienghyousi3.html
tetsu-one
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ボルテックスクーラーというのは、たいそうなものですね~ でも、高そうで一般人の私には、買えそうにもありません。 そして、ボディークウラーのほうは製品化させてるのですね。 結構思ったよりは、コンパクトみたいですね。 重さはどれくらいで、値段はどれくらいなのですか?

noname#24736
noname#24736
回答No.1

エアコンで冷やしても、部屋の空気が26度くらいです。 この時、人間の体はそんなに冷えていません。 平熱が36度代の身体を、表面から20度まで冷やしたら大変なことになりませんか。

tetsu-one
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですね、20度では、冷たすぎますね。 それでは、30度近辺でいいものはないでしょうか? おねがいします。

関連するQ&A

  • 保冷材はどうやって捨てたらいいの?

    最近冷たいモノ買うとやたらと増える保冷材。 夏などはいくらあっても使い道はあるんだけど この時期以外とかさばって冷凍庫の中でじゃまなんですよね。 それに来年の夏のことを考えるといくらか捨てたいけど どうやって捨てたらいいのでしょうか。 燃えないゴミ、または不燃物で出すのが無難そうですが・・・

  • 保冷材をスーツに…!?

    保冷材をスーツに…!? 保冷材をスーツのポケットに入れて体を冷やす場合、 どこのポケットに入れるのが効果的でしょうか?

  • 保冷剤を入れないと腐る?

    関東在住OLです。 私は家を7時に出て、8時半に会社に着きお弁当を冷蔵庫に入れるのですが その間の1時間半は保冷材は必要でしょうか? 電車に乗ってる時間は1時間くらいでそれ以外は歩いています。 今は保冷材を使っていません。

  • 保冷バッグ

    もうすぐ夏が終わるのでしょうが 可愛い保冷バッグを探しています。 普通のは銀色しててデザインも重視されてないみたいですが 普通のカバンみたいで、実は保冷バッグなのよー みたいなものはどこかに売ってませんか? オススメな保冷バッグあったら教えてください。 よろしくおねがいします。 使い道は、仕事場で家から持参する 冷たいお茶を温度維持するためです。 凍らせたお茶(ペットボトル丸ごと)が 3時間で完全に溶けるほど暑い職場です。

  • 保冷バック 洗濯できないのでしょうか?

    夏にお弁当と保冷剤をいれる保冷バック(クーラーバック)は 洗濯できないのでしょうか? アルミみたいな銀紙の部分は水に弱いのですか?

  • 体を冷やす保冷ベストについて

    工場で仕事をしていて暑いので保冷ベストを購入しようかなと 思っていますが実際使用している方がいたら効果を教えてもら えないでしょうか? 今は買わずに保冷剤をタオルに巻いて胸ポケットに入れていますが 小さいので以前よりは暑さが少し軽減した程度です。 3~4時間で効果がなくなるので午後に新しい物と交換しています。

  • 保冷剤は、どうして長い間冷たいのですか?

    保冷剤は、どうして長い間冷たいのですか? 宿題で必要なので、できればすぐ返事ください! お願いします

  • 保冷効果を上げたい

    差し入れとして、ゼリーを持っていこうと思います。 予報では最高気温33℃で、その中を約6時間持ち歩く予定です。 手提げ保冷バッグと長時間用保冷剤(-16℃とか書いてあるもの)を購入しました。ゼリーは凍らせて、余ったスペースには凍らせた飲み物などを詰めるつもりです。 相手に渡す際、凍っている若しくはキンキンに冷えている状態が理想ですが、常温に戻ってそうで不安です。 上記の方法以外に、何か保冷効果を上げる方法をご存知ではありませんか? ちなみに、保冷バッグをボックス型に変えるのは難しいです。

  • クーラーボックスと保冷剤について

    この前質問したのですが再度質問させていただきます。クーラーバッグに保冷剤を入れておくと半日ほど冷やしておくことができるということがわかったのですが入れる袋はクーラーバッグではなくてもいいのですか?たとえばお弁当を入れるようなサイドバッグに果物など入れて保冷剤をいれればいいですか?それとも保冷剤はクーラーバッグに入れるから効果を表すんですか?また保冷剤は凍らせて何度も使えるんですか?質問をまとめると 1.保冷剤を入れるのはクーラーバッグでなくてもいいのか? 2.保冷剤は何度も再利用できるのか? です。よろしくお願いします。

  • 保冷剤について

    旅行先でクーラーボックスを使用するのですが、ホテルに冷凍庫がついておらず、保冷剤を凍らすことができません。 水につけると冷える保冷剤があると聞いたのですが、ネットで検索してもアウトドア用品が置いてある店に行っても見つかりません。 どなたかそのような保冷剤をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう